「高田文夫」のニュース (361件)
-
林家たい平、故・林家こん平との数々の思い出を懐古「夜中の2時過ぎにマグロ10貫を……」
落語家・林家たい平が、2020年12月に亡くなった、師匠の林家こん平との思い出を語った。2月22日に放送された、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演したたい平。こん平が亡くなっ...
-
妻に試されてる?原田龍二、ワゴン新車購入で湧き上がる「不貞欲」の危うさ!
今年5月に“4WD不貞”で話題となった原田龍二が9月1日、「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演した際、新たに購入した車を公開したのだが、その“車種”を巡って、ネット上では総ツッコミが止まらない。「...
-
「M-1グランプリ2020」準優勝したおいでやす小田、高田文夫に救われた過去を告白
お笑いコンビ・おいでやすこがのおいでやす小田が、ピン芸人コンクール「R-1グランプリ」の結果に落ち込んだ過去を明かした。2月19日に放送された、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバ...
-
朝ドラ『エール』で名演技を見せたハナコ岡部、意外な“先輩たち”から褒められる
お笑いトリオ・ハナコの岡部が、劇団兼芸能事務所・WAHAHA本舗に所属するお笑いタレント・久本雅美と柴田理恵に褒められたことを明かした。2月15日に放送された、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオ...
-
ザブングルがラジオで仕事復帰 高田文夫がエール「そんなに辛気くさい顔をするなよ」
特殊詐欺グループとされる反社会勢力が主催する会合へ参加した“闇営業”問題で謹慎していたお笑いコンビ「ザブングル」(松尾陽介=42、加藤歩=44)が2日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」に出...
-
山田孝之、「オールナイトニッポン」初挑戦! 「全裸監督 シーズン2」豪華出演者集結
山田孝之、「オールナイトニッポン」初挑戦! 「全裸監督 シーズン2」豪華出演者集結。1980年代のバブル時代にAV業界の風雲児となった村西とおるの破天荒な人生を、山田孝之主演でドラマ化したNetflixオリジナルシリーズ「全裸監督」の続編となる「全裸監督シーズン2」が6月24日(木)...
-
「『岩井いいね! でも澤部は……』って言われるんです」ハライチ澤部が抗議する芸能関係者からの扱い
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気と澤部佑が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(8月10日放送)に出演し、芸能界での扱われ方についてトークを展開した。ネタ作りを担当している岩井と、...
-
オズワルド、打倒“お笑い第7世代”を決意「第7世代に入れなかったんで」
若手お笑いコンビ・オズワルドの畠中悠と伊藤俊介が、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」(8月7日放送)に出演し、「お笑い第7世代」としての悩みを語った。2019年の『M-...
-
吉本興業所属のなべおさみ、著書の内容がギリギリ?「このタイミングに…」疑問の声も
なべおさみが吉本興業に再所属し話題となっている。すでに5月から所属しているようで、吉本新喜劇の舞台にも出演している。なべは1939年生まれの80歳。昭和、平成、令和と三世代に渡って活躍する名コメディア...
-
ビートたけしの名言集「30数年でとんでもない額を稼ぎ出した殿」
わたくしも作家で参加させていただいている殿のレギュラー番組、毎週土曜夜の生放送「新・情報7daysニューキャスター」が、この9月で丸10年目を迎えました。そんな話題を、楽屋にて殿やスタッフとしていると...
-
毎日深夜0時に起床! 片岡鶴太郎の“仙人”のような生活
俳優・お笑い芸人の片岡鶴太郎が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(5月25日放送)に出演し、独特のモーニングルーティーンを語った。高田にモーニングルーティーンを聞かれ、毎日深夜0...
-
磯山さやか、16年ぶりに特撮ヒロインに変身!
磯山さやかが、約17年前に演じた特撮ヒロインについて語った。5月29日のニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」に出演した磯山は、女児向け特撮テレビドラマ「ポリス×戦士ラブパ...
-
徳光和夫、プライベートでも“居眠り”で失敗!?
フリーアナウンサー、タレントの徳光和夫が、プライベートでやってしまった失敗談を語った。ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に徳光和夫が出演した。徳光が出演中のテレビ番組『路線バスで寄...
-
花形演芸大賞・銀賞のまんじゅう大帝国「国立演芸場での漫才は最高の思い出」
「花形演芸大賞」の銀賞に選出されたお笑いコンビ「まんじゅう大帝国」(竹内一希=25、田中永真=26)が26日、本紙に喜びのコメントを寄せた。2人は「花形演芸大賞銀賞、ありがとうございます!めちゃめちゃ...
-
磯山さやか、本人そっくり!“リアル似顔絵”羽子板にネット「神棚に飾りたい」
タレントの磯山さやかが20日に自身のインスタグラムを更新。本人そっくりな“リアル似顔絵”羽子板を写真で公開すると、ファンからは「これ欲しい」「神棚に飾りたい」などの声が集まった。磯山が「とても感動して...
