「落語家」のニュース (2,045件)
-
【放送事故伝説】生放送で「生首」を手に持った女性が乱入!?有名都市伝説はなぜ生まれた?
有名な芸能都市伝説に「突然ガバチョ!の生首事件」がある。これはタレント・落語家の笑福亭鶴瓶が司会のバラエティ番組『突然ガバチョ!』(1982年~1985年)でささやかれた都市伝説である。簡単ではあるが...
-
八千草薫 忘れられない作品は国分太一主演映画
今年で芸能生活70年を迎える女優・八千草薫(86)が3日、TBS系「ビビット」にVTR出演し、MC・国分太一(43)の演技を褒めちぎった。八千草はMCの真矢ミキ(53)が担当する「真矢ミキの前向きWO...
-
桂文枝が妻と母の死後初の高座「ぼやき酒屋」を演じきる
落語家の桂文枝(77)が31日、大阪市の天満天神繁昌亭で行われた「新・四つ葉の会」に出演し、妻と母の死後初となる高座を務めた。最愛の妻・真由美さん(享年67)を24日、母・治子さん(享年99)を25日...
-
春風亭昇太は逆玉だった! 結婚相手は元タカラジェンヌで”超お嬢様”の驚くべき正体
“独身の星”も、ついに年貢を納める時がやってきた。人気長寿番組『笑点』(日本テレビ系)で司会を務める春風亭昇太が結婚を発表した。しかも、お相手は“超”が付くお嬢様だという。2016年から『笑点』の司会...
-
最愛の妻と母が相次いで他界…桂文枝語っていた2人への感謝
落語家・桂文枝(77)の妻・真由美さん(享年67)と、母・治子さん(享年99)が相次いで他界していた。 各メディアによると、昨年からガンを患っていた真由美さんは、1月24日に入院先の病院で死...
-
桂文枝 松井一郎大阪府知事の“後継者”指名に「それは一切考えてない」
落語家の桂文枝(74)、松井一郎大阪府知事(53)らが26日、大阪市内で、今年度から開催される文化芸術イベント「大阪文化芸術FES」(10月1~31日)の記者会見を行った。10月の1か月間、万博記念公...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
立川志らく 中日逆転優勝諦めない「残り15試合全勝しかない!」
落語家の立川志らく(57)が21日、ツイッターを更新。大ファンと公言するプロ野球・中日ドラゴンズの逆転優勝を願った。2位につける中日はこの日のDeNA戦(ナゴヤドーム)に勝利。首位を独走する巨人とは9...
-
立川談四楼 上皇后美智子さまの謙虚なお姿に「自然とこうべが垂れました」
落語家の立川談四楼(69)が21日、ツイッターを更新。前日に86歳の誕生日を迎えられた上皇后美智子さまに対し「自然とこうべが垂れました」と記した。談四楼は「かつてのようにピアノが弾けなくなった美智子様...
-
桂きん枝改め小文枝が襲名披露 仲間の手荒い口撃に「大阪はあんなもん」
落語家・桂きん枝改め小文枝(68)が12日、大阪市のなんばグランド花月で「四代桂小文枝」襲名披露公演を開催した。大トリで登場した小文枝は「師匠もやってはったネタ」という「天神山」をネタにかけ「もう68...
-
落語会の女性客を、SNSで追跡する“オジサン客”の被害が増加中? 桂米紫が苦言
落語家の桂米紫が自身のTwitterで、落語会のファンに対する苦言を呈している。米紫は「落語会に若い女性ファンがつく→客席内で某オジサンが目をつけ、Twitterでその女性を特定。ツイートに頻繁にコメ...
-
雨上がり以外にも 相方と疎遠のコンビの解散はある? 明暗分かれる結果に
17日、雨上がり決死隊が32年の歴史に幕を閉じた。解散を切り出したのは蛍原徹からだという。そんな「相方から見放された芸人」と言えば、TKO木下隆行とインパルス堤下敦。どちらも自身が起こした不祥事が原因...
-
NHK「生活笑百科」スタッフ一同 笑福亭仁鶴さんの死を悼む
落語家・笑福亭仁鶴さん(本名・岡本武士さん、享年=84)が骨髄異形成症候群のため、17日に大阪府内の自宅で亡くなったことを受け、仁鶴さんがレギュラー出演していたNHKの法律バラエティ番組「バラエティー...
-
「いつ寝ていたか分からない」笑福亭仁鶴さんが吉本興業“中興の祖”と呼ばれるワケ
骨髄異形成症候群のため17日に亡くなった落語家・笑福亭仁鶴さんは、吉本興業の〝中興の祖〟と言われている。その理由について吉本は、「多数の所属タレントが劇場にとどまらずテレビやラジオなどさまざまな場所で...
-
立川談四楼 〝ガースーです〟の菅首相に「ウケ狙いやめてGoTo止めろ!」
落語家の立川談四楼(69)が12日、ツイッターを更新。支持率低下に焦ったか、ネット番組で薄ら笑いを浮かべながら「ガースーです」と若者ウケを狙ったあいさつをした菅首相に対し「受け狙いはやめてGoToを止...
