「安住紳一郎」のニュース (1,258件)
安住紳一郎のプロフィールを見る-
【ワイドショー通信簿】ひょう被害「2億から3億円」の社も 安住紳一郎「時速100キロくらいに」(THE TIME)
「THETIME,」の視聴者が選ぶ関心度ニュース。今日6日(2022年6月)の1位は、先週の木曜から金曜にかけて北関東を襲った激しいひょうの話題だった。視聴者からは「友人の車がボコボコで修理費用は10...
-
【ワイドショー通信簿】知床観光船沈没事故118番通報記録 安住アナ「相当混乱していたことが、うかがえます」(THE TIME)
4月23日(2022年)に発生した知床観光船沈没事故に関連して、5月30日に118番通報の受付記録が公開された。今日31日の「THETIME,」はこの通報記録を元に事故発生時の状況を伝えた。司会の安住...
-
【ワイドショー通信簿】猛暑の部活でマスク姿、今も 安住アナ「剣道部、マスクオンマスクに」(THE TIME)
5月としては季節外れの暑さとなった昨日30日(2022年5月)、都内では20人が熱中症で搬送される騒ぎとなった。暑さが本格化する中、学校生活はどうなるのか。31日の「THETIME,」では、着用基準が...
-
【ワイドショー通信簿】給付金「不正受給」セミナーの実態 「堂々と受給して使いましょう」(THE TIME)
新型コロナの持続化給付金10億円詐取グループの谷口光弘容疑者(47)と家族は、各地でセミナーを開いて虚偽申告するための名義人を集めていたが、セミナーとはどんなものなのか。けさ2日(2022年6月)の「...
-
【ワイドショー通信簿】ロシアのマック後継店へ「乱入」 男性が訴えたコト(THE TIME)
ロシアに「撤退したマクドナルドの店舗に新しいハンバーガーチェーンがオープンしました」と13日(2022年6月)、司会の安住紳一郎が「THETIME,」の話題に取り上げた。ロシア語の店名「フクースナ・イ...
-
爆問太田「ふざけんなバカヤロー」選挙特番再起用の報道に怒り 「俺、丁寧にやるわ」と宣言?
6月14日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が自身の選挙特番再起用に関する批判報道に苦言を呈した。太田は、昨年秋の衆議院議員選挙の開票特番『選挙の日2021太田光と問う!私た...
-
【ワイドショー通信簿】パチンコで放置、男児死亡 安住紳一郎アナが「特定妊婦」を説明(THE TIME)
釧路市で生後4カ月の男児が両親に13時間半放置され亡くなった。その事件の中で浮上した言葉「特定妊婦」を、14日(2022年1月)の「THETIME,」は取り上げた。司会の安住紳一郎「年が若かったり経済...
-
【ワイドショー通信簿】石川の「震度6弱」を分析 「群発地震の一環」が意味すること(THE TIME)
「きのう最も関心が高かったニュースは?」と20日(2022年6月)、司会の安住紳一郎アナウンサーがあげたのは、石川県能登地方で起きた地震だ。19日15時8分ごろ、最大震度6弱、マグニチュード5.4。杉...
-
【ワイドショー通信簿】不正受給した大学生の父親 「勧誘の様子と友人関係」語る (THE TIME,)(THE TIME)
「THETIME,」で、押さえておくべき話題を一気に紹介する「TIME,TODAY」が、今日6日(2022年6月)にトップで取り上げたのは持続化給付金詐欺グループ摘発のニュースだった。司会の安住紳一郎...
-
【ワイドショー通信簿】井上尚弥、「世界戦」当日に空き巣被害 安住紳一郎アナ「本当に悪いことを考える人がいる」(THE TIME)
「本当に悪いことを考える人がいると思います。世界戦をやっていることを知って空き巣に入ったんでしょうか」と、けさ9日(2022年6月)の「THETIME,」で司会の安住紳一郎は嘆いた。試合観戦のため家族...
-
安住アナ「疲れた…」視聴率3%台『THE TIME,』最下位で止まぬ愚痴
「私は8カ月前から朝の番組をするようになってから赤坂に週6回来るんですが…、そろそろ疲れました」 6月5日、『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)でそうぼやいたのはTBSの安住紳一郎アナウ...
-
【ワイドショー通信簿】NTT「出社は出張」に街の声 「新人はどう社会性を学ぶ?」「事務系はいいですね」(THE TIME)
テレワークが広がる中、NTTが7月(2022年)から社員の勤務場所を「自宅を基本」にすると発表した。「オフィスに出社する場合は出張扱いにする制度を導入することがわかりました」と6月20日の「THETI...
-
安住紳一郎「家庭を持ちたい」石田ゆり子が引き出した結婚感
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から、2022年6月に僕のラジオ書き起こしサイトで人気だったエピソードを5つ、ご紹介します。1位から順にランキング形...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ落ち着いてもマスク着用 安住アナ「ニューノーマルになる可能性」(THE TIME)
新型コロナウイルスの感染者が激減し、「コロナ前に売れていた商品の消費が戻ってきました」と、司会の安住紳一郎が17日(2021年11月)に取り上げたのは、まず婦人靴だった。西武池袋本店の神戸修係長は「1...
-
【ワイドショー通信簿】「オミクロン」命名は中国のご機嫌取り? WHO判断に安住アナ「どうやら...」(THE TIME)
「きょう29日(2021年11月)は、やはり、このニュースです」と司会の安住紳一郎が「THETIME,」で切り出した。新型コロナウイルスの新変異株の「オミクロン」だ。この変異株は「オミクロン」と名付け...
