「無印良品」のニュース (208件)
-
ファッションマスクに特化したECサイトがオープン、千原徹也ら100人のクリエイターとコラボ
アパレルEC事業を手掛けるアンドマークス(andmarks)が、ファッションマスクに特化したECサイト「MASKWEARTOKYO」を6月18日11時に開設する。【あわせて読みたい】ユニクロ「エアリズ...
-
無印良品が観光バスを再利用して商品を移動販売、新潟・直江津で今秋から本格始動
良品計画が、新潟の新店舗「無印良品直江津」のオープンに伴い、商品を観光バスで移動販売する取り組みを開始する。8月に実証実験を行い、9月から本格展開する。【画像をもっと見る】移動販売の取り組みは、無印良...
-
良品計画が大学キャンパス初出店の「MUJIcom」公開、地域に開かれた店舗に
良品計画は7月17日、大学キャンパス初となる店舗「MUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」の内部を公開した。店内は日用品や食品を扱う物販エリア、カフェスペース、自習室のようなスタジオスペース「c...
-
良品計画が規格外の野菜をセット販売、余剰在庫を抱える農家を支援
良品計画が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で余剰となった規格外の野菜をセットにした「千葉県縁農やさいパック」を発売した。価格は税込2,580円。無印良品の産地直送サービス「諸国良品」で取り扱っている...
-
着物屋「かぷき」が浴衣素材を使った夏マスク発売、安室奈美恵着用の柄も生産へ
東京・中目黒の着物屋「かぷき(KAPUKI)」が、天然素材の浴衣生地を使用した「かぷき夏MASK」の予約販売を開始した。店頭と公式オンラインストアで取り扱っており、6月上旬から順次配送する予定。一部商...
-
近鉄百貨店四日市店がリニューアル、東海地方最大の無印良品が出店
近鉄百貨店四日市店が、1〜7階を改装し11月20日にリニューアルオープンする。【画像をもっと見る】同百貨店の大規模な改装は2007年以来、11年ぶりとなる。改装に伴い、店舗面積2,200平方メートルと...
-
無印良品が楽天市場に出店、アマゾンなど自社EC以外の販路を拡大
「無印良品」が6月1日の今日から、楽天の通販サイト「楽天市場」で商品販売を開始した。【画像をもっと見る】楽天市場の店舗では衣服や生活雑貨、食品といった日用品を中心に約200品目の商品を取り扱っており、...
-
三越伊勢丹HDが食品フロアのプラ製買い物袋を廃止、7月から有料の紙袋に
三越伊勢丹ホールディングスが、グループ運営の国内百貨店全店の食品フロアにおいて、レジ袋およびプラスチック製買い物袋の提供を7月1日から順次廃止すると発表した。食品フロアでは有料の紙袋を販売し、それ以外...
-
「ポーの一族」手掛けた萩尾望都の原画展開催、宝塚歌劇で着用された衣装も展示
「ポーの一族」を手掛けた漫画家萩尾望都のデビュー50周年を記念した原画展「萩尾望都ポーの一族展」が松屋銀座で開催される。会期は7月25日から8月6日まで。【あわせて読みたい】ミュシャの仕事にフォーカス...
-
「MUJI 新宿」大規模リニューアルでサステナ強化 古着やアップサイクル品の常設販売も
良品計画が、9月10日にリニューアルオープンする都市型旗艦店「MUJI新宿」と「無印良品新宿」の内部を公開した。現在新宿には両店舗含め4店舗あるが、MUJI新宿は環境や社会課題解決につながるサービスや...
-
「無印良品 東京有明」の内部公開、暮らしと街づくりに密接に関わるコミュニティセンターに
良品計画が、12月3日のオープンに先駆けて「無印良品 東京有明」の内部を公開した。百貨店以上の商品数とサービスを扱う"百八貨店"として暮らしの全てに関わることで、地域の人々の「感じ良い空間づくり」を行...
-
無印良品が夏マスク3種を発売 オーガニックコットン残布を再利用
「無印良品」が、オーガニックコットンに抗菌防臭加工を施した夏向けの素材を使ったマスク3種類を6月上旬から順次販売する。全国の店舗で取り扱う予定。>>ユニクロからも夏マスク、通気性高いエアリズムを採用【...
-
無印良品の国内最大店舗が愛知県春日井市にオープン、「キッチンカウンター」導入やハザードマップ配布で地域に密着
良品計画が、大和ハウス工業が運営する愛知県春日井市の商業施設「イーアス春日井」の1階に「無印良品イーアス春日井」を10月22日にオープンする。同施設は、1フロア約1650坪と無印良品で最大の売場面積と...
-
アングローバル、MHL.の"仲間"ブランド集めた新感覚マート出店発表 MUJIやCA4LAなど
「MARGARETHOWELL(マーガレット・ハウエル)」を手がけるアングローバルが、カジュアルライン「MHL.(エムエイチエル)」を軸に複数のブランドやショップと協力する「MHL.COMMUNITY...
-
「無印良品」が衣料品や生活雑貨など1100品目を値下げ、綿素材のインナーや3足セットの靴下などが対象に
良品計画が展開する「無印良品」は、8月30日から衣服や生活雑貨、食品など計1,100品目を値下げする。>>無印良品の世界旗艦店内部をチェック、ジューススタンドやベーカリーなど食が充実【画像をもっと見る...