-
心配なのは歌丸だけじゃない!?小遊三が会見中にまさかの居眠り
三代目桂小南襲名を9月に控えた落語家・桂小南治(55)が26日、都内で取材会を開催。落語芸術協会会長の桂歌丸(80)、副会長の三遊亭小遊三(70)、小南治の兄弟子の山遊亭金太郎(61)が出席した。師匠...
-
矢作が明かしたTKO木下隆行「クロちゃんの顔面、革靴で踏みつけ」エピソード
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】お笑いコンビ「TKO」の木下隆行が、15日をもって所属事務所の松竹芸能を退所することになった。原因は後輩芸人に対するパワハラとされるが、事務所の公式サイトに言及...
-
水卜麻美アナが渋ってる? 『24時間テレビ』マラソンランナー“いまだ発表ナシ”の裏事情
夏の風物詩『24時間テレビ愛は地球を救う』(日本テレビ系)のマラソンランナーが、7月下旬になっても発表されていないことが、業界内外で物議を醸している。例年であれば、「早くて5月、遅くとも6月中旬までに...
-
ももクロが紅白にケンカを売り続ける理由 「ももいろ歌合戦」出場歌手の共通点は
人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが11月30日、オンラインで会見を行い、年越しカウントダウンライブ「第4回ももいろ歌合戦」の開催と出場者を発表した。各スポーツ紙などによると、今回のテーマは「...
-
渡部建は上手くやれた? 謝罪会見で好感度を上げた芸能人3選! マスコミを圧倒する「さすがの一言」も
12月3日、多目的トイレを利用した不倫で話題になったアンジャッシュ・渡部建が、約1時間40分にわたって謝罪会見を行った。日本中が注目する会見だったが、見ていた視聴者はどう感じたのだろうか。報道以来久し...
-
スマスマ後継番組から消された関ジャニ横山
今年いっぱいで終了するバラエティー番組「SMAP×SMAP(スマスマ)」(フジテレビ系)の後継番組に、「フットボールアワー」後藤輝基(42)とフリーアナの田中みな実(29)がMCを担当する「世間のイメ...
-
『ナイトスクープ』、感動ネタ増えマンネリ化? 元出演者から「守りに入らずに挑戦して」苦言も
『探偵!ナイトスクープ』(朝日放送系)の局長がダウンタウンの松本人志となってから約2年弱が経つが、コアな視聴者からの評判はあまり良くない。往年に比べて番組の勢いがなくなり、つまらなくなったと言われてい...
-
『グッとラック!』テコ入れも打ち切り? 理由は低視聴率だけじゃない、志らく事務所との関係とは
TBS系の情報番組「グッとラック!」が来年3月いっぱいで終了することが決まったことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。同番組は落語家の立川志らくをMCに据え、2019年9月30日にスター...
-
パソコン・鉄道関係のご相談は全て「土屋カスタマーセンター」まで!!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。2月27日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。気持ちの良い冬晴れの木曜日。礼央さん、自分のライブを中止にした事で色々とやる...
-
立川キウイ『万年前座』出版記念落語会 レポート
7月7日、文京シビックホール小ホールにて「『万年前座』出版記念落語会」が行われた。この落語会は前座歴16年半という落語史上前人未到の記録を持つ落語家、立川キウイの前座修業をつづった『万年前座』(新潮社...
-
【テントさん告別式】芸人仲間が追悼イベント開催を検討
落語家・桂あやめ(52)が30日、27日に交通事故で亡くなった漫談家・テントさん(本名・三浦得生=享年65)の告別式に参列し、故人をしのんだ。あやめは「テントさんらしい、ほわーんとした顔でした。あまり...
-
よしもと後輩芸人が交通事故死・テントさんしのぶ「天才の人だった」
NSC10期生のお笑いユニット「ザ・プラン9」のお~い!久馬(44)、落語家・桂三度(47)、メッセンジャーあいはら(47)とNSC出身ではないが同期扱いのお笑いコンビ「水玉れっぷう隊」が28日、大阪...
-
コロナ感染者急増 立川志らく氏、東京都の医療体制に「卑怯なやり方」と口が滑ってしまいコメンテーターや視聴者からフルボッコ
テレビに出過ぎでみのもんたレベルに疲れてるし嫌われてるのでは?落語家の立川志らくさんが19日、自身がMCを務めるTBS『グッとラック!』に出演。新型コロナの指定医療機関を公表するか否かの判断について、...
-
麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘
7月28日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、麒麟の川島明と陣内智則がゲスト出演した。そこで川島がMCを務める朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)の話題となった。『ラヴィット!』は3月...
-
KinKi堂本剛の“リアル脱力感”が最高な番組が関西ローカルにあった!
KinKiKidsの周辺がにぎやかだ。7月21日は、デビューシングル『硝子の少年』がリリースされて丸20年。それを祝して今夏は、目が回るほどの過密スケジュールだ。記念ライブ、ドラマと音楽バラエティ番組...