「漫才師」のニュース (1,656件)
-
『M‐1グランプリ2022』、ウルフルズ「暴れだすV」にのせたオリジナルPV公開
『M‐1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)のオリジナルプロモーションビデオ『M‐1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだすV」』が、本日12月13日20時、公式YouTube、SNSに...
-
山田邦子、「M‐1」新審査員と前任・上沼恵美子の意外な共通点とは?
12月28日にテレビ朝日系で放送される「M‐1グランプリ2022」。長らく審査員を務めたオール巨人、上沼恵美子が昨年を限りに審査員卒業し、あらたに山田邦子と博多大吉の審査員を務めることが、12月11日...
-
M-1敗者復活戦スタート! 現状1位は意外な芸人? 注目のオズワルドは復活なるか
18日、『M-1グランプリ2022』の敗者復活戦が、東京・六本木ヒルズアリーナにて行われ、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットで生放送が始まった(※一部地域を除く)。司会は陣内智則とABCテレビ・ヒロ...
-
『M-1グランプリ』“審査員・松本人志”の名言&名場面を振り返る
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系/18時34分、以下『M-1』)がいよいよ今夜放送される。今年は審査員に初めて山田邦子を迎えることが発表されて話題だが、ダウン...
-
千鳥、『M-1』が10倍楽しくなる方法を伝授! ファイナリストとの打ち上げ番組、今年も配信決定 予告ムービー公開
お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが出演する『M-1グランプリ』と缶チューハイ「-196℃ストロングゼロ」のコラボ番組告知ムービーが、12日よりサントリー公式YouTubeチャンネルにて公開される。全て...
-
オール巨人、「M‐1」審査員を正式引退!前回決勝コンビの「奇抜すぎるネタ」で決意?
12月11日、「M‐1グランプリ」を主催するテレビ朝日系列で緊急特番「M‐1衝撃瞬間SP」が放送され、同大会の審査員に新顔が加わったことが発表された。4年ぶりに審査員の変更が行われ、初参戦となったのは...
-
有吉弘行の名も? M-1グランプリ、深刻な「松本人志の後継者」問題
漫才日本一決定戦として毎年大いに盛り上がる『M-1グランプリ』(12月18日放送、テレビ朝日系)。2022年大会での大きな変化といえば、審査員だ。前年大会で勇退したオール巨人と上沼恵美子に代わり、博多...
-
『M-1』、意外なラストイヤー組が落選! ミキ、オズワルドら準決勝進出27組が決定、KOC優勝ビスブラ、かもめんたるも
8月1日より予選がスタートした漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝進出27組が、17日に発表された。『M-1グランプリ』とは、“日本一の漫才師&r...
-
テレビ局最多記録を持つ草なぎ、その完璧な健康オタクぶりとは
草なぎ剛にとっておよそ6年ぶりとなる連続主演ドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)が、来年1月16日にスタートする。15年1月期の「銭の戦争」、17年1月期の「嘘の戦争」の“復讐シリ...
-
“M-1ご意見番”スーパーマラドーナ武智が予想する今年の優勝候補「敗者復活枠がかき回してほしい」
7261組という史上最多エントリーを勝ち抜いて漫才の日本一決定戦「M-1グランプリ決勝」(12月18日放送)に駒を進めたのは、ウエストランド、カベポスター、キュウ、さや香、真空ジェシカ、ダイヤモンド、...
-
金属バット「いやー間に合った」に拍手喝采! 『M-1グランプリ2022』準決勝レポート
――お笑い大好きプロデューサー・たかはし(TP)が見た、芸人たちの“実像”をつづる。今回は、『M-1グランプリ2022』準決勝レポートをお届け。『M-1グランプリ2022』の準決勝が11月30日に行わ...
-
Koki,「母のような女性になりたい」 鮮やかなドレスでブルガリのイベントに登場
モデル・女優のKoki、杉咲花が7日に都内で開催された「BVLGARIAVRORAAWARDS2022」ゴールデンカーペットセレモニーに出席。ブルガリアンバサダーのKokiは「母のような女性になりたい...
-
『M-1グランプリ』2001年の第1回を見てみたら…松本人志ら「審査員」は実は優しかった
『M-1グランプリ』2001年の第1回を見てみたら…松本人志ら「審査員」は実は優しかった。どんなにヒットし、どんなに長く続いたシリーズにも必ず「第1回」が存在する。長く続いたシリーズであればあるほど、紆余曲折を経て今の姿があるはず。長い歴史をまだ知らない第1回は、いったいどんな形でスタート...
-
サンド、ナイツ、狩野らがトリコになった“神スーツ”とは
タレントがメジャーへの階段を上がるとき、生活水準が徐々に上がる。アパートからタワマンへ、国産車から外車へ、リサイクル品から最新機能が搭載された機種へ。女性のブランディングも著しくなり、モデルや女優、女...
-
『THE MANZAI 2022 マスターズ』12.4放送決定 若手1枠をかけビスブラら14組が“プレマスターズ”参戦
人気と実力を兼ね備えた漫才の名手(マスター)が一堂に会する年に一度の祭典『THEMANZAIマスターズ』(フジテレビ系)が、今年は12月4日19時より放送されることが決まった。番組MCを務めるTHEM...
