「高校サッカー 女子」のニュース (287件)
-
U-16代表FW藤野あおばが2発!優勝候補・十文字が作陽に完封勝ち(8枚)
令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」女子サッカー競技(沖縄)が28日に開幕し、十文字高(東京)が作陽高(岡山)を3-0で下した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●【...
-
全国初出場で勝利!暁星国際、2年生エースV弾で文教大明清を撃破(8枚)
令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」女子サッカー競技(沖縄)が28日に開幕し、暁星国際高(千葉)が文教大明清高(北海道)を1-0で下した。(写真協力=高校サッカー...
-
追いついた鳴門渦潮、PK戦の末に大商学園下して8強入り(8枚)
令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」女子サッカー競技(沖縄)が28日に開幕し、鳴門渦潮高(徳島)が大商学園高(大阪)を1-1のPK戦の末にPK4-3で下した。(写...
-
2年ぶり優勝へ完封発進!日ノ本学園、監督の“縁ある”開志学園JSCを下す(8枚)
令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」女子サッカー競技(沖縄)が28日に開幕し、日ノ本学園高(兵庫)が開志学園JSC高(新潟)を4-0で下した。(写真協力=高校サッ...
-
「一生懸命に頑張ること」≠「無理をすること」子どもたちの成長を阻む“過密日程”
中野吉之伴の「育成・新スタンダード」第5回ドイツで15年以上にわたり指導者として現場に立ち続け、帰国時には日本各地で講演会やクリニックを精力的に開催しその知見を還元。ドイツと日本、それぞれの育成現場に...
-
ナイキの新たな挑戦になでしこ戦士がサポート約束「女子サッカーを支えていると言っても過言じゃない」
未来の日本女子サッカー界を担う「ファントム」を探せ!女性アスリート支援に力を入れるナイキフットボールの新たな試みである「ファントムキャンプ」がセカンドステージに突入。1月に実施されたファーストステージ...
-
2度目の優勝狙う藤枝順心と初V目指す作陽が準決勝進出:準々決勝第2試合
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は19日、準々決勝を行い、午前11時30分開始の第2試合は藤枝順心高(東海1、静岡)と作陽高(中国、岡...
-
初出場・帝京長岡が日ノ本学園撃破し、準決勝進出!神村学園も12年以来の4強入り:女子準々決勝第1試合
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は19日、準々決勝を行い、午前9時15分開始の第1試合で帝京長岡高(北信越、新潟)と神村学園高(九州2...
-
東海大福岡が5発大勝で2回戦へ! 鳴門渦潮は初戦で散る(8枚)
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は18日に1回戦を行い、東海大福岡高(福岡)は鳴門渦潮高(徳島)に5-0で勝利した。(写真協力『高校サ...
-
神村学園は4発快勝で2回戦進出! 開催地代表の福井工大福井は悔しい敗退(8枚)
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は18日に1回戦を行い、神村学園高(鹿児島)は福井工大福井高(福井)に4-1で勝利した。(写真協力『高...
-
インハイ女子開幕。前回決勝リベンジの日ノ本学園、前橋育英、帝京長岡、神村学園が初戦突破:1回戦第1試合
18日、令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)女子が開幕。午前9時15分から1回戦4試合が行われた。前回大会決勝の再戦、十文字高(関東1、東...
-
[J内定高校生の声_15]抜群の速さと守備能力武器に愛媛入り勝ち取ったDF吉田晴稀「目の前の相手に負けない」
ゲキサカでは2020年にプロ入りする高校生選手たちをインタビュー。第15回は愛媛FC内定の帝京長岡高DF吉田晴稀(3年)だ。昨年度全国高校サッカー選手権8強。そのメンバーを多く残して日本一を目指すタレ...
-
[総体]5連覇狙う日ノ本や選手権女王・藤枝順心らが初戦突破:女子1回戦結果
平成28年度全国高校総体「2016情熱疾走中国総体」の女子サッカー競技が29日に開幕し、各地で1回戦を行った。2回戦は明日30日に2会場で開催される。総体5連覇を狙う女王・日ノ本学園高(兵庫)は初出場...
-
青森山田高OB座談会!衝撃だった寮生活や選手権行進での裏エピソードも[KUSS×ゲキサカ]
関東大学サッカーサポーターズクラブ(KUSS)とゲキサカのコラボ企画第一弾!ゲキサカではKUSS会員向け会報に掲載された座談会記事のスピンオフをお届けします。記念すべき第一回は関東大学サッカーで活躍し...
-
[MOM2393]作陽MF中西樹大(3年)_一歩先行く女子を追え…“男女主将”がかわした約束
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.2全国高校選手権2回戦遠野高1-2作陽高浦和駒場]同じ日に勝利を収めた。男子は3回戦へ、そして女子は準決勝へと駒を進めた。作陽高(岡山)のキャプテンMF中...
-
[総体女子]決勝で誰より存在感放った作陽のU-17女子代表SB冨田実侑(4枚)
[総体女子]決勝で誰より存在感放った作陽のU-17女子代表SB冨田実侑(4枚) [8.2全国高校総体女子決勝藤枝順心高1-0作陽高Eスタ]平成28年度全国高校総体「2016情熱疾走中国総体」女子サッカー競技決勝が2日午前、広島県広島市のエディオンスタジアム広島で開催され、ともに初...
