「無印良品」のニュース (208件)
-
無印良品がベトナム進出、アジア事業の強化と拡大狙う
良品計画が、2月20日の今日行われた取締役会で、アジアにおける事業強化と拡大のため、現地法人MUJIVietnamLimitedLiabilityCompanyを設立することを決議した。2020年春に...
-
深澤直人が監修した「くらしの道具」展、マルニ木工のショップで開催
マルニ木工が、プロダクトデザイナーの深澤直人が監修したイベント「くらしの道具」を東日本橋のmarunitokyoで開催する。期間は10月24日から11月4日まで。【画像をもっと見る】会場では、深澤とジ...
-
「無印良品」家具のサブスクに子ども向け商品を導入、ベビーベッドが対象に
良品計画が展開する「無印良品」が、家具・インテリア用品の月額定額サービスにおいて、4月22日から子ども向け家具の取り扱いを開始する。同社では、デザインを担当したベビーベッドを他社のレンタルサービスに提...
-
良品計画が新疆綿の使用に関してコメント発表、ウイグル問題を受けて
良品計画が、新疆ウイグル自治区の民族の人権侵害問題を受けて、「『無印良品』の綿とサプライチェーンについて」と題した文書を公式サイトに掲出した。文書では生産工程において法令や同社の行動規範に対する違反が...
-
「無印良品」人気の秘密に迫る特集をMBSが放送、ユーザー100人に聞いた魅力やヒット商品を紹介
毎日放送のテレビ番組「教えてもらう前と後」が、9月1日の放送で「無印良品」を特集する。放送時間は20時00分〜20時54分。【画像をもっと見る】放送では、無印良品を愛する「無印LOVER」100人に無...
-
無印良品が大規模な値下げを実施、カレーやソファなど約200品目
「無印良品」が、ベストセラー商品を中心とした約200品目を値下げする。対象は食品、生活雑貨、寝装ファブリック、衣料品など。一部商品の価格は既に改定されている。【画像をもっと見る】対象となるのは「シリコ...
-
創設100周年迎えるバウハウスにフォーカス、無印良品 銀座で展覧会開催
無印良品銀座6階のATELIERMUJIGINZAで、今年で創設100周年を迎えるバウハウスに焦点を当てた「Archives:Bauhaus」展が開催される。入場無料で、会期は6月28日から9月23日...
-
「無印良品 東武動物公園駅前」がオープン、シェアキッチンやレンタルスペースで地域を活性化
良品計画が、「無印良品東武動物公園駅前」を9月16日にオープンする。同施設は、「みんなの台所」「OpenMUJI学び舎(まなびや)」「まちの案内」の3つの機能を持つほか、敷地内に設けられた1200平方...
-
無印良品が世界旗艦店と国内初のホテル内部公開、ジューススタンドやベーカリーなど食が充実
良品計画が、4月4日に読売並木通りビル内に同時オープンする世界旗艦店「無印良品銀座」と国内初の「MUJIHOTELGINZA」の施設内部を報道関係者に公開した。国内外から訪れる観光客および銀座エリアを...
-
「ユニクロ」「ジーユー」でショッピングバッグ有料化、4月から
ファーストリテイリングが、4月1日から「ユニクロ(UNIQLO)」「ジーユー(GU)」の国内全店舗でショッピングバッグを有料化すると発表した。1枚一律税別10円で販売する。【画像をもっと見る】ファース...
-
新型コロナウイルス感染拡大で上海ファッションウィークの延期が決定、中止の可能性も
上海ファッションウィークの組織委員会が2月10日の今日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、2020年秋冬シーズンの上海ファッションウィークを延期すると発表した。【あわせて読みたい】大手百貨店1月...
-
「ロエベ」銀座本店跡地に旗艦店オープン、人気バッグ限定色やクラフト プライズ受賞作品を展開
「ロエベ(LOEWE)」が、銀座7丁目に新たな旗艦店「カサロエベ東京(CASALOEWETokyo)」を11月16日にオープンする。【新作ショーのレポート】「ロエベ」が提案する上流階級のエレガンス、...
-
隈研吾、藤本壮介ら13組の建築家・クリエイターと15企業による未来の家を可視化した「HOUSE VISION」の展覧会が開催
未来の家を探求するプロジェクト「HOUSEVISION」による展覧会「HOUSEVISION2016TOKYOEXIHIBITION」が、7月30日から8月28日まで、東京・お台場の青海駅(ゆりかもめ...
-
「イデー」がソファやテーブルなど家具15アイテムを価格改定、最大で約13万円値下げ
良品計画が展開する「イデー(IDÉE)」が、家具15アイテムを11月12日から値下げする。【画像をもっと見る】価格を改定する主な商品はロングセラーの「アーオソファ(AOSOFA)」(14万8500円→...
-
無印良品の一部店舗で生理用ナプキンの販売開始、オーガニックコットンを採用
良品計画の「無印良品」が、一部の店舗で生理用ナプキンの販売を開始した。【画像をもっと見る】ブランドには以前から顧客のリクエストを集めるプロジェクト「IDEA PARK」に生理用ナプキンを含めたサニタリ...
