「蜷川幸雄」のニュース (516件)
蜷川幸雄のプロフィールを見る-
中村倫也主演舞台がテレビ初放送!MUSICAL『ルードヴィヒ~Beethoven The Piano~』がCS衛星劇場で
中村倫也×演出家・河原雅彦が7年ぶりにタッグを組んだMUSICAL『ルードヴィヒ~BeethovenThePiano~』(2022年上演)が4月23日(日)にCS衛星劇場でテレビ初放送されることが分か...
-
『オイディプス王』三浦涼介主演で上演決定 演出は蜷川幸雄版で演出助手を務めた石丸さち子
7月よりパルテノン多摩・大ホールにて、パルテノン多摩リニューアルオープン1周年記念『オイディプス王』が上演されることが決定した。ソポクレス作の『オイディプス王』は、紀元前より2500年にわたり観客を惹...
-
全国無料放送のBS松竹東急で特別企画「シアターコクーンと申します」4月1日放送
BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)が、2023年4月1日(土)18:30より土曜ゴールデンシアター特別企画「シアターコクーンと申します~33年の歩み休館、そしてこれから~」を放送する。【関連...
-
小栗旬 路上でバックハグ、ベビーカー押し!目撃した“結婚11年”山田優とのラブラブな軌跡
「’22年度の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK総合)が大好評のまま幕を下ろし、主人公の北条義時を演じた小栗さんも今は落ち着いた日々を過ごしているそうです。小栗さんの分まで、家事や育児に尽力していた...
-
“遅刻で舞台中止”で消えた俳優・田島亮 話題作『インフォ―マ』に出演も「俳優で食っていけるなんておこがましいと思ってる」
「最近、自分でYouTubeチャンネルを立ち上げたんですけど、まだ150人ほどなんです。助けて(笑)」 そう言って笑うのは、Netflixでも国内の配信ランキングでトップ5に入り込むなど話題...
-
もし明日声が出なかったら…亀梨和也の芸能人生を救ったB’z稲葉浩志の「金言」とは?
演出家で映画監督だった蜷川幸雄氏は、多くのジャニーズタレントを一流の舞台俳優に育て上げた。古くは東山紀之、男闘呼組時代の岡本健一、SMAP時代の木村拓哉、V6時代の森田剛と岡田准一。嵐・松本潤や生田斗...
-
『夏の夜の夢』山本一慶、稲垣成弥、宇野結也、岸本勇太らオールメールで
2023年4月に東京・東京芸術劇場シアターウエストにて、舞台『夏の夜の夢』の上演が決定した。2021年度の公演では俳優の山本一慶が本タイトルで演出家デビューし話題に。今回の山本は、2016年・2017...
-
舞台『キングダム』、演劇界のレジェンド・壤晴彦の出演決定 山口祐一郎と劇団四季2ショットも
2月に東京・帝国劇場で上演される舞台『キングダム』の追加キャストとして、壤晴彦が昭王と竭氏(王弟・成蟜と共に政に対して謀反を起こす)の二役を演じることが発表された。劇団四季時代の後輩で、本作では王騎役...
-
木村拓哉、『初耳学』で林修&中島健人と対談 レアエピソードの連続に永瀬廉も感嘆
1月22日22時放送の『日曜日の初耳学』(MBS・TBS系)は、「インタビュアー林修」のゲストに木村拓哉が登場。平成の人気ドラマ『あすなろ白書』や『ロングバケーション』の名シーンを振り返り、“キムタク...
-
マツジュンが世界の有名演出家から投げられた「この不感症が!」の雑言
大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)が8日、ついにスタートする。主役の徳川家康を演じるのは、嵐の松本潤。初の大河で主演だ。甲冑(かっちゅう)を着用した馬術、所作などゼロから学ぶことばかりとあっ...
-
今年は「読む演劇」始めてみませんか?編集部おすすめ戯曲7選
新しい年の始まりは、新しいことの始め時。今年は、戯曲を読んでみませんか?今回は編集部おすすめの戯曲を古典から現代劇まで幅広く紹介していきます。中には近々上演予定の作品もあるので、観劇の予習として読んで...
-
吉田鋼太郎、小栗旬、吉原光夫らが彩の国シェイクスピア・シリーズのラストを飾る『ジョン王』レポート
吉田鋼太郎による演出、小栗旬の主演舞台、彩の国シェイクスピア・シリーズ『ジョン王』が、20221年12月26日(月)に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて開幕した。1998年のスタート以来、芸...
-
森田剛 ゴルフ場でキス、稽古に同伴!独立後の好調支える妻・宮沢りえとの本誌が見たラブラブ現場
《溢れ返る情報の中で、自分が見たもの、感じたものだけを信じて生きたい。そんな事を考えさせられる作品でした。エネルギッシュな作品に参加出来た事、嬉しかったです。皆さん、楽しみにしていて下さい》 ...
-
舞台『青の炎』全キャストのビジュアル公開!アフタートークの実施も
2022年10月28日(金)から11月6日(日)にかけて東京・こくみん共済coopホール/スペース・ゼロにて上演決定した舞台『青の炎』。その全キャストのビジュアルが公開された。併せて、アフタートークや...
-
貴志祐介の名作ミステリー『青の炎』を初舞台化!主演は北村諒
1999年にミステリー小説家・貴志祐介が発表した「青の炎」(角川書店)の初舞台化が発表された。「青の炎」は、2003年に故・蜷川幸雄氏の演出で実写映画化されており、日本ミステリー史に残る感動作として知...
