「板尾創路」のニュース (474件)
板尾創路のプロフィールを見る-
思わず鼻をつまみたくなる爆笑ホラー 腹痛とゾンビのW攻撃『ゾンビアス』
お腹すっきり、爽快ムービー『ゾンビアス』に主演した中村有沙と井口昇監督。2人は『まだらの少女』以来となる7年ぶりのコラボ。※2人が手にしているのはカリントウです。イマジネーション溢れる独創的なストーリ...
-
40歳以上の“ニセAKB”が出現 『会いたかった』ダンスで正体判明か!?
ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ系バラエティ番組『爆笑!大日本アカン警察』(7月7日放送分)で、AKB48メンバーに扮した“オーバー40”の女性芸能人が、本物のAKBメンバーと共演し、『会いたかっ...
-
「キムタクを映画に出すな!」アノ有名監督が日本映画界を痛烈批判
映画『冷たい熱帯魚』で第54回ブルーリボン賞の作品賞を受賞した園子温監督(50)が、SMAP・木村拓哉(39)の"映画界追放"をぶち上げた。同賞の受賞者インタビュー取材において、園監督は突然「キムタク...
-
アンジャッシュ “勘違いコント”のジャンルを築いた「コント職人のネクストステージ」
4月10日、アンジャッシュの渡部建が『ホメ渡部の「ホメる技術」7』(プレジデント社)を出版した。お笑い界随一のホメ上手として知られる彼が、仕事や恋愛に役立つ「ホメる技術」の極意をつづっている。東京・東...
-
窪塚洋介、19年ぶりの主演ドラマに「浦島太郎みたいだなと、そんなに経ってたのかと」
俳優の窪塚洋介が19年ぶりにドラマ主演を務める縦型ドラマ『上下関係』の完成披露発表会イベントが27日(火)、都内にて開催。窪塚、河合優実、大島優子、降谷建志、田中麗奈、でんでん、板尾創路、柿本ケンサク...
-
女もヤル気満々!?“板尾創路に性的被害受けた”報道に板尾擁護続出のワケ
2月11日の「文春オンライン」が、板尾創路から性的な行為をされたという一般女性Aさんの証言を掲載した。Aさんは、ツイッターを通して板尾と知り合ったという。「記事によると18年頃、Aさんがツイッターで板...
-
松本人志、品川祐のため?手塚理美「吉本移籍」でバラエティ出まくりの背景
手塚理美が最近、バラエティ番組に出演しまくり話題を集めている。手塚といえば、グラビアで活躍後、82年にNHK朝ドラマ「ハイカラさん」でヒロインを務めて女優業に本格進出。人気ドラマ「ふぞろいの林檎たち」...
-
四面楚歌のTKO木下、ダウンタウン松本との意外な繋がりとは?
TKOの木下隆行が四面楚歌に陥っている。3月15日を以って、所属する松竹芸能を退社しフリーで活動する。木本武宏とのコンビは継続すると宣言されているものの、一部報道では、木下を社内で孤立させていったのは...
-
作中モデルにした先輩芸人も カラテカ矢部、手塚治虫文化賞受賞贈呈式に出席
漫画『大家さんと僕』で、第22回手塚治虫文化賞の短編賞を受賞したカラテカの矢部太郎が、7日、都内で行われた贈呈式に出席。受賞の感想を求められ、「漫画の神様の賞をいただいて大変光栄です」と話して笑顔を見...
-
よゐこ 爆発力と切れ味で支持層を拡大する「自然体のシュール」
6月2日、女優の前田愛とタロット占い師の濱口善幸が、都内で行われた映画『マイ・ブラザー』の試写会に出席した。濱口善幸は、お笑いコンビ・よゐこの濱口優の実弟で、4月からは兄と同じ「松竹芸能」に所属し、タ...
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の十二『千原ジュニア』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の12回目。トゥウェルブバウトは、千原ジュニアだ。「ジャックナイフ」。大阪・ミナミにまだ心...
-
『監察医 朝顔』第4話 “朝顔”上野樹里、謎多き密室殺人の遺体を調査
女優の上野樹里が主演を務め、法医学者と刑事という異色の父娘を描く月9ドラマ『監察医朝顔』第2シーズン(フジテレビ系/毎週月曜21時)の第4話が今夜放送。第4話では、朝顔(上野)が謎多き密室殺人の遺体を...
-
ロマンポルノ45周年企画でお蔵入りした行定勲監督の“仰天シナリオ”
日活ロマンポルノの生誕45周年企画として、28年ぶりの新作5作品を撮った人気映画監督たちが24日、都内で完成報告会見を開いた。出席したのはホラー映画「リング」の中田秀夫監督(55)や“鬼才”園子温監督...
-
デング熱騒動は"反原発つぶし"の陰謀!? 板尾創路がメディア情報を「裏読み」したワケ
夏の終わりに日本を襲ったデング熱騒動は収束の目を見ない。感染源とされる代々木公園に近い新宿中央公園から感染者が出ただけでなく、新たに千葉市稲毛区在住の60代男性の感染も確認された。男性に海外渡航歴はな...
-
賞を総なめ!令和喜多みな実・野村主宰の劇団コケコッコーが東京上陸!
1月10日(金)、吉本興業本社にて『関西演劇祭presentsコケコッコー「ほなさいなら」×オパンポン創造社「最後の晩餐」公演~東京で芝居たろか!~』開催発表記者会見が開催され、関西演劇祭実行委員長の...