-
無印良品が店内BGMの配信開始、世界各国の音楽家による327曲を公開
良品計画が、「無印良品」の店内で流れるBGMの配信を開始した。AppleMusicやSpotify、LINEMUSIC、YouTubeMusic、AWAなど各種ストリーミング配信サービスで提供している...
-
「無印良品」初のロードサイド店舗が北陸・石川にオープン、地域住民のコミュニティー空間に
良品計画が4月20日、無印良品初のロードサイド店舗「無印良品野々市明倫通り」を石川県野々市市に出店する。【画像をもっと見る】「無印良品野々市明倫通り」は、北陸3県でスーパーマーケットを展開するアルビス...
-
「無印良品」がペットボトル飲料廃止 アルミ缶素材に切り替え
「無印良品」が、ペットボトル飲料をアルミ缶素材に切り替えると発表した。一部商品はすでにアルミ缶に変更済みで、「黒豆茶」「グリーンルイボスティー」などのお茶と「ジンジャーエール」「りんごソーダ」といった...
-
藤原ヒロシプロデュースのスタバがミヤシタパークにオープン、コンセプトは海外のガソリンスタンド
スターバックスコーヒージャパン(以下、スターバックス)が、「フラグメント(fragmentDesign)」を主宰する藤原ヒロシがプロデュースを手掛けた新店舗を「ミヤシタパーク(MIYASHITAPAR...
-
「無印良品」家具・インテリア用品の定額サービスを開始、月々800円から
良品計画が、「無印良品」と「イデー(IDÉE)」の家具・インテリア用品の月額定額サービスを開始する。7月17日から「無印良品銀座」など7店舗限定で受け付ける。【画像をもっと見る】定額サービスでは、無印...
-
「ディアンドデパートメント」が不要になったエコバッグを回収、有料ショッパーとして再利用
「ディアンドデパートメント(D&DEPARTMENT)」が、国内全店舗においてエコバッグを回収・再利用する取り組みを開始した。【あわせて読みたい】アダストリアが残反を使用したエコバッグを無料配布、50...
-
大塚家具がインテリアのサブスク開始、家具の月額レンタルを行う「airRoom」と提携
大塚家具が家具の月額レンタルサービスを行う「airRoom」と提携し、家具とインテリアのサブスクリプションサービスを開始した。airRoomの公式サイトで申し込みを受け付けている。>>「無印良品」と「...
-
「イデー」の新業態が東京駅に、深澤直人が商品をキュレーション
良品計画が、「イデー(IDÉE)」の新業態「イデートウキョウ(IDÉETOKYO)」を8月3日に開業するJR東京駅内の新商業施設「グランスタ東京」地下1階に出店する。【画像をもっと見る】イデートウキョ...
-
「ユニクロ」京都最大の新店舗がオープン、ミーナ京都店を拡大リニューアル
「ユニクロ(UNIQLO)」ミーナ京都店がフロアを移転し、「ユニクロ京都河原町店」として11月22日にリニューアルオープンする。【人気記事】「ユニクロ」がフリーマガジン創刊、編集は元ポパイ編集長の木下...
-
無印良品で給水サービス開始、プラを削減する持ち運び用ボトルを発売
良品計画がプラスチックゴミ削減の取り組みとして、7月1日に「自分で詰める水のボトル」を発売し、同日から全国の113店舗で給水サービスを開始する。【画像をもっと見る】ボトルは容量330mlサイズで...
-
「アニヤ・ハインドマーチ」がペットボトルを再利用したコレクションを発売、バッグやポーチなどを展開
「アニヤ・ハインドマーチ(AnyaHindmarch)」が、ペットボトルを再利用したコレクション「IAMAPlasticBag」を6月25日に公式オンラインストアで発売する。【画像をもっと見る】アニヤ...
-
「バレンシアガ」がニュウマン横浜に出店、メンズとウィメンズのコレクションを展開
「バレンシアガ(BALENCIAGA)」の新店舗が、6月24日に開業する「ニュウマン(NEWoMan)横浜」1階にオープンする。【もっと詳しく】「ニュウマン横浜」にグッチやサンローランなど出店、環境設...
-
無印良品の「ぽち菓子シリーズ」に新作登場、価格は全商品99円に統一
「無印良品」が、小袋に詰めた菓子「ぽち菓子シリーズ」の新商品を8月28日に発売する。【画像をもっと見る】今回は無印良品の既存の菓子アイテムを一部加えるほか、「芋けんぴ」や「堅焼きごませんべい」といった...
-
ロコンドが化粧品の取り扱いを開始、ディオールなど400ブランドを展開
ロコンドが6月12日の今日、靴とファッションの通販サイト「LOCONDO.jp」内に化粧品を取り扱う新カテゴリー「ロコンドビューティー(LOCONDOBeatuy)」を開設した。【画像をもっと見る】ロ...
-
ISSEY MIYAKE WATCHから自然が作り出す美しいカタチ六角形をモチーフにしたニューモデル「ROKU」
セイコーによるISSEYMIYAKEWATCHプロジェクトにコンスタンティン・グルチッチ氏が参加し、2020年の新モデル「ROKU」が誕生。ROKUは、六角と円の2つの形状を組み合わせることから発想し...