「瀬戸内寂聴」のニュース (631件)
瀬戸内寂聴のプロフィールを見る-
瀬戸内寂聴 人とうまく会話ができない人は、思ったことを文章に書いてみましょう
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1642回人とうまく会話できないと悩んでいるなら、とりあえず思ったことを文章に書いてみましょう。書き出すと自分の気持ちが見えてきて、口に出しやすくなりますよ。...
-
瀬戸内寂聴 一人の人間の命は、地球より重い
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1374回「一人の人間の命は、地球より重い」。この言葉は、日本赤軍ハイジャック事件の時に福田赳夫(たけお)元首相が述べたものですが、一人の人間の持つ人間性の幅...
-
女は矮小化した? 常識の枠を飛び越えた岡本かの子らの人生を見つめ直す
同性の恋人とのセックスや年下の男との同棲宣言を、自ら編集する雑誌「青鞜」に発表し世間から大バッシングに遭った、平塚らいてう。痔の手術をした病院で会った美青年医師に惚れ、夫を使って、愛人として家に連れ帰...
-
瀬戸内寂聴 天災のような説明のできないことが起こるのが世の中なのです
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1342回天災はいつも理不尽で、どうしてと思うことばかりです。しかし、そういう説明できないようなことが起こるのが世の中だと覚悟しましょう。瀬戸内寂聴撮影:斉藤...
-
瀬戸内寂聴 信用できる誰かに心の不平を聞いてもらいましょう
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1659回身の上相談に来られる方は、夫や恋人、姑などの悪口を言います。人に聞いてもらうと気持ちが収まるから、信用できる誰かに溜めている心の不平を話すといいです...
-
瀬戸内寂聴 自分が持っているものをみんなで分け合って暮らす
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1378回自分が持っているものを、富があれば富を、知恵があれば知恵を、みんなで分け合って暮らすという姿勢にならないと、決して平和はやって来ません。瀬戸内寂聴撮...
-
瀬戸内寂聴 ずっと同じ状態が続くことはありません
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1284回ずっと同じ状態が続くことはありません。良いことばかり続いたら心を引き締め、悪いことが続いても絶望せず、辛抱して乗り切りましょう。瀬戸内寂聴撮影:斉藤...
-
瀬戸内寂聴 今日の思いは今日伝える
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1281回今日の思いは今日伝えましょう。好きになったら、メールでもいいから「好きよ」と伝えましょう。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《瀬戸内寂聴新刊情報》〈最新刊〉...
-
瀬戸内寂聴 人それぞれに幸福に対する概念は違います
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1275回目に見えないものが世の中を動かしています。その一つが「心」」です。「心」は、世界中で生きるすべての人が必ず一つ持っているもの。誰も見たことはないのに...
-
瀬戸内寂聴 善いことをするのに、善い報いを期待しないでください
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1273回善いことをしたら善い報いがあるといいますが、決してそうとは言い切れないと私は思います。善い報いなど期待せずにきっぱりと善いことを心がけましょう。瀬戸...
-
瀬戸内寂聴 心は心でしか動かすことはできません
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1300回お金がないと何もできない世の中ですが、人の心はお金では買えません。心は心でしか動かせないと知りましょう。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《瀬戸内寂聴新刊情...
-
瀬戸内寂聴 嫁姑の仲が悪いのは当たり前なのです
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1570回嫁姑の仲が悪いのは当たり前。だけど、愛する夫を産んでくれた人だと思って姑に感謝しましょう。あとは上手に逃げるコツを覚えることです。瀬戸内寂聴撮影:斉...
-
忽然と消えた「平成のいい女」(2)<スポーツ&文化人篇>岩崎恭子は不貞行為が発覚し…
国民を熱狂させた五輪のメダリストたち。明晰な頭脳と美貌で一世を風靡した才媛たち。華々しい活躍とは裏腹に、一変した現在とは?「今まで生きてきた中で、いちばん幸せです」92年のバルセロナ五輪競泳女子200...
-
瀬戸内寂聴 どうか自分を愛してください
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1565回自分を愛するようになると、女性も男性もあっという間に魅力的になるものです。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《瀬戸内寂聴新刊情報》〈最新刊〉寂庵コレクション...
