「中森明菜」のニュース (853件)
中森明菜のプロフィールを見る-
【帰ってきたアイドル親衛隊】中学生の自分に握手を求めてきた羽賀研二と『笑っていいとも!特大号』で初共演することに!
羽賀研二といえば『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のいいとも青年隊でブレークした感じだが、それ以前にもアイドル歌手として『街角ロンリー・レイン』という曲を歌っていた。同シングルは1982年1月1日に...
-
中森明菜、“デビュー40周年も不在”の「下町隠遁生活」を実父・兄が緊急激白!
今年デビュー40周年目の節目を迎えた中森明菜。CDの発売やパチンコ台のキャラクターも話題だが、本人不在で、まったく姿を見せていない。体調不良による長期休業も指摘される中、意外とも思える「下町隠遁生活」...
-
ケータイ小説出版の芸能人“ai-ka”って誰だ!?
ある女性芸能人が歩んだ栄光と斜陽の“真実”を描いた“ケータイ小説”が、10代の女子中学生やアキバ系男子高校生の間で話題となっているという。タイトルは『アイドル。』(双葉社)で、著者はai-ka。22日...
-
「俺、ジャニーズだよ。知らないの?」 退所の少年隊・植草克秀氏、危機一髪! 学校内でヤンキーにからまれた過去
「お前誰だよ!?」「お、俺、植草だよ、ジャニーズの。知ってるだろ。今度、『少年隊』でデビューするんだよ」「知らねえよ!コラ!」トイレに逃げ込んだ少年隊植草克秀氏を、ヤンキーや不良少年隊が追い詰めました...
-
海外でも人気急騰! 平成のピンク・レディーことピンク・ベイビーズを直撃!
かつてピンク・レディーを手掛けた作曲家・都倉俊一が「ピンク・レディーのナンバーを歌い踊り継ぐボーカルダンスユニット」として生み出したピンク・ベイビーズ(PinkBabies)。平成のピンク・レディーと...
-
中森明菜は?和田アキ子は?「紅白」出場戦線は早くも異常アリ!?
8月12日、50枚目のシングル「unfixable」を9月30日にリリースする中森明菜が、これまでのNHK出演映像を集めた4枚組DVDボックスを同時発売することがわかった。「中森明菜プレミアムBOXル...
-
「大丈夫なのか?」中森明菜の新曲タイトルにファンから心配の声
昨年のNHK紅白歌合戦で4年3カ月ぶりに活動を再開した中森明菜。その後の動向が伝わってこなかったが、通算50枚目となる新曲シングル「unfixable」が9月30日に発売されることがわかった。このタイ...
-
忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ(4)有名アニメの主題歌歌手は艶系ビデオに出演
忽然と消えたJ‐POPの歌姫50人を追跡リサーチ(4)有名アニメの主題歌歌手は艶系ビデオに出演 いつも街に歌があふれていた──。そんな時代を象徴する宇多田ヒカルや中森明菜の復活は、昨年末の音楽シーンに大きな刺激を与えた。ただ、大ヒットを放ちながら、その姿を見ることが少なくなった歌姫たちも数多い。...
-
ザ・ベストテン「視聴率40%の伝説」(1)第一回に山口百恵がいない
光が交差するステージに高らかなファンファーレ、そして久米宏と黒柳徹子が唱和する「ザ・ベストテン」の宣誓コール。78年1月にスタートしたその番組は、たちまち驚異的な視聴率を叩き出す。一貫した厳正なランキ...
-
武藤彩未が80年代アイドルの名曲を歌い上げる!「A.Y.M. ROCKS ~MUTOな夜~」ライブレポート
前日から始まった武藤彩未のライヴ「A.Y.M.ROCKS」2デイズ。2日目の6月10日は、〝MUTOな夜〟と銘打って行われた。前日同様ロックなライヴを前面に押し出したこの日のライヴ。果たしてどんな夜に...
-
「マブイ80年代スタイル」ラストアイドル長月翠が赤髪で外ハネ“中森明菜ヘア”に挑戦
ラストアイドルの長月翠が15日(火)、Twitterを更新。“念願”の中森明菜ヘアにアレンジした姿を公開した。【写真】奇抜なピンクの髪色で外ハネの中森明菜ヘアにチャレンジした長月翠2017年よりラスト...
-
布川敏和の“離婚うつ”はウソっぱち!? ハワイ&中目黒で「遊び歩いている」目撃証言多数
昨年6月にタレントのつちやかおりと離婚したタレントの布川敏和が、6月8日放送のバラエティ番組『私の何がイケないの?』(TBS系)で“離婚うつ”を告白したが、布川を知る関係者からは「まったく、そんなこと...
-
【ブルーリボン賞】新人賞・南沙良 憧れは80年代アイドル・中森明菜「全部が好き」
東京映画記者会(本紙など在京スポーツ紙の映画担当記者で構成)が投票で選ぶ「第61回ブルーリボン賞」の各賞が20日、決定。南沙良(16)が初主演作「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」で新人賞に輝いた。所...
-
中森明菜、堀ちえみ…大物アイドルを生んだ「としまえん」伝説 怪奇現象も
94年の歴史に幕――。東京・練馬区にある遊園地「としまえん」が31日、多くの人に惜しまれつつ閉園した。1926年の開園以来、世界最古級の回転木馬や、世界初の流れるプールなどで都民を楽しませてきた。同時...
