「お菓子 レシピ」のニュース (496件)
-
【仕込み5分】1日漬ければ「自家製ゆずオイル」出来た!舌触りとろり♡鯛刺しにかけると上等な味わい♡
誰でも気軽に、簡単に作れる自家製レシピを紹介しているYouTubeの料理チャンネル『濱村圭の自家製レシピ』。普段使っている市販品の調味料なども、実は手作り出来ると様々な自家製レシピを紹介しています。今...
-
【お餅で“マタギの携帯食”作るって!?】北秋田市の銘菓「バター餅」に挑戦!くにゅっとして伸び~る伸びる
毎年、余ったお餅をどう使い切ろう?と悩んでしまいます。YouTubeでお餅レシピを検索してみると、料理系チャンネル『ばくばクック』で「バター餅」を作っていました。「バター餅」は北秋田市発祥のご当地銘菓...
-
卵を冷凍!ひんやり卵黄を茶碗にポトリ!「むっちりねっとり卵黄の醤油漬け」で卵かけご飯してみたよ♪
卵を使った料理は数あれど、なかなか冷凍させるというのは見かけませんよね。今日試してみるのは、生卵を冷凍して、さらには卵黄を漬けにしていただくというもの。レシピはYouTubeチャンネル「料理教室のBo...
-
【雑に作っても美味】わが家のテッパン「手作りスイーツ3選」ポイントこっそり教えます♪【Ayumiの漫画】
こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。お子さんへのお菓子、手作りしてる方いますか?うちは小さい子どもが多く、ヘルシーに仕上げられるので、自家製することが多々あります。スイーツはハー...
-
【コレ、本当に豆腐とおから!?】小麦粉、バター、油も不使用!「痩せる!ふわふわシフォンケーキ」作ろう♪
日常的にお菓子をよく作る筆者ですが、最近はちょっとカロリーも気になるところ…。ヘルシーだけどちゃんと満足感もあるお菓子のレシピを探していたところ、ぴったりなものを発見!YouTubeチャンネル「ばくば...
-
【材料2つ】砂糖不要!ホケミの甘みとカボチャの甘みだけ♡揚げ上がりしっとり♡「かぼちゃボール」作ろう
砂糖もバターも使わず、手軽に作れるかわいいドーナツレシピを、お料理系YouTubeチャンネル『エプロン』で見つけました。材料は、かぼちゃとホットケーキミックスだけ。たった2つの材料で、しっとりふわふわ...
-
【レンチンで煮りんご&冷凍パイシート】な・の・に、お店レベル!!「ひと口アップルパイ」作ろう♪サクサク♡
旬のりんごでお菓子作りを楽しもうと、レシピを検索していたら、YouTubeチャンネル『DAIFUKUKITCHEN』で「ひと口アップルパイ」を見つけました。パイ生地は冷凍パイシート、中に詰めるりんごは...
-
飲みきれない粉末緑茶で「ケーキ2種」作ってみた!レンチンorフライパンで別次元の仕上がり♪【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。みなさん、粉末緑茶って使ってますか?お湯に溶かすだけで、緑茶が味わえて便利な商品ですよね。でも、飲みきれず余らせちゃうこともし...
-
美術品クラスの名器で佐賀の美食を味わう「USEUM SAGA」に行ってきた!
「USEUMSAGA(ユージアムサガ)」というイベント名を耳にしたことはあるでしょうか?美術館に飾るような器で佐賀の美食を楽しむためのスペシャルイベントとして、不定期に、佐賀県のどこかにたった数日間だ...
-
【新食感スイーツ】じゃがいもで「ドーナツ」作ってみた!あの白い粉でふわもちに♪【農家直伝】
じゃがいもはサラダにしても、揚げても、煮てもおいしい万能野菜。わたしも北海道の農家なので、様々なじゃがいもレシピを試しましたが、今回初耳な一品を埼玉県の農家に教わりました。それは「じゃがいものフワフワ...
