「國村隼」のニュース (284件)
國村隼のプロフィールを見る-
『日本沈没』“世良教授”國村隼が再登場 あのメガネが再び話題に ドラマ公式もツイート
小栗旬が主演する日曜劇場『日本沈没−希望のひと−』(TBS系/毎週日曜21時)の第7話が28日に放送され、國村隼扮する世良が再登場。第3話で注目を集めた“メガネ”を披露すると、ネット上には「例のメガネ...
-
今期主演ドラマ2作の掛け持ち! 異なる“ポンコツ”男を演じる松坂桃李の企み
【人物コラム/田幸和歌子】松坂桃李が連続ドラマ2作品に同時に、それも金曜・土曜と連続で出演していることは、4月期ドラマで最も注目すべきことの一つだ。一つは、大御所脚本家・大石静が手掛ける”入れ替わりラ...
-
山田孝之、“AV界の帝王”に 大手事務所にいながらも独自路線で突き進める理由は
俳優の山田孝之主演で制作が決定した、“AVの帝王”と呼ばれたAV監督・村西とおる氏の半生を描く、動画配信サービス・Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督」(2019年世界独占配信)の山田以外の出...
-
「通常ではありえない座組」河瀨直美監督、奈良を舞台にした若手中国人監督作品をアピール「繋げていくのは私たち自身」
11月1日、東京国際映画祭の特別上映『再開の奈良』の上映後トークに、河瀨直美監督と俳優の國村隼が登場した。『再開の奈良』は、今後の活躍が期待される若手の映画監督がメガホンを取り、奈良を舞台にした映画を...
-
「タイタニック」「日本沈没」 2つのワードが意味する国の近未来
コロナ禍はひと段落したが、不吉な言葉がこのところ目立っている。「タイタニック」、「日本沈没」――。「タイタニック」は1912年4月、氷山に衝突して沈没した当時世界最大の客船。「日本沈没」は小松左京の近...
-
「日本沈没」3日前の地震と同じ震度なことに視聴者驚愕
小栗旬主演ドラマ「日本沈没‐希望のひと‐」(TBS系)が10月10日にスタートし、初回の平均視聴率は15.8%を記録した。原作は1973年に発表された小松左京氏の「日本沈没」。これまで、映画やドラマ、...
-
片岡愛之助「鎌倉殿の13人」第5回で退場!過去にも志半ばで…
俳優・小栗旬が主演を務める大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)の第5回が2月6日に放送され、片岡愛之助演じる主人公の兄・宗時が志半ばでこの世を去るシーンに大きな注目が集まった。今回の大河ドラマの主人...
-
『鎌倉殿の13人』第6回 敵の追撃を逃れる頼朝 石橋山に身を潜める
『鎌倉殿の13人』第6回 敵の追撃を逃れる頼朝 石橋山に身を潜める。俳優の小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第6回「悪い知らせ」が今夜放送される。大河ドラマ第61作となる本作は、平安時代末期、伊豆弱小豪族の次男坊の出身でありながら、源頼...
-
増田貴久主演、秋元康企画・原作『吉祥寺ルーザーズ』4月放送開始 ヒロインに田中みな実
秋元康が企画・原作を務める完全オリジナルドラマ『吉祥寺ルーザーズ』が、4月よりテレビ東京系にて毎週月曜23時06分より放送されることが発表された。主演はNEWSの増田貴久、ヒロインを田中みな実が務める...
-
タモリ、杏&高畑充希らに“三度注ぎ”をレクチャー「本当に味が違います」
タレントのタモリが21日、都内にて開催された「新しい『本麒麟』新CM発表会」に、杏、高畑充希、國村隼、滝藤賢一と共に出席。タモリが一同に“三度注ぎ”のテクニックをレクチャーした。同発表会では、2月22...
-
『鎌倉殿の13人』第5回、頼朝一党が山木館襲撃 平家方が激怒
『鎌倉殿の13人』第5回、頼朝一党が山木館襲撃 平家方が激怒。俳優の小栗旬が主演を務める大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合ほか)第5回「兄との約束」が今夜放送される。大河ドラマ第61作となる本作は、平安時代末期、伊豆弱小豪族の次男坊の出身でありながら、源頼...
-
水川あさみ、前田敦子、榮倉奈々ら『モダンラブ・東京』本予告&キービジュアル解禁
女優の水川あさみ、前田敦子、榮倉奈々らが出演する、AmazonOriginalドラマ『モダンラブ・東京~さまざまな愛の形~』(10月21日より全世界同時配信)より、愛と感動がぎゅっと詰まった本予告とキ...
-
プライベートでは2児の父! 片桐 仁、映画『ステップ』を語る
PR(#)『ステップ』公式サイト/SNS公式サイト(https://www.wowow.co.jp/drama/original/)Twitter(https://twitter.com/step20...
-
仲野太賀、“同志” 菅田将暉と“脅威の新人” YOSHIと3人だからこそできた映画『タロウのバカ』
脅威の新人・YOSHIと菅田将暉、仲野太賀の親友同士が共演することでも話題の映画『タロウのバカ』が、9月6日(金)より全国公開される。今作は『まほろ駅前』シリーズ(11年、14年)や『セトウツミ』(1...