「山本太郎」のニュース (301件)
山本太郎のプロフィールを見る-
非公開: 立民の戦略が裏目に出た元モー娘・市井紗耶香氏「落選」
参院選は期間中に大雨、冷夏に見舞われ、投票率も24年ぶりに50%を割る48・8%と低調だった。盛り上がりを欠いた中、当選の2文字を得るために奔走した立候補者たち。各陣営の舞台裏、勝因&敗因を現場で見た...
-
れいわ・山本太郎氏 自民党の権力への執念に「私はそれをリスペクトします」
19日に公示となった衆院選(31日投開票)でれいわ新選組の山本太郎代表(46)が第一声後に報道陣の取材に応じた。選挙戦の意気込みを問われた山本氏は、「棄民政治との対峙。上級国民のみの政治を切り捨てる選...
-
れいわ山本太郎氏が第一声「消費税は廃止です」
19日に公示となった衆院選(31日投開票)でれいわ新選組の山本太郎代表(46)が新宿駅前で第一声を行った。比例代表東京ブロックで出馬している山本氏は「れいわ新選組のやりたいことはコロナの徹底対策に、2...
-
れいわ・八幡愛氏も比例に鞍替え「笑顔で降りたわけではない」「今からですよ」
揺れる心も――。衆院選(19日公示、31日投開票)に比例代表近畿ブロックから立候補を予定している、れいわ新選組の八幡愛氏(34)が17日、JR大阪駅前で街頭演説会を開催した。八幡氏は衆院選大阪1区に出...
-
立花党首がNHK「日曜討論」のギャラ明かす れいわ・山本太郎党首の〝やらかし〟も暴露
「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」(NHK党)の立花孝志党首(54)が17日、JR金町駅前で街頭演説し、この日、NHKの「日曜討論」に生出演した裏側をぶっちゃけ、出演料も明かした。日曜討論で...
-
立花孝志氏が「報ステ」大越キャスターの前で不規則発言「NHKは反社」
衆議院が14日に解散されて事実上の選挙戦がスタート。さっそく同日の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で党首討論が行われた。自民党の岸田文雄総裁に立憲民主党の枝野幸男代表ら9党党首が出演した。なかでも...
-
足立梨花「24歳でJKは無理」どころじゃない!? 人気俳優たちの“年齢ギャップ”配役事情
タレントで女優の足立梨花が4日、主演映画『傷だらけの悪魔』の公開に伴い、初日の舞台挨拶に立った。24歳の足立は映画では女子高生を演じている。試写会では「もう制服を着ることはないだろう」と述べたものの、...
-
X JAPANのSUGIZOが政府に失望「国民見ていない」 山本太郎氏を熱烈応援
「LUNASEA」や「XJAPAN」のギタリストSUGIZOが9日、れいわ新選組の決起大会に駆け付け、山本太郎代表にエールを送った。バンド活動のほかに環境や人権問題に取り組んでいるSUGIZOはかねて...
-
れいわ新選組・山本太郎代表 衆院選で石原伸晃氏にリベンジ戦〝上級国民狩り〟となるか
やはり嵐を呼ぶ男だった。れいわ新選組の山本太郎代表(46)が8日、東京・JR新宿駅前で街頭演説会を開き、次期衆院選で東京8区(杉並区)からの立候補を発表した。同区は自民党の石原伸晃元幹事長(64)の牙...
-
〝新宿夜遊び〟で立民除籍された高井崇志氏 れいわから出馬「山本太郎総理大臣を誕生させたい」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)は5日、会見し、次期衆院選の滋賀3区に高井崇志衆院議員(52)の擁立を発表した。高井氏は無所属ながら国民民主党の会派に所属しているが、れいわがスカウトに成功した形だ。...
-
れいわ新選組・山本太郎氏 次なる野望は衆院選でロンブー淳擁立
21日の参院選で山本太郎代表(44)率いる「れいわ新選組」が比例代表で2議席を得た。政党要件を満たさない団体が比例で議席を得たのは、2001年に非拘束名簿式を導入して以降初めて。東京選挙区から転出した...
-
イケメン化した“こども店長”加藤清史郎、中学3年で「小6」役は大丈夫か
トヨタ自動車が2009年から10年まで展開していたCMシリーズの初代こども店長役でブレイクした俳優の加藤清史郎が、出演した映画『クハナ!』の舞台挨拶に登場し、イケメンになった現在の姿を披露した。「20...
-
与党を野放しにしないために…選挙で国民が担う “責任” を安住淳議員が語る【井上咲楽の政治家 直撃】
「栃木県ファミリ眉毛ガール」井上咲楽の政治家対談。今回は、財務大臣や防衛副大臣などを歴任してきた安住淳議員が語ってくれた『月刊ENTAME』には掲載しきれなかった、よりディープな政治トークをweb限定...
-
野党に求められる“質問力”
野党に求められる“質問力”。ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」(2月6日放送)にジャーナリストの鈴木哲夫と衆議院議員の馬淵澄夫が出演。6日から始まる予算委員会の一般質疑について解説した。飯田浩司が休みのため新行市佳が...
-
「出社したのは10日程度……」反原発の山本太郎 もう“サラリーマン”辞めていた
反原発運動を続ける俳優の山本太郎が、社員として勤務していた太陽光発電施工事業を展開する企業「ソーラーリフォーム」を、7月17日をもって契約満了で退社していたことがわかった。ソーラー社は、太陽光発電シス...
