「立川藤志楼」のニュース (349件)
-
紅白出場の山内惠介が明かす 「氷川きよしさんから刺激を受けた」歌ではない意外なこと
2020年12月31日(木)に放送される、『第71回NHK紅白歌合戦』に出場する演歌歌手・山内惠介が、“先輩”氷川きよしから、歌以外にも強い影響を受けていることを明かしていた。10月12日のニッポン放...
-
松村邦洋 己を棄てて己を活かす「笑われる天才」が生きる道
1992年から98年まで、過激なロケ企画の数々で一時代を築いた伝説のバラエティー番組『進め!電波少年』(日本テレビ系)が、3月12日よりCS放送の「日テレプラス」にて毎週放送されることになった。松村邦...
-
ももいろクローバーZが新加入!「ニッポン放送ショウアップナイター」公式応援団『チーム・ショウアップ』
ももいろクローバーZが、「ニッポン放送ショウアップナイター」の公式応援団である『チーム・ショウアップ』の新メンバーに加入することが発表された。2021年、放送開始から『55周年』のシーズンを迎えた「ニ...
-
辛坊治郎 太平洋横断ゴールで喜びの第一声 今一番したいことを吐露
ニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(月~木曜午後3時30分~)からのパーソナリティ・辛坊治郎が4月9日からヨット太平洋単独無寄港横断に挑戦していたが、日本時間の午前9時52分(現地時間16...
-
「全裸監督 シーズン 2 」 の監督・キャストが、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に連日登場
「全裸監督 シーズン 2 」 の監督・キャストが、ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に連日登場。1980年代のバブル時代にAV業界の風雲児となった村西とおるの破天荒な人生を、山田孝之主演でドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督」の続編となる「全裸監督シーズン2」が6月24日(木)...
-
阿部サダヲ、爆笑問題・太田光の言葉に傷心
俳優の阿部サダヲが、NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)』(2019年放送)の裏側を語った。大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺』の中で阿部が演じたのは、東京オリンピック招致に...
-
ビートたけしの名言集「次から次へと披露した『フランス座漫談』」
1月28日、浅草にて「ビートたけし杯漫才日本一」が開催され、大盛況のうち、無事に幕を閉じました。こちらの大会、「芸歴10年未満の漫才師」に参加資格が与えられ、10組が本戦に進んで、その腕を競い合ったの...
-
中山秀征、故・渡哲也の人生観を回顧「“人のために”尽くした人だった」
タレントの中山秀征が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(8月17日放送)に出演し、8月10日に亡くなった俳優・渡哲也との思い出を語った。俳優の石原裕次郎や渡に憧れて芸能界入りを志...
-
爆笑問題が山田雅人のタブー聞き出す「森脇健児が嫌いなんです!」
お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=55、田中裕二=55)が9日、都内で行われた「タイタンライブ」に登場。スペシャルトークで山田雅人(59)と爆笑トークを繰り広げた。爆笑と山田は30年前からの知り合い。...
-
芸能界に広がる〝長瀬ロス〟 ケンコバ「俺の生きる意味がなくなってん」
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】宮藤官九郎が脚本、TOKIOの長瀬智也が主演のTBS系ドラマ「俺の家の話」が26日に最終回を迎えた。今作品は、3月末をもってジャニーズ事務所を退所する長瀬の最後...
-
原田龍二「風呂から路上に出ちゃおうと」 増えないYouTubeチャンネルの登録者数に悩む
俳優の原田龍二が、自身のYouTubeチャンネルの登録者数が伸び悩んでいることを告白した。ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演した原田。自身のYouTubeチャンネル「原田龍二...
-
ラッシャー板前「-8度の田んぼに……」 過酷だった地方ロケを明かす
お笑いタレント・ラッシャー板前が、自身が中継リポーターを務める旅番組で訪れた忘れられない旅先を明かした。3月22日に放送された、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演したラッシャ...
-
ハナコ・岡部結婚で3年連続のメンバー結婚! 秋山の“馴れ初め”は?
お笑いトリオ・ハナコが“結婚トーク”を繰り広げた。お笑いトリオ・ハナコの岡部が一般女性と結婚したことが、3月23日に所属事務所・ワタナベエンターテインメントから発表され、数々の著名人からも祝福の声が寄...
-
一世を風靡したギャグ芸人が日替わりで生登場!ニッポン放送『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
ニッポン放送で、お昼11時30分から生放送している『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』。4月19日(月)~23日(金)は『ギャグ語辞典出版記念ギャグ芸人大集合ウィーク』と題し、一世を風靡したギャグ芸人が日...
-
爆笑問題、麒麟川島の新番組を高評価?「『お願い! ランキング』みたい」「明るい方がいい」
3月30日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、29日から始まった麒麟の川島明らによる朝の新番組『ラヴィット!』(TBS系)の話題となった。『ラヴィット!』は、落語家の立川志らくを起用...
-
磯山さやか、スナックのチーママに?
