「奏さやか」のニュース (846件)
-
テレ朝 立憲民主党の選挙活動を「有権者への戸別訪問」と記載→修正で“公選法違反”と物議…広報が明かした「真相」
4月28日に投開票された衆議院3補欠選挙。東京15区、島根1区、長崎3区のいずれも立憲民主党が勝利し、自民党は敗北を喫して議席を失う結果となった。 そんななかSNSでは、ニュースサイト「テレ...
-
コムドット、デビューCDが4万枚突破! ファンの熱量高く…同日発売のJO1は戦々恐々か
5月29日に1stシングル「拝啓、俺たちへ」でユニバーサル・ミュージックからメジャーデビューする5人組YouTuberグループ・コムドット。彼らが目標に掲げていた“CD売上4万枚”を、すでに予約分で達...
-
日本文化をこよなく愛するフランス人妻、結婚式で絶対に叶えたかった夢を実現! あすの『新婚さん』
4月7日12時55分放送の『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、ヨーロッパから移り住み、日本人と国際結婚をした新婚さん2組が登場。ともにマッチングアプリで結ばれた、イマドキの国...
-
放送時間拡大!見取り図・盛山が赤坂で体を張って番組をアピール
毎週水曜24:00~25:00に放送中の『スタンド・バイ・見取り図』。日曜夜の30分番組として放送していた当番組ですが、この春から放送時間を拡大し、水曜深夜にお引越しすることになりました。記念すべきお...
-
大河出演の人気ミュージシャン 明かしたツアーチケットの「売れ残り枚数」に広がる衝撃「思った以上でびっくり」
《めっちゃちょっとずつですが1階席も売れ始めました、、チケット買ってくれた皆さんありがとうございます売り切れるように頑張ります!!!》 3月18日にXで、泣き顔の絵文字を添えてこう綴ったのは...
-
「松本ショック」で今田、ジュニアはオファー減も東野幸治だけ“ノーダメージ”なワケ
「最後の共同作業せえへんか?」 東野幸治(56)が3月末で解散する人気お笑いコンビ・和牛(水田信二、川西賢志郎)と共演するロケバラエティ番組『東野・和牛の全国街ぶらチーキーズ』(BSよしもと...
-
かまいたち濱家、187万のギターを購入! あいみょんからの意外過ぎる“助言”も明かす
かまいたちの公式YouTubeチャンネルが16日に更新され、濱家隆一が187万円のアコースティックギターを購入する様子が公開された。冒頭で、ギターが上手いことで知られるフットボールアワーの後藤輝基から...
-
吉高由里子はいら立つスタッフに「ねぇ、怒ってるの?」 書道家明かす大河現場の癒しフォロー
「吉高由里子さん(35)と初めてお会いしたのは、’22年の夏ごろ。『光る君へ』がクランクインする1年ほど前の顔合わせでした。まだ設定なども細かくは決まっていませんでしたので、書道の歴史や平安文学などの...
-
ユーミン、細野晴臣、大滝詠一らが一堂に会した伝説のライブハウス「荻窪ロフト」のオープニングセレモニーの舞台裏「“日本のロックの夜明け”が見えてきた」
日本のロック・ミュージックが真の意味で市民権を勝ち取る前哨戦があった。そのメインステージとなったライブハウス「ロフト」の創設者である平野悠が回顧する壮大なクロニクルがある。『1976年の新宿ロフト』(...
-
島国・ツバル、台湾と断交の可能性 “経済大国”中国の交渉には屈服せざるを得ない
戦略科学者の中川コージが1月23日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。台湾と断交し、中国と国交を結ぶ可能性があると報じられた南太平洋の島国・ツバルについて解説した。南太平洋の島国ツ...
-
「岸田派解散」は麻生氏・茂木氏への「決別宣言」
ジャーナリストの須田慎一郎が1月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党における派閥の在り方について解説した。自民党の岸田派・安倍派・二階派、3派閥が解散を表明政治資金パー...
-
“やる気ゼロ”でハリウッド進出? 二宮和也、佐藤健、綾瀬はるか…名俳優のオーディション秘話
ドラマや映画のオーディションでは、何が合格に繋がるかわからない。単純に演技力で役を掴み取る者もいれば、意外な理由で審査員のハートを射止める者もいるからだ。では今をときめく人気俳優たちは、いかにして合格...
-
『M-1 2023』で「本当に面白かった」漫才師ランキング1位は令和ロマン!3位さや香を抑えたまさかの2位は?
令和ロマンの優勝で幕を閉じた「M-1グランプリ2023」。圧倒的不利とされるトップバッターながら1stラウンドでは3位に入り、その勢いのまま栄冠を手にした偉業に日本中が湧いた。 今年の瞬間最...
-
面白いと思った「令和の月9」ドラマランキング!『監察医朝顔』『ONEDAY』を抑えた1位は?
12月も終盤に差し掛かり、2024年もすぐそこ。正月休みは家でドラマを一気見するのが恒例という人も多いと思うが、ドラマの“王道”として知られるのが、フジテレビの月曜夜9時から放送されるドラマ、通称「月...
-
宮野真守、声優の面白さに気付いたきっかけを明かす「こんな表現できるんだ…」
12月17日に放送された日本テレビ系『おしゃれクリップ』に、宮野真守が出演。自身の子役時代や、声優になったきっかけを明かした。7歳で芸能界入りした宮野は、芸歴1年目の8歳で1992年に放送された同局ド...
