「無印良品」のニュース (220件)
-
「ロンシャン」国内2店舗目の旗艦店が銀座にオープン、シリアルナンバー入りの限定バッグを発売
「ロンシャン(LONGCHAMP)」の旗艦店「ロンシャンラメゾン銀座」が7月26日の今日、銀座5丁目にオープンした。国内48店舗目で、旗艦店としては表参道店に続く2店舗目となる。【インタビュー】 ne...
-
無印×アングローバル、ユニクロ+J、H&M...大手アパレルと外部デザイナーの関係
アパレル・小売りなど大手企業が、著名デザイナーやブランドと協業するプロジェクトが相次いでいる。良品計画が「MUJILABO(ムジラボ)」の監修として新たに「MARGARETHOWELL(マーガレットハ...
-
無印良品が初の冷凍食品シリーズ発売、全50種を展開
「無印良品」が、初の冷凍食品シリーズを発売する。9月28日に越谷レイクタウン、イオンモール堺北花田、イオンモールKYOTO、グランフロント大阪の4店舗で発売し、10月上旬から公式オンラインストアで販売...
-
ATELIER MUJI GINZAでアート展を開催。国内外で活動する4名のアーティストの描き下ろし作品をパリのリトグラフ工房と協働で制作
無印良品を展開する株式会社良品計画は、2021年2月26日から3月14日まで、無印良品銀座ATELIERMUJIGINZAGallery2(東京都中央区)にて「MUJICONNECTSART展」を開催...
-
「フリーマンズ スポーティング クラブ」が青山の旗艦店を閉店へ
ニューヨーク発のメンズブランド「フリーマンズスポーティングクラブ(FREEMANSSPORTINGCLUB)」が、旗艦店のフリーマンズスポーティングクラブ東京店(FREEMANSSPORTINGCLU...
-
「無印良品」繰り返し使える抗菌防臭加工のマスク発売、ネットストア限定で展開
「無印良品」が5月1日の今日、抗菌防臭加工を施した繰り返し使えるマスクをネットストア限定で発売した。【画像をもっと見る】マスクには通気性と吸水性に優れた綿100%を使用し、約30回洗って繰り返し使用で...
-
ワークマンが5期連続で過去最高益を更新、PB事業が好調
ワークマンが、2020年3月期(2019年4月1日~2020年3月31日)の業績を発表した。営業総収入は923億700万円(前年比37.8%増)、営業利益は191億7,000万円(同41.7%増)、経...
-
コトハヨコザワがルームウェア「STAY HOME WEAR SET」を発売、19SSの残布で制作
「コトハヨコザワ(kotohayokozawa)」が、ルームウェア「STAYHOMEWEARSET」を製作した。4月の発売時は初日に完売するなど人気を集め、5月初旬にコトハヨコザワ公式オンラインストア...
-
無印良品がアマゾンでの販売開始、日用品や収納用品など約250点を展開
良品計画が、新型コロナウイルス感染拡大による店舗の営業自粛を受けて、「無印良品」で扱う商品の販売をアマゾン(Amazon)で開始した。【画像をもっと見る】無印良品は、日用品や収納用品など約250点をア...
-
関東最大級の「無印良品」が有明ガーデンにオープン、リフォームやDIYサポートに対応
良品計画が12月3日、商業施設「住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン」のモール&スパ棟の1階~3階に「無印良品 東京有明」を出店する。【画像をもっと見る】無印良品東京有明の売場面積は約4628平方...
-
無印良品がリノベ済み中古物件を発売、自然が感じられる暮らしを実現
無印良品の住空間事業部門を担うMUJIHOUSEが、中古物件に性能向上リノベーション「MUJIINFILL0」を導入し、再生した団地やマンション住戸を完成品として発売する。耐震性能のある中古物件のみを...
-
無印良品の家「陽の家」のモデルハウスが青森にオープン、3商品を同時見学できる東北エリア初の店舗に
無印良品の住空間事業部門を担うMUJIHOUSEが、無印良品の家「陽の家」のモデルハウスを青森に9月2日の今日オープンした。これにより、敷地内にある既存の「木の家」「窓の家」のモデルハウスに平屋商品の...
-
「無印良品」20年春夏はファブリックや家電など約300品目を値下げ
「無印良品」が約300品目の値下げを行い、新価格で販売を開始した。>>昨年8月には綿素材のインナーや3足セットの靴下など、1100品目の価格を改定【画像をもっと見る】無印良品は2017年春夏シーズンか...
-
フィンランド独立100周年ポップアップ! ログハウス組み立て実演や豪華クリエイター陣
今年、民主主義の独立国として100周年を迎えるフィンランド。このアニバーサリーイヤーを記念し、フィンランドブランドが一堂に会して独立100周年を祝うポップアップイベント「FIN/100」が、東京ミッド...
-
無印良品のオンラインストアのメンテナンスが約1ヶ月の長期化、再開を再度延期
良品計画が、昨年12月31日からシステムメンテナンスを行っている無印良品のオンラインストアの再開時期を1月上旬の予定から1月下旬に延期すると発表した。これによりメンテナンス期間は約1ヶ月となり、当初の...
