「ドラッグオンドラグーン」のニュース (36件)
-
「#リメイクしてほしいゲーム」に名作・良作の名が飛び交う! 一介のゲームライターも思わず飛びつく“リメイク希望タイトル”を厳選してお届け
ここしばらく、X上にて「#リメイクしてほしいゲーム」という話題が活発でした。一時期はトレンド入りするほどの勢いを見せており、リメイクを希望するゲームタイトルが溢れんばかりに列挙しています。この話が盛り...
-
名作『FF7』から『FF16』までシリーズ作がお買い得! 『トゥームレイダー』や『バットマン』など最大90%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
「ニンテンドーeショップ」や「PlayStationStore」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。eショップはセールソフ...
-
最大70%OFF!『ダンガンロンパ』『極限脱出』などのシリーズ作がセット&セールでコスパ抜群─アクションADVやSRPGもお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
「ニンテンドーeショップ」や「PlayStationStore」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。eショップではセールソ...
-
最大70%OFF!『ドラクエXI S』3,286円に『シアトリズム』最新作が3,190円など、スクエニ作品がお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
「ニンテンドーeショップ」や「PlayStationStore」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。eショップではセールソ...
-
『NieR』ヨコオタロウ氏、海外メディアインタビューで「異星人に地球を破壊して欲しい」や「インディー市場は血の海」などと答える―“ヨコオ節”が炸裂
ヨコオタロウ氏は、『ドラッグオンドラグーン』や『ニーア/レプリカント/ゲシュタルト(NieRReplicant/Gestalt)』、そして『ニーアオートマタ(NieR:Automata)』を手掛けた、...
-
『NieR:Automata』発売から6周年―ヨコオタロウ氏が「全ボツになった」と語るアニメのこれまでを振り返る
『NieR:Automata』(以下、『ニーアオートマタ』)は、2017年にスクウェア・エニックスから発売されたアクションRPGであり、2017年2月23日に発売されると、特異な舞台背景と爽快さあるア...
-
発売から5年以上経つ『ニーア オートマタ』は、なぜ今も注目されるのか? スイッチ版も発売される名作の“これまで”と“新たな1歩”
最も早く登場したPS4版から数えると、5年以上の月日が経ってからリリースされたスイッチ版『ニーアオートマタ』。これだけの時間が流れてもなお、注目を集めるのはなぜなのか。その背景や、これから先に待つ展開...
-
ゲーマーたちが「ローソンDODコラボ」をあの名作と勘違い―そして『ドラッグオンドラグーン』がトレンド入りへ
ローソンで本日8月30日から開催された「ローソンDODコラボ」。これを一部ユーザーたちが『ドラッグオンドラグーン』コラボと勘違いし、同作がTwitterトレンド入りすることとなりました。この「ローソン...
-
西暦2003年、新宿に突如白い巨人と赤い竜が出現…―『リィンカネ』公式Twitterにて「NieR年表」企画がスタート
【NieR年表公開!】リィンカネはプレイ中だけど、他の作品は詳しくない…という方へ、NieRの世界をちょっとだけご紹介!少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひともこれを機に#DOD#ニーアレプリ...
-
発売目前!「NieR Replicant ver.1.22474487139...」に追加収録されるコンテンツが判明!
2021年4月22日(木)の発売まであと数日に迫ったスクウェア・エニックス「NieRReplicant」のバージョンアップ作品「NieRReplicantver.1.22474487139...」ダウ...
-
ヨコオタロウ氏が『モンハンライズ』のストーリーを妄想!次々と“退場”するメインキャラ、滅びる里―このモンハンに救いはない…
モンハンライズの村クエ途中までプレイして、妄想した物語。https://t.co/q9QesVGIfZmdash;yokotaro(@yokotaro)May9,2021『ドラッグオンドラグーン』や『...
-
【プレイレポ】『ニーア オートマタ』伏線から漂う“違和感”とアクションの“爽快感”を堪能…なぜ「感情を持つことは禁じられている」のか
2015年6月16日(現地時間)、スクウェア・エニックスがアメリカ・ロサンゼルスで開催した「E32015プレスカンファレンス」にて、後に『ニーアオートマタ』と命名される「ニーア」シリーズ最新作「Nie...
-
人と思えぬ美しき姉妹の闘争 ― 『ドラッグ オン ドラグーン3』最新情報公開
スクウェア・エニックスは、プレイステーション3ソフト『ドラッグオンドラグーン3』の新たなスクリーンショットや設定を公開しました。PS2でリリースされた、初代『ドラッグオンドラグーン』は、独自性の高いキ...
-
ウタウタイ姉妹の前日譚を描く追加DLCが発表に ─『ドラッグ オン ドラグーン3』六姉妹を操作し、過去を追体験しよう
スクウェア・エニックスは、PlayStation3ソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/32801.html『ドラッグオンドラグーン3』/a/bの追加シナ...
-
「ニーア レプリカント」リメイクでなくバージョンアップ作品「NieR Replicant ver.1.22474487139…」発表
スクウェア・エニックスは「ニーアレプリカント」のバージョンアップ作品「NieRReplicantver.1.22474487139…」を発表し、ティザーサイトとティザームービーを公開した。「ニー...
-
『ニーア リィンカーネーション』ママを100回タップする隠しミッションが話題に!松川D「これ、1年くらいバレない予定だったんですが…」
『ニーアリィンカーネーション』に登場する「ママ」(公式サイトより)2月18日にスクウェア・エニックスより配信された『ニーアリィンカーネーション』に関して、通常の画面では確認できない“隠しミッション”の...
