「真風涼帆」のニュース (40件)
真風涼帆のプロフィールを見る-
白濱亜嵐、宝塚宙組公演『FLY WITH ME』メインテーマ曲を担当「これぞLDHサウンド」
EXILE/GENERATIONSのパフォーマーで、クリエイティブユニットPKCZのメンバーでもある白濱亜嵐が、宝塚歌劇団宙組トップスター・真風涼帆が主演する宙組公演『FLYWITHME(フライウィズ...
-
白濱亜嵐が宝塚宙組公演のメインテーマ曲を担当「LDHらしさを存分に」
白濱亜嵐さん(EXILE/GENERATIONS/PKCZ®︎)が、宝塚歌劇団宙組トップスター・真風涼帆さんが主演を務める公演「FLYWITHME(フライウィズミー)」のメインテーマを制作することが発...
-
GENERATIONS・白濱亜嵐、宝塚歌劇団宙組公演のメインテーマ曲を担当
GENERATIONS・白濱亜嵐、宝塚歌劇団宙組公演のメインテーマ曲を担当。EXILE/GENERATIONSのパフォーマーであり、クリエイティブユニットPKCZ(R)メンバーでもある白濱亜嵐が、宝塚歌劇団宙組トップスター・真風涼帆が主演を務める公演『FLYWITHME(フラ...
-
『HiGH&LOW』、宝塚で舞台化 宙組・真風涼帆主演でシリーズの隠された前日譚描く
宝塚歌劇団とLDHJAPANのコラボレーションによる舞台「SUZUHOMAKAZESPECIALRECITAL@TOKYOGARDENTHEATER『FLYWITHME(フライウィズミー)』」「TAK...
-
LDH×宝塚がコラボ! 真風涼帆率いる宙組が『HiGH&LOW』コブラの過去描く前日譚上演
LDHJAPANが宝塚歌劇団とコラボレーションすることが24日、明らかになった。今回のコラボレーション作品は2作で、1作品目は「SUZUHOMAKAZESPECIALRECITAL@TOKYOGARD...
-
「宝塚歌劇団のみなさん」って団体名だけの紹介、雑すぎでは? 五輪閉会式の国歌斉唱場面
東京2020オリンピックの開会式についても賛否両論あったが、8月8日(2021年)にNHK総合で放送された閉会式も大絶賛とはならなかったようだ(※個人の感想です)。スカパラとか、DJ松永とか、mile...
-
元タカラジェンヌの余興芸人!? 天真みちるのWEBエッセイが書籍化決定
宝塚歌劇団の男役として、数々の公演でトップスターを支えた名バイプレイヤー、天真みちるさんのWEBエッセイ「こう見えて元タカラジェンヌです」が書籍化決定。株式会社左右社より2021年3月31日に刊行され...
-
宝塚歌劇『はいからさんが通る』『雨に唄えば』などスカパー!で5日連続無料放送
2020年9月26日(土)からスカパー!で、現役トップスター主演作品などを5日間連続で無料放送されることが分かった。『はいからさんが通る』や『雨に唄えば』『壬生義士伝』『阿弖流為』『オーシャンズ11』...
-
「ヒィィ!」イモト、初の宝塚に大興奮!「アクアヴィーテ!!」
TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜21:30より放送中!イモトが、人生初の「宝塚歌劇」を観劇してきたことを報告。ずっと興味はあったものの行く機会が無かったイモトだったが、今回足を運ぶ...
-
宝塚宙組、和洋融合の意欲作とアダルトなショー開幕!
宝塚歌劇宙組公演『ElJapon(エルハポン)-イスパニアのサムライ-』『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』~生命の水~が、11月15日、兵庫・宝塚大劇場にて開幕した。宝塚歌劇宙組『ElJap...
-
『タカラヅカスペシャル2017』ライブ・ビューイング開催!夢の祭典を全国各地、香港、台湾の映画館で
(C)宝塚歌劇団(C)TAKARAZUKACreativeArts2017年12月22日(金)に大阪・梅田芸術劇場メインホールにて開催される『タカラヅカスペシャル2017ジュテーム・レビュー-モン・パ...
-
東京スカイツリー(R)と宝塚歌劇のタイアップ企画開催!
3月1日(木)から5月13日(日)まで東京スカイツリー(R)にて、宝塚歌劇との限定タイアップ企画「宝塚歌劇inTOKYOSKYTREE(R)」が開催される。【チケット情報はこちら】100年以上続く華や...
-
艶やかな日本物とダ・ヴィンチの物語、宙組公演開幕!
トップスター・真風涼帆(まかぜ・すずほ)率いる宝塚歌劇宙組公演-本朝妖綺譚-『白鷺(しらさぎ)の城(しろ)』、ミュージカル・プレイ『異人たちのルネサンス-ダ・ヴィンチが描いた記憶-』が10月5日、兵庫...
-
宙組の挑戦、シェイクスピアが主役&“全場大階段”
2016年元旦に開幕する宙組宝塚大劇場公演の制作発表会が、11月12日に宝塚バウホールで行われた。演目は没後400年となる劇作家シェイクスピアを主人公にしたミュージカル『Shakespeare~空に満...
-
宝塚・柚希礼音、初の日本武道館公演に「一世一代の大イベント」
22日、23日に日本武道館にて宝塚歌劇団、星組トップスターの柚希礼音(ゆずきれおん)がスーパー・リサイタル『REONinBUDOKAN~LEGEND~』(構成・演出/石田昌也)を上演。22日の公演直前...
