「蜷川幸雄」のニュース (526件)
蜷川幸雄のプロフィールを見る-
子役出身で俳優歴20年以上の中冨杏子が語るオーディション体験記、役者業の魅力は「“自分という枠”を超えて、まったく別の人生を生きられること」
『AMUSEAudition2025-26「私が撮りたかった俳優の原石展』や『スターダストプロモーション第4回スター☆オーディション』、オスカープロモーションサマーオーディション「なつキミプロジェクト...
-
市村正親、又吉直樹の新作戯曲に「感動しました」 音楽劇『エノケン』が10月開幕へ
音楽劇『エノケン』が2025年10月7日(火)から東京・日比谷シアタークリエで上演される。7月29日、東京・東京キネマ倶楽部で製作発表会見が行われ、主演の市村正親が劇中で歌う楽曲を披露したほか、出演者...
-
山戸穂乃葉、黒田光輝らフレッシュなキャストが奮闘! ミュージカル『魔女の宅急便』5度目の上演、本日開幕
スタジオジブリが1989年にアニメ映画化したことで世界的に有名な物語となった、角野栄子による全6巻の児童小説「魔女の宅急便」。蜷川幸雄演出によるミュージカル化、小芝風花主演による実写映画化、イギリスで...
-
Aぇ! group正門良規、シェイクスピア喜劇で女性役 主演舞台「十二夜」上演決定
【モデルプレス=2025/07/13】Aぇ!groupの正門良規が主演を務める舞台『十二夜』が、2025年10~11月に東京グローブ座、そして11月に大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される。◆正門良...
-
『PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025』本日よりスタート 東京サンシャインボーイズ『蒙古が襲来』三谷幸喜×吉田羊のアフタートーク写真とコメントが到着
東京・PARCO劇場で話題の舞台作品を一挙上映する『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』が、2025年7月12日(土)よりスタート。初回の上映作品は、三谷幸喜主宰の劇団東京サンシャインボ...
-
“人間味溢れる作品に”坂本昌行のB・Jに期待高まるミュージカル『ブラック・ジャック』本日開幕
これまでにもたびたび映像化・舞台化されてきた手塚治虫の傑作マンガ、『ブラック・ジャック』が新たにミュージカル化される。演出を手掛けるのは、『火の鳥・鳳凰編、黎明編、未来編』『ブッダ』『アドルフに告ぐ』...
-
大竹しのぶ、宮沢りえ、成田凌、生田絵梨花ら共演! 舞台『リア王』ビジュアル解禁
大竹しのぶが主演するBunkamuraProduction2025DISCOVERWORLDTHEATREvol.15『リア王』NINAGAWAMEMORIALより、リア王の運命を予感させるビジュアル...
-
東京サンシャインボーイズ復活公演『蒙古が襲来』も! PARCO劇場で話題の舞台作品を一挙上映する『PARCO デジタル・アーカイブ・シアター 2025』開催決定
『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』が、2025年7月12日(土)から21日(月・祝)に東京・PARCO劇場で開催される。本イベントでは、8K高画質で収録された舞台作品を劇場の大スクリ...
-
大竹しのぶが男性役に挑戦 フィリップ・ブリーン再翻訳版『リア王』公演ビジュアル公開
BunkamuraProduction2025/DISCOVERWORLDTHEATREvol.15『リア王』の公演ビジュアルが公開された。Bunkamuraが日本と海外のクリエイターの共同作業のもと...
-
柳葉敏郎が保育士、勝村政信が児相の所長に『明日はもっと、いい日になる』出演決定
福原遥が主演を務め、林遣都が共演する7月スタートのドラマ『明日はもっと、いい日になる』(フジテレビ系/毎週月曜21時)より、柳葉敏郎、勝村政信の出演が決定した。柳葉は保護したこどもの面倒を見る保育士に...
-
近藤良平率いるコンドルズ、恒例の埼玉公演2025新作『BORN TO RUN』いよいよ開幕!
今週末、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場にて、振付家・ダンサーの近藤良平が率いるダンスカンパニー、コンドルズの埼玉公演2025新作『BORNTORUN』が上演される。恒例となっている埼玉での初夏の公演は、...
-
土屋太鳳、『マクベス』週末のマチソワに向けて感謝を胸に「この舞台に出会えて本当によかった」
女優の土屋太鳳がインスタグラムで、彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndVol.2『マクベス』にまつわる心境を綴った。土屋は「今日は公演中2度目の週末、そしてマチソワでもあります」と意欲を示したが、「お...
-
大竹しのぶ、初の男性役挑戦! 主演舞台『リア王』に宮沢りえ、成田凌、生田絵梨花ら豪華共演陣集結
大竹しのぶが主演するBunkamuraProduction2025DISCOVERWORLDTHEATREvol.15『リア王』NINAGAWAMEMORIALが、東京・THEATERMILANO-Z...
-
村上春樹の代表作『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』が、フィリップ・ドゥクフレ(演出・振付)×藤原竜也(主演)で舞台化決定
日本を代表する世界的作家・村上春樹が36歳の時に刊行され、海外でも人気の高い長編小説『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』が、フィリップ・ドゥクフレ演出・振付、藤原竜也主演で舞台化されることが...
-
父・大竹しのぶ×娘・宮沢りえが対峙 フィリップ・ブリーン再翻訳版『リア王』を東京・大阪で上演
BunkamuraProduction2025/DISCOVERWORLDTHEATREvol.15『リア王』が、2025年10月から11月に東京・THEATERMILANO-Za、大阪・Skyシアタ...