-
無印良品が生花を発売、新型コロナ感染拡大で余剰在庫を抱える生産者を支援
良品計画が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で余剰となっている生花の店頭販売を開始する。4月17日から無印良品銀座で先行販売し、次週以降は都内を中心に展開店舗は拡大する予定だ。【画像をもっと見る】良品...
-
良品計画、中国における「無印良品」商標権訴訟報道にコメント発表
良品計画が、中国における「無印良品」商標権訴訟に関する報道について11月2日にコメントを発表した。報道内容は、同社よりも先に「無印良品」の商標権を獲得した中国企業に対し、良品計画の子会社である無印良品...
-
トランク ホテルがパピエ ティグルとフラワーマーケット開催、廃棄予定の花を使ったブーケ販売
渋谷・神宮前のブティックホテル「トランクホテル(TRUNK(HOTEL))」とパリを拠点とするブランド「パピエティグル(PAPIERTIGRE)」によるコラボレーションイベント「Socializing...
-
無印良品銀座で、益子焼を通して手仕事や伝統の未来を考える展覧会が開催
無印良品銀座の6階にある「ATELIERMUJIGINZAGallery1」では、「考える。益子の新しい伝統に向けて」展を、11月29日から2020年3月8日まで開催する。©ATELIERMUJIGI...
-
1人で"ととのえる"完全個室サウナがオープン、本場フィンランドのストーブを設置
完全個室サウナを提案するブランド「ソロサウナチューン(tune)」が11月、1号店をホテル「UNPLAN Kagurazaka」の1階に出店する。【画像をもっと見る】ソロサウナ チューンには、着替え...
-
ベイクルーズがアマゾンで販売開始、イエナやジャーナル スタンダードなど19ブランドを展開
ベイクルーズグループが、一部ブランドの商品の販売をアマゾン(Amazon)で開始した。【画像をもっと見る】出店するブランドは「ジャーナルスタンダード(JOURNALSTANDARD)」「イエナ(IÉN...
-
パスザバトンがデッドストックを販売する蚤の市を開催、メゾン ミハラヤスヒロやマルニ木工が参加
スマイルズが運営を手掛けるセレクトリサイクルショップ「パスザバトン(PASSTHEBATON)」が、蚤の市「PASSTHEBATONMARKETVol.6」をコクヨ東京品川オフィス「THECAMPUS...
-
これさえあれば勝ち!【無印良品】最強トレンチコート着回し術4選
皆さん、春アウターの準備はお済み?ちょうど探し始めている方も増えてきているであろう今、オススメしたいのが『無印良品』の「撥水トレンチコート」。今回は、その魅力と着回し術を4つご紹介するので、是非参考に...
-
着心地最高!【無印】洗えるセーター1990円がお買い得っ♡
冬の定番アイテムといえば暖かいセーターやニット。でも、そんな厚手トップスの難点といえば自分で洗濯ができないこと!1度汚れてしまうとクリーニング代が気になり着ていく日をついつい選びがちになってしまいます...
-
アメリカを代表する建築家スティーブン・ホールの世界巡回展が日本に、水彩画や模型など計150点を展示
寺田倉庫が運営する建築倉庫ミュージアムが、スティーブン・ホール(StevenHoll)をフィーチャーした企画展「StevenHoll:MakingArchitecture」を開催する。会期は2019年...
-
「無印良品の家」からワーケーション施設が2022年に誕生、上士幌町と協業
無印良品の子会社MUJIHOUSEが、法人事業で北海道・上士幌町と協業し、企業滞在型のワーケーション施設を2022年4月に開業する。既存商品で三角屋根の家に自由に窓を設計できる「窓の家」を建設し、施設...
-
nendoが2種類のエコバッグをローソンで発売、弁当を入れやすいマチ広なデザイン
佐藤オオキ率いるデザインオフィスnendoが8月4日の今日、エコバッグを関東・甲信越地方のローソンとナチュラルローソンで発売した。価格は税込850円。【画像をもっと見る】エコバッグは「roll-upe...
-
ユニクロ・ジーユー全店舗でショッピングバッグが有料化、プラスチック製から紙製に変更
ファーストリテイリングが、9月1日から「ユニクロ(UNIQlO)」と「ジーユー(GU)」の国内全店舗でショッピングバッグを有料化すると発表した。1枚一律税別10円で販売する。【画像をもっと見る】ファー...
-
"幻のファーストダウン"を古着屋ウェーバーが復刻、数量限定で販売
古着屋「ウェーバー(weber)」が、過去にセレクトしたアーカイブを現代に蘇らせる企画「weberRECONSTRUCTION」を立ち上げた。第1弾として、「ファーストダウン(FIRSTDOWN)」か...
-
無印良品 銀座でウィンザーチェア展、デザインプロセスからリデザイン作品まで公開
「無印良品銀座」6階のATELIERMUJIGINZAで、展覧会「長く生きる。ウィンザーチェアの場合展《WindsorDepartment》の10年」が開催される。イギリスで発祥したウィンザーチェアに...