-
[総体]女子1回戦、関東1位の修徳が創部2年目の東海大五に8発勝利(8枚)
[8.5全国高校総体女子1回戦東海大五高0-8修徳高ユニバー記念補助競技場]平成27年度全国高校総体「2015君が創る近畿総体」女子サッカー競技が5日、兵庫県内で開幕した。創部2年目で初出場の東海大五...
-
[総体]女子1回戦、開志学園JSC高が大友先制弾などで聖和学園に快勝(8枚)
[8.5全国高校総体女子1回戦開志学園JSC高3-0聖和学園高みきぼうパークひょうご第1球技場]平成27年度全国高校総体「2015君が創る近畿総体」女子サッカー競技が5日、兵庫県内で開幕した。北信越地...
-
[総体]女子1回戦、近畿女王の大商学園が前橋育英に3発勝利(8枚)
[8.5全国高校総体女子1回戦大商学園高3-1前橋育英高ユニバー記念競技場]平成27年度全国高校総体「2015君が創る近畿総体」女子サッカー競技が5日、兵庫県内で開幕した。近畿女王の大商学園高(大阪)...
-
[新人戦]京都女子決勝は京都精華学園が向陽に4-0快勝、5連覇達成(14枚)
平成30年度京都府高校サッカー新人大会女子の部は23日に決勝を行い、京都精華学園高が4-0で向陽高に勝利し、頂点を手にした。
-
部員ゼロの女子高サッカーチームを日本一へ導いた軌跡が書籍化!!
いまから20年前、部員ゼロからはじまった女子高サッカーチームが日本一に輝いた――。なでしこジャパンの横山久美(フランクフルト)らを排出した十文字高を率いる、石山隆之監督の著書、『強く、しなやかな女性を...
-
強豪校の練習施設に潜入取材。選手権V6回の伝統校、帝京の練習場は?
強豪校の練習施設に潜入取材。選手権V6回の伝統校、帝京の練習場は?。高校サッカーの強豪校はどのような環境でトレーニングしているのか。グラウンド、部室、サッカー部寮……。各校の協力によって、高校進学を控えた中学生たちにとっても貴重な情報を教えてもらってきたぞ。第15回は...
-
今夏の中学男子、高校女子に続け!神村学園は精度増す注目ホットラインで日本一目指す
[11.7鹿児島予選決勝鹿児島城西0-4神村学園白波スタジアム]目を合わさなくても、声を出さなくても、動き出せば必ずボールが来る。神村学園中時代からのコンビ歴は5年目。神村学園高のFW福田師王(2年)...
-
強豪校の練習施設に潜入取材。茨城の名門・鹿島学園は全面人工芝2面のサッカー場で成長中
強豪校の練習施設に潜入取材。茨城の名門・鹿島学園は全面人工芝2面のサッカー場で成長中 高校サッカーの強豪校はどのような環境でトレーニングしているのか。グラウンド、部室、サッカー部寮……。各校の協力によって、高校進学を控えた中学生たちにとっても貴重な情報を教えてもらってきたぞ。第6回は全...
-
インハイ女子4強決定!準決勝は日ノ本学園vs前橋育英、常盤木学園vs藤枝順心に
2日、平成30年度全国高校総体「2018彩る感動東海総体」女子サッカー競技(インターハイ、静岡)準々決勝が行われ、日ノ本学園高(近畿1、兵庫)、藤枝順心高(東海1、静岡)、前橋育英高(関東1、群馬)、...
-
出場校チーム紹介:作陽高(岡山)
第99回全国高校サッカー選手権作陽高(岡山)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓作陽高関連ニュース高校女子サッカーは藤枝順心高が連覇!今大会全試合で完封達成2021-01-1...
-
[女子]過去5大会で4度4強入りの作陽が勝負強さ発揮。星槎国際高湘南を1点差で振り切る(8枚)
1日、平成30年度全国高校総体「2018彩る感動東海総体」女子サッカー競技(インターハイ、静岡)1回戦で作陽高(中国、岡山)と星槎国際高湘南(関東2、神奈川)が対戦。作陽が2-1で競り勝った。(写真協...
-
注目MF古賀、FW伊勢本がゴール!“東北のドリブル軍団”聖和学園が3年ぶりの東北制覇
第61回東北高校サッカー選手権(山形)は24日に決勝戦を行い、(宮城1)が2-1で八戸学院野辺地西高(青森2)に勝利。3年ぶり2回目の優勝を飾った。準決勝で青森山田高(青森1)に逆転勝ちした聖和学園は...
-
80+4分に劇的同点弾!延長戦で猛攻3ゴール! “王者前育”不在の群馬で創部19年目・共愛学園が初の決勝へ
[11.1選手権群馬県予選準決勝新島学園高1-4(延長)共愛学園高敷島公園サッカー・ラグビー場]第99回全国高校サッカー選手権群馬県予選は1日、準決勝を行い、第1試合は共愛学園高が新島学園高を延長戦の...
-
【全国高校サッカー選手権大会静岡県予選準々決勝】東海大翔洋が常葉大橘から逃げ切り勝利
全国高校サッカー選手権大会静岡県予選準々決勝は11月3日(火)、東海大学付属静岡翔洋高等学校vs常葉大学附属橘高等学校(女子)の試合が行われました。前半、東海大翔洋は常葉大橘に攻め込み得点を奪う展開を...