-
宝塚星組、見応えたっぷりの3本立て公演が開幕!
舞踊『宝塚ジャポニズム~序破急~』、ミュージカル『めぐり会いは再び2nd~StarBride~』、レビュー『EtoiledeTAKARAZUKA(エトワールドタカラヅカ)』の3本立てで贈る宝塚歌劇星組...
-
【エンタがビタミン♪】ジャニーズか!? “ガラス張り床”撮影に臨んだタカラジェンヌ男役たちがカッコ良すぎる。
4月14日から放映中のアシックスウォーキングシューズ「BCWALKER」のCMに颯爽とウォークとターンを決める7人が出演している。一見するとジャニーズの新ユニットかと思えるカッコよさなのだが、実は宝塚...
-
WOWOW『オーシャンズ11』蘭寿とむ×北翔海莉の副音声解説付で放送
2019年4月27日(土)WOWOWライブにて元花組トップスターの蘭寿とむが主人公ダニーを演じた『オーシャンズ11』が、蘭寿と北翔海莉の副音声解説付きで放送される。2013年に花組で上演された本作は、...
-
退団公演を「最高の舞台に」と高み目指す朝夏まなと
宙組トップスター・朝夏(あさか)まなとが、大劇場公演『神々の土地』『クラシカルビジュー』で宝塚歌劇団を退団する。稽古に励む今、「最後の作品を最高の舞台にしたい、と没頭しています。芝居とレヴュー、それぞ...
-
個性と集団のパワーを感じる2本立て、宙組公演開幕!
トップ娘役・実咲凜音(みさき・りおん)の退団公演となる宝塚歌劇宙組公演『王妃の館-ChateaudelaReine-』『VIVA!FEST!』が2月3日、兵庫・宝塚大劇場にて開幕した。宝塚歌劇宙組公演...
-
宝塚星組・柚希礼音、ヒーローから悪役へ! 「とてもやりがいを感じております」
宝塚歌劇団星組による東京宝塚劇場公演、ミュージカル『TheLostGlory-美しき幻影-』、ラテン・グルーヴ『パッショネイト宝塚!』が9月5日より開幕。先月、来年5月の東京宝塚劇場公演の千秋楽をもっ...
-
真風涼帆率いる新生宙組の大劇場お披露目公演が開幕!
宝塚歌劇団宙組が誕生20周年を迎えた今年、新トップコンビに真風涼帆(まかぜ・すずほ)、星風(ほしかぜ)まどかが就任。その大劇場お披露目公演『天(そら)は赤い河のほとり』『シトラスの風-Sunrise-...
-
専科・轟悠を迎えて贈る愛憎劇、星組公演が開幕!
トップスター・柚希礼音(ゆずき・れおん)率いる宝塚歌劇星組の新作公演『TheLostGlory-美しき幻影-』『パッショネイト宝塚!』が、7月18日、兵庫・宝塚大劇場にて開幕した。宝塚歌劇星組公演『T...
-
年に一度の夢のステージ!『タカラヅカスペシャル2015 -New Century,Next Dream-』ライブ中継開催決定
2015年12月20日(日)に、大阪・梅田芸術劇場にて上演される『タカラヅカスペシャル2015-NewCentury,NextDream-』が、兵庫・宝塚バウホールと日本全国各地の映画館、そして台湾の...
-
宝塚歌劇星組の新作は、ダンス巧者・柚希礼音の魅力をたっぷり堪能!
前作『オーシャンズ11』での演技が認められ、菊田一夫演劇賞を受賞した宝塚歌劇星組の男役トップスター、柚希礼音(ゆずきれおん)。5月18日、兵庫・宝塚大劇場で幕を開けた新作公演『ダンサセレナータ』『Ce...
-
新生宙組による『王家に捧ぐ歌』が12年ぶりに開幕!
宝塚歌劇宙組の新トップスター、朝夏(あさか)まなとの大劇場お披露目公演『王家に捧ぐ歌』が6月5日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。2003年に星組で初演された本作は、イタリアの大作曲家ヴェルディのオペラで...
-
「宝塚歌劇 衣装・パネル展 2018」で樹里咲穂&高橋真麻がトークショー
2018年3月11日(日)3月21日(水・祝)まで東京ソラマチ「J:COMWonderStudio」でスペシャルイベント「宝塚歌劇衣装・パネル展2018」が開催される。3月19日(月)には、元宝塚歌劇...
-
宙組20周年にお披露目の真風涼帆「不思議なご縁」
今年20周年を迎える宙組で、新トップスターとなった真風涼帆(まかぜ・すずほ)。3月16日(金)開幕の『天(そら)は赤い河のほとり』『シトラスの風-Sunrise-』で宝塚大劇場お披露目を果たす。【チケ...
-
ダ・ヴィンチの真風涼帆「才能と同じだけの努力」に共感
昨年11月、宝塚歌劇団宙組トップスターに就任した真風涼帆。今年『WESTSIDESTORY』、少女漫画が原作の『天(そら)は赤い河のほとり』で抜群の安定感とオーラを見せた。そして今回トップとして初のオ...
-
宙組トップスター・朝夏まなとの退団公演が開幕!
宙組トップスター・朝夏(あさか)まなとの退団公演『神々の土地~ロマノフたちの黄昏~』『クラシカル・ビジュー』が、8月18日、兵庫・宝塚大劇場にて開幕した。宝塚歌劇宙組ミュージカル・プレイ『神々の土地』...