-
ゼロの過去も明らかになる『ドラッグ オン ドラグーン3』公式サイト、映島巡氏のノベル公開
数多くのRPGをリリースするスクウェア・エニックスの中でも異彩を放つ『ドラッグオンドラグーン』シリーズは、個性的なキャラクターや、安易な展開には至らないシナリオや演出に魅了されたユーザーが熱く支持し、...
-
NieR、DODの制作陣が贈る完全新作RPG「Voice of Cards ドラゴンの島」発表!
NieRとも関わりの深い作品ドラッグオンドラグーンシリーズを手掛けた開発陣と言えばヨコオタロウさん齊藤陽介さんの顔が浮かぶと思います。その2人が4月19日に放送された『ニーアレプリカントver.1.2...
-
『ニーア』のヨコオタロウが冬コミに参戦! 初頒布となる同人誌のテーマは「プロデューサー業」
『ドラッグオンドラグーン』シリーズや『ニーア・ゲシュタルト/レプリカント』など、個性的な世界観や綿密な設定、また衝撃的な物語の展開などで多くのユーザーを虜としてきたタイトルを手がけてきた、ゲームクリエ...
-
無気力と執着を併せ持つ四女「スリイ」公開『ドラッグ オン ドラグーン3』 ─ 格闘装具等の新武器も
スクウェア・エニックスは、プレイステーション3向けソフト『ドラッグオンドラグーン3』の新キャラクターをはじめ、格闘装具などのスクリーンショットを公開しました。ドラゴンと契約を結んだ主人公を操り、派手な...
-
【TGS 2014】『DOD』や『ニーア』のヨコオタロウ氏が原作を務める漫画「君死ニタマフ事ナカレ」がビッグガンガンで連載
月刊ビッグガンガンは、漫画「君死ニタマフ事ナカレ」の第0話を、10月25日発売号にて先行掲載することを発表しました。漫画「君死ニタマフ事ナカレ」の原作は『ドラッグオンドラグーン』や『ニーア』シリーズの...
-
姉妹を殺すゼロが、優しげに呟く「そろそろ時間だ」の意味とは…?『ドラッグ オン ドラグーン3』最新PV公開
スクウェア・エニックスは、PlayStation3ソフトbahref=http://www.inside-games.jp/game/32801.html『ドラッグオンドラグーン3』/a/bの最新PV...
-
『ニーア リィンカネ』NieR年表、第4弾のリプライ欄は要覚悟!『レプリカント』西暦3470年に“あの計画”が破綻、大きな転換を迎える
『ニーア』シリーズの歴史を紐解く年表が、断続的に公開されています。先日お披露目されたのは、「西暦3470年」の出来事。『ニーアレプリカント/ゲシュタルト』ユーザーの多くがピンと来る──そんな内容が明か...
-
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』物悲しい世界はより美しく、アクション面は大きく進化! プレイヤーの“快適性と爽快感”を新機能が後押し【プレイレポ】
2010年4月に発売された『ニーアレプリカント』は、異形の化け物が跋扈する世界を舞台に、辺境の村で暮らす少年が、不治の病「黒文病」に侵されている妹「ヨナ」を救うため、「封印されし言葉」を探す旅に臨んだ...
-
【ガチレポ!】第33回 個性派タイトル『ドラッグ オン ドラグーン3』を紹介―謎めいたストーリーに思いを馳せる、ダークファンタジーARPG
あけましておめでとうございます、2014年最初のガチレポ!の時間になりました。今回紹介するのは、スクウェア・エニックス発売の『ドラッグオンドラグーン3』。マルチバッドエンドとの悪名も高い、カルト的人気...
-
「PS2ソフト」は大ヒット作だけじゃない! 個人的に好きなタイトルをただただ語りたい─『ヴィーナス&ブレイブス』など忘れられない6作品を振り返り
20年前となる2000年3月4日に「PlayStation2」(以下、PS2)が発売されました。性能の向上に加えてDVD再生機能にも注目が集まったPS2は、ゲームファン以外にも広まり、世界規模で大ヒッ...
-
優等生フォウの屈折した想いと感情が、弾ける ─ 『ドラッグ オン ドラグーン3』公式サイトで短編小説公開
スクウェア・エニックスは、プレイステーション3ソフト『ドラッグオンドラグーン3』の公式サイトを更新し、フォウの短編小説を公開しました。相次ぐ情報公開で、戦闘システムや各キャラクターの紹介などが公表され...
-
ヨコオタロウ氏Vtuber化決定!「どんな化学反応を起こすのか?」という実験番組も3月中に実施予定
本日2月20日に実施された「第8回『ニーアオートマタ』公式生放送「2周年&GOTY版発売記念」@STORIA」にて、『ドラッグオンドラグーン』シリーズや『NieR』シリーズを手掛けたヨコオタロウ氏のV...
-
“推しゲームクリエイター”は?吉田直樹さん、桜井政博さんらが並ぶ【アンケ結果発表】
近年、個人のソーシャルメディアやメーカー公式放送の台頭によって、ゲームクリエイターを表舞台で目にすることが当たり前になっています。そこで今回、「あなたの“推しゲームクリエイター”は?」をテーマにアンケ...
-
『ドラッグ オン ドラグーン2』15周年に濃すぎる敵キャラを振り返る─「食べること」「魅力」「快楽」を捧げた守護者たちが愛おしい
スクウェア・エニックスから発売されたアクションRPGは数あれど、絶望と荒廃に彩られ、ひときわ異彩を放つ『ドラッグオンドラグーン』シリーズは、唯一無二とも言える存在感を纏っています。シリーズ名にもなった...