「所ジョージ」のニュース (561件)
所ジョージのプロフィールを見る-
カズレーザーが答えた「カッコイイ生き方」をする男性タレントの「顔ぶれ」
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが3月28日に自身のYouTubeチャンネル「カズレーザーの50点塾」にて生配信を敢行。リスナーからの様々な質問に応じている。1時間に及ぶLIVE配信を実施し...
-
『みんなで筋肉体操』で話題の金髪イケメン庭師に密着 修業時代を振り返る
NHK『みんなで筋肉体操』に出演し話題となったスウェーデン出身の庭師・村雨辰剛が、所ジョージがMCを務める『新説!所JAPAN』(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜22時)に出演。番組では、村雨が23歳...
-
所ジョージ、11月に「再手術」告白も軽妙トークで舌口調!
8月下旬に胆のう炎で緊急入院。手術を受けた所ジョージ。4日間の入院と2回の手術ですっかり元気になったと思われたが、11月に再度手術をすることになったという。「人気特番のレギュラー化で10月7日に新しく...
-
放送作家に聞いてみた! 本当に才能ある芸人って誰!?
以前、あるテレビ番組で所ジョージが「努力に勝る才能なし」という言葉を座右の銘として挙げていた。なんとも良い言葉である。しかし、それを語る所ジョージという人間が、とてつもない才能に恵まれていることは誰の...
-
日テレ岩田絵里奈アナ、気を抜くと出ちゃう?お股ユルユルのクセ“証明映像”
6月7日放送の「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)に、岩田絵里奈アナが出演。その際の“あるクセ”が、男性ファンの注目を集めた。この日の同番組での括りが“世界のおマヌケさん大集合!全員逮捕だ2...
-
「細かすぎモノマネ」大成功の裏で心配される“とんねるずの解散危機”
11月24日に放送されたバラエティ番組「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(フジテレビ系)の視聴率が、10.4%だったことがわかった。今回の記録は、同局のバラエティ番組の中でも高い数字だという。「フジ...
-
フジ、ギャラ1億円レベルの大物司会者を続々リストラ?“功労者”を切らざるを得ない切実な事情とは
小倉智昭がメインキャスターを務め、1999年に放送がスタートしたフジテレビ系の情報番組「とくダネ!」が来年3月で終了することを、ニュースサイト「文春オンライン」が報じた。同サイトによると、小倉はオリン...
-
「彼にも揉まれたことないぐらいの勢いで胸を…」吉岡里帆、田中みな実、おのののか…痴漢被害を告白した芸能人4人!
今年10月に放送された『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)に、女優の吉岡里帆(25)が出演。番組内で痴漢被害に遭ったことを告白し、「意外と勇気あるんだね!」と話題になっていた。吉岡は...
-
富山県南砺市"彫刻のまち"で近藤あや&NGT48中井りかが『大人の旅』
『#きとキュン♡トラベラーwithT』のYouTube公式チャンネルにて、23カ国を旅したタレント・近藤あやさんとNGT48中井りかさんが富山県南砺市を旅する動画が公開された。近藤さんと中井さんは、番...
-
『ベストジーニスト』の“ジャニーズ枠”、今後は厳しい? キムタク以降の伝統に陰り
最もジーンズが似合う有名人を決定する「第36回ベストジーニスト2019」が15日、都内で発表され、Hey!Say!JUMPの中島裕翔が一般選出部門(男性)を受賞。3年連続受賞で永久ベストジーニストとし...
-
ウッズに学ぶしかない!? アンジャ渡部建、“セックス依存症”の治療方法とは?
「週刊文春」(文藝春秋/6月18日号)で複数の女性との不倫スキャンダルが暴かれ、芸能活動を自粛したお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の妻で女優の佐々木希が15日、都内で行われた、レギュラー出演するフ...
-
佐々木希がレギュラー番組の収録参加「気分転換になったのでは?」
複数の女性との不倫スキャンダルで芸能活動休止を余儀なくされたお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建(47)の妻で、女優の佐々木希(32)は、現段階では離婚の意思を見せていない。「やはり子供の存在が大き...
-
大物芸人と売れっ子タレント「マル秘秘師弟相関図」を全公開(4)大物の寵愛を受ける佐藤栞里
大物たちの寵愛を受けてアシスタントのオファーが殺到中なのは、佐藤栞里(29)。モデル出身の彼女がブレイクしたきっかけは、14年に所ジョージ(65)が司会を務める「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(...
-
「女子アナの科学」誰も聞けないタブーな謎を解明する(4)所ジョージも絶賛の新井恵理那
地方アナ出身でもなく、フリーアナから叩き上げで、昨年のフリー出演本数ナンバーワンになった新井恵理那(30)。今春からテレビ朝日系「グッド!モーニング」の総合司会に抜擢されるなど、その勢いは天井知らずだ...
-
松丸亮吾 ヒルナンデスのランキング入りに大喜び「いくらでも教える~」
メンタリストDaiGo(33)の弟で謎解きクリエーターの松丸亮吾(24)が30日、ツイッターを更新。昼の情報番組「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)のランキング入りを喜んだ。松丸は番組の「20~50代の...