磯山さやかが、スナックの“チーママ”になったことを報告した。「昨日、チーママになりまして」6月26日のニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」に出演した磯山は、このように切り...
-
復帰のザブングル、期待される活躍の場 TVで見ない先輩も意外な活動をしている?
吉本興業の闇営業芸人が活動を再開させ話題となっているが、ワタナベエンターテインメント所属のザブングルも9月1日から復帰することがわかった。ザブングルは吉本芸人らとともに反社会的勢力のパーティーに出席し...
-
ザブングル9月1日から活動再開 初仕事は2日の「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
芸能事務所「ワタナベエンターテインメント」は26日、反社会的勢力の会合に闇営業で出席したことで謹慎処分となったお笑いコンビ「ザブングル」(松尾陽介=42、加藤歩=44)が9月1日から活動再開すると書面...
-
ナイツ・土屋考案の新スポーツ「第1回 消しゴムサッカー つちやのぶゆき杯」レポート
2019年8月13日(火)、都内某所でラジオ局の垣根を超えたイベント「第1回消しゴムサッカーつちやのぶゆき杯」が開催されました。30年間、ひとりぼっちで消しゴム遊びをしていたナイツ・土屋が考え抜いて生...
-
宮藤官九郎「ビートたけしさんへの思い」
TBSラジオ「ACTION」月~金曜日の15時30分から生放送。月曜パーソナリティは宮藤官九郎さん。ビートたけしさんのラジオにずっとネタハガキを投稿していた宮藤さん。8月12日の「ACTION」では、...
-
辛坊治郎、パーソナリティ復帰! 復帰初回から岸田新内閣に辛坊節が炸裂
辛坊治郎、パーソナリティ復帰! 復帰初回から岸田新内閣に辛坊節が炸裂。辛坊治郎は、ヨットでの太平洋横断に挑戦するため、3月末からニッポン放送『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』を休演していたが、8月に見事、ヨットでの太平洋往復横断を達成。1カ月強の休養、充電を経て、いよい...
-
ビートたけしの名言集「ツービートが勝利した『伝説の博品館』」
「昔、博品館でやった『THEMANZAI』の映像が、なんかYouTubeにあんだって?お前、見たことある?」先日、テレビ局のトイレから出てきた殿から、唐突にこう聞かれました。で、殿が言う「博品館での漫...
-
爆笑問題・太田光氏が激怒する「芸人批評」をどう考えるか?
筆者(高橋秀樹)とライター・高橋維新(弁護士)が書いたネット記事に対して、爆笑問題の太田光さんがラジオで激怒したそうです。ネット上では太田さんが「キレた」「激怒した」と表現していますが、それは太田さん...
-
バウバウ松村邦洋氏、画伯になる
ビートたけしや元阪神の掛布選手のモノマネでお茶の間をわかせている、お笑い芸人・松村邦洋氏が、絵を描いていることはあまり知られていない。これまでに「落語ファン倶楽部」の雑誌で落語家たちを描いたり、「週刊...
-
磯山さやか、独立&新事務所設立を報告 ファンから応援コメント殺到
タレントの磯山さやかが8日、自身のインスタグラムを更新。先月末で所属していたホリ・エージェンシーを退所し、独立したことを報告した。磯山はこの日、金曜レギュラーを務めるラジオ番組『高田文夫のラジオビバリ...
-
三遊亭小遊三、猫を守ろうとして骨折「自分の人生大事にしても大したことない」
落語家の三遊亭小遊三が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(4月20日放送)に出演し、以前に右足を骨折した際の裏話を語った。この日、自宅から電話出演した小遊三は、「家で電話を待って...
-
関根潤三さん 実は「鬼」監督だった? マウンドでの意外なエピソード
ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」で、4月9日に亡くなった関根潤三氏について、親交のあったパーソナリティ3人が語りあった。元プロ野球選手で、横浜大洋ホエールズ(現横浜D...
-
倍賞千恵子、さくらの息子・満男の成長に母の顔「頼もしくなりましたよ」
女優の倍賞千恵子が、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」(2月21日放送)に出演し、さくら役で出演した映画「男はつらいよ」について語った。「男はつらいよ」シリーズの大ファ...
-
生死を分けたエピソード あの事件、事故で間一髪で命拾いした芸能人は大物ばかり
9日夜、走行中の東海道新幹線車内で起きた乗客死傷事件。犯人は「誰でも良かった」と供述しているので、もし彼が別の列車や車両に乗っていても、同じような惨劇が起きていたかもしれない。実際SNS上には、「違う...
-
【東スポ創刊60周年】プチ鹿島 こんな時代だからこそ“ファンタジックな未知”をもっと読みたい
【東スポ創刊60周年!各界から祝福メッセージ】東スポ60年の歴史のうち、特に後半、平成になるころからは“エンタメ色”の濃い1面を皆さんにお届けしてきた。アニバーサリーを記念して、多くの方々に愛のあるツ...