「漫才師」のニュース (1,640件)
-
山里亮太「他力本願ライブ6をやるで賞!」
M-1ファイナリスト決定放送の直前に発表された「M-1グランプリ2022」ファイナリスト!熾烈も熾烈を極める戦いを勝ち抜き、今年も9組の漫才師たちが決勝の舞台へ勝ち上がりました。そのラインナップを見た...
-
M-1で緊張する「ぺこぱ」の2人を助けた先輩芸人の「一言」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(10月20日放送)にお笑いコンビのぺこぱが出演。2019年のM-1で舞台に立ったときの心境について語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフ...
-
『ドリーム東西ネタ合戦2023』が放送決定、千鳥、ニューヨーク、見取り図など人気芸人30組が集結
『笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2023』(TBS)が、1月1日(日)夜9時から放送される。今回、2023年の幕開けを飾るに相応しい出場芸人30組が決定した。【写真】バイきんぐ、シソンヌ、蛙...
-
結成16年以上のお笑い賞レース 「M-1卒業組」に福音?「イヤな大会」?
結成16年以上のコンビによるお笑い賞レース「THESECOND~漫才トーナメント~」(仮)の開催が決まり、来2023年5月に行われる決勝トーナメントがフジテレビ系で放送される。12月22日、同局が発表...
-
ダイアン・ユースケが復帰「パーマもかけたよ」NEWヘアで心機一転「イケてますやん」「待ってました!」の声
お笑いコンビ・ダイアンのユースケが21日にインスタグラムを更新し、約1ヶ月の病気療養を終えて復帰したことを報告。さらにNEWヘアも披露すると、ファンから反響が集まった。ユースケは11月中旬、医師から「...
-
佐々木蔵之介、舞台挨拶で塚地武雅と挑戦して驚かれたこととは?「楽しかったですね」
12月20日に放送された日本テレビ系『スッキリ』に、佐々木蔵之介がVTR出演した。佐々木は以前ドランクドラゴン・塚地武雅と共演した際に驚かれたことがあるとして、「舞台挨拶で一緒に漫才をやりたいとお願い...
-
山里亮太、2022年『M-1』は「バケモノたちの世代」ハイレベルな決勝戦を称賛
12月20日に放送されたTBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』に南海キャンディーズ・山里亮太が出演。『M-1グランプリ2022』に出場した芸人らについて語った。番組では今回、12月18日に実施された『M-...
-
ぺこぱの目標は「自分たちの原点である“漫才”をやり続けること」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(10月21日放送)にお笑いコンビのぺこぱが出演。大活躍の二人がいま考えている夢や目標についてを語った。黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッ...
-
「もっともっと中川家さんやサンドウィッチマンさんのことを好きになりますよ」東島衣里アナウンサー
「もっともっと中川家さんやサンドウィッチマンさんのことを好きになりますよ」東島衣里アナウンサー。【ニッポン放送アナウンサーインタビュー2022<5>】ニッポン放送の様々な番組やイベントなどで幅広く活躍しているアナウンサーたち。「ニッポン放送NEWSONLINE」編集部では、そんなアナウンサーのみ...
-
ウエストランドが言い放った「R-1には夢がない」は本当?『M-1』王者とレギュラー番組数を比較した結果は
ウエストランドが第18代王者を戴冠した『M-1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)。河本太(38)が出す「あるなしクイズ」のお題に対して、井口浩之(39)が矢継ぎ早に罵る“毒舌漫才”で挑...
-
霜降り明星・粗品、M-1優勝のウエストランド・ 井口にあやかりたい「あれ、僕ですよね?」
霜降り明星・粗品、M-1優勝のウエストランド・ 井口にあやかりたい「あれ、僕ですよね?」。12月23日(金)深夜、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品とせいやがパーソナリティを務めるラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週金曜25時~)が放送。12月18日(日)に開催さ...
-
立川志らく「女の武器を使ってない」M-1でのヨネダ2000へのコメントが波紋
12月18日、漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)が放送され、結成14年目のウエストランドが優勝を果たした。“毒舌漫才”がM-1を制したが、その裏ではある審査員...
-
M-1最終決戦の3組決定! 返り咲きのダークホースが本日最高得点、このまま逃げ切るか
18日、『M-1グランプリ2022』の決勝戦の生放送がABCテレビ・テレビ朝日系列にて始まった。司会は今年も今田耕司と上戸彩が務めている。全ての画像を見る今年の審査員は、昨年に引き続きダウンタ...
-
ぺこぱ、ウエストランドのM-1優勝に歓喜「みんな、“誰も傷つけない漫才”との対立構造をつくりたいんだなって(笑)」
12月20日(火)深夜、お笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週火曜27時~28時30分)が放送され、19日(日)に開催...
-
『M‐1グランプリ2022』、ウルフルズ「暴れだすV」にのせたオリジナルPV公開
『M‐1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系)のオリジナルプロモーションビデオ『M‐1グランプリ2022×ウルフルズ「暴れだすV」』が、本日12月13日20時、公式YouTube、SNSに...
-
山田邦子、「M‐1」新審査員と前任・上沼恵美子の意外な共通点とは?
