「横溝正史」のニュース (125件)
横溝正史のプロフィールを見る-
NEW
水上恒司、直近の目標は「製作会社をつくること」26歳らしからぬ覚悟「ロマンを見いだせる業界になるため」
俳優の水上恒司(26)が10月3日公開の「火喰鳥を、喰う」(本木克英監督)で映画単独初主演を務める。横溝正史ミステリ&ホラー大賞に輝いた原浩氏のミステリーホラー小説を映画化。水上は座長として、映画業界...
-
水上恒司×山下美月×宮舘涼太の3ショットも! 映画『火喰鳥を、喰う』オフショット公開
水上恒司が映画単独初主演を務める『火喰鳥を、喰う』のオフショットが公開された。原浩による「第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞」大賞・受賞作を実写映画化した本作。物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上)と...
-
宮舘涼太「水上恒司が現場にメリハリを作り上げてくれた」映画『火喰鳥を、喰う』メイキングカット&キャストコメント公開
10月3日(金)に公開される映画『火喰鳥を、喰う』より、メイキングカットとキャストコメントが公開された。本作は、原浩による第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』を、『超高速!参勤...
-
水上恒司、山下美月、宮舘涼太が共演『火喰鳥を、喰う』緊張が走るロング予告&新カットが公開
10月3日(金)に公開される映画『火喰鳥を、喰う』のロング予告と、新カットが公開された。本作は、原浩による第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』を、『超高速!参勤交代』シリーズな...
-
吉川晃司のカリスマ性が光る!浮世離れした探偵役を熱演した「探偵・由利麟太郎」 志尊淳演じる助手との掛け合いにも注目
吉川晃司と志尊淳がW主演、「金田一耕助シリーズ」や「八つ墓村」などで知られる作家、横溝正史の戦後初の本格長編小説「蝶々殺人事件」を含む「由利麟太郎」シリーズを初めて連続ドラマ化したのが「探偵・由利麟太...
-
水上恒司×山下美月×宮舘涼太、言い知れぬ不安&怒とうの展開…映画『火喰鳥を、喰う』予告&新カット公開
俳優の水上恒司が映画単独初主演を務め、山下美月がヒロインを務める映画『火喰鳥を、喰う』(10月3日公開)において、怒とうの衝撃的展開を予感させるロング予告と、穏やかな日常を怪異がむしばみ始める…言い知...
-
一夜限りの横溝正史にオマージュを捧げた大ネタで勝負!『柳家喬太郎トリビュート 続・柳家の一族 一門島』レポート
7月17日東京・有楽町朝日ホールにて、『演芸写真家橘蓮二30周年記念公演柳家喬太郎トリビュート続・柳家の一族一門島』が開催された。本公演は、橘蓮二の演芸写真家30周年を記念して行われる公演の第1弾で、...
-
宮舘涼太、映画単独初出演で“異物感”ある役柄を怪演 共演者からは信頼得る「まさに気遣いの人」
俳優の水上恒司が映画単独初主演を務め、山下美月がヒロインを務める映画『火喰鳥を、喰う』(10月3日公開)において、宮舘涼太(SnowMan)演じる超常現象専門家・北斗総一郎の場面写真が公開された。今作...
-
映画『火喰鳥を、喰う』豊田裕大が明かす撮影秘話と見どころ「ミステリーやホラーが苦手な人も、別の視点からでも楽しめる作品」
「第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞」で大賞を受賞した原浩による同名小説を原作とした映画『火喰鳥を、喰う』が10月3日(金)に公開される。水上恒司が主演を務め、山下美月、宮舘涼太(SnowMan)、...
-
その一言が謎を呼ぶ日常生活から生まれるミステリー『虚池空白の自由律な事件簿』森 晶麿 インタビュー
二〇一一年にアガサ・クリスティー賞を受賞し、デビューした森晶麿さん。今春刊行の『あの日、タワマンで君と』も増刷を重ねる中、最新刊となる連作短篇集『虚池空白(うろいけくじら)の自由律な事件簿』が八月二十...
-
細田佳央太・中沢元紀…『あんぱん』で光る若手俳優5人の存在感、繊細な演技と新境地に注目
今田美桜がヒロインを務める連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合・月曜~土曜8時ほか)。加瀬亮、竹野内豊、二宮和也、松嶋菜々子ら豪華キャストの出演が話題となっているが、今回は同作に出演している若手男性...
-
水上恒司、山下美月、宮舘涼太らが“正体不明の謎”に翻弄 映画『火喰鳥を、喰う』場面写真11点が公開
水上恒司、山下美月、宮舘涼太(SnowMan)らが出演する映画『火喰鳥を、喰う』の場面写真11点が公開された。「第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞」で大賞を受賞した原浩による同名小説を実写映画化した...
-
池松壮亮、約10年目の金田一耕助役は「ようやく馴染んできたような気がしています」
俳優の池松壮亮と月城かなとが9日、都内で行われた特集ドラマ『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助悔やむ~』合同取材会に出席。自身にとっての本シリーズを「特別なもの」と語った。本作は、2016年に放送...
-
池松壮亮主演『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助 悔やむ~』放送決定 月城かなと、中嶋朋子、夏帆ら共演
池松壮亮主演のドラマ『シリーズ横溝正史短編集IV~金田一耕助悔やむ~』(NHKBSP4Kほか)が、4月19日19時30分より3本一挙放送されることが決定した。本作は、2016年に放送開始された「横溝正...
