「せんべい」のニュース (455件)
-
【お菓子の名品】食べ出したらとまらない! AKOMEYAで見つけた岐阜の老舗製菓が作る「じゃがバターおかき」
●ふと見つけたワクワクが止まらない美味しい逸品をご紹介。今回は、『AKOMEYATOKYO』で見つけた「じゃがバター」あられです。ちょっと高級なスーパーに並んでいる普段見かけないお菓子って、見るだけで...
-
祇園辻利2024「夏の福袋」販売開始、非売品の「祇園祭 手ぬぐい」や、オリジナルフィルターインボトル・水出し冷煎茶・抹茶菓子などセットに、オンライン限定300個発売
祇園辻利は6月24日、同社初の“夏の福袋”として、「祇園辻利夏の福袋・オリジナル手ぬぐい付き」の販売を、オンラインショップにて300個限定で開始した。【関連記事】コメダ「オンラインショップ限定サマーバ...
-
しらす丼にたこせんべいも。江の島で絶品グルメを楽しむための半日散策モデルコース
●湘南エリアを代表する人気スポット・江の島のオススメの巡り方&絶品グルメとは?東京から日帰りで行ける湘南エリアの超有名観光スポット「江の島」(神奈川県藤沢市)。おそらく日本人なら一度はその名を耳にした...
-
これだけは押さえておきたい!江の島テイクアウトグルメ10選【神奈川】
江の島には、名物のしらすなど魚介を使った軽食から、クレープやプリンなどの人気スイーツまで、食べ歩きにぴったりなテイクアウトグルメがいっぱい!今回は、その中から特に押さえておきたいおすすめ10選をご紹介...
-
【ポテチでなくコメチ⁉】何とライスペーパーでサクサクチップス作ってみた!さらにはご飯でもチップスに挑戦
ポテトチップス、おさつチップス、バナナチップスなど市販のチップスは、おやつやおつまみのド定番。でもちょっとカロリーが気になります。サクサク食感を出しつつ、家にある材料で手軽に作れるチップスはないかしら...
-
冷凍枝豆のやみつきになる食べ方に「最高か!」「驚いたよ」
夏に旬を迎える枝豆。旬の時期になると、枝や根が付いたままの枝豆をスーパーマーケットなどで見かけることもあるでしょう。旬を逃してしまっても、冷凍食品コーナーに行けば冷凍枝豆をいつでも買えますよね。解凍す...
-
【ダイエット中でもポテチ食べたい】要望に応える「豆腐チップス」と「大葉チップス」に挑戦!罪悪感ゼロ♡
サクサク食感の食べ物は、ついつい手が伸びますよね。ポテトチップスがいい例ですが、食べ過ぎるとカロリーオーバーが気になります。ヘルシーでたくさん食べても罪悪感が少ないチップスがあれば…と思い、手作りして...
-
「ローソン創業祭」6月11日開始、「創業祭福袋」や「盛りすぎ」商品を多数展開、盛りすぎ「バスチー」は先駆けて6月10日夕方、「創業祭福袋」は6月11日、盛りすぎ「プレミアムロールケーキ」は6月17日発売
ローソンは6月11日から「ローソン創業祭」を開催、6月11日には「創業祭福袋」、前日の6月10日夕方からは「Uchicafé盛りすぎ!バスチー-バスク風チーズケーキ-」を発売する。【関連記事】ローソン...
-
ローソン「創業祭福袋」発売、そのほか49周年を記念し、「盛りすぎチャレンジ」「同時購入で値引き」「1個買うと1個もらえる」「アプリで55円クーポン」、最大1,000ポイントの「ハピろー!ポイントチャレンジ」など展開
ローソンは6月11日から、「ローソン創業祭」を開催、6月に迎える49周年を記念しての「創業祭福袋」発売のほか、増量や値引きクーポンなどの様々な企画を実施する。【関連記事】ローソン49周年で「盛りすぎチ...
