「飯田あさと」のニュース (6,464件)
飯田あさとのプロフィールを見る-
2024年の日本経済の課題は、「内需の拡大を起点にして、物価が安定的に上がるかどうか」
元日本銀行政策委員会審議委員でPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士が12月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。都内で講演した植田日銀総裁の発言について解...
-
国の判断に従うべき 普天間飛行場の辺野古移設問題
元日本銀行政策委員会審議委員でPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士が12月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。沖縄・普天間飛行場の名護市辺野古移設をめぐ...
-
物価上昇率が本格的に下がっていくような展開ではない 11月の消費者物価2.5%上昇
元日本銀行政策委員会審議委員でPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士が12月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。11月の消費者物価指数について解説した。1...
-
岸田総理が辞めても辞めなくても、今後は「緊縮財政派」の意見が強くなる
元日本銀行政策委員会審議委員でPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士が12月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党内に信頼回復のための新組織の立ち上げ...
-
「いい意味でのダイハツ色」が薄れる懸念も ダイハツ認証不正
元日本銀行政策委員会審議委員でPwCコンサルティング合同会社チーフエコノミストの片岡剛士が12月26日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ダイハツ工業の車両認証試験をめぐる不正問題...
-
ダイハツ不正 「車が不可欠」な地方で新車納車されず
双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦が12月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ダイハツ工業の品質不正問題について解説した。ダイハツ本社に国土交通省が立ち入り検査飯田)...
-
「円安圧力」が後退し、貿易赤字は減少傾向に 専門家が分析
経済アナリストのジョセフ・クラフトが12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。2ヵ月連続で赤字となった貿易収支について解説した。11月の貿易収支、7769億円の赤字飯田)12...
-
ウクライナがロシアに「負けない条件」
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ウクライナ情勢の今後について解説した。ウクライナがロシアに負けない条件飯田)秋田浩之さんは11...
-
専門家が予想する日銀の2024年「マイナス金利解除」のタイミング
双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦が12月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。日銀のゼロ金利解除のタイミングについて解説した。2024年1月か、それとも4月か~日銀の...
-
国内でも「イスラエル擁護」のバイデン政権へ反発高まるアメリカ
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ガザ地区の情勢について解説した。米オースティン国防長官とイスラエル・ガラント国防相が協議飯田)...
-
元徴用工訴訟「日本企業の賠償確定」 あくまで「尹政権攻撃」のための判決
双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦が12月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。韓国の元徴用工問題をめぐる裁判について解説した。韓国の元徴用工訴訟、最高裁が日本企業への...
-
「安倍派の機能麻痺」でアベノミクスは終わり、財政再建派が力を増してくる
双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦が12月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる事件について解説した。東京地検が松野氏、高木氏、萩...
-
「難しいタイミングだった」と言わざるを得ない「日本製鉄のUSスチール買収」 専門家が指摘
経済アナリストのジョセフ・クラフトが12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。米労組が反対する方針を明らかにした日本製鉄のUSスチール買収について解説した。日本製鉄のUSスチ...
-
「トランプ氏の再選優勢」と言わざるを得ない次期米大統領選の現状
経済アナリストのジョセフ・クラフトが12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。次期米大統領選について解説した。米バイデン大統領の支持率、過去最低の34%~トランプ氏にリード許...
-
官房長官決定まで「4人に断られた」という情報も パーティー収入不記載事件で揺れる岸田内閣
経済アナリストのジョセフ・クラフトが12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。パーティー収入不記載事件で揺れる岸田政権の今後について解説した。パーティー収入不記載事件、安倍派...
-
すべての要因は「ケチな体質」にある ダイハツ不正問題について専門家が指摘
自動車評論家の国沢光宏氏が12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ダイハツの大規模不正問題について解説した。ダイハツ、174の認証不正~全64車種の出荷停止へ-----ダイ...
-
「2024年度予算案」112兆700億円程度で最終調整 「財政縮小」も考えなければならない時期にきている
経済アナリストのジョセフ・クラフトが12月21日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。2024年度予算案の一般会計総額について解説した。政府、2024年度予算案を112兆700億円程...
-
EXIT兼近「もう納得せざるを得ないですね」“芸能界イチの強運”川合俊一に驚愕
12月15日(金)深夜、お笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「EXITのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週金曜24時~)が放送。日本バレ...
-
安倍・二階派の会計責任者立件へ 「議員本人の立件にも及ぶかどうか」がポイント
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について、ニッポン放送・洗川雄司アナウンサーのレポートを交えて...
-
日銀、大規模緩和を維持 「いま金融緩和を解除しても景気が冷え込むだけ」佐々木俊尚が解説
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。大規模緩和の維持を決めた日銀の金融政策について解説した。日銀の金融政策決定会合、大規模緩和を継続----...
-
離婚後「共同親権」原案提示 「バランスが取れている」と佐々木俊尚が評価
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。離婚後の共同親権導入について解説した。離婚後「共同親権」、要綱案の原案提示離婚後の共同親権の問題に関し、...
-
大阪万博費用の全体像を初公表 「批判だけではなく、経済が循環する全体像を把握することが大事」佐々木俊尚が指摘
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。政府が初公表した大阪・関西万博の費用の全体像について解説した。政府が大阪万博費用の全体像を初公表政府は1...
-
ゼレンスキー大統領は「眼光鋭く、生気がみなぎっていた」 取材記者が語る
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自身がインタビューを行ったゼレンスキー大統領について解説した。ゼレンスキー大統領にインタビュー...
-
ALS患者嘱託殺人事件 「どこまで尊厳死を認めるのか、認めないのか」という議論をするべき
ジャーナリストの佐々木俊尚が12月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。ALS患者嘱託殺人事件について解説した。ALS患者嘱託殺人事件、元医師に懲役2年6ヵ月の判決4年前、全身...
-
政治資金パーティー“裏金疑惑” 安倍派の“まとまらなさ”が故に起きた問題
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司と東京大学先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が12月14日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党...
-
“困ったときの林さん” 官房長官就任の林芳正氏 この状況下での起用、並みの人では務まらない
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司と東京大学先端科学技術研究センター准教授で軍事評論家の小泉悠が12月14日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。松野官...
-
確実に技術を進める北朝鮮「核ミサイル」 手遅れになる前に「核オプション」の検討を
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。北朝鮮が発射した大陸間弾道ミサイルについて解説した。北朝鮮のミサイル、射程距離1万5000キロ...
-
トランプ氏が次期米大統領になる可能性は「5割かそれ以上」
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。次期アメリカ大統領選挙について解説した。アメリカ、共和党の予備選挙初戦まであと1ヵ月2024年...
-
安倍派・二階派の事務所を家宅捜索 東京地検特捜部の「確証」
日本経済新聞コメンテーターの秋田浩之が12月19日、ニッポン放送「飯田浩司のOK!Cozyup!」に出演。自民党の政治資金パーティーをめぐる問題について解説した。安倍派・二階派の事務所を家宅捜索自民党...
-
能登半島地震、政治とカネ……国会これからの議論
「報道部畑中デスクの独り言」(第354回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、2024年の国会議論について---2024年も半月が過ぎましたが、この間、能登半島地震、羽田空港での航空...