-
「なんで2万円切るんだよ!」華原朋美のぶっちゃけトークを心配する声
4月1日放送の「アウト×デラックスSP」(フジテレビ系)に出演した華原朋美。MCを務めるマツコ・デラックスは「さらしているフリをする人はいるけど、すべてをさらした人はいない」「本物は恐ろしい」と分析。...
-
藤田ニコル、ギャルタレントからオトナに転身成功も……「真面目で親孝行」な一面に募る不安
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます<今回の有名人>「別次元すぎて……」藤田ニコル...
-
【放送事故伝説】主演女優に次々とトラブルが!打ち切りになった悲劇のドラマ
視聴率の低迷など、テレビドラマの打ち切りには様々な要因があるが、ここまでトラブル続きだったテレビドラマも珍しいであろう。1999年に放送された日本テレビの連続テレビドラマに、『ボーダー犯罪心理捜査ファ...
-
藤井フミヤ 絶縁恩師と34年ぶり和解!幻のデビュー曲解禁の訳
「自分で一生懸命作った曲だし、やはりフミヤ君がテレビで歌ってくれるとうれしいですよ」 こう穏やかに語るのは、作曲家で音楽プロデューサーの芹澤廣明さん(73)だ。3月27日に、特別番組『激レア...
-
百恵さんサブスク解禁も意外な収入「100万回再生で1万円」
今、SNSでは興奮した若者たちのメッセージが次々とつづられている。 《百恵ちゃんの曲が好きすぎてダウンロードしまくってる世代というわけじゃないけど大好き!!!》《山口百恵がトレンド入りしてた...
-
【この人の哲学】売野雅勇氏が強烈な印象を受けた2人
【この人の哲学(最終回)】リバイバルヒットしている「め組のひと」や中森明菜の「少女A」、チェッカーズ、矢沢永吉の数々のヒット曲で知られる作詞家の売野雅勇氏。売野氏に時代の“潮目”を気づかせ、車も家も替...
-
新井ひとみソロ初オリジナル曲の発売決定、Night Tempoがリミックスを担当【動画】
ガールズ・ダンス&ボーカル・グループ「東京女子流」のメンバーであり、ソロ活動では中森明菜の名曲『少女A』のカバーで注目を集めた新井ひとみが、ソロ初のオリジナル楽曲『恋のミラージュ』を8月8日(土)に発...
-
当時は恋する女子中学生!坂本冬美が語る「80年代のサザン」
当時は恋する女子中学生!坂本冬美が語る「80年代のサザン」。育った場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやったドラマや歌の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 ...
-
安室奈美恵、「ファッション」「メイク」「マインド」が女の子たちに与えた価値観
2017年9月20日、歌手の安室奈美恵が、来年9月の引退を発表した。日本を代表する歌姫の突然の引退表明は、世間に衝撃を走らせ、ネット上には、「信じられない!」「どうしてこんな突然?」「悲しすぎる」とい...
-
苦境こそ明るく支える!石塚英彦の妻の“夫操縦法”
「そもそも僕は役者志望、渥美清さん演じる寅さんが大好きで、『あいつが帰ってきた!』というような涙あり、感動あり、笑いありのシリーズ物を演じられたらいいな。落ち込んでいた人も、それを見たら元気になる前向...
-
今夜『ぐるナイ』、菅田将暉&綾瀬はるか&新垣結衣らゴチ名場面を一挙放送
今夜5月14日19時56分放送のバラエティー番組『ぐるぐるナインティナインゴチ20年分の涙と笑いの名場面大放出!永久保存2時間SP』で、菅田将暉、綾瀬はるか、新垣結衣らのゴチ名場面が放送されることが分...
-
浜崎あゆみ、X JAPANや桑田佳祐らをセレクトのApple Musicアーティスト選曲プレイリストに参加!
浜崎あゆみが、デジタル音楽ストリーミングサービスAppleMusicが“StayHome”をテーマに展開する特集ページ「AtHomeWithAppleMusic~うちで過ごそう~」の中のアーティスト選...
-
【帰ってきたアイドル親衛隊】私と松本伊代物語の中にヒロミさんが加わってくるとは
花の82年組として中森明菜や小泉今日子、堀ちえみ、早見優などの同期として注目を浴び、瞬く間に人気者になった松本伊代。デビュー曲は81年10月21日に発売された『センチメンタル・ジャーニー』だった。この...
-
嵐、近藤真彦、木村拓哉……ジャニーズと交際して“人生を狂わされた”女たち
中森明菜の名前が久々にマスコミに登場した。一時期、タレント活動を行っていた実妹の明穂さんが先月亡くなったが、すでに家族の戸籍から抜け、25年にわたって家族と絶縁状態にあった明菜は、その葬儀にも姿を見せ...
-
藤原紀香語る「80年代W浅野」の衝撃…容姿にも憧れた当時
育った場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう!わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやったドラマや歌の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 ...
-
松本伊代 「伊代は今日、16だから~」30周年ライブで熱唱 夫・ヒロミもお揃いの衣装でサプライズ出演
松本伊代が、4日、デビュー30周年を記念したライブ「やっぱり伊代ちゃん!30thAnniversaryConcert」を東京・品川プリンスホテルステラボールで行い、ファン800名が集結。「伊代はまだ1...