-
<ギャラクシー賞受賞「赤めだか」>二宮和也と北野武らによる落語家青春グラフィティ
2月22日、年末にTBSで放送された年末ドラマ特別企画「赤めだか」が、ギャラクシー賞の1月の月間賞を受賞した。優れたテレビドラマに与えられる同賞にふさわしい傑作だ。改めて観て、泣き、笑った。【オープニ...
-
ザブングル松尾引退へ…じゃない方芸人から駆け上がってきた
お笑いコンビ・ザブングルの松尾陽介(44)が3月31日で芸能活動を引退すると、2月1日に所属事務所が発表した。松尾の引退に伴って、ザブングルは解散することが決定。相方の加藤歩(46)は、単独で活動を続...
-
磯山さやか、志村けんさんとの10年共演を回想「今度“バカ殿”かな?って、まだ実感がなくて……」
タレントの磯山さやかが、3月29日に新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったお笑いタレントの志村さんとの長年にわたる共演を振り返った。4月3日、磯山はレギュラー出演するニッポン放送「ラジオビバリ...
-
ドランクドラゴン 志村けんさんに教わったコントの極意
【現役放送作家X氏の芸能界マル秘ウラ話】お笑い界の巨星墜つ――。「バカ殿様」や「変なおじさん」でおなじみの志村けんさんが、新型コロナウイルスによる肺炎のため死去した。まだ70歳だった。志村さんの感染が...
-
志村けんさんの“聖火ランナー”に注目していた高田文夫
3月29日に新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったお笑いタレントの志村けんさん。志村さんは東京オリンピックの聖火ランナーとして、今年2020年7月14日に地元の東村山市を走る予定だった。新型コ...
-
ハナコ、瑛人、ロバート山本、おいでやすこが……2020年度大活躍の著名人を勝手に表彰! 『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』
『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送毎週月~金曜11:30~13:00生放送)の2月15日(月)~19日(金)の一週間は「ビバデミー賞2021」と題し、豪華ゲストが連日出演する。『高田文夫の...
-
爆笑問題・田中、妻の山口もえも匙を投げた?意外な“ダメ夫”ぶり!
お笑いコンビ爆笑問題の田中裕二といえば、2015年に山口もえと再婚。2人の連れ子と実子1人をもうけて3人の子持ちとなり、2017年には「イクメンオブザイヤー」を受賞するなど、家事能力に長けた子育て上手...
-
宮下草薙 これまでで一番キレた番組を明かす
お笑いコンビ・宮下草薙が、バラエティ番組で大喧嘩したエピソードを語った。2月14日のニッポン放送『高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ』に出演した宮下草薙。同じアパートに住んでいるという...
-
“交際0日”で芸能事務所の社長と結婚した芸人が告白する、衝撃の馴れ初め
お笑いコンビ・母心の嶋川武秀と関あつしが、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」に出演し、嶋川が妻との馴れ初めを語った。芸能事務所「株式会社オフィスまめかな」に所属している母心。漫才新...
-
爆笑問題・田中裕二 「今までどうやって生きてきたの?」と、妻・山口もえから言われたわけ
お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、ニッポン放送「高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ」(5月11日放送)に出演し、外出自粛期間中の私生活を明かした。前週から“大物ゲスト”として煽り、シークレットゲ...
-
“毒舌”鬼越トマホーク 父は居酒屋店主 兼 演歌歌手!?
“毒舌”鬼越トマホーク 父は居酒屋店主 兼 演歌歌手!?。“毒舌”で話題のお笑いコンビ・鬼越トマホークの金ちゃんと坂井良多が5月22日、ニッポン放送「高田文夫と松村邦洋と磯山さやかのラジオビバリー昼ズ」に出演、先輩芸人・爆笑問題に毒づいた。恒例のクイズコーナ...
-
「実は人見知り!?」林家パー子、甲高い笑い声に隠された意外な素顔
ピンク、カメラ、有名人の誕生日、甲高い笑い声......日本が世界に誇るエンタテインメント・カップル、林家ペー氏・パー子氏によるスナップ写真集『林家ペー、パー子の爆笑芸能写真館』(シンコーミュージック...
-
名将・野村克也監督へ、スワローズファン・三宅裕司が贈ったもの
大のスワローズファンである俳優・三宅裕司が、11日に亡くなった野村克也さんにまつわるエピソードを語った。三宅は2月16日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「三宅裕司サンデーヒットパラダイス」に...
-
東京2020オリンピック ハイライト特別番組 民放ラジオ99局が放送
7月23日に開幕し、日本人選手・日本チームが目覚ましい活躍をした東京2020オリンピックが8月8日に全競技を終了し、閉会た。一般社団法人日本民間放送連盟ラジオ委員会(委員長=上口宏・文化放送会長)は、...
-
藤川球児の引退セレモニー 清原和博のコメントに松村邦洋も感動
大の阪神ファン・松村邦洋が、11月10日に引退試合に登板した阪神・藤川球児投手について熱く語った。11月10日、甲子園球場で、阪神タイガース藤川球児投手の引退試合とセレモニーが行われたが、これを受けて...