-
海の幸や映えスイーツが勢揃い!豊洲食べ歩きグルメ8選【江東区】
かつては工業地帯だった豊洲も、今では最先端のレジャースポットや建築物などが並ぶ東京の主要観光地の一つ。2024年2月には、江戸の町並みを再現した商業施設「豊洲千客万来」がオープン。「うまさの聖地」をコ...
-
【食品産業あの日あの時】1986年12月1日 「激辛(げきから)」新語流行語大賞 受賞
1986年12月は、のちにバブルと呼ばれる好景気(~1991年2月まで)がまさに幕を開けた瞬間だった。12月1日に開催された『「現代用語の基礎知識」選‘86日本新語・流行語大賞』の授賞式には、「新人類...
-
【GWグルメ】東京から日帰りOK。絶品「うな重」が味わえる名店3選
●ゴールデンウィーク真っ只中。せっかくの休みなので少し遠出して美味しいものが食べたい、と思っている人も多いでしょう。今回は都内から日帰りで食べに行ける至極の「うな重」をご紹介します。予約必須。完全無欠...
-
都心から日帰りで訪れたい! 絶景&ご当地グルメが人気のテッパン観光スポット5選【成田・熱海・小田原・房総】
●ゴールデンウィークや週末のお出かけに、都心から日帰りで行けるお出かけスポットを編集部が厳選!成田・熱海・小田原・房総エリアへ美味しい旅に出かけてみませんか?暖かく、過ごしやすい春は、美しい花々を愛で...
-
【鎌倉グルメ】銘菓〈鎌倉半月〉に初夏にピッタリな白桃味とピーナッツ味が登場!
●鎌倉土産として人気の『鎌倉五郎本店』の銘菓〈鎌倉半月〉に、ピーナッツ味と白桃味が登場。期間限定の半月の味わいとは?鎌倉の老舗和菓子店『鎌倉五郎本店』の〈鎌倉半月〉といえば、ゴーフレットのようなせんべ...
-
祇園辻利、2024年「母の日ギフトセレクション」予約スタート、抹茶菓子や「かぶせ茶ティーバッグ」など詰め合わせ、2023年に完売した「竹かごギフト」など3種類を販売
祇園辻利は4月15日から、公式オンラインショップなどで、2024年「母の日ギフトセレクション」の予約受付を開始した。【関連記事】リンツ『母の日コレクション2024』リンドールの詰め合わせや「リンツメー...
-
ハッピーターンの“粉だけ”当たるキャンペーン開催、ハッピーターンBIG抱き枕・オリジナルクオカードもプレゼント/「幸福の日 粉うま祭り」
亀田製菓は4月22日から、「ハッピーターン幸福の日粉うま祭り」キャンペーンを実施する。【関連記事】激辛ハッピーターン「つらターン」コンビニ発売、エイプリルフール企画を一年越しに商品化、新感覚の激辛「つ...
-
4月4日は「どらやきの日」! 阪神梅田本店「どらやきフェス2024」で買いたい絶品どらやき5選
●阪神梅田本店の地下1階和菓子売場・1階おやつテラスで開催中の「どらやきフェス2024」。季節限定のおすすめ「どらやき5選」をご紹介します。4月4日は「どらやきの日」って知っていましたか?鳥取県米子市...
-
激辛ハッピーターン「つらターン」コンビニ発売、エイプリルフール企画を一年越しに商品化、新感覚の激辛「つらパウダー」で“とまらないつらさ”/亀田製菓2024
亀田製菓は2024年4月1日、激辛「つらパウダー」を使用した「35gハッピーターンつらターン」を発売した。【関連記事】亀田製菓、「ハッピーターン」5年ぶりリニューアル、ハッピーパウダーに“追い掛け”す...
-
ライスペーパーで豆腐巻いちゃった♪ぷるぷるモッチモチ♡「ライスペーパー揚げ出し豆腐」作ってみた!
SNSがきっかけで、今、若い世代にはライスペーパーが大人気!さまざまなライスペーパー料理に注目が集まっています。2023年10月3日の情報番組『あさイチ』では、巻き巻きパーティーレシピと題し、レシピを...
