「落語家」のニュース (2,023件)
-
よみらくご第18回公演「わるいヤツら」ぴあライブストリームにてオンライン配信決定!
年に数回開催されている落語会「よみらくご」。4月に開催予定だった第18回公演「わるいヤツら」が6月4日(木)にぴあライブストリームにて、オンラインで配信される事が決定した。【チケット情報はこちら】よみ...
-
東野幸治「印税を芸人に分配」に品川祐も称賛 「憎たらしいほど好き」
笑いタレントの東野幸治さんが、17日に放送された『マルコポロリ!』(関西テレビ系)に出演。印税を芸人に分配しているエピソードが語られ、お笑いコンビ・品川庄司の品川祐さんも反応を示しました。■印税をみん...
-
長渕剛と恵比寿マスカッツの「夢の共演」で支援の輪を広げろ!
ユニバーサルミュージック公式サイトより東日本大震災は芸能界にも大きな影響を与えている。歌手勢では「北国の春」でおなじみの"歌う借金王"千昌夫や、「みちのくひとり旅」の山本譲二、明るく前向きになれるヒッ...
-
雑誌屋やジャーナリストなど、きれいごとではできない!吉本の芸人と反社との関係を示す“証拠”はまだまだ出てくる!?
今週の注目記事・第1位「まだまだ出てくる吉本興業の『闇芸人』稲川会幹部の誕生会で『闇営業』」(『フライデー』7/12号)「『宮迫博之」だけではない『闇営業』の『闇の奥』」(『週刊新潮』7/4号)同・第...
-
三山ひろしが大マジ落語ツアー計画 師は立川志の春「一緒に全国回る」
演歌歌手・三山ひろし(41)が17日、都内で開催したバースデーイベントで、古典落語を披露。本業の演歌以外にけん玉や歌謡浪曲などを突き詰めてきたが、落語も同じように続けていくつもりで、なんと〝全国ツアー...
-
立川談四楼 昼外出自粛要請の西村大臣へ怒り「ツラぁ洗って出直せや」
落語家の立川談四楼(69)が14日、ツイッターを更新。西村康稔経済再生担当大臣(新型コロナ対策担当)へ怒りをぶちまけた。11日、西村大臣は自身のツイッターに動画を投稿。日の丸国旗を前に、スーツ姿の西村...
-
桂文枝の弟子で京大出身の夏川立也氏 後輩ロザン宇治原にエール
落語家・桂文枝(75)の弟子の夏川立也氏(53)が27日、大阪市内で自身初となる小説「笑いの科学株式会社」の出版会見を行った。京都大学工学部卒の夏川氏は、文枝がかつて「落語の枠にとどまらず、笑いが好き...
-
鶴瓶、インスタでチェーンメールを紹介? フワちゃん「死ぬほどおもろい」と拡散も問題視する声も
落語家の笑福亭鶴瓶がインスタグラムにアップしている画像が、話題になっている。話題となっているのは、鶴瓶が4日にインスタグラムのストーリーにアップした画像。山と空が映り込んだ写真に「沖縄に何年かに一度現...
-
「もっと怖くなって戻ってきた」お騒がせタレントの泰葉がバラエティ復帰!
※イメージ画像:泰葉オフィシャルブログ「YasuhaStyle」より有吉弘行がMCを務め、毎回登場するさまざまな芸能人が過去の過ちを反省するバラエティ『有吉反省会』(日本テレビ系)。3月31日の放送で...
-
「取り返しがつかない」立川志らくが芸能人の“検察庁法抗議”を危惧する理由
検察官の定年を延長する検察庁法改正に対し、SNS上で抗議の意思を示す運動が芸能人の間にも広がっている。5月8日に衆議院で審議が始まった、検察庁法の改正案。検察官の定年を63歳から65歳に引き上げ、次長...
-
春風亭昇太 「笑点」の“無観客収録”はネットニュースで知った!?
落語家の春風亭昇太が、自身が司会を務めるテレビ番組「笑点」(日本テレビ系)の無観客収録について語った。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「笑点」の公開収録が当面の間中止となっている。「笑点」は通常、...
-
立川志らく“博物館とパチンコ店の区別つかない”自粛解禁の明確な基準を要求
落語家の立川志らく(56)が4日、TBS系情報番組「グッとラック!」で緊急事態宣言の延長に言及。博物館などの利用が可能となりそうなことに、「パチンコ店と区別がつかない」と疑問を投げかけた。政府は緊急事...
-
吉田羊という魔性の「安定銘柄」(3)ベロベロになるまで飲む!
2度にわたり芸能生活最大の危機を乗り越えた吉田だが、「安定銘柄」として息の長い活躍を見せる理由としては、その人柄も大きく寄与しているようだ。「下積み時代が長かったこともあるのでしょうか、女優然として気...
-
【放送事故伝説】生放送で「生首」を手に持った女性が乱入!?有名都市伝説はなぜ生まれた?
有名な芸能都市伝説に「突然ガバチョ!の生首事件」がある。これはタレント・落語家の笑福亭鶴瓶が司会のバラエティ番組『突然ガバチョ!』(1982年~1985年)でささやかれた都市伝説である。簡単ではあるが...
-
八千草薫 忘れられない作品は国分太一主演映画
今年で芸能生活70年を迎える女優・八千草薫(86)が3日、TBS系「ビビット」にVTR出演し、MC・国分太一(43)の演技を褒めちぎった。八千草はMCの真矢ミキ(53)が担当する「真矢ミキの前向きWO...