-
伊豆大島“モンスターボランティア”の実態 元俳優議員が「無料で寝る場所を確保しろ!」と被災地に要求!?
※イメージ画像:山本太郎オフィシャルブログ「山本太郎の小中高生に読んでもらいコト」より台風による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島(東京・大島町)。現在も行方不明者の捜索が続いているという緊迫した状況だ...
-
れいわ・山本太郎氏 衆院選東北ブロックに福島原発作業経験者を擁立「当事者で意義ある」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)は18日、宮城県庁で会見し、次期衆院選・東北ブロックの比例単独に元電気工事業の渡辺理明(わたなべ・まさあき)氏(50)の擁立を発表した。渡辺氏は福島・南相馬市出身で、...
-
「ITビジネス」「反原発」から「超国家主義」、千葉麗子の華麗なる?活動遍歴
90年代前半、ドラマ「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)や「南くんの恋人」(テレビ朝日系)などに出演し、「チバレイ」の愛称で人気女優として活躍したのは千葉麗子である。95年に芸能界を引退した後、彼女が転...
-
終了説から一転! 『相棒』継続を決めた女神は鈴木杏樹だった
今期も絶好調のドラマ『相棒season10』(テレビ朝日系)の新レギュラーに、鈴木杏樹が加入することが1月18日の放送回で明らかになった。過去にゲスト出演し、3度目の出演となった月本幸子こと鈴木がレギ...
-
急死・木内みどりさん100万円伝説 “脱原発の母”として山本太郎氏を応援
女優の木内みどり(本名・水野みどり)さん(享年69)の突然の訃報に芸能界だけでなく、各界で悲しみが広がっている。仕事先の広島市内で18日に急性心臓死のため急逝した木内さんは多くの名作を脇役として支えた...
-
【次期衆院選】山本太郎氏率いるれいわ新選組 候補者はビジュアル系バンドマンなど多彩な顔ぶれ
れいわ新選組の山本太郎代表(45)が、次期衆院選で“合流新党”(立憲民主党と国民民主党などが合流して結成する党)の幹部が出る選挙区にビジュアル系ボーカリストらバラエティーに富んだ候補者を送り込むと発表...
-
脱いだらびっくり!話題の芸能美女たちの写真集を一挙チェック!
芸能美女たちの写真集で一際目を引くのは、アスリート界から舞い降り、見事なボディを解禁した浅田舞(26)だ。写真集「舞」では、氷上とはうって変わって、南国ビーチで均斉の取れた健康美と水着からこぼれ落ちそ...
-
N国党「新庄氏擁立」どうなった? 立花氏ぶちまけた
N国党の名前は捨てず、党首も辞めません――。党名変更、党首辞任プランなどで揺れる「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(52)が本紙インタビューに答え、改称からNHK会長人事、元プロ野球選手の新庄剛...
-
れいわ・山本太郎代表が五輪強行の政府斬り「貴族たちに利権を手渡さなければいけない責任感」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)が3日、国会内で不定例記者会見を開き、コロナ禍で五輪中止世論がある中で政府が強行開催の動きを見せている状況に改めて中止を訴えると同時に“五輪利権”の構図をバッサリと斬...
-
「しれーっと」女優転向&「あやまんJAPAN」法人化!! 清楚な黒髪が可愛いと評判のあやまん監督!
※イメージ画像:『あやまんJAPAN株式会社』HPより6日に放送された『有吉反省会』(日本テレビ系)に、かつて素人女性エンターテイメント集団として一世を風靡した「あやまんJAPAN」のあやまん監督(3...
-
立民・福山幹事長 山本太郎氏撤退の東京8区入り「勝てば、日本中に変化が起きます」
立憲民主党の福山哲郎幹事長(59)は24日、東京・荻窪で衆院選(31日投開票)東京8区から立候補した吉田晴美氏(49)の応援演説を行った。同選挙区は、れいわ新選組の山本太郎代表(46)が出馬を見送り、...
-
名前アピール封印のれいわ・山本太郎代表 国政復帰に「危ないところにいる」
れいわ新選組の山本太郎代表(46)が20日、東京・高田馬場で街頭演説を行い、衆院選(31日投開票)2日目ながらも比例単独候補が味わう苦難に直面している。山本氏は当初、東京8区から野党統一候補として、立...
-
須藤元気氏 れいわ・山本太郎氏に激エール「国会というリングで一緒に戦いましょう」
元格闘家の須藤元気参院議員(43)が30日、東京・新宿で行われた「比例はれいわ祭!」に参加した。須藤氏はれいわ新選組の山本太郎氏(46)が昨年7月の東京都知事選挙に立候補した際、街頭演説会のゲストスピ...
-
【衆院選】お約束失言も「麻生王国」揺るぎなし 因縁のれいわ・大島九州男氏を退ける
31日投開票の衆院選で、福岡8区は自民党の麻生太郎副総裁(81)、れいわ新選組の大島九州男氏(60)、共産党の河野祥子氏(41)の3人が争い、麻生氏が当選確実となった。当選13回を誇る麻生氏はまたも選...
-
池上彰氏が最強ヨーダになった! デーブ・スペクター氏が民放各局の選挙特番をジャッジ
テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏(年齢非公表)が民放各局の衆議院選挙特番を鋭い視点でジャッジした。今回は“一強体制”テレ東の池上彰氏(71)に挑む形となったテレ朝の大越健介氏(60)、TBS...