「東京03 コント」のニュース (340件)
-
明石家さんま テレビが生んだ「史上最大お笑い怪獣」の行く末
7月24日、明石家さんまが『笑っていいとも!』(フジテレビ)の人気コーナー「テレフォンショッキング」にゲスト出演を果たした。約1年ぶりに同コーナーに出演したさんまは、当初の予定を大幅に延長して、放送時...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
島田紳助 "永遠の二番手"を時代のトップに押し上げた「笑いと泣きの黄金率」
6月27日、夏の特別番組『FNSの日26時間テレビ』の記者会見がフジテレビ本社で開かれた。同番組は、7月25日19時から翌日まで約26時間にわたって生放送される。今年は島田紳助が初の総合司会を務めるこ...
-
FUJIWARA くすぶり続けたオールマイティ芸人の「二段構えの臨界点」
FUJIWARAの藤本敏史が、6月7日放送の『マルコポロリ!』(関西テレビ)にて、かねてから噂されていた木下優樹菜との交際を初めて事実上認めた。島田紳助率いるヘキサゴンファミリーから、今が旬のタレント...
-
0円で息子がリュウソウジャーに変身…貧乏パパ芸人の“親心に溢れた異色YouTube動画”に注目
若手から大御所まで、お笑い芸人のYouTube参入が止まらない。いまやテレビや営業に匹敵する、もしくはそれ以上の収入を得ている者も珍しくなく、YouTubeは芸人のひとつの“仕事場”として確立されつつ...
-
トータルテンボス 進化を止めない本格派コンビを育てた「M-1急転直下の挫折劇」
『漫才ベストライブ「しのびねぇな。かまわんよ。』(よしもとアール・アンド・シー)トータルテンボスは、今年で芸歴13年を数える中堅芸人だ。ツッコミの藤田憲右のアフロヘアーがトレードマークの彼らは、今では...
-
ムロツヨシ・阿佐ヶ谷姉妹の台頭に「追い詰められている」 ザ・ギース、新作DVD収録のネタが東京03に怒られた?
ザ・ギース(高佐一慈、尾関高文)が4月24日にコントDVD『ザ・ギースコントセレクション「PrettyBest」』を発売する。5年ぶりのリリースとなる本作は、コンビ結成16年目となる彼らの“今”が詰ま...
-
スギちゃん 実直な人柄でチャンスをつかんだ「芸人再生工場の最終兵器」
かつて、プロ野球の世界でヤクルトスワローズなどの監督を長年務めた野村克也は、伸び悩んだ選手や新加入の選手の起用法を工夫して、彼らの新たな才能を発掘してみせた。その卓越した手腕から、彼の選手育成術は「野...
-
秋山、チョコプラ、ジャンポケ斉藤も登場! NHK「コントの日」大ベテランから第7世代まで豪華出演
2018年11月に始まったコント番組「コントの日」。3回目をむかえる今年は、11月23日(月・祝)夜21:00~22:25、NHK総合にて放送されるという新着情報が届きました!日本コント協会から豪華出...
-
萩本欽一 テレビを作り、テレビに呑み込まれた「巨人の功罪」
3月27日、特別番組『悪いのはみんな萩本欽一である』(フジテレビ系)が放送された。これは、BPO(放送倫理・番組向上機構)が発表した「最近のテレビ・バラエティー番組に関する意見」を受けて、フジテレビが...
-
お笑いコンテストに囁かれる“呪い”(1)KOC出身者は逮捕者が続出!
お笑いコンビのトップリード・新妻悠太容疑者が1月22日、東京都渋谷区のマンションの一室に侵入。住居侵入と窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕された。逮捕された直後は「白い煙が見えたため入った」と容疑を否定してい...
-
ナイツ塙 運動神経悪い芸人の中に安倍総理がいると思ったら…
TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日の朝9時から4時間生放送!9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんにきいてみよう」今回の常連さんは作家の田中康夫さん。「...
-
東京03に“初バズリ”!? 舞台の合間にホテルの部屋で撮った写真がある意味衝撃すぎてファンやにわかも大いに癒やされるハメに
飯塚、後ろ後ろーー!(泣)だから東京03好きなんだよなぁーー!各人の卓越した演技力に3人組ならではのコント構成など、日本のお笑いトリオとしては間違いなく日本最高峰に位置する東京03。「キングオブコント...
-
なだぎ武 R-1二連覇を成した演技派芸人の「本当の運命の出会い」とは
3月6日、以前から交際していることを公表してきたお笑いタレントの友近と「ザ・プラン9」のなだぎ武が破局したことが明らかになった。2人は、「ディラン&キャサリン」というネタを共に演じる芸人仲間でもあり、...
-
ザ・プラン9「新体制」で第7世代の仲間入り!? 6人そろって新メンバー加入会見
3人組のお笑いユニット「ザ・プラン9」(お〜い!久馬、浅越ゴエ、ヤナギブソン)の単独ライブ『3543』が10月23日(金)、大阪・なんばグランド花月で開かれ、新メンバー3人の加入が発表されました。公演...