-
有吉反省会、おしゃれイズム... 終了がいちばん惜しまれる番組は? 【アンケート】
2021年9月は多くのバラエティ番組やクイズ番組が終了を迎えました。28日深夜には、「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)の最終回放送がありました。ヒロミさんとフットボールアワーの後藤輝基さんが...
-
TBS安住アナ&香川照之「THE TIME,」の出来栄え、今のところどう思いますか? 【アンケート】
TBSの新情報番組「THETIME,」が10月1日(2021年)に始まってから約1週間が経ちました。総合司会(月~木曜担当)の安住紳一郎アナと金曜司会の俳優・香川照之さんを中心に、江藤愛アナや宇賀神メ...
-
【ワイドショー通信簿】コロナ飲み薬の効果めぐり新結果 安住アナ「気になります」(THE TIME)
「新型コロナウイルスの飲み薬の効果が下方修正されたというニュース、気になります」とけさ29日(20121年11月)の「THETIME,」で司会の安住紳一郎が伝えた。世界で初めて承認された新型コロナの飲...
-
【ワイドショー通信簿】第6波きても東京「1日370人」予測 安住アナ「(でも)気を緩めると...」(THE TIME)
年末年始に新型コロナウイルス感染の第6波が警戒されているが、襲来しても東京の感染者は少なく、1日にわずか370人という意外な予測が発表された。名古屋工業大の平田晃正教授が「過去の流行周期」「ワクチン接...
-
【ワイドショー通信簿】忘年会を!派に残念なお知らせ 安住アナの感想は...(THE TIME)
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会はおととい16日(2021年11月)の会合で、会食の人数制限を撤廃することを決め、「今年の忘年会は盛り上がるぞ!」と張り切っている会社・職場も多そうだが、これに...
-
【ワイドショー通信簿】中国「不明」女子テニス選手ナゾの映像 安住アナ「世界は注視する必要が」(THE TIME)
中国の張高麗元副首相に性的関係を強要されたとSNSで発信した後、消息不明となっているテニスの彭帥選手(35)。米ホワイトハウスのサキ報道官が「国内外で女性が声を上げることを支持する」と告発を支持するほ...
-
【ワイドショー通信簿】肉声なし、中国・彭帥選手の公開動画に安住アナ「安全な場所にいるのか?」(THE TIME)
きょう23日(2021年11月)の「THETIME,」は、昨日に続き中国女子テニス彭帥(ほうすい)選手の話題を大きく取り上げた。張高麗元副首相に性的関係を強要されたとSNSで発信した後、消息不明となっ...
-
【ワイドショー通信簿】「顔パンツ」が表す心理 安住アナ「初めて聞きましたけど...」(THE TIME)
「きのう(2021年12月6日)、どんなニュースに注目が集まったのでしょうか」と司会の安住紳一郎が切り出し、SNSやインターネットでどんなワードが話題になったかわかる「ワードランキング」を紹介した。1...
-
【ワイドショー通信簿】各国メディアがコロナ終焉説 安住アナ「楽観的すぎるとの説も」(THE TIME)
各国のメディアがいま、新型コロナウイルス終焉説を報じ始めている。オミクロン株の特色がパンデミック(世界的大流行)の終わりにつながるのではないかというのだ。「まだ早すぎる」との慎重論もあるが、終わってほ...
-
安住アナ投入もイマイチな「THE TIME,」 背景に知らぬ間の“上司感”
朝の情報番組「THETIME,」(TBS系)に〝大御所タレント〟を求める声が上がっている。同番組は、TBSの弱点とされる朝帯の視聴率を獲得するために、エースアナウンサーの安住紳一郎アナ(48)を総合司...
-
<今週のワイドショー> 10万円給付、右往左往の末「決着」 岸田首相「聞く力」との関係
今週(2021年12月13日~)の冒頭、18歳以下への10万円給付について、岸田文雄首相が「現金の一括給付」を認めると国会で表明し、「5万円はクーポン券」とする方針を一転させた。現金とクーポン券を分け...
-
【ワイドショー通信簿】「濱口竜介」検索する人続出 異例の経歴に安住アナ「無敵のキャリアですね」(THE TIME)
「THETIME,」が29日(2022年3月)に紹介した「バズったワードランキング」、1位はアカデミー賞国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」だった。宇賀神メグアナは「濱口(竜介)監督につい...
-
【ワイドショー通信簿】来年用「ラン活」 トレンドは「大容量」と「ジェンダーレス」(THE TIME,)(THE TIME)
横浜市の展示会に2日(2022年4月)、「1年早い行列」ができた。「ラン活」だ。今年の入学式が間もなくなのに、「来年のランドセル選び」のために親やジジババらが並んだのだ。4日の「THETIME,」が特...
-
【ワイドショー通信簿】「えーッ、しょぼい」の声も ワクチン接種率アップ東京の「特典」、空振り気味(THE TIME)
オミクロン株で、いま広がっている「BA.1」や「BA.2」よりも感染力が強いとされる「XE」が11日(2022年4月)、国内で初めて確認された。感染拡大が収まらない若者層への、3回目のワクチン接種率ア...
-
【ワイドショー通信簿】「GWにハワイ」の人必見 事前準備のススメとは(THE TIME,)(THE TIME)
あさってからゴールデンウィーク(GW)がスタートする。「3年ぶりに緊急事態宣言なしの大型連休を迎えます」ときょう27日(2022年4月)の「THETIME,」で、MCの安住紳一郎が紹介したのは、ことし...