-
瀬戸内寂聴 自ら死を選んではいけません
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1288回自ら死を選んではいけません。神様仏様から戴いた命です。自分が生まれようと思って生まれたわけではありません。自分勝手な考えは捨てましょう。瀬戸内寂聴撮...
-
瀬戸内寂聴 逆境の中でこそ人を思いやる気持ちを
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1256回つらい時や苦しい時に他の人や世の中を恨んでも始まりません。逆境の中でも人を思いやることができたら、あなたを助けてくれる人もきっと現れると思います。瀬...
-
瀬戸内寂聴 浮気をするということは
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1532回一人の人を愛していると思いながら、別の人と浮気をするのは愛が冷えている証拠です。早く別れることがお互いにとって最善の決断です。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユ...
-
瀬戸内寂聴 好きなことが才能なのです
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1283回好きなことが才能です。お料理が好きな人、歌が上手な人はそれが才能です。好きなものを見つけて、育ててください。才能を極限まで花開かせることで、つらいこ...
-
瀬戸内寂聴「恋愛イコール幸福」でしょうか
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1558回浮気や不倫を含め、恋愛イコール幸福という考えに、私は抵抗があります。略奪できたとしても、人を不幸にした上に自分の幸せが築けるはずはないのです。瀬戸内...
-
瀬戸内寂聴 人生はいかに迷惑を掛け合うかです
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1556回病気の人は、周囲の人に迷惑を掛けていると心配することはありません。人生はいかに迷惑を掛け合うかです。人間ってそういうものですよ。瀬戸内寂聴撮影:斉藤...
-
瀬戸内寂聴 人間は誰しも、無明と呼ばれる闇を抱いています
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1587回人間は誰しも、無明と呼ばれる闇を抱いています。無明の中の煩悩が、あらゆる苦を生み続けるのです。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《瀬戸内寂聴新刊情報》〈最新...
-
瀬戸内寂聴 にっこり笑うことを心がけましょう
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1314回和(なご)やかな顔で笑いかける、これが和顔施(わがんせ)です。口下手な人だって、にっこり笑うことはできるでしょう。どんどん実践しましょう。瀬戸内寂聴...
-
瀬戸内寂聴 一人では生きられないのが人間です
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1581回人という字は支え合っているように見えます。一人では生きられないのが人間です。自分が支えられていることに気づいたら、いつか自分も誰かの支えになりましょ...
-
瀬戸内寂聴 人間がこの世に生まれた目的は
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1292回自分の周りにいる人を、一人でも多く幸せにするために努め励むことこそ、人間がこの世に生まれてきた理由であり、目的です。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《瀬戸...
-
瀬戸内寂聴 体から湧き出る生への喜びこそが健康感である
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1567回聖路加国際病院の日野原重明先生は、「体から湧き出る生への喜びこそが健康感」だとおっしゃっています。そうありたいものです。瀬戸内寂聴撮影:斉藤ユーリ《...
-
瀬戸内寂聴 私たちはなぜ生きているのでしょう
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1290回私たちはなぜ生きているのでしょう。かけがえのない命をこの世でキラキラ輝かせて、持って生まれた可能性の芽をしっかりと押し開いて、大輪の花を咲かせるため...
-
瀬戸内寂聴 一人を慎むということ
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1566回私が出家した時、今東光師が「一人を慎みなさい」とおっしゃいました。一人でいる時も仏様がちゃんと見ているし、いつでも仏様と一緒だと思いなさいということ...
-
瀬戸内寂聴 私は、五十一歳の時に仏縁を得て以来、仏様に守られていると思っています
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1562回私は、五十一歳の時に仏縁を得て以来、仏様に守られていると思っています。仏のみ心のままにと自分を委ねきってしまえば、悩みもなく、心にいつでも風が吹き通...
-
河野景子さん「姑意識なかった」貴乃花氏和解の母に仰天発言
「(入門後)いちばんつらかったのは母であり、(亡き)父であり…。(これから家族が)心ひとつになれればな、と思います」 河野景子さん(54)との電撃離婚から5カ月、貴乃花光司(46)の発言が話...
-
瀬戸内寂聴 生活を革命しましょう
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1262回自分の生活を革命しましょう。だらっと過ごしていると、どんな人間も狎(な)れて、堕落します。当たり前のことが幸せなのだと気づくだけでも、毎日にハリが出...