-
【ホワイトチョコで雑煮!?】「お味噌とガーナのホワイト雑煮」作ろう!甘さは影を潜めコクとまろやかさが♡
管理栄養士のともゆみです。お菓子メーカーLOTTEのホームページには「手づくりレシピ」というサイトがあります。LOTTEのお菓子を使って作るレシピが掲載されているのですが、デザートばかりでなく料理のレ...
-
【志麻さんレシピ】レンチンりんごと冷凍パイシートでタイパ&手間パが叶う!「りんごのタルトタタン」作ろう
フランスの焼き菓子「タルトタタン」はりんごが主役。あめ色に輝くりんごの層が分厚く、手間と時間をかけて作られたというのが伝わるお菓子です。そんな「タルトタタン」ですが、伝説の家政婦・タサン志麻さんのレシ...
-
【ホケミでタルトタタン!?】オーブンも型も使わない!フライパンでリッチ感半端ない「りんごケーキ」作ろう♪
季節が変わると店頭に並ぶフルーツも旬のものに。おいしそうなりんごが並び出したので、りんごのお菓子を作ろうとレシピ検索してみると、YouTube『ばくばクック』でタルトタタンのような美しい「りんごケーキ...
-
クラブハリエ、日持ちするバームクーヘン「BAUM CHOCOLAT DE VOYAGE」を開発、関西店舗とECで先行発売、全国の店舗でも順次販売予定
たねやグループの洋菓子部門であるクラブハリエ(滋賀県近江八幡市、山本隆夫社長)は1月8日から14日までの期間、阪神百貨店1階で新製品「BAUMCHOCOLATDEVOYAGE(バームショコラドヴォヤー...
-
捏ねない、焼かない、バターも卵も薄力粉も使わない!ないない尽くしの「モンブランタルトの作り方」に挑戦
百戦錬磨のお菓子作り上級者しか作れないと思っていた「モンブランタルト」が、初心者でも超簡単に作れるそうです。それが、YouTubeチャンネル『syuncooking』で紹介しているレシピ。市販のむき甘...
-
2025年ブレイク必至! 広島のアンテナショップ副店長が激推しする「広島のレモン土産」5選
●広島の特産品レモンを使った注目の商品を紹介。都内のアンテナショップ『ひろしまブランドショップTAU』副店長が選んだ2025年にブレイク必至のレモンアイテムとは?全国各地の名産品や特産品、ご当地グルメ...
-
【甘じょっぱ沼】甘みと旨味がギュッな「モチモチかぼちゃ餅」作ろう♪みたらし風のタレが絡んでうんまっ♡
秋から冬にかけて甘味が増す、かぼちゃ。果肉の鮮やかな黄色い色を料理やお菓子に取り入れることが出来て、重宝しています。かぼちゃを使ったレシピはたくさんありますが、今回はYouTubeの料理系チャンネル『...
-
【“飲む点滴”で大根漬けよう】市販品より柔らかで優しい甘味♡パリパリ小気味よい「べったら漬け」作ろう
甘くておいしい「べったら漬け」が、”砂糖を使わず”作れるそうです!YouTubeチャンネル『プラントベースゴハン』で紹介しているレシピで、砂糖の代わりに使うのは、”飲む点滴”とも言われる、栄養豊富な甘...
-
【亀田製菓公式】こ、これは…もはやザクザク系揚げ出し豆腐なのでは!?『堅ぶつ』で揚げ出し作ってみた
ハッピーターンや亀田の柿の種といった、ロングセラーのおせんべいで知られる亀田製菓。公式X(旧Twitter)では普段、新商品情報やキャンペーンの告知をしているのですが…。気になるせんべいアレンジレシピ...
-
【えっ!これ米粉なの!?】常識を超えるふわしゅわ食感♪元パティシエ直伝「米粉のミニロールケーキ」は簡単カワイイ♡
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。米粉のお菓子って、膨らみにくかったり、食感が重かったりするイメージありませんか?今回紹介するのは、そんな常識を覆す、ふわしゅわ食感の米...
