「松田聖子」のニュース (1,307件)
松田聖子のプロフィールを見る-
松田聖子 成功の秘訣は久留米ならではの“商人気質”にあり
’80年にデビューして以来、常に女性の新しい生き方を提示し続けてきた松田聖子(57)が今年、40周年を迎える。そこで、読者世代の“一番星”と言うべき存在の素顔に迫るべく、デビュー当時を知る人物に話を聞...
-
デビューは女優!? 意外な同期!? デビュー40周年で改めて注目 「松田聖子」トリビア
1980年にデビューし、一躍国民的アイドルとなった松田聖子さん。今年デビュー40周年イヤーを迎え、テレビ出演など動きが活発に。記念アルバムの発売も話題になっています。今回は、そんな聖子さんの意外と知ら...
-
宮本佳林、島倉りか etc.…20歳前後のアイドルたちを惹きつけてやまない「松田聖子」 の魅力とは
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・BEYOOOOONDSのメンバー・島倉りかさん(19歳)が“80年代歌謡曲愛”を全面に出した動画をグループの公式YouTubeにアップし...
-
歌姫・中森明菜の復帰が実現しないウラ事情
※イメージ画像:『中森明菜イースト・ライヴインデックス23』ワーナーミュージック・ジャパン2010年10月から無期限の活動休止状態になっている歌手・中森明菜(47)の近況が久々に聞こえてきた。発売中の...
-
「必ずどこかで脱ぐ!」岡田准一、大森南朋、堤真一もトリコにした“新・魔性の女”蒼井優の超絶テク
女優の蒼井優と舞台俳優の鈴木浩介が、今年3月に破局していたことを、それぞれの公式ホームページで発表した。しかも別れの真相というのが、蒼井から2月下旬に「好きな人ができたから」とメールで一方的に通告して...
-
松田聖子 因縁の愛人と別れ"ビビビ婚"の波多野氏と復縁へ?
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!筆者が沖縄に行くときは、不思議なほどに大きな芸能事件が起こる。昭和の歌謡界の女王だった...
-
CMで一番稼ぐ女は誰?
女性タレントたちの最新CMギャラのランキングを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。同誌はテレビCMに加え、新聞広告やラジオ、イベント、WEBなどへの出演を含めた「年間契約料」として必要な金...
-
秋元順子が教える「緊張しないための深呼吸」とは
秋元順子が教える「緊張しないための深呼吸」とは。ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。7月4日(...
-
舘ひろしもガックリ……身売り騒動の老舗出版社「KKベストセラーズ」は大丈夫か
出版社のが“身売り”されたとして、廃業の危機がささやかれているが、これに大物俳優の舘ひろしがガッカリしているという。「昨年10月にベストセラーズから出た『生き残る芸能人のすごい処世術』という本の帯に、...
-
八木さおり・森恵・ちはる…80年代の「伝説の美少女アイドル」は今!
70年代以降、周期的に訪れるアイドルブームだが、松田聖子のデビューとともに幕を開けた「80年代アイドル」こそ、史上最強のビジュアルぞろいとの呼び声も高い。86年にデビューした八木さおりは「日本一のショ...
-
聖子&あゆ&ユーミンが繰り広げる紅白大トリ戦争
暴力団排除条例の影響で、とりわけ大きく注目されることとなった今年の紅白。フタを開けてみれば、出場者は例年とさほど変わりがなく、NHKによれば、"暴力団との黒い交際"が理由で出場できなかった歌手は「いな...
-
市橋達也事件 リンゼイさんと「ディープキス」の核心に週刊誌が迫る!
●第21回(11月18日~11月24日発売号より)第1位「市橋達也容疑者とリンゼイさん『親密交際ディープキスビデオ』の核心」(「週刊ポスト」12月4日号)第2位「男を狂わす"ブサイク力"の正体」(「週...
-
二階堂ふみ主演「プロミス・シンデレラ」初回不調もV字回復の秘策あり
女優・二階堂ふみが主演を務めるドラマ「プロミス・シンデレラ」(TBS系)の第1話が7月13日に放送され、二階堂ふみのセーラー服姿に注目が集まっている。「この作品の原作は、小学館の漫画アプリ『マンガワン...
-
戦後70年「日本のアイドル近代絵巻」、巨大セールスの80年代
山口百恵が白いマイクを置いて芸能界を去った80年、アイドル界は大きな激流に巻き込まれる。扉を開いたのは、何と言っても松田聖子である。どれだけ「ぶりっ子」と揶揄されようとも、聖子は一貫して“アイドルであ...
-
宇多丸、『夏への扉 キミのいる未来へ』を語る!【映画評書き起こし 2021.7.1放送】
宇多丸、『夏への扉 キミのいる未来へ』を語る!【映画評書き起こし 2021.7.1放送】。TBSラジオ『アフター6ジャンクション』の看板コーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」。ライムスター宇多丸が毎週ランダムに決まった映画を自腹で鑑賞し、生放送で評論します。宇多丸:さあここからは、私...