-
キングオブコメディ 極限の不運と"顔芸人"のレッテルを払拭して掴んだ「コント日本一」
お笑い芸人とは、自分たちの知恵や発想だけでなく、趣味、特技なども含めて、手持ちのあらゆる武器を臨機応変に使うことが求められる職業である。そんな彼らが持っている武器の中でも、最も重要なもののひとつが「顔...
-
お笑い芸人 豪快伝説 其の十八『板尾創路』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の18回目。エイティーンバウトは、板尾創路だ。今田耕司。木村祐一。千原ジュニア(千原兄弟)...
-
東京ダイナマイト 破壊なくして創造なし! ハチミツ流「笑いのセメントマッチ」
『東京ダイナマイトグレートダイナマイトフロムヘル』よしもとアール・アンド・シー8月3日、東京ダイナマイトのハチミツ二郎と元・メロン記念日のリーダーである斉藤瞳が入籍した。2人は今年初めから交際を開始。...
-
「バラエティとかお芝居とかいろんな活躍できる」板尾創路も絶賛! 高校生漫才の日本一は近畿の男女コンビ
高校生漫才の日本一決定戦「ハイスクールマンザイ2020~H―1甲子園~」の決勝戦が13日開催され、近畿エリア代表のブラックビートが優勝した。全ての画像を見る今年で18回目を迎える本大会は、新型...
-
上野樹里主演『監察医 朝顔』、追加キャストに風間俊介&志田未来
女優の上野樹里が主演を務め、俳優の時任三郎と親子役で共演する7月8日スタートのドラマ『監察医朝顔』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の追加キャストとして、俳優の風間俊介、女優の志田未来らの出演が発表され...
-
ラーメンズ・小林賢太郎が引退、ストイックすぎる引退理由に片桐仁も納得
お笑いユニット・ラーメンズをはじめ演出家、劇作家など多彩な顔を持つ小林賢太郎が11月16日に引退していたことが分かった。12月1日に所属事務所のトゥインクルが発表した内容によると元々、小林は2020年...
-
ドラマ版「花火」まさかの“爆死” 映画版共倒れでも吉本ノーダメージ
お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹(36)の芥川賞受賞作「火花」のドラマが大コケし、計画されている映画版も共倒れが心配されている。ドラマ版の「火花」は林遣都(26)が主演し、日曜午後11時開始の連続ドラ...
-
「イジれる芸人がいない……」板尾創路がバラエティから“干された”ワケと、俳優路線の功罪とは
「周囲はもうお笑い芸人というよりは俳優さんという認識じゃないですかね。実際、お笑い芸人としてのレギュラー番組は1本だけですからね。本人はバラエティに出たいみたいですけど、事務所は俳優路線に転向させたい...
-
『99.9』、小ネタの嵐が「狂気の沙汰」! テレビ関係者が唸った“細かすぎるネタ”検証
人気ドラマ『99.9―刑事専門弁護士―』(TBS系、日曜午後9時)。刑事事件の裁判有罪率が99.9%といわれる中で、残された0.1%の可能性に賭けて真実を追い求めるリーガル・エンターテインメントだ。5...
-
さんま、泰造…朝ドラ出演の「芸人俳優」が持つ5つの役割
「NHK『朝ドラ』で、お笑い芸人がキャラクターの強さを発揮したのは、『澪つくし』の明石家さんまさんが初めて。これは、朝ドラの歴史のターニングポイントになりました」こう語るのは、『大切なことはみんな朝ド...
-
板尾創路 新しい長編アニメ「火の鳥」作ってもらいたい
吉本芸人で俳優の板尾創路(56)が8日、都内のポニーキャニオンで行われたオリジナルアニメ「火の鳥“道後温泉編”」第2弾制作発表会に出席した。来年公開される第3話に、一遍上人役で出演する板尾は「大きなプ...
-
板尾創路が「火花」映画化にあたり又吉に伝えたこととは
お笑いコンビ「ピース」又吉直樹(36)の芥川賞受賞作「火花」を映画化したお笑い芸人・板尾創路(53)が23日、沖縄県で開催中の「第9回沖縄国際映画祭」で記者会見に臨んだ。監督するにあたり、板尾は又吉に...
-
ロバート コント日本一をかっさらった暴風雨・秋山竜次の芝居に宿る「殺気の正体」
深夜のコント番組だった頃の『はねるのトびら』(フジテレビ系)で、ロバートの秋山竜次を初めて見たときの衝撃は忘れられない。生きのいい新世代芸人がそろっていたこの番組の中でも、秋山の存在感は別格だった。ア...
-
千原せいじが松雪泰子をボコボコに!? “凶悪DV夫”役がハマりすぎて「むごすぎる……」
お笑いコンビ・千原兄弟の兄・千原せいじがこの夏“凶悪すぎるDV夫”になることに「大丈夫か」という心配の声が聞かれる。千原はこの夏、8月22日公開公開の映画『atHomeアットホーム』で松雪泰子が演じる...
-
大ヒットのヒーロー映画「電人ザボーガー」 その裏に3つの感動秘話
15日から全国公開された特撮ヒーロー映画『電人ザボーガー』(井口昇監督)が、前評判をはるかに超える観客数を集めて話題となっている。1974~75年にフジテレビ系で放映されたピー・プロダクション製作の特...