「ウォーハンマー」のニュース (17件)
-
世界で最も人気なMOBA『Honor of Kings』日本語版が6月20日リリース!現在事前登録が受付中
LevelInfiniteは、モバイルゲーム『HonorofKings(オナー・オブ・キングス)』日本語版を6月20日(木)よりリリースすると発表しました。同時に、本日5月16日(木)より事前登録を受...
-
今週発売の新作ゲーム『崩壊:スターレイル』『Lords of the Fallen』『Forza Motorsport』『Roblox』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『崩壊:スターレイル』『ForzaMotorsport』『Roblox』、北米『LordsoftheFallen』『TRANSF...
-
スマホ版アサクリやSYNCED(シンクド)など全14タイトルの最新情報が公開された「INTO THE INFINITE: A LEVEL INFINITE SHOWCASE」まとめ
グローバルゲームブランドのLevelInfiniteは日本時間8月24日(木)に、初の単独オンラインイベント「INTOTHEINFINITE:ALEVELINFINITESHOWCASE」を配信。全1...
-
「ウォーハンマー 40,000: Inquisitor – Martyr Ultimate Edition」10月12日に発売決定
オーイズミ・アミュージオが、アクションRPG「ウォーハンマー40,000:Inquisitor–MartyrUltimateEdition」の発売決定を7月12日に発表しました。日本向けPlaySta...
-
今週発売の新作ゲーム『Miasma Chronicles』『ウォーハンマー:Chaosbane Slayer Edition』『レイルウェイ エンパイア 2』『AWAY』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。日本『MiasmaChronicles』『ウォーハンマー:ChaosbaneSlayerEdition』『レイルウェイエンパイア2』...
-
2023年5月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2023年5月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『Redfall』発売日:2日(JP)機種:PC/XSX|S/XB1ジャンル:オープンワールドCo...
-
『バイオヴィレッジ』に『新すばせか』に『キムタクが如く』!PS Store「11月のお買い得セール」は注目タイトル多め
現在PlayStationStoreにて、PS5/PS4ソフトを対象とした「11月のお買い得セール」が開催されています。11月19日まで行われる本セールには、『JUDGEEYES:死神の遺言Remas...
-
2020年1月発売の新作ゲームは何を買う?注目タイトルまとめ!【年末年始特集】
オリンピックイヤーとなる2020年。大作ラッシュとはいかないまでも注目のタイトルが揃っている年初め。本稿では、その2020年1月に発売予定となっている日本&北米の気になるタイトルをピックアップしてご紹...
-
【アナログゲーム決死圏】第10回:同人誌を作って即売会で戦うカードゲーム『王たちの同人誌』を特集
今回は、今までご紹介したカードゲームとは違った一味違った変わり種タイトル『王たちの同人誌』を特集。本作はボードゲーム入門同人誌『BOARDGAMERGIRLS』の表紙を手がけたイラストレーターの今野隼...
-
2022年1月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2022年1月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『Re:Kuroi』発売日:7日(JP)機種:PCジャンル:RPGURL:https://stor...
-
【アナログゲーム決死圏】第18回:ミニチュアゲームを始めよう! ~塗装その3~
ミニチュアゲーム『フロストグレイブ』からミニチュアゲームを始める連載企画の第5弾。前回は、筆塗りでミニチュアを塗装する方法を、今回は前回作ったミニチュアにちょっとした一手間を加えて、より見栄えをよくす...
-
【アナログゲーム決死圏】第16回:ミニチュアゲームを始めよう! ~塗装その1~
ミニチュアゲーム『フロストグレイブ』からミニチュアゲームを始める方法をご紹介するシリーズも第3弾に突入。前2回では組み立て方をご紹介しましたが、今回はついに塗装に入っていきます。フロストグレイブの解説...
-
【アナログゲーム決死圏】第14回:『フロストグレイブ』で始めるミニチュアゲーム ~組み立て方 その1~
前回紹介したミニチュアゲーム『フロストグレイブ』が先月ついに発売!読者のみなさんの中には、『フロストグレイブ』からミニチュアゲームを始めてみようと、さっそくミニチュアやルールブックを買ったという方も多...
-
今さら聞けないPC版『スカイリム』ガイド ― ModやDLCで無限に広がる冒険世界
全世界で2000万本のセールスを突破した大人気RPGシリーズ『TheElderScrollsV:Skyrim』(以下Skyrim)。オープンワールド系RPGの最高峰として名高い本作ですが、今回はその『...
-
【アナログゲーム決死圏】第15回:『フロストグレイブ』でミニチュアゲームを始めよう! ~組み立て方 その2~
前回に引き続き、ミニチュアゲーム『フロストグレイブ』からミニチュアゲームを始める方法をご紹介。(フロストグレイブの解説はこちらからどうぞ)その第2弾は、プラスチックより扱いの難しい素材のミニチュアの組...
-
【アナログゲーム決死圏】第4回:ミニチュアゲームの始め方…体験方法からオススメのタイトルまで
「アナログゲーム決死圏」第4回は、「ミニチュアゲームの始め方をご紹介。ボードゲーム編、TRPG編と同様に、体験方法はもちろん、買い方や、選び方、筆者オススメのタイトルも合わせて紹介していきます。◆はじ...
-
【週刊インサイド】PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』に読者の関心が集中! コナミ50周年記念イラストや“本当は怖い”日本一ソフトウェア特集も話題に
話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。◆先週読まれた記事ベスト5先週最も注目を集め...