-
温めたマシュマロとポップコーン和えたの!?「マシュマロポップコーンバー」が“甘じょっぱ沼”から来た~!
ローソン公式X(旧Twitter)でローソンオリジナル商品を使った、簡単でキュートなスイーツレシピを発見。それは、レンチンで溶かしたマシュマロとローソン「瀬戸内産の塩のみで味付けしたポップコーン」を和...
-
【Barの仕込み】バーテンダーが店で使う「自家製ジャムの作り方」に挑戦!旬の「柿」を使ってプロ仕様に
みなさんは家でジャムを作ったことがありますか?市販のジャムはもちろんおいしいのですが、自分が手をかけて作ったジャムには格別なおいしさがあります。YouTubeにも自家製ジャムのレシピがたくさんあります...
-
【驚きの食感】旬のお芋がお口でとろける「さつまいもゼリー」作ってみた!ミニ芋1個から出来る♡【農家直伝】
秋の味覚と言えばさつまいも。スーパーにもたくさん並んでいるし、焼き芋だけじゃなくて、いろんな食べ方で楽しみたい♡な~んて考えていたところ、埼玉県の農家から「さつまいもゼリー」を教わったんです。お菓子作...
-
【え、お芋とチョコだけでコレが作れる!?】混ぜて冷やすだけでなめらか食感♡すんげぇチョコケーキ爆誕!
常識破りなスイーツレシピをたくさん考案し、YouTubeで紹介している『syuncooking』。今回は材料2つだけで作れるという、チョコレートケーキを作っていましたよ。ケーキを焼くには薄力粉、卵、砂...
-
口の中でとろんとろん溶ろける♡「黒糖コーヒーゼリー」作ろう!黒糖使うと奥深~い甘みがいいんです♪
ほんのり甘くて、コーヒーの香りと苦味が魅力の大人味系スイーツ、コーヒーゼリー。おいしいですよね。YouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピYukari’sKitchen』では、砂糖...
-
【スイーツ店のまかない】お芋で主菜!?豚肉と和える「さつまいもクリームチーズ」は甘くてまろくてデリ風♡
4月17日放送の『あさイチ』では、食通を唸らせる名店で腕をふるう料理人たちが食べている、「まかない」を特集。東京・小金井市にある大人気パティスリー「オーブン・ミトン」のシェフパティシエ・小嶋ルミさんが...
-
お菓子みたいなサラダ爆誕!「じゃが明太チーズ焼き」がやみつき過ぎた♪まるで“じゃがりこ”だわ【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。じゃがいもを使ったスナック菓子って、食べ出したら止まらなくなりません?けど、油や塩分が気になりますよね~。なので、野菜としての...
-
子供が「もう1個食べたい!」 レンジで作る簡単カップケーキ
さまざまな料理に使えるマヨネーズ。多くの家庭にある調味料ではないでしょうか。そんなマヨネーズですが、料理だけではなく、お菓子にも使えると知っていましたか。マヨネーズやドレッシングなどを製造・販売してい...
-
干さないのに“干し芋”とは…これ如何に!?【天日干し不要な干し芋の作り方】にトライ!え、炊飯器で…!?
YouTubeチャンネル『プラントベースゴハン』で紹介している、“干さない”干し芋。何日もかけて天日干ししなくても、おいしい干し芋が作れるというからビックリ!作り方は斬新で、さつまいもを茹でたり、蒸し...
-
【おにぎりレシピ300種超えの芸人直伝】激安!激旨!「明太マヨおにぎり」作ろう♪まさかの…うまい棒!?
みなさんはお笑い芸人の「渡部おにぎり」さんをご存じですか?自身のSNSで300種類以上のおにぎりを紹介している言わば「おにぎりのプロ」なんですが、そんな渡部おにぎりさんの面白いおにぎりレシピを見つけち...