-
『時をかけるな、恋人たち』第9話は梓役の田中真琴に熱視線、西垣匠演じる広瀬との婚約秘話とは
吉岡里帆&永山瑛太主演ドラマ『時をかけるな、恋人たち』(フジテレビ)の第9話が12月5日(火)に放送された。【写真】第二章がスタート、『トキコイ』第6話場面カット【6点】前回のエピソードで、10年前の...
-
TikTokのダンス動画で注目、愛来のアイドル人生「グループ初期は心が折れそうに」
小学生の頃から芸能活動を始め、現在は4人組ガールズグループ「AMEFURASSHI」のメンバーとして活躍する愛来(あいら)。TikTokのダンス動画がバズったことで、Z世代を中心に大きな注目を集めてい...
-
あの、愛用ギター購入の思い出明かす「雨の中、コンビニでお金をおろして……」
8月22日(火)深夜、アーティストのあのがパーソナリティを務めるラジオ番組「あののオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週火曜27時~)が放送。あのが、愛用のギターを購入した思い出を振...
-
生田斗真「刺激的な日々を過ごせた!」 三池崇史監督とがっちり握手で撮了 あす最終回『警部補ダイマジン』
あす9月1日に最終回を迎える金曜ナイトドラマ『警部補ダイマジン』(テレビ朝日系)より、主演の生田斗真、共演の土屋太鳳と向井理のクランクアップコメントと写真が公開された。弱みを握られたことで、すっかり“...
-
グラビア文化のない韓国から日本へ…ピョ・ウンジ「日本でのグラビアは夢だけど、遠い世界だった」
SNSフォロワーは360万人超え、1動画の再生回数は1000万回超えと、母国の韓国のみならず、世界中にファンを持つ大人気YouTuberであり、モデル・俳優としても活躍するピョ・ウンジ。日本でもグラビ...
-
水産物の「中国市場頼り」は危険 パイナップル「輸出」を日本に変更して成功した台湾の例に学ぶべき
ジャーナリストの有本香が8月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。福島第一原発の処理水の海洋放出について解説した。文在寅政権を支えていた韓国野党議員団が議員会館の前で福島第一原...
-
“キムタクらしさ”はナシ!宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』木村拓哉の名演にネット衝撃
7月14日に公開された宮崎駿監督(82)の10年ぶり長編アニメ『君たちはどう生きるか』。事前のPRを一切行わないという異例の封切りが功を奏したか、Twitterでトレンド入りするなど大きな話題となって...
-
『真夏のシンデレラ』3位転落、『ハヤブサ消防団』は『トリリオンゲーム』超え…TVerお気に入り登録者数ランキング
「テレビ番組の無料見逃し配信」としてすっかり定番化したTVer。今年5月には月間動画再生数が3億5877回と過去最高を更新し、TVer単体の月間アクティブユーザー数(MAU)も同様に過去最高記録(28...
-
求人数増加も、それを上回る勢いで増える「求職者」 有効求人倍率2か月連続低下
ジャーナリストの佐々木俊尚が8月2日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。2か月連続で下回った有効求人倍率について解説した。6月の有効求人倍率1.30倍~2ヵ月連続で前月下回る厚生労...
-
岡田准一 名物は熊しゃぶ!大河・信長好演の陰で訪れていた滋賀の極上ジビエ店
「7月23日に放送されたNHK大河ドラマ『どうする家康』で、岡田さん演じる織田信長が、本能寺で自害しました。 徳川家康(松本潤)の乗り越えるべき“壁”である信長を演じきった岡田さんを絶賛する...
-
大谷翔平の試合でも目立つ「ピッチクロック」とは 時短策は日本プロ野球に導入できるか?
大谷翔平、ダルビッシュ有、吉田正尚、ヌートバーらWBC戦士の活躍が続くメジャーリーグだが、今季から激変したのが試合展開のスピードだ。メジャーリーグは試合時間短縮を目指し、投球するまでの時間を制限する「...
-
『どうする家康』第22回 徳川・織田連合軍vs武田軍! “信長”岡田准一の奇策が炸裂
松本潤が主演を務める大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合ほか)第22回「設楽原の戦い」が11日の今夜放送される。第62作大河ドラマとなる本作は、脚本を映画『ALWAYS三丁目の夕日』や、ドラマ『リー...
-
『どうする家康』“信長”岡田准一が“もっとも恐るべき相手”を告白 視聴者驚き「予想外」
松本潤が主演を務める大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合ほか)第22回「設楽原の戦い」が11日に放送され、信長(岡田准一)がもっとも恐るべき相手を明らかにすると、ネット上には「そんなに警戒してるの?...
-
「下請け」が抑えたコストを賃上げにつなげる「大企業」 中小企業との格差が広がる可能性も
ジャーナリストの佐々木俊尚が6月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。13ヵ月連続でマイナスとなった4月の実質賃金について解説した。4月の実質賃金、前年同月比3.0%減~13ヵ月...
-
「マイナ」トラブル続発 「反対運動が起きないと、甘くなる」辛坊治郎が苦言
キャスターの辛坊治郎が6月6日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」に出演。マイナンバーカードの運用を巡り、マイナ保険証に他人の情報をひも付けたり、公的給付金の受...