12月28日にテレビ朝日系で放送される「M‐1グランプリ2022」。長らく審査員を務めたオール巨人、上沼恵美子が昨年を限りに審査員卒業し、あらたに山田邦子と博多大吉の審査員を務めることが、12月11日...
-
M-1敗者復活戦スタート! 現状1位は意外な芸人? 注目のオズワルドは復活なるか
18日、『M-1グランプリ2022』の敗者復活戦が、東京・六本木ヒルズアリーナにて行われ、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットで生放送が始まった(※一部地域を除く)。司会は陣内智則とABCテレビ・ヒロ...
-
『M-1グランプリ』“審査員・松本人志”の名言&名場面を振り返る
漫才日本一を決める『M-1グランプリ2022』(ABCテレビ・テレビ朝日系/18時34分、以下『M-1』)がいよいよ今夜放送される。今年は審査員に初めて山田邦子を迎えることが発表されて話題だが、ダウン...
-
千鳥、『M-1』が10倍楽しくなる方法を伝授! ファイナリストとの打ち上げ番組、今年も配信決定 予告ムービー公開
お笑いコンビ・千鳥の大悟とノブが出演する『M-1グランプリ』と缶チューハイ「-196℃ストロングゼロ」のコラボ番組告知ムービーが、12日よりサントリー公式YouTubeチャンネルにて公開される。全て...
-
オール巨人、「M‐1」審査員を正式引退!前回決勝コンビの「奇抜すぎるネタ」で決意?
12月11日、「M‐1グランプリ」を主催するテレビ朝日系列で緊急特番「M‐1衝撃瞬間SP」が放送され、同大会の審査員に新顔が加わったことが発表された。4年ぶりに審査員の変更が行われ、初参戦となったのは...
-
有吉弘行の名も? M-1グランプリ、深刻な「松本人志の後継者」問題
漫才日本一決定戦として毎年大いに盛り上がる『M-1グランプリ』(12月18日放送、テレビ朝日系)。2022年大会での大きな変化といえば、審査員だ。前年大会で勇退したオール巨人と上沼恵美子に代わり、博多...
-
『M-1』、意外なラストイヤー組が落選! ミキ、オズワルドら準決勝進出27組が決定、KOC優勝ビスブラ、かもめんたるも
8月1日より予選がスタートした漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝進出27組が、17日に発表された。『M-1グランプリ』とは、“日本一の漫才師&r...
-
テレビ局最多記録を持つ草なぎ、その完璧な健康オタクぶりとは
草なぎ剛にとっておよそ6年ぶりとなる連続主演ドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系)が、来年1月16日にスタートする。15年1月期の「銭の戦争」、17年1月期の「嘘の戦争」の“復讐シリ...
-
“M-1ご意見番”スーパーマラドーナ武智が予想する今年の優勝候補「敗者復活枠がかき回してほしい」
7261組という史上最多エントリーを勝ち抜いて漫才の日本一決定戦「M-1グランプリ決勝」(12月18日放送)に駒を進めたのは、ウエストランド、カベポスター、キュウ、さや香、真空ジェシカ、ダイヤモンド、...
-
金属バット「いやー間に合った」に拍手喝采! 『M-1グランプリ2022』準決勝レポート
――お笑い大好きプロデューサー・たかはし(TP)が見た、芸人たちの“実像”をつづる。今回は、『M-1グランプリ2022』準決勝レポートをお届け。『M-1グランプリ2022』の準決勝が11月30日に行わ...
-
Koki,「母のような女性になりたい」 鮮やかなドレスでブルガリのイベントに登場
モデル・女優のKoki、杉咲花が7日に都内で開催された「BVLGARIAVRORAAWARDS2022」ゴールデンカーペットセレモニーに出席。ブルガリアンバサダーのKokiは「母のような女性になりたい...
-
『M-1グランプリ』2001年の第1回を見てみたら…松本人志ら「審査員」は実は優しかった
『M-1グランプリ』2001年の第1回を見てみたら…松本人志ら「審査員」は実は優しかった。どんなにヒットし、どんなに長く続いたシリーズにも必ず「第1回」が存在する。長く続いたシリーズであればあるほど、紆余曲折を経て今の姿があるはず。長い歴史をまだ知らない第1回は、いったいどんな形でスタート...
-
サンド、ナイツ、狩野らがトリコになった“神スーツ”とは
タレントがメジャーへの階段を上がるとき、生活水準が徐々に上がる。アパートからタワマンへ、国産車から外車へ、リサイクル品から最新機能が搭載された機種へ。女性のブランディングも著しくなり、モデルや女優、女...
-
『THE MANZAI 2022 マスターズ』12.4放送決定 若手1枠をかけビスブラら14組が“プレマスターズ”参戦
人気と実力を兼ね備えた漫才の名手(マスター)が一堂に会する年に一度の祭典『THEMANZAIマスターズ』(フジテレビ系)が、今年は12月4日19時より放送されることが決まった。番組MCを務めるTHEM...
-
パーソナリティは令和ロマン! Spotifyの人気ポッドキャスト番組「聴漫才2」を紐解くラジオ特番が放送決定!
ニッポン放送で、Spotifyオリジナルの人気ポッドキャスト番組「聴漫才」を掘り下げる特別番組『超解釈!聴漫才』が放送されることが決定した。『超解釈!聴漫才』11月18日(金)20時~21時放送吉本興...