-
10代・20代は「苦しかった」 鈴木杏、30代になって変化した芝居への向き合い方
昨年は優れた舞台作品や演劇人を表彰する、第28回読売演劇大賞の大賞・最優秀女優賞を受賞し、今秋にはセンセーショナルな内容に3人芝居で挑む『凍える』に出演する鈴木杏。30代に突入してより豊かさと深みを増...
-
菅田将暉 妻・小松菜奈との2ショットを初目撃!ロンドン下見旅行から2人仲良く帰国
9月下旬、東京・羽田空港に、黒いスーツケースを押しながら足早に進む一人の女性が。女優の小松菜奈(26)だ。黒いパーカーを着てフードを目深にかぶり、キャラクターがプリントされた愛らしい白のパンツを履いて...
-
藤木直人、『今夜はナゾトレ』代理MCに 「上田さんには高級料理をご馳走していただきます(笑)」
今夜9月20日19時放送のクイズバラエティ番組『今夜はナゾトレ』2時間スペシャルでは、体調不良により収録を欠席した上田晋也(くりぃむしちゅー)に代わり、俳優・藤木直人が番組史上初の“代理MC”を担当。...
-
松本潤と相葉雅紀がほれこんだ「伝説のジャニーズ」って誰だ
嵐の相葉雅紀が年末にパパになる予定だ。17年に1歳年上で関西出身の一般女性との同棲をスクープされ、昨年9月にメンバーの櫻井翔と同時に結婚を発表。今年8月、夫人の第1子妊娠が発表された。嵐では、昨年3月...
-
二宮和也、イェール大学助教授・成田悠輔、今週放送『日曜日の初耳学』インタビュアー林修企画に登場
8月14日放送の『日曜日の初耳学』(MBS・TBS系/毎週日曜22時)では、人気企画「インタビュアー林修」を豪華2本立てで放送。先週に引き続き二宮和也が出演し、俳優生活で最も過酷な2日間について明かす...
-
木村拓哉、蜷川幸雄氏の舞台で味わった“挫折”を回想「1度も見てくれなかったんですよ」
6月2日、テレビ朝日系『グッド!モーニング』に、木村拓哉がVTR出演した。番組では今回、木村が10代の頃に挫折を味わったという話題が展開され、「今、このお仕事をさせていただくきっかけになったのが、高校...
-
成田凌、葵わかなW主演舞台『パンドラの鐘』ライブ配信決定!
2022年6月から7月にかけて東京、大阪で上演される野田秀樹作・杉原邦生演出による舞台『パンドラの鐘』が、6月22日(水)にライブ配信を行うことが分かった。本作は野田秀樹の戯曲で、蜷川幸雄と野田によっ...
-
【動画】成田凌、葵わかなとW主演で舞台初挑戦『パンドラの鐘』公開ゲネプロ
2022年6月28日(火)まで東京・Bunkamuraシアターコクーンにて『パンドラの鐘』が上演されています。本作は、野田秀樹さんの戯曲で、今回、演出を杉原邦生さんが担当。舞台初挑戦の成田凌さんと葵わ...
-
元宝塚・愛月ひかる、退団後初ミュージカル 岡宮来夢主演『The Fantasticks』オールキャスト発表
俳優の岡宮来夢が主演を務め、10月より上演されるミュージカル『TheFantasticks』のオールキャストが解禁。トレンディエンジェル・斎藤司、アンガールズ・山根良顕、豊原江理佳、愛月ひかるらの出演...
-
成田凌、葵わかなとの共演は「おもしろいし、楽しいし、勉強になる」 お互いへの信頼明かす
俳優の成田凌と葵わかなが5日、都内で行われた舞台『パンドラの鐘』のプレスコールと取材会に共演の前田敦子、玉置玲央、大鶴佐助、柄本時生、演出の杉原邦生と共に出席。本作でダブル主演を務める成田と葵が、お互...
-
吉高由里子 19歳デビュー作「蛇にピアス」で見せたバストは邦画の金字塔
08年公開の映画「蛇にピアス」で最初にして唯一の大胆なベッドシーンを披露している吉高由里子(33)。無駄な肉のついていないスレンダーなボディ、推定Bカップほどのささやかなバストを惜しみなく披露している...
-
松重豊“死神”梶原善が若手時代にバイト…下北沢の中華料理店が繋ぐ40年の絆
「今の善君の役は本当に極悪で冷酷。テレビ見ながら『善、ひどいわ~!』って言ってます」 そう語るのは中華料理店「珉亭」先代オーナーの長女・二瓶真弓さん。彼女が“善君”と呼ぶのは『鎌倉殿の13人...
-
『元禄港歌-千年の恋の森-』開幕、市川猿之助、宮沢りえが名作に新たな命を吹き込む
2016年1月7日(木)より、東京・Bunkamuraシアターコクーンにて『元禄港歌-千年の恋の森-』が開幕した。1980年に作・秋元松代、演出・蜷川幸雄のタッグで生み出され、1984年、1998年、...
-
『SHOW ル・リアン』第2弾出演者に大空祐飛&松原剛志!大阪公演も決定
2016年3月31日(木)より東京・天王洲銀河劇場にて上演される『SHOWル・リアン』。すでに、村井良大、平方元基、青柳塁斗、寺元健一郎、松本拓海、大貫勇輔、本間憲一(※4月2日のみ出演)、HIDEB...
-
舞台『海辺のカフカ』、主役に古畑新之が決定
今夏上演される蜷川幸雄演出舞台『海辺のカフカ』で、主人公カフカ役にオーディションで選出された古畑新之(ふるはたにいの)の出演が決定した。古畑は音楽活動をしながら、CMやアーティストのPVに出演。201...