-
美女アナ 朝っぱら情報番組「後継レース」(2)日テレ・岩田絵里奈は大物俳優との熱愛報道も
そこで気になるのが、水卜アナが抜けたあとの「スッキリ」の後継者だ。「エース禅譲」とばかりに指名されたのは、入社4年目を迎える岩田絵里奈アナ(25)である。「まったく驚きのない抜擢ですね。入社2年目ぐら...
-
佐藤栞里「笑い上戸で天下獲り」の大物籠絡術(1)「演技をするなんて1ミリも考えたことはなかった」
バラエティー番組のアシスタントから、気がつけばテレビ業界一の「出世魚タレント」へ。佐藤栞里の快進撃が止まらない。単なる笑い上戸と侮るなかれ。その実力は、所ジョージから若手芸人まで全方位外交で、今や最も...
-
「さんまは仕事の邪魔」「修造は時代遅れ」職場にいたら面倒な“理想の男性上司”タレントランキング
職場のストレスから逃れるため、「この人が上司だったらなあ……」などと、あこがれの有名人に理想の上司像を見いだした経験はないだろうか。明治安田生命では、毎年新入社員を対象とした「理想の上司」アンケートを...
-
オアシズ それぞれにブスを昇華した「現実と空想のアンサンブル」
1月27日放送の『アメトーーク』(テレビ朝日)では、「39(サンキュー)オアシズ姐さん」という企画が放送されていた。森三中、北陽、いとうあさこ、椿鬼奴という女芸人たちが集まり、普段から世話になっている...
-
《後編》80年代は低視聴率男だった!? 高田純次伝説
前編より実は初代ブラックデビルだった前編で紹介した『元気が出るテレビ』のエピソードを見る限り、とんとん拍子でブレイクしたかのように見える高田純次だが、苦難の歴史があったことはあまり知られていない。19...
-
小林麻耶、魔性の男ころがしテク!? 「朝までハシゴの旅」で甘え上手っぷりを発揮!
11日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』(日本テレビ系)に小林麻耶(35)が出演。司会を務める所ジョージ(60)からの指名を受けて人気コーナー「朝までハシゴの旅」に挑戦した。所が指定する駅で...
-
東出との離婚決意を後押し?杏、「イメージ評価ランキング」の爆上がり現象
テレビで活躍するタレント・有名人1000人の知名度、人気度、イメージ評価を10歳~69歳の男女1131人を対象に調査した、ビデオリサーチによる「テレビタレントイメージ調査」の第95回調査(2020年2...
-
<いまこそ期待>2013キングオブコント優勝「かもめんたる」
「かもめんたる」(岩崎う大:42歳、槙尾ユウスケ:40歳)という二人組のコントユニットがいる。しゃべるコントだが、知性を感じさせて、他の芸人ユニットとは一線を画す。2013年のキングオブコントで優勝し...
-
所ジョージも呆れ!篠原涼子が明かした「好きな臭い」のヤバい部位とは
女優の篠原涼子が、4月1日に放送された「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系)に出演し、特殊なフェチを告白してザワつかせている。耳の裏の臭いが好きだと明かした篠原は、さらに「特に足の指の...
-
美女アナ「空前の世代交代」戦略をスッパ抜く(2)日テレ・水卜麻美は「NHKラブ」
人気美女アナの流出危機に、新たなエース誕生を待ち望む構図は、日本テレビも同様だ。「数年前からささやかれてきた水卜麻美アナ(32)独立がいよいよ実現しそうで、このところ彼女もフリー転身願望を隠さなくなっ...
-
女子アナ「総裁選レース」を開票速報する(2)日テレ・岩田絵里奈の意外な食欲
ニューリーダーとして期待される注目候補が、3月末から朝の情報番組「スッキリ」の司会に大抜擢された日本テレビの岩田絵里奈アナ(26)。同局といえば、重鎮の水卜麻美アナ(34)がどっしりと構えて派閥をまと...
-
かまいたち、秋からレギュラー16本!島田秀平が躍進を予言していた根拠とは
かまいたち(濱家隆一、山内健司)と言えば、今やテレビでは見ない日がないほどの人気お笑いコンビだ。世間からの注目度を高めたのは、2017年「キングオブコント」優勝時。ただ、その後も関東圏でのテレビ出演は...
-
<紅白歌合戦>有村架純&土屋太鳳、ゲスト審査員に決定 『真田丸』キャスト陣も出演
大晦日に放送される『第66回NHK紅白歌合戦』のゲスト審査員が決定した。2013年連続テレビ小説『あまちゃん』で大ブレイクした有村架純。2015年連続テレビ小説『まれ』で主演を務めた土屋太鳳。2016...
-
綾野剛「1億円でミニですか?」新登場の年末ジャンボに驚き
恒例「年末ジャンボ宝くじ」の発売が24日から全国で開始された。54年ぶりの11月初雪という天候にもかかわらず、多くの人が朝早くから列を作った発売初日の東京・西銀座チャンスセンター前では、同宝くじのCM...
-
レイザーラモンRG "吉本団体芸"が生んだ「強心臓のニューヒーロー」
レイザーラモンRGの『まさかのTRUELOVE』より2011年に入っても、テレビお笑い界では相変わらず、吉本興業の一極集中・一元支配の状況は続いている。人気芸人を次々とテレビに送り込み、番組制作にまで...