「新谷真弓」のニュース (22件)
新谷真弓のプロフィールを見る-
KERAが描く濃密なレトロホラー!ナイロン100℃結成30周年記念公演『Don’t freak out』テレビ初放送
2023年2月、ナイロン100℃本公演としては26年ぶりに下北沢ザ・スズナリで上演された結成30周年記念公演第1弾『Don’tfreakout』。前売りチケットは早くから完売、当日券にも連日列ができた...
-
ケラリーノ・サンドロヴィッチが率いる劇団ナイロン100℃の最新公演『Don't freak out』オンデマンド配信決定
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチが率いる劇団ナイロン100℃の最新舞台『Don'tfreakout』が、オンデマンド配信されることが決定した。本公演は、2月から4月かけて下北沢ザ・スズナリと...
-
ナイロン100℃結成30周年記念第1弾『Don’t freak out』開幕!KERAが生んだ濃密なレトロホラー
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)が率いる劇団ナイロン100℃の、結成30周年記念公演第一弾『Don’tfreakout』が、下北沢ザ・スズナリにて、2023年2月24日(金)のプ...
-
ナイロン100℃結成30周年記念公演『Don't freak out』開幕 松永玲子、村岡希美、ケラのコメント&舞台写真到着
劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチが率いる劇団ナイロン100℃の結成30周年記念公演第一弾『Don'tfreakout』が、下北沢ザ・スズナリにて2月24日(金)のプレビュー公演を経て、2月2...
-
ナイロン100℃結成30周年第1弾『Don’t freak out』は“ちょっと怖い芝居”になる?
2023年に結成30周年を迎える劇団ナイロン100℃の記念公演第1弾『Don’tfreakout』の詳細が発表された。公開されたビジュアルは、和装の松永玲子と村岡希美の二人が、暗い木々の奥からじっとこ...
-
少年忍者・ヴァサイェガ渉&川﨑星輝、タイムリープでみんなを救え!WBB『バンクパック』レポート
2022年6月13日(月)まで、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて上演されているWBBvol.20『バンクパック』。佐野瑞樹と佐野大樹(*pnish*リーダー)の兄弟によるWBB(...
-
『出会って5秒でバトル』 2021年7月より放送開始決定 主要キャストも発表
TVアニメ『出会って5秒でバトル』の放送開始が2021年7月に決定した。TVアニメ『出会って5秒でバトル』の主要キャストが発表。白柳啓役は村瀬歩、天翔優利役は愛美、魅音役に新谷真弓が決定し、コメントが...
-
『プロメア』初の単独イベントのライブビューイングが決定! 来場者限定特典も♪
大人気アニメ映画『プロメア』初の単独イベント「プロメアLIVEINFERNO」のライブビューイング開催が決定しました!イベントの楽しみ方を解説した「応“炎”上映用指南書カードLIVEINFERNOバー...
-
加藤健一事務所、映画『真夏の夜の夢』の撮影現場を描いた『SHAKESPEARE IN HOLLYWOOD~ハリウッドでシェイクスピアを~』上演
2016年夏、加藤健一事務所による『SHAKESPEAREINHOLLYWOOD~ハリウッドでシェイクスピアを~』が、東京・本多劇場にて上演される。本作は、アメリカの劇作家ケン・ラドウィッグが映画『真...
-
あの人とあの人が昔は一緒の劇団に!?意外と知らない劇団俳優の繋がり
ドラマ見ていると、「やけに共演の多い俳優さんたち」がいる事に気が付きませんか?ドラマは基本的に「オファー」か「オーディション」でキャスティングが決まります。オーディションといっても、俳優であれば誰でも...
-
動物電気2年ぶりの本公演『ブランデー!恋を語ろう』こだわりの“笑い”を初夏に
2018年に結成25周年を迎えた劇団「動物電気」が、2019年6月に『ブランデー!恋を語ろう』を上演する。本作は、動物電気にとって約2年ぶりに新作本公演。「旅とミステリーと大人の女性の魅力」をテーマに...