-
羽田美智子、『特捜9』ミステリーと美味しい寄り道の日々
女性俳優・羽田美智子が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「母のような気持ちに…」羽田美智子、“癒し全開”イベントショットが話題に!「今夜9時から『特捜9』第4話放送です!」と綴り、2枚の...
-
山下美月『殺した夫が帰ってきました』でセンセーショナルな難役に挑戦!女優として新たなステージへ
4月24日、7月よりWOWOWにて放送・配信スタートの連続ドラマ『殺した夫が帰ってきました』で、山下美月が連続ドラマ単独初主演を務めることが発表された。乃木坂46卒業以降、女優業を本格化させ、さまざま...
-
宮舘涼太(Snow Man)『火喰鳥を、喰う』で映画単独初出演が決定
10月3日(金)に公開される映画『火喰鳥を、喰う』にて、宮舘涼太(SnowMan)が映画単独初出演することが決定した。本作は、原浩による第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』を、...
-
OKAMOTO’S、北村匠海主演の映画『悪い夏』のイメージソング「Cheep Hero」のMV公開
OKAMOTO’Sが、北村匠海主演の映画『悪い夏』のイメージソング「CheepHero」のミュージックビデオを公開した。映画『悪い夏』は、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し「クズとワルしか出て...
-
北村匠海「いいかげんにしろよ!」 映画『悪い夏』キャラクタービジュアル&予告映像公開
3月20日(木・祝)に公開される映画『悪い夏』のキャラクタービジュアルと、キャラクター予告映像が公開された。本作は、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し「クズとワルしか出てこない」と話題を呼んだ...
-
水上恒司と山下美月が初共演 『火喰鳥を、喰う』実写映画化決定
原浩による第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』が実写映画化され、10月3日(金)に公開されることが決定した。監督を務めるのは、『超高速!参勤交代』シリーズや、『空飛ぶタイヤ』『...
-
3月の表紙、河合優実さんのイラスト制作過程を公開
今月のアプリ版「ぴあ」の表紙は河合優実さん。ここでは、表紙を手掛けた及川先生のイラスト制作過程を「makingof」として公開いたします。2024年、大活躍の年となった河合。ドラマ『不適切にもほどがあ...
-
小林多喜二『蟹工船』に横溝正史『鬼火』も! 禁じられた本が語る時代の影――発禁本を1300冊所蔵する三康図書館の役割
東京タワーの目の前にある私立図書館、三康図書館。昭和41年(1966年)に開館したこの閉架式図書館には、明治時代から戦時中にかけて、国の検閲で処分を受けた多くの「発禁本」が所蔵されている。プロレタリア...
-
3月の表紙は河合優実! 出演映画『悪い夏』が今月公開
3月20日(木・祝)に映画『悪い夏』が公開される河合優実が、「ぴあ」3月度の表紙を飾った。2024年、大活躍の年となった河合。ドラマ『不適切にもほどがある!』で注目を集めると、映画『あんのこと』『ナミ...
-
こんな北村匠海見たことない!『悪い夏』クズとワルだらけの新たな場面写真11点一挙公開
3月20日(木・祝)に公開される映画『悪い夏』の場面写真11点が一挙公開された。本作は、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し「クズとワルしか出てこない」と話題を呼んだ染井為人の同名小説の映画化作...
-
野村芳太郎プロジェクト始動! 書籍刊行、未DVD化作品の初配信、BS&CSでの特集など6つの企画を発表
野村芳太郎監督没後20年にあたる2025年、『没後20年(2025年)から—―生誕110年(2029年)へ多彩なる多才のアルチザン映画監督・野村芳太郎』プロジェクトが始動する。松本清張原作『張込み』『...
-
『変な家』『ゲ謎』…近年再評価が進む“因習村モノ”が流行るまさかの背景「結局それって田舎をバカにしてんじゃないの?」
近年、映画『変な家』や『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』のヒットで注目される「因習村モノ」。その歴史をたどると、1960年代の「秘境」ブームから1970年代の横溝正史ブーム、2010年代後半の「フォークホラー」...
-
【24年秋ドラマ】『嘘解きレトリック』第7話 昭和初期ならではの「衣装とメイク」によるキャラクターの描き分け
昭和初期を舞台に貧乏探偵・左右馬(鈴鹿央士)とその助手・鹿乃子(松本穂香)の日常を描いたドラマ『嘘解きレトリック』(フジテレビ系)も第7話。「他人の嘘を聞き分けることができる」というチート能力を助手・...
-
北村匠海が闇落ち公務員に! 映画『悪い夏』特報&ティザービジュアル公開
城定秀夫が監督を務める映画『悪い夏』が、2025年3月20日(木・祝)に公開される。原作は、第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞した染井為人のデビュー作。真面目に働いていた市役所勤務の公務員が、ふ...
-
【24年秋ドラマ】『嘘解きレトリック』第5話 原作通りならいいのか……「正しいコミックの実写化」とは何か
人のウソを見抜いてしまう特殊能力を持った少女・鹿乃子(松本穂香)と、優れた推理力がありながら仕事が全然ない探偵・左右馬(鈴鹿央士)の探偵コンビが昭和レトロな舞台で難事件に挑むドラマ『嘘解きレトリック』...
-
『オッペンハイマー』を圧倒した『変な家』 同調圧力の強い社会で生じるリアルな“呪い”
3月15日に公開された間宮祥太朗と佐藤二朗のW主演映画『変な家』が、4月8日発表の全国週末興収成績(興行通信社調べ)で4週連続の首位になっています。世界的なメガヒット作である、クリストファー・ノーラン...