-
寺田恵子、諸星和己が語る80年代の音楽シーンとは
てらだ・けいこ(写真左)●'85年に女性ロックグループ「SHOW-YA」でデビュー。4月29日(日)に都内で「NAONのYAON2018」を開催する。もろほし・かずみ(写真右)●'87年にアイドルグル...
-
『THE MUSIC DAY』市來玲奈アナ、グループ卒業以来7年ぶりに乃木坂46とパフォーマンス
7月3日15時から放送の『THEMUSICDAY』(日本テレビ系)に、10周年を迎える乃木坂46が登場。元メンバーで1期生だった日本テレビの市來玲奈アナウンサーが、卒業以来7年ぶりに現役メンバーと一緒...
-
IMALUの恋愛トークに見た、“親の七光り”で生きてきたがゆえの勘違い
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな芸能人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。<今回の芸能人>「超ペコペコしてんじゃん」I...
-
松田聖子「40周年」と「沙也加」の誤算(2)愛娘デビュー時の痛恨の“失敗”
出口の見えないコロナ禍に「こんなはずじゃなかった」の思いを強くする芸能人は多いことだろう。特に気になるのは、今年の4月1日に歌手デビュー40周年を迎え、アニバーサリーイヤーを華々しく盛り上げる予定であ...
-
平成の卒業ソング 20代の定番は「3月9日」
TBSラジオ「檀れい今日の1ページ」月~金曜日朝6時20分頃~放送中です。女優の檀れいが毎回、その日にまつわる話題や風物詩などを交えてお届けする「檀れい今日の1ページ」いよいよ卒業式のシーズンですね。...
-
松田聖子 沙也加の離婚でバレた「17年母娘バトル」
19年12月4日、公式ブログで舞台俳優の村田充(42)と離婚していたことを報告した神田沙也加(33)。子供のことで折り合う答えが見つけられなかったと説明しているが、その翌日には「女性セブン」で不貞疑惑...
-
「"親の七光り"の極み」神田沙也加がNHK『紅白歌合戦』出場の不可解さ
先月30日に発表されたNHK『紅白歌合戦』の出場者発表で最大のサプライズだったのが、初出場組として会見に登場した松田聖子の愛娘・神田沙也加だ。「聖子は大みそかに毎年恒例のカウントダウンコンサートを行う...
-
神田沙也加 母親と似てきた「男選び」と「フェロモン」
アース製薬「アース渦巻香」のCMで新境地へ。神田沙也加(28)が、これまでとはうって変わったオトナのフェロモンを放出している。何やら、あの「母親」に近づいているかのような‥‥。芸能評論家の三杉武氏は、...
-
ELT持田香織の結婚で気になる「なぜ女性シンガーは年下イケメンに走るのか」?
今秋の結婚が明らかとなった男女デュオ「EveryLittleThing(ELT)」のボーカル、持田香織(37)。お相手は30代前半のスポーツトレーナーで、昨年12月に初フルマラソンに挑戦した際、熱心に...
-
元祖"問題児"マッチが夜遊び指南!? ジャニーズ合コンの実態
ジャニーズ事務所の最年長・近藤真彦が、ディナーショー「マッチとおやつ☆☆☆...」の席上でジャニーズ合コンの実態を語った。このディナーショーはファンの年齢層にあわせて親子での参加が条件となっており、チ...
-
21世紀の純白アイドル・さんみゅ~、セクシー路線へ! 仕かけ人はベッキー
女性アイドルグループ・さんみゅ~の最新シングル『トゲトゲ』(10月7日発売)の作詞作曲を、タレントのベッキー(31)が手がけることがわかった。さんみゅ~は、桜田淳子(57)、松田聖子(53)、早見優(...
-
有名男女18人の「目撃スクープ」を大放出「アサ芸は見た!」(1)神田沙也加は新婚生活を満喫
アサ芸には毎日のように多くのタレコミ情報がもたらされる。町なかの飲食店で、公園で、公共施設で、病院で、そしてサウナの中までも‥‥。今回、アサ芸が誇る情報網がキャッチしたのは最近、何かと話題の有名男女1...
-
後輩が口を揃えるとんねるずのスター性
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】とんねるずの看板番組で前身番組を含め、30年間続いた「とんねるずのみなさんのおかげでした」が22日、最終回を迎えた。第1回の放送のゲストだった松田聖子(56)が...
-
酒井法子 我妻忠義氏の通夜参列「大変お世話になりました」
演歌歌手の井上由美子(40)や工藤あやの(23)が所属する芸能事務所「アルデル・ジロー」の代表取締役で、17日に間質性肺炎のため亡くなった我妻忠義氏(享年77)の通夜が20日、都内で営まれた。歌手とし...
-
2017年上半期のスクープは3パターン!不倫と二世とブラックと
気づけば2017年も前半が終了します。あっという間にすぎていく毎日ですが、芸能界もさまざまなニュースがありました。2016年はベッキーさんに始まる不倫のニュースが連発されましたが、2017年になり、ス...