-
氷の心を持つ芸人・東野幸治が生み出す「笑いの共犯関係」とは
6月18日放送の『アメトーーク』(テレビ朝日)のテーマは、「後輩の山崎に憧れてる芸人」だった。関根勤、東野幸治、TKOの木下隆行といった芸人が集まって、アンタッチャブルの山崎弘也の知られざる魅力を明ら...
-
ハリセンボン 徹底した自己分析で見せる「ブス芸人の向こう側」
2005年から06年にかけて深夜で放送されていた『10カラット』(TBS)というコント番組があった。ここに出演していた10組の若手芸人の中で、明らかに頭一つ抜きん出ていたのは、オリエンタルラジオとハリ...
-
松本人志 結婚発表で突如訪れたカリスマの「幼年期の終わり」
5月17日、ダウンタウンの松本人志が結婚したことを発表した。相手は一般人女性だとされていたが、のちに元お天気キャスターの伊原凛さんだと判明した。彼女は現在妊娠中だという。私は一お笑いファンとして、この...
-
はんにゃ アイドル人気を裏打ちする「喜劇人としての身体能力」
笑いには、大きく分けて2つの種類がある。動きで見せる「視覚的な笑い」と、しゃべりで聞かせる「聴覚的な笑い」だ。近年のテレビバラエティ界では、「聴覚的な笑い」の方が価値の高いものとされてきた。ビートたけ...
-
キングオブコントチャンピオンは嫌われ者だった? バカリズム、劇団ひとりらがクレーム
東京03(飯塚悟志、豊本明長、角田晃広)とアンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)が、27日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演した。アンタッチャブルとは所属事務所(人力舎)が同じで、...
-
芸人のユーチューバー化が進む カジサック成功の裏には“綿密な戦略”?
2018年10月、芸人界に大きな事件が起きた。キングコング・梶原雄太が、芸人の傍らYouTuber・カジサックとして活動し、2019年の年末までに登録者数100万人行かなければ、「芸人を引退する」と宣...
-
土田晃之 元ヤン、家電、ガンダム......でも嫌われない「ひな壇の神」の冴えたやりかた
かつて、本連載の中で品川庄司の品川祐について取り上げたとき、「なぜ品川は嫌われるのか?」という問題について考察してみた(記事参照)。品川には、有吉弘行が命名した「おしゃべりクソ野郎」というあだ名に代表...
-
タカアンドトシ 非関西系漫才のツッコミ新境地「欧米か!」が生まれた理由
漫才とは、言葉の快楽を追求する芸能である。あるフレーズの響きが気持ちいいかどうか、ということがとても重要で、その理想を求めて漫才師は自分たちの言葉をつむいでいく。関西と非関西で比較したとき、ツッコミの...
-
関根勤 再評価される「妄想力」ひとり遊びが共感を呼ぶ2つの理由
9月10日、脳科学者の茂木健一郎とお笑いタレントの関根勤の共著『妄想力』(宝島社新書)が出版された。この本は、学者と芸人という異色の組み合わせの2人による対談をまとめたもの。茂木が、脳科学の観点から関...
-
「キングオブコント2009」M-1王者との一騎打ちを制した東京03の戦略
9月22日、コント日本一を決めるお笑いイベント「オロナミンCキングオブコント2009」が東京・赤坂のTBSで行われ、東京03が優勝を果たした。東京03は豊本明長、飯塚悟志、角田晃広の3人組。この日は、...
-
東京03・飯塚、齋藤飛鳥に『うわっ、天才だ!』 佐久間宣行とコント力をべた褒め
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第51回目。今回は2022年1月16日放送のニッポン放送『クセになっちゃう...
-
松本人志が今年も新作コントを書き下ろし! 『キングオブコントの会2022』に東京03、空気階段らチャンピオン集結
お笑い番組『キングオブコント』の歴代チャンピオンが集結し、書き下ろしの新作コントを披露する『キングオブコントの会2022』が、TBS系にて4月9日19時より3時間スペシャルで放送されることが決まった。...
-
さんまがチバテレに出演した理由は、アンジャ児嶋? 意外な交友関係と男気
児嶋一哉、渡部建のそれぞれが、ピン芸人としても十二分な活躍をしているアンジャッシュ。芸人人生初にして、唯一の地上波冠番組が『白黒アンジャッシュ』(チバテレビ)だ。他局で見られないアンジャの白と黒。白は...
-
テレ東・佐久間P、テスラの発表会をテレビマン視点で見る「自分だったら……」
テレ東・佐久間P、テスラの発表会をテレビマン視点で見る「自分だったら……」。11月27日(水)深夜、テレビ東京のプロデューサー・佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~)が放送。佐久間が最近...
-
『オールスター後夜祭』有吉弘行の“島田紳助コント”を本気にする人多数 有吉のキャラのせいも?
7日に放送された『オールスター後夜祭』(TBS系)において、本番中にMCの有吉弘行が、『キングオブコント2018』(同)チャンピオンのハナコに詰め寄る場面が放送された。これは09年の『オールスター感謝...