「安住紳一郎」のニュース (1,305件)
安住紳一郎のプロフィールを見る-
【ワイドショー通信簿】「停戦に向けた動きにつながるか注目」(安住アナ) トルコ「独自外交」の動き(THE TIME)
「停戦の合意がなかなか守られない中、先ほど3回目の交渉が終了しました。さらに、トルコが仲介役に名乗りをあげました」と司会の安住紳一郎アナ。8日(2022年3月)の「THETIME,」はロシアによるウク...
-
たけしの元にロシア市民からヘルプミー「助けてくれ」「どうにか金を送ってくれ」
ビートたけしが5日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS)に出演し、ウクライナ情勢について言及した。番組ではウクライナ国境近くのポーランドの臨時の避難所に、多くのウクライナ市民が詰めか...
-
【ワイドショー通信簿】「猫の横で毎晩寝たら」検証が話題 大学生の「意外な発見」(宇賀神メグアナ)とは(THE TIME)
「THETIME,」恒例の「バズったワードデイリーランキング」、9日(2022年3月)の1位は「非友好国」、2位はロシア国内での営業を継続する方針を発表した「ユニクロ」とロシア関連のワードが続き、3位...
-
【ワイドショー通信簿】ワリエワのドーピング疑惑はなぜ、安住アナ「衝撃の、少し悲しいニュース」(THE TIME)
きょう10日(2022年2月)に取り上げた「バズったワードランキング」で、スノボの平野兄弟の話題に次いで2位に入っていたのは「メダル授与式中止」。日本チームは団体初の表彰台に立ったが、その表彰式が延期...
-
【ワイドショー通信簿】抗原検査「陰性」なのにPCR検査「陽性」 安住アナが「ギャップ」の理由を説明(THE TIME)
新型コロナウイルス感染拡大関連ニュースの後で、司会の安住紳一郎が3日(2022年2月)、「感染者が増えている中でなかなか検査が受けられないという方も多いようです」と言い、「THETIME,」スタッフで...
-
【ワイドショー通信簿】「千葉坂46」にザワつき 宇賀神メグ「(乃木坂46が)乗っ取られるかも」(THE TIME)
9日(2022年2月)の「THETIME,」で発表された「バズったワードデイリーランキング」では、1位に「羽生くん鍵山くん宇野くん」、2位に「ネイサン」がランクイン。ネイサン・チェン選手はもちろん、男...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナも高校時代は「メガネ先輩」だった カーリングとメガネの関係も紹介(THE TIME)
15日(2022年2月)の「THETIME,」は、カーリングについての豆知識から始まった。司会の安住紳一郎アナ「カーリングはメガネをかけている選手が多いですね。新聞に書いてありましたけれど、カーリング...
-
【ワイドショー通信簿】カメラ付き冷蔵庫、スマホから確認可 安住アナが少し気になったシチュエーション(THE TIME)
16日(2022年2月)の「THETIME,」が発表した「バスったワードデイリーランキング」は1位「ここもちゃん」、2位「かおちゃん」、3位「ビンドゥンドゥンの正体」と上位3位まで北京五輪関連のワード...
-
【ワイドショー通信簿】ワクチン交互接種の副反応報道 安住アナが呼びかけた注意点(THE TIME)
新型コロナウイルスのオミクロン株についてイギリスで1日20万人が感染しているとの英国政府推定を、「THETIME,」が15日(2021年12月)の「けさ知っておきたいニュース」コーナーで取り上げた。ジ...
-
【ワイドショー通信簿】余ったアベノマスクは役に立つのか、「THE TIME,」が伝えた処理(THE TIME)
「コロナで入院、死亡のリスクが9割近く低下する効果が確認されました」と、司会の安住紳一郎がファイザーが開発中の飲み薬はについて伝えた。「THETIME,」はきょうも新型コロナウイルスの話題が続いた。フ...
-
TBS安住アナ「局長待遇」なのにたけし降板は“蚊帳の外” 番組で「8階」連呼のワケ
ビートたけしの「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時、TBS系)降板が明らかになったことを受けて15日、同番組でたけしと共演しているTBSの安住紳一郎アナウンサーが自身の朝番組でこの...
-
【ワイドショー通信簿】「オミクロン株」市中感染 AIの試算グラフに安住アナ「また我慢我慢が続くのか」(THE TIME)
オミクロン株の市中感染が日本国内で初めて確認された。大阪の30代夫婦と10歳未満の女児の家族3人で、海外渡航歴はなく感染経路がわからない。いずれも軽症で入院中。ほかに家族の子ども2人についてもコロナ感...
-
【ワイドショー通信簿】沖縄米軍クラスターで「怖い」 「THE TIME,」が伝えた現地飲食店主の声(THE TIME)
「オミクロン株の感染者が増えています」と、司会の安住紳一郎アナウンサーが22日(2021年12月)、沖縄の米軍基地や都内の危なっかしい状態を取り上げた。映像はおととい20日夜の沖縄県金武町の米軍施設「...
-
たけしがNキャス降板に言及 新作映画撮了もポロリ「編集が終わっていないやつある」
タレントのビートたけし(74)が18日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演。番組降板について語った。冒頭、同局の安住紳一郎アナウンサーがたけしが降板すると報じたスポーツ紙の記事を...
-
ビートたけし『Nキャス』降板決断で見えた、レジェンド芸人たちの生き残りの条件
14日、ビートたけしがTBS系『新・情報7daysニュースキャスター』(以下、『Nキャス』)を来年3月いっぱいで降板することが報じられた。同日、小学館のwebメディア「NEWSポストセブン」が配信した...
