「世良公則」のニュース (153件)
世良公則のプロフィールを見る-
世良公則コロナ時代に“政治発言”連発 根底に43年間のロック魂
ギターケースからヴィンテージのアコースティックギターを取り出すと、滑らかな指の動きに合わせて、次々にメロディを紡ぎ出していく。 「息抜きでギターを触っても、いつの間にか真剣に弾き始めて、気が...
-
世良公則が中国・武漢の〝すし詰めプール〟に物申す「世界はこの状況をどう受け止めるのか」
ロックミュージシャンの世良公則(64)が18日、ツイッターで、中国・武漢のイベントの様子を驚きをもって伝えた。これは武漢のウォーターパークで行われた音楽イベント。ミュージシャンが演奏するステージ前には...
-
世良公則がワクチンパスポート発行を疑問視「職場で接種の有無により差別が生じ解雇まで有る」
ロックシンガーの世良公則(65)が1日、ツイッターで「ワクチンパスポート」の発行を疑問視した。世良は1日に業務を開始したデジタル庁が年末までに新型コロナウイルスのワクチン接種歴を証明するワクチンパスポ...
-
「天使」上白石萌音、素足での笑顔SHOTに反響「本当可愛すぎる」
10月26日、上白石萌音がInstagramを更新した。上白石は、自身のInstagramにて、「第21回わが心の大阪メロディー、武田真一アナウンサーはじめ、皆様に支えていただき、感謝でいっぱいです。...
-
世良公則“国の借金報道”に疑問 地上波で見ないのは「何か不都合でもあるのか」
ロックミュージシャンの世良公則(64)が17日、自身のツイッターで国の借金問題に関する報道に苦言を呈した。世良は「国債などの国の借金1000兆円」といった報道がされていることを疑問視。「先日池上彰氏も...
-
世良公則が女性と子供の自殺者増に警鐘「パンデミックの経済、社会的影響が」
ロックミュージシャンの世良公則(65)が16日、ツイッターでコロナ禍による自殺者増加に警鐘を鳴らした。これは16日に厚生労働省と警察庁が発表したもので、2020年の自殺者数は前年より4・5%増の2万1...
-
世良公則がコロナの実効再生産数に言及「1人が感染させるのはほぼ1人」
政治・経済問題で多くの投稿をしているロックミュージシャンの世良公則(65)が18日、ツイッターを更新。新型コロナ感染者の実効再生産数に言及した。実効再生産数とは感染症に感染した1人が免疫を持たない集団...
-
「消えた主役」名作ドラマ・映画の知られざる“交代劇”(7)伊藤かずえはプロデューサーに自ら提案したが…
アサヒ芸能におけるインタビューの合間に、本題とは別に「実は〇〇の役って‥‥」と切り出した有名人たち。その意外な裏話を、よりどりでセレクション!「杉浦幸ちゃんが主演でデビューした『ヤヌスの鏡』(85年、...
-
鯉党の世良公則 衣笠さん悼む「偉大な鉄人、ありがとう」
広島県出身で、熱烈なカープファンとしても知られるロックミュージシャンの世良公則(62)が24日、広島OBで“鉄人”の愛称で親しまれた衣笠祥雄さん(享年71)の訃報を受け、悲しみいっぱいのコメントを寄せ...
-
天才テリー伊藤対談「世良公則」(1)演じた貴船教授は真の悪人じゃない
●ゲスト:世良公則(せら・まさのり)1955年12月14日、広島県生まれ。77年11月、世良公則&ツイストとして「あんたのバラード」でデビュー。以降も「宿無し」「銃爪」「燃えろいい女」などヒット曲を連...
-
チャゲが語るデビュー40年「もう一度、ASKAと一緒に歌を!」
’90年の無期限活動休止から10年。ASKA(61)は「チャゲアス」の解散を要求し続けているという。しかしチャゲ(61)には二人でステージに立たなければならない理由があった。ASKAの薬物...
-
世良公則が矢野事務次官の“バラマキ批判”を疑問視「経済を理解しない国会議員官僚はいらない」
ロックシンガーの世良公則(65)が12日、ツイッターを更新。財務省の矢野康治事務次官が与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と批判した問題に言及した。世良は、矢野氏が月刊誌に寄稿した批判について、鈴木俊一...
-
“ヘビメタ好き”高市早苗氏 ロック界の大物からのエールに感無量「大変嬉しいお言葉」
自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相(60)が24日、ツイッターを更新。ロックシンガー・世良公則(65)との面会で激励を受けたことを明かした。高市氏は「世良公則さんから大変嬉しいお言葉を頂きました...
-
天才テリー伊藤対談「世良公則」(2)「下町ロケット」の撮影で苦労されました?
テリーその世良さんの熱心さに、スタッフは大喜びだったんじゃないですか?世良そうだったみたいですね。ですが悲しいかな、ドラマは放映時間が決まってまして、ヒール軍団の場面は、尺の調整の際にわりとカットされ...
-
〝ヘビメタ女王〟高市早苗氏が奏でるエンタメ復興のビート「ほかの3人は理解がない」
自民党総裁選(29日投開票)に立候補している高市早苗前総務相に、エンタメ業界から大きな期待が寄せられている。高市氏は24日、立て続けにミュージシャンと会談の場を持った。まず午前10時から、〝替え歌のス...