-
無印良品が緊急時の「いつものもしもセット」をリニューアル、新商品のハンカチやコートも
「無印良品」が、災害などの緊急時に活用できるグッズをまとめた「いつものもしもセット」3セットのリニューアル及び緊急時に役立つ新商品「いつものもしもハンカチ」「いつものもしも着るバッグ」を発売した。また...
-
「無印良品」のキャリーバッグが人気、仕様変更で昨対比125%と売上伸長
「無印良品」のキャリーバッグ「ハードキャリー」が好調だ。2017年春に仕様を変更したことが奏功し、2017年度は昨対比125%の約12万台を売り上げた。無印良品のキャリーバッグが人気の拡大画像を見る仕...
-
着回し重視ならコレ買って!【無印良品】ゲットすべき万能アイテム4選
シンプルながら洗練されたデザインが魅力の『無印良品』。そんな無印には、着回し力抜群のファッションアイテムが目白押し。今回は、コーデに取り入れやすい人気ファッションアイテムを4つご紹介!どれも一つあって...
-
「無印良品」3シーズン連続で値下げ、靴下やカレーなど約2400品目が対象
「無印良品」が、衣類・雑貨、生活雑貨、食品など約2,400品目の値下げを実施する。本格的な導入時期は来年3月以降だが、一部の商品は1月から変更される予定。「無印良品」がまた値下げの拡大画像を見る対象商...
-
無印良品がコンパクトな防災セット発売、シチュエーションに応じた全3種類を展開
「無印良品」が、災害などの緊急時に活用できるグッズをまとめた「いつものもしもセット」を発売した。無印良品の店舗や公式オンラインストアで取り扱っている。【画像をもっと見る】いつものもしもセットは、シチュ...
-
「シロ」がアマゾンで取り扱い開始、酒かす化粧水など人気商品約30種をラインナップ
コスメティックブランド「シロ(SHIRO)」が、アマゾン(Amazon)で公式販売を開始した。【あわせて読みたい】「シロ」対面接客なしの新業態デジタルストアが新宿にオープン【画像をもっと見る】シロはこ...
-
帝人フロンティアが接触冷感素材を使った夏マスク発売、吸水速乾とUVカット機能付き
帝人フロンティアが、接触冷感素材を使用したマスク「洗える!冷感マスク」を7月上旬に発売する。公式オンラインショップ「くらし@サイエンス」をはじめ、全国のドラッグストアやスーパー、コンビニエンスストアな...
-
手話が共通言語のスタバが国立市にオープン、筆談や指差しで注文可能
スターバックスコーヒージャパンが、手話を共通言語に採用した国内初のサイニングストア「スターバックスコーヒーnonowa国立店」を6月27日にオープンする。【画像をもっと見る】同社は、聴覚に障がいのある...
-
繊研新聞が購読料を値上げへ、25年間据え置いた価格を改定
繊研新聞社が、3月1日から新聞購読料の本体価格を500円引き上げることを発表した。繊研新聞の価格改定は1994年10月以来25年ぶり。>>コーヒーショップでも値上げが相次ぐ【画像をもっと見る】繊研新聞...
-
無印良品が服のパターン展開催。津村耕佑、ヤブヤム・パトリックらイベントも
無印良品有楽町2階のアトリエ・ムジ(ATELIERMUJI)にて、型紙展「くらし中心―『かたがみ』から始まる2『着る』と『作る』と『かたがみ』」が開催される。会期は6月14日から7月21日まで。本展は...
-
東急モールズデベロップメント運営「たまプラーザ テラス」など3施設が過去最高売上を記録
東急モールズデベロップメントが運営する3つの商業施設「たまプラーザテラス」「武蔵小杉東急スクエア」「レミィ五反田」が、2017年度(2017年4月から2018年3月末まで)の売上高が過去最高を記録した...
-
良品計画が大学キャンパス初出店、市ヶ谷の武蔵野美術大学内に「MUJIcom」がオープン
「無印良品」を展開する良品計画が、大学キャンパス初出店となる「MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」を7月18日にオープンする。1階の共創スタジオ内に店舗を構え、授業から生まれたアイデアを実践...
-
西武所沢店がショッピングセンターとして全館リニューアル、専門店を大幅導入
西武所沢店が今秋、専門店複合型ショッピングセンターとしてリニューアルする。9月から段階的にオープンし、11月(一部は2020年3月)に完了する予定。そごう・西武は、百貨店と専門店を融合させた店舗運営に...
-
無印良品が商品を移動販売、山形県酒田市との共同プロジェクトが本格始動
良品計画が山形県酒田市と締結した「地域発展を目指すパートナーシップ協定」による取り組み「酒田プロジェクト」を、6月1日の今日から本格的に始動した。プロジェクト第1弾として、4日から良品計画の社員が酒田...
-
「平成30年北海道胆振東部地震」アパレル企業などの被災地支援リスト-随時更新-
9月6日未明に北海道で発生した平成30年北海道胆振東部地震に伴う、アパレル企業などによる被災地への義援金や物資の支援をまとめた。【画像を拡大】■セブン&アイ・ホールディングス北海道内の町役場や集積所へ...