-
桂文枝が妻と母の死後初の高座「ぼやき酒屋」を演じきる
落語家の桂文枝(77)が31日、大阪市の天満天神繁昌亭で行われた「新・四つ葉の会」に出演し、妻と母の死後初となる高座を務めた。最愛の妻・真由美さん(享年67)を24日、母・治子さん(享年99)を25日...
-
春風亭昇太は逆玉だった! 結婚相手は元タカラジェンヌで”超お嬢様”の驚くべき正体
“独身の星”も、ついに年貢を納める時がやってきた。人気長寿番組『笑点』(日本テレビ系)で司会を務める春風亭昇太が結婚を発表した。しかも、お相手は“超”が付くお嬢様だという。2016年から『笑点』の司会...
-
最愛の妻と母が相次いで他界…桂文枝語っていた2人への感謝
落語家・桂文枝(77)の妻・真由美さん(享年67)と、母・治子さん(享年99)が相次いで他界していた。 各メディアによると、昨年からガンを患っていた真由美さんは、1月24日に入院先の病院で死...
-
桂文枝 松井一郎大阪府知事の“後継者”指名に「それは一切考えてない」
落語家の桂文枝(74)、松井一郎大阪府知事(53)らが26日、大阪市内で、今年度から開催される文化芸術イベント「大阪文化芸術FES」(10月1~31日)の記者会見を行った。10月の1か月間、万博記念公...
-
愛されアナーキスト・笑福亭鶴瓶が極めた「玄人による素人話芸」とは
『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにした西川美和監督による最新作『ディア・ドクター』が6月27日に公開された。医療問題を扱うこの作品で映画初主演を務めたのは、落語家の笑福亭鶴瓶。ある秘密を抱えながら僻村...
-
立川志らく 中日逆転優勝諦めない「残り15試合全勝しかない!」
落語家の立川志らく(57)が21日、ツイッターを更新。大ファンと公言するプロ野球・中日ドラゴンズの逆転優勝を願った。2位につける中日はこの日のDeNA戦(ナゴヤドーム)に勝利。首位を独走する巨人とは9...
-
立川談四楼 上皇后美智子さまの謙虚なお姿に「自然とこうべが垂れました」
落語家の立川談四楼(69)が21日、ツイッターを更新。前日に86歳の誕生日を迎えられた上皇后美智子さまに対し「自然とこうべが垂れました」と記した。談四楼は「かつてのようにピアノが弾けなくなった美智子様...
-
桂きん枝改め小文枝が襲名披露 仲間の手荒い口撃に「大阪はあんなもん」
落語家・桂きん枝改め小文枝(68)が12日、大阪市のなんばグランド花月で「四代桂小文枝」襲名披露公演を開催した。大トリで登場した小文枝は「師匠もやってはったネタ」という「天神山」をネタにかけ「もう68...
-
落語会の女性客を、SNSで追跡する“オジサン客”の被害が増加中? 桂米紫が苦言
落語家の桂米紫が自身のTwitterで、落語会のファンに対する苦言を呈している。米紫は「落語会に若い女性ファンがつく→客席内で某オジサンが目をつけ、Twitterでその女性を特定。ツイートに頻繁にコメ...
-
雨上がり以外にも 相方と疎遠のコンビの解散はある? 明暗分かれる結果に
17日、雨上がり決死隊が32年の歴史に幕を閉じた。解散を切り出したのは蛍原徹からだという。そんな「相方から見放された芸人」と言えば、TKO木下隆行とインパルス堤下敦。どちらも自身が起こした不祥事が原因...
-
NHK「生活笑百科」スタッフ一同 笑福亭仁鶴さんの死を悼む
落語家・笑福亭仁鶴さん(本名・岡本武士さん、享年=84)が骨髄異形成症候群のため、17日に大阪府内の自宅で亡くなったことを受け、仁鶴さんがレギュラー出演していたNHKの法律バラエティ番組「バラエティー...
-
「いつ寝ていたか分からない」笑福亭仁鶴さんが吉本興業“中興の祖”と呼ばれるワケ
骨髄異形成症候群のため17日に亡くなった落語家・笑福亭仁鶴さんは、吉本興業の〝中興の祖〟と言われている。その理由について吉本は、「多数の所属タレントが劇場にとどまらずテレビやラジオなどさまざまな場所で...
-
立川談四楼 〝ガースーです〟の菅首相に「ウケ狙いやめてGoTo止めろ!」
落語家の立川談四楼(69)が12日、ツイッターを更新。支持率低下に焦ったか、ネット番組で薄ら笑いを浮かべながら「ガースーです」と若者ウケを狙ったあいさつをした菅首相に対し「受け狙いはやめてGoToを止...
-
心配なのは歌丸だけじゃない!?小遊三が会見中にまさかの居眠り
三代目桂小南襲名を9月に控えた落語家・桂小南治(55)が26日、都内で取材会を開催。落語芸術協会会長の桂歌丸(80)、副会長の三遊亭小遊三(70)、小南治の兄弟子の山遊亭金太郎(61)が出席した。師匠...
-
矢作が明かしたTKO木下隆行「クロちゃんの顔面、革靴で踏みつけ」エピソード
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】お笑いコンビ「TKO」の木下隆行が、15日をもって所属事務所の松竹芸能を退所することになった。原因は後輩芸人に対するパワハラとされるが、事務所の公式サイトに言及...