-
パーソナリティは令和ロマン! Spotifyの人気ポッドキャスト番組「聴漫才2」を紐解くラジオ特番が放送決定!
ニッポン放送で、Spotifyオリジナルの人気ポッドキャスト番組「聴漫才」を掘り下げる特別番組『超解釈!聴漫才』が放送されることが決定した。『超解釈!聴漫才』11月18日(金)20時~21時放送吉本興...
-
蛙亭イワクラ、グッチの新衣装は合計72万! かなり儲けている若手芸人ギャラ事情
お笑いコンビ蛙亭が11月14日、公式YouTubeチャンネル『蛙亭のケロケロッケンロール』に、「【●●万円】新衣装のデザインと値段が最強なんで見て欲しい!【蛙亭イワクラ】」という動画を公開。高額なイワ...
-
M-1決勝進出コンビの結成秘話をドラマ化! 松本若菜、しずちゃん、北村有起哉が熱演、MCは東野幸治 アラサー女性、夫婦2組に迫る
お笑いタレントの東野幸治がMCを務める『M-1グランプリ』スピンオフ企画『アマチュアたちのM-1グランプリ』が、11月12日、19日と2週にわたりABCラジオにて放送される。全ての画像を見る年...
-
キスマイ玉森と人気芸人の“イケメン担当”をつなげたものとは
異例の2期連続で主演ドラマに出演中のKis-My-Ft2・玉森裕太。7月期の「NICEFLIGHT!」(テレビ朝日系)ではパイロット役、放映中の「祈りのカルテ研修医の謎解き診察記録」(日本テレビ系)で...
-
『M‐1グランプリ2022』決勝は12.18 EXIT、オズワルド、ミキ、蛙亭ら準々決勝進出116組決定
『M‐1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)3回戦の全日程が昨日10月31日に終了。第18代王者を決める決勝戦が、12月18日に開催&生放送されることが決まった。そして、準々決勝へとコマ...
-
M-1、ぼる塾やすゑひろがりず、四千頭身ら人気芸人が軒並み落選! 知名度の高さが災いした?
1日、漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』3回戦を突破したコンビ・トリオが発表された。合格者は、真空ジェシカ、コロコロチキチキペッパーズ、ゆにばーす、EXIT、ランジャタイ、ミキ、ニッポンの社長、...
-
EXITりんたろー。が自伝を書いた理由「ずっと隠してきたコンプレックスも認められる自分になった」
EXITのりんたろー。が初の著書『自分を大切にする練習』(講談社)を11月11日(金)に発売する。美容メディア『VOCE』の連載をベースにした美容のセルフケアの紹介と共に、書き下ろした自伝エッセイも収...
-
EXITりんたろー。が明かす容姿いじりからの脱却「誰かが傷つくかもしれない打席は選ばない」
EXITのりんたろー。が初の著書『自分を大切にする練習』(講談社)を11月11日(金)に発売する。美容雑誌『VOCE』の連載をベースにした美容のセルフケアの紹介と共に、書き下ろした自伝エッセイも収録。...
-
キムタクの超サプライズ人事、億超え芸人をブッキングしていた!
11月5~6日に岐阜県内で実施される「ぎふ信長まつり」の「信長公騎馬武者行列」(6日)に木村拓哉が参加することを受けて、観覧申し込みに定員の約64倍となる96万6555人の応募があったという。地方都市...
-
太田光、「上沼恵美子と合わない」だけじゃない「M-1」審査員をやらない理由とは?
やはり年末の大舞台「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)で彼の姿を見ることは叶わないようだ。お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、改めて同大会の審査員役を引き受ける気はないと語った。「M-1グランプリ」をめ...
-
「M-1グランプリ2022」の準々決勝進出組が決定、ビスケットブラザーズや見取り図ら39組
「M-1グランプリ2022」の3回線が大阪・京都で開催され、準々決勝に進出する39組が決定した。【関連写真】40代後半でブレイクしたくすぶり中年・錦鯉の撮り下ろしカット【6点】8月1日(月)に開...
-
大物漫才師キャスティングはできる?「M-1」上沼、巨人に代わる審査員は
今年の『M-1グランプリ2022』(朝日放送制作・テレビ朝日系)は出場者だけでなく審査員にも注目が集まっている。ベテラン審査員の上沼恵美子とオール巨人が引退の意思を表明しているため、新たな顔ぶれが気に...
-
メイクを徐々に薄くしているぺこぱ・松陰寺に、黒木瞳が宝塚流の“濃いメイク”を伝授
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(10月18日放送)にお笑いコンビのぺこぱが出演。独自のメイクやコントのスタイルについて語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル...
-
ぺこぱ・松陰寺が救われた、相方のシュウペイの「自分とは違う性格」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(10月19日放送)にお笑いコンビのぺこぱが出演。ぺこぱのネタづくりや2人の関係性について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナ...
-
オードリー若林、お笑いの“審査員”を「俺はできない」と思う理由を告白
6日放送の『あちこちオードリー」(テレビ東京系)にて、MCを務めるお笑いコンビ・オードリーの若林正恭さんが登場。”お笑い賞レース”の審査員について、自身の考えを明かしました。■審査員のオファーは人気Y...