-
【レコ大】LiSA、昨年の受賞映像に感涙 『明け星』を披露<第63回 輝く!日本レコード大賞>
12月30日、東京・新国立劇場にて開催されている音楽賞「第63回輝く!日本レコード大賞」の最終選考会にLiSAが出演し、ライブパフォーマンスを披露した。LiSAは『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』...
-
【レコ大】望月琉叶が『面影・未練橋』歌唱 安住紳一郎アナも絶賛! <第63回 輝く!日本レコード大賞>
12月30日、東京・新国立劇場にて開催されている音楽賞「第63回輝く!日本レコード大賞」の最終選考会に民族ハッピー組のメンバーで、演歌歌手の望月琉叶が出演した。グラビア、アイドル、演歌歌手の『三刀流』...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「口腔ケアでマスク外せる日が来るかも」 紹介した研究内容とは(THE TIME)
「コロナでもマスク不要!?」。27日(2021年12月)の「THETIME,」で司会の安住紳一郎が「口腔ケアでマスクを外せる日が来るかもしれません」と紹介した。「うまくいけば、マスクをする機会を減らす...
-
吉岡里帆 レコ大“キュン死”ダンスの裏側明かす「台本がありまして…」
女優の吉岡里帆が28日、「THETIME,」(TBS系)に生出演。30日の「輝く!日本レコード大賞」(東京・新国立劇場から同局で生放送)の総合司会を2年連続でともに務める安住紳一郎アナウンサーと顔を合...
-
【ワイドショー通信簿】オミクロン株と「90日の原則、法則」 安住アナ「東京に当てはめると...」(THE TIME)
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が急拡大している。きのう16日(2022年1月)の感染者数が大阪、兵庫、福岡、広島、京都、熊本、和歌山、鳥取の8府県で過去最多を更新し、全国では2日連続...
-
【ワイドショー通信簿】子どもにワクチン接種受けさせる? 安住アナが伝えた米国の現状(THE TIME)
「気になるデータが出て来ました」とけさ18日(2022年1月)の「THETIME,」でアナウンサーの宇賀神メグが伝えた。東京都内の10歳未満のコロナ感染者が急増していることだ。年明けの1日は6人だった...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「本当でしたら大変怖いニュース」 新変異株か、「懐疑的な見方」も(THE TIME)
「デルタクロン」とはなに?東地中海の島国・キプロスの大学が特定したと報告した新たな変異株だという。重症化リスクの高いデルタ株と感染力が強いオミクロン株の両方の特性を併せ持っているといわれる。司会の安住...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「とても励みに...」 高校サッカー準優勝・大津に注目のワケ(THE TIME)
きのう10日(2022年1月)、SNSでバズった「ワードランキング」の1位は「成人の日」で、2位に「青森山田」が入った。青森山田高校(青森県)はきのう行われたサッカーの第100回全国高校選手権大会で3...
-
【ワイドショー通信簿】コロナとインフルの混合ワクチン開発へ 杉山真也アナ「けさ注目したいのは...」と紹介(THE TIME)
「新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多」と19日(2022年1月)、司会の安住紳一郎アナウンサーが伝えた。きのうは全国で3万2197人と記録更新、東京は5185人と8月21日以来5カ月ぶりに50...
-
【ワイドショー通信簿】安住アナ「48歳独身、目玉焼きも焼いてみましたよ」 自宅からリモート出演(THE TIME)
司会の安住紳一郎アナウンサーがきょう26日(2022年1月)は自宅からリモートで出演した。「報告がございます」と切り出したその理由は、きのうスタジオで一緒だった宇賀神メグアナウンサーが新型コロナウイル...
-
TV局でコロナ感染続出 「THE TIME,」TBS安住アナついに〝自宅MC〟敢行!
芸能人やテレビ関係者のコロナ感染や濃厚接触者、その疑いがある人の続出が止まらない。感染防止のためMCを務める「THETIME,」で一部リモート出演していたTBSの安住紳一郎アナウンサーが26日、自宅か...
-
【ワイドショー通信簿】チェルノブイリ原発、電源喪失 安住アナが伝えた懸念と現状(THE TIME)
司会の安住紳一郎アナが別室からスタジオに戻って最初にトップニュースとして伝えたのが、チェルノブイリ原発の電源が喪失されたこと。安住は「ロシアが制圧しているチェルノブイリ原発。電源を供給する送電網が破壊...
-
【ワイドショー通信簿】乃木坂・梅澤美波をデザインした「痛車」 目撃した本人が感じたファンの思い(THE TIME)
28日(2022年3月)の「THETIME,」は、週末にバズったワードを紹介。ランキング1位は「桜満開」。まん延防止等重点措置解除後初の週末、東京では桜が満開に。SNSは美しい桜の写真でピンクに染まっ...
-
ビートたけし ワクチン接種に持論「ジジイがたくさんバスに乗って密になってる」
タレントのビートたけし(74)が17日放送のTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に生出演し、高齢者への接種が始まった新型コロナウイルスのワクチンに言及した。番組冒頭では、ワクチン接種の手続...
-
ヒロミ、「半沢直樹」生特番での“アンジャッシュいじり”に不満の声
新型コロナウイルスの影響で撮影に遅れが出て、9月6日に予定されていた第8話の放送が1週遅れの13日になった堺雅人主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)。6日は急遽「生放送!!半沢直樹の恩返し」と題し、堺を...