-
『皆、シンデレラがやりたい。』開幕レポート!高田聖子、根本宗子のコメントも
大胆にも自身の名前を冠した劇団、月刊「根本宗子」を10代で立ち上げた根本宗子。テイストはポップながら、現代女性の肉声と言えそうなヒリヒリした言葉と感覚を観客に突きつける彼女の作品が、M&Oplaysプ...
-
早乙女太一&中島かずき登壇! 『プロメア』×「ゲキ×シネ」一夜のチャンピオン祭レポート♪
大ヒットアニメ映画『プロメア』と「ゲキ×シネ」のコラボ上映会レポートが到着しました!声優を務めた早乙女太一と、脚本の中島かずきが登壇し、作品の魅力を存分に語っています!8月5日、大ヒットアニメ映画『プ...
-
貯金ゼロ目前、食費は1日100円……苦境極まった片渕須直監督『この世界の片隅に』は、どう完成したか
11月12日、ようやくアニメーション映画『この世界の片隅に』(原作/こうの史代)が全国公開を迎える。最初に制作発表がなされたのは、2012年の8月。しかし、企画は遅々として進まなかった。事態がガラリと...
-
『奥様は、取り扱い注意』『トムとジェリー』綾瀬はるか×西島秀俊、トムジェリ ケンカするほど仲がいい?
『奥様は、取り扱い注意』『トムとジェリー』綾瀬はるか×西島秀俊、トムジェリ ケンカするほど仲がいい?。【TokyocinemacloudXby八雲ふみね第982回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「TokyocinemacloudX(トーキョーシネマクラウドエックス)」。今...
-
テーマはセックス。ナイロン100℃『デカメロン21~或いは、男性の好きなスポーツ外伝~』が開幕!
ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)作・演出の舞台、ナイロン100℃『デカメロン21~或いは、男性の好きなスポーツ外伝~』が2月22日、東京・CBGKシブゲキ!!にて開幕した。ナイロン100℃...
-
日本映画に豊かさをもたらしたものは一体何か? 『この世界の片隅に』ほか2016年の話題作を回顧
豊作と言われる2016年の日本映画界だが、その豊作をもたらした土壌について考えると複雑な感情を抱かずにはいられない。興収80億円を越える大ヒットとなった『シン・ゴジラ』、邦画の歴代興収2位となる200...
-
「知らないし、興味もない」──『この世界の片隅に』は“元アウトローのカリスマ”瓜田純士の心を動かすか
新宿の片隅に生きる“元アウトローのカリスマ”こと作家の瓜田純士(37)が、世の中のありとあらゆる事象に対し、歯に衣着せぬ批評を行う不定期連載。今回は、大ヒット中のアニメ映画『この世界の片隅に』を鑑賞し...
-
プロメポリス市民の皆さまへ! 映画『プロメア』応“炎”上映特別ムービー上演決定!
大ヒット上映中の映画『プロメア』で、応“炎”上映SPムービーの上映が決定しました!6月28日(金)以降の応“炎”上映において、ルチア(CV:新谷真弓さん)の指南が受けられる特別映像が流れます♪大ヒット...
-
「小悪魔(大悪魔?)全開」魅音役をノリノリで 「出会って5秒でバトル」新谷真弓さんらがツイート
TVアニメ「出会って5秒でバトル」の放送スタートが2021年7月に決まりました。合わせて声優キャストなども発表されました。TVアニメ「出会って5秒でバトル」公式サイトでは、出演が決まった村瀬歩さんや愛...
-
消耗品ではない、アニメーションの豊かな可能性 新作『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』
異例のロングランヒットを記録し、現在も地方での上映が続いている片渕須直監督の劇場アニメ『この世界の片隅に』の公開スタートから3年。2時間9分あった上映時間が2時間48分に増え、再構成されたのが『この...
-
『プロメア』前日譚「ガロ編」&「リオ編」付き上映が大決定! サントラのハイレゾ配信も♪
大人気アニメ映画『プロメア』で、入場者特典だった前日譚「ガロ編」&「リオ編」付き上映が決定しました!更に、大好評のサントラ音源がハイレゾ配信されることも決定しています♪興行収入10億突破の大ヒットアニ...