-
真田ナオキ 侍ジャパンの金メダルに大興奮「勇気をもらいました」
昨年のレコード大賞で最優秀新人賞の演歌歌手・真田ナオキが18日、都内で初のオリジナルアルバム「真田ナオキの世界」の発売を記念した配信ライブを行った。全12曲を収録したアルバムで、師匠の吉幾三がすべて作...
-
カープ特需に沸くNHKに今こそ放送してほしい、過去の名作「カープ特集」
プロ野球はペナントレースが終わり、いよいよ8日から日本シリーズ進出をかけたクライマックスシリーズ(CS)に突入する。注目はなんといっても、25年ぶり7度目のセ・リーグ優勝を決めた広島東洋カープだ。現在...
-
世良公則がコロナ治療効果が期待されるイベルメクチンに言及「判断はどうなっているのか」
政治・経済問題で多くの投稿をしているロックミュージシャンの世良公則(65)が1日、ツイッターで新型コロナの治療効果が期待されているイベルメクチンに言及した。イベルメクチンは2015年にノーベル生理学・...
-
世良公則が新型コロナの退院・療養解除数の増加を指摘「確かに回復している」
ロックミュージシャンの世良公則(65)が29日、ツイッターでコロナ報道に苦言を呈した。これまでツイッター上で数多くの政治・経済問題について投稿している世良は、東京都の「退院・療養解除」のデータとして「...
-
浅田美代子ら、動物愛護法改正に向け緊急集会を開催!芸能人の動物愛護活動は年々活発化
女優の浅田美代子らが21日、衆議院第一議員会館・大会議室で開催された「8週齢規制、各種数値規制、繁殖業の免許制を求める緊急院内集会」を有志代表として開催した。同集会は、犬や猫をはじめとするすべてのペッ...
-
世良公則明かす“定一”との共通点「逆境の時代でも音楽の力を信じて」
「昨年、すべての出演シーンを撮り終えて、大きな花束までもらって盛大に現場から送り出されたのに、しばらくすると職場のカレンダーに『カムカム』と書いてあって。何かなって思っていると、スタッフが『もうすぐ台...
-
『カムカムエヴリバディ』2代目ヒロイン・深津絵里が初登場「可愛すぎる」「相変わらずの透明感」
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第8週「1951-1962」(第38回)が22日に放送され、18歳に成長した安子(上白石萌音)の娘・るい役として深津...
-
世良公則 補償不十分なまん防適用に苦言「国は衰退し国民は経済的に困窮」
ロックシンガーの世良公則が18日、ツイッターを更新。まん延防止等重点措置(まん防)の発令に疑問の声を上げた。世良は「まん延防止等重点措置が発令されるが補償が全く不十分だ」とする国民民主党の玉木雄一郎党...
-
『カムカムエヴリバディ』錠一郎の“名前の秘密”が判明「定一さんとの関係に涙」
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第12週「1963-1964」(第56回)が20日に放送され、錠一郎(オダギリジョー)の名前に隠された秘密が明らかになると...
-
(ネタバレあり)カムカム稔(松村北斗)再登場に「爆泣き」 るい「お父さんですか?」
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」3月18日(2022年)放送回に、松村北斗さん(SixTONES)演じる雉真稔が「再登場」し、視聴者から「爆泣き」などの反応を集めた。(ネタバレあり)50回目の終戦...
-
世良公則が東京女子医大病院の医師100人超退職に衝撃「大病院が崩壊する危険性が生じるとは」
ロックミュージシャンの世良公則(65)が20日、ツイッターで大手大学病院の医療崩壊危機を嘆いた。報道によると、東京女子医科大学病院の3つの付属病院で100人を超える医師が3月末までに一斉退職したという...
-
不貞騒動、ゲス極・川谷は逃げてファンキー加藤は会見したのには理由があった!
6月8日の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、笠井信輔アナウンサーが「ゲスの極み乙女。」川谷絵音とファンキー加藤の二人について言及した。笠井アナは「公的にはいまだ何も発言されていらっしゃらない」と川谷を...
-
世良公則が日本の内需拡大に賛同
ロックミュージシャンの世良公則(64)が22日、ツイッターに「コロナ禍で各国が学んだ事」と題した投稿をした。これは英国のジョンソン首相が必需品調達で中国依存脱却を指示したとの報道を受けたもので「日本も...
-
緊急追悼連載! 高倉健 「背中の残響」(22)松田優作との共演秘話
少年はいつも、海の向こうに憧れていた。福岡の炭鉱町に生まれた少年は、いつの日か、密航してでも外国へ行ってみたいと願った‥‥。そんな幼き日の夢は、高倉健という一流の俳優になって実現する。世界の映画人が頂...
-
高市早苗氏 ネットでバズっても「知名度イマイチ」 ワクチン副反応も誤算
女性初の首相を目指した高市早苗前総務相(60)は敗れたものの、国会議員票は岸田氏に次ぐ114票を得るなど、存在感は十分に示した。陣営関係者は「準備が足りなかった。急に総裁選になりましたからね。あと高市...