-
寺島しのぶ、“消息不明の大女優”役に! 『ダメマネ!』川栄李奈演じる主人公の過去と大きく関係
川栄李奈が主演し、安田顕が共演を務める4月スタートのドラマ『ダメマネ!』(日本テレビ系/毎週日曜22時30分)に、寺島しのぶの出演が決定した。消息不明となった大女優・朝倉紫乃役を演じる。本作は、どん底...
-
SUPER EIGHT・安田章大主演! 唐十郎の初期作品『アリババ』『愛の乞食』を“関西弁”で再解釈し2作連続上演
SUPEREIGHT・安田章大が主演を務める舞台、BunkamuraProduction2025『アリババ』『愛の乞食』が、8月より東京・福岡・大阪・愛知にて2作連続上演されることが決定。安田の役ビジ...
-
安田章大主演、唐十郎の初期作『アリババ』『愛の乞食』を“関西弁”で再解釈する劇場公演が4都市で上演
唐十郎のふたつの初期作品にSUPEREIGHTの安田章大が主演するBunkamuraProduction2025『アリババ』『愛の乞食』が、2025年8月から10月に東京・世田谷パブリックシアター、福...
-
『ROOKIES』出演俳優・川村陽介が明かす国民的ドラマのリアルな撮影裏話「もうすごい格差社会で、将来、見返してやろうと(笑)」
今年でデビュー25周年を迎えた俳優・川村陽介は、ヤンチャな青年から、硬派な刑事まで。幅広い役を演じ、数々のテレビドラマで注目を集めてきた。『ごくせん』(第2シーズン)(’05年)を始め、『新宿スワン』...
-
世田谷パブリックシアター2025年度主催公演 実力派の劇作家・演出家の作品が集う
世田谷パブリックシアターの2025年度のラインアップ発表会が2月19日に開催され、白井晃芸術監督をはじめ、主催公演に携わる上村聡史、田中麻衣子、生田みゆき、長田育恵、高橋萌登、杉原邦生、瀬戸山美咲が出...
-
溝端淳平「下手なのに怒られなくて…」葛藤と出会い
個性豊かな様々なゲストをお迎えして、幼少期のターニングポイントや、やる気スイッチの入った瞬間を深掘りしていく番組。メインパーソナリティの佐藤隆太さんと佐々木舞音アナウンサーの2人でお送りします。2月3...
-
八乙女光主演『Bug Parade』上演決定 小沢道成の新作オリジナルストーリー
八乙女光(Hey!Say!JUMP)が主演を務める『BugParade』が、2025年4月から5月に東京・東京グローブ座、大阪・COOLJAPANPARKOSAKAWWホールで上演される。本作は、20...
-
藤原竜也、土屋太鳳、吉田鋼太郎ら出演 彩の国シェイクスピア・シリーズ2ndの第2弾『マクベス』上演決定
吉田鋼太郎が芸術監督を務め、2024年5月にスタートした「彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd」の第2弾『マクベス』が、2025年5月に上演される。「彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd」は、俳優とし...
-
4年ぶりの再演『天保十二年のシェイクスピア』 熱い思いの溢れる公開稽古&囲み会見レポート
藤田俊太郎演出、浦井健治らが出演する舞台『天保十二年のシェイクスピア』が12月9日(月)より上演される。日本を代表する劇作家・井上ひさしが、江戸の任侠の世界を舞台に、シェイクスピア全37作と講談『天保...
-
「狩猟もしてないし、野菜も育ててないよ」三上博史 今はひっそり山暮らしの理由
映画『私をスキーに連れてって』(1987年)で脚光を浴び、その後、ドラマ『君の瞳をタイホする!』(1988年)、『君が嘘をついた』(1988年)、『世界で一番君が好き!』(1990年)などフジテレビの...
-
『レ・ミゼラブル』1987年初演メンバーからの貴重な証言も 休館を前に「帝国劇場アニバーサリーブック NEW HISTORY COMING」発刊決定
帝国劇場(帝劇)が、建て替えのため2025年2月より休館する。1966年の開場以来、演劇、ミュージカル、歌舞伎と、350を超える演目(再演を除く)を上演、地下6階からの舞台機構、大きな舞台袖を擁する、...
-
橋本マナミ・星野真里・吉田鋼太郎、『全領域異常解決室』出演決定! コメント到着
藤原竜也が主演を務め、広瀬アリスが共演するドラマ『全領域異常解決室』(フジテレビ系/毎週水曜22時)に、橋本マナミ、星野真里、吉田鋼太郎が出演することが決定し、コメントが到着した。本作は、身近な現代事...
-
内野聖陽主演ドラマ『ゴールドサンセット』特報公開「シニア世代の煌めくような瞬間を」
内野聖陽が主演を務めるドラマ『連続ドラマWゴールドサンセット』(全6話)が、WOWOWで制作されることが決定し、併せて特報映像が公開された。本作は白尾悠による同名小説の映像化作品で、内野演じる謎の男を...
-
内野聖陽が白髪の老人に! 白尾悠の小説『ゴールドサンセット』がWOWOWでドラマ化&特報解禁
内野聖陽が主演する『連続ドラマWゴールドサンセット』(全6話)が、WOWOWにて2025年、毎週日曜22時に放送・配信されることが決定。併せて、本編映像初出しとなる特報映像が解禁された。白尾悠による同...
-
新国立劇場『ピローマン』出演者座談会「観終わった後に誰かと語り合いたくなる作品」
架空の独裁国家で「ある事件」が起き、ふたりの刑事・トゥポルスキとアリエルが作家のカトゥリアンを取り調べている。事件の内容がカトゥリアンが書いた物語と酷似していることから彼の犯行を疑っているのだ。さらに...