-
今週新発売のファミマルまとめ!『来来亭 旨辛麺 大盛り』、『カフェラテ キリマンジャロ100%使用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマルの新商品情報をお届けします。今週新発売のファミマルファミリーマートファミマル来来亭旨辛麺大盛り「来来亭」の人気メニュー「旨辛麺」が登場しました。ポークや味噌を...
-
紀ノ国屋、完売した「お年玉袋」を「春のハッピーボックス」として再販売、トートバッグに食品を詰合せ、新登場3品を含む全5種類、3月14日20時から
紀ノ國屋は3月14日20時、公式オンラインストアで、2023年の年末に販売した「お年玉袋」などを発売する。【関連記事】紀ノ国屋の福袋「お年玉袋2024」WEB先行通販スタート、菓子詰め合わせ「ニューイ...
-
今週新発売の醤油味まとめ!『至極の一杯 醤油ラーメン』、『いなりうどん 金澤大野醤油使用』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!醤油味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#醤油味明星食品至極の一杯醤油ラーメンカップ66g1.麺つるみがあり歯切れのよい麺。2.スープ鶏、豚をベースに香味野菜を合...
-
切って巻いてトースターへGO!揚げずに「春キャベツ チーズスティック」に挑戦♪パリッパリで軽い食感♡
春キャベツを味わえるのは今の時季だけ!手軽においしく食べられるレシピを知りた~い!とYouTubeで検索したら、料理チャンネル『くまの限界食堂』で「春キャベツチーズスティック」を見つけました。春キャベ...
-
久世福商店「春の福袋」発売へ! “ごはんのお供”など食卓を彩る8品セットを特別価格で提供
「久世福商店」は、3月8日(金)20時00分から、数量限定の「2024春の福袋」を、公式オンラインショップで発売する。■オンラインショップ限定今回発売する「2024春の福袋」は、定価5140円相当の8...
-
サンクゼール、3月8日「2024春の福袋」発売、公式オンラインショップ限定、税込4,300円送料無料で、定価5,140円相当の商品を詰める
サンクゼールは3月8日夜8時から、久世福商店サンクゼール公式オンラインショップで「2024春の福袋」を数量限定で発売する。【関連記事】大塚食品、3月にカレーうどん専用の「ボンカレー」初めて発売、汁あり...
-
食感の追求に試作50回以上「バリバリ職人シリーズ」/大森屋【食品産業技術功労賞】
大森屋の「バリバリ職人」はノーマルのほか「男梅味」「やみつき昆布味」「スパイシーカレー味」「和風だし味」の5フレーバーを展開し、累計売上60億円を超える海苔の人気シリーズだ。今年、クセになるバリバリ食...
-
あのカレーの名店の生まれ変わり?御茶ノ水に誕生したインド料理店『ゴンド』が大人気のワケ
●カレー激戦区・御茶ノ水に2023年に誕生したインド料理店『ゴンド』がウマすぎる理由とは?神田・御茶ノ水・神保町といえば、全国屈指のカレー激戦区。右に行っても左に行っても、そこそこハイレベルなカレー店...
-
ライスペーパーが生地代わり♪巻いて揚げる「ライスペーパーアップルパイ」に挑戦!この食感もアリだわ
最近の流行り食材と言えばライスペーパー。SNSやYouTubeなどで、ライスペーパー料理をよく見かけます。10月3日放送の情報番組『あさイチ』でも、ライスペーパー料理を取り上げていました。そこで、ライ...
-
【しかないレシピ】油使わずレンチンだけの「豆腐チップス」に挑戦♪木綿と絹ごしで食感と味わいが違う~
ポテトチップスはおいしくて、ついつい手が伸びてしまうスナック菓子。でも、食べた後には大きな罪悪感がのしかかる…。サクサク食感がありながらヘルシーなチップスがあれば超ラッキー!と思い、何かで手作り出来な...
-
今週新発売の海老まとめ!『紅白えびせん』、『ことりっぷばかうけ エビフライサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!海老の新商品情報をお届けします。今週新発売の#海老クリート紅白えびせん赤と白のえびせんをミックスさせた紅白えびせんです。赤は海老せんべい、白は白海老せんべいです。202...