「そうめん」のニュース (3,371件)
-
【JA全農公式レシピ】薬味はそうめん…だけじゃない!「薬味まみれ餃子」作ろう♪その発想はなかった~
暑い時季は青じそ、長ねぎ、みょうが、しょうがといった薬味の出番が多くなります。二人暮らしのわが家では、全部使いきれずに中途半端に残ってしまい冷蔵庫の中でクタクタに…なんてことがよくあります(苦笑)。そ...
-
鶏むね肉と炒めたのは? 平日のごちそうに「今晩コレ」「おかわり何杯目?」
高タンパクでありながら低カロリーな食材として人気の『鶏むね肉』。調理法によってはパサつきやすい印象がありますが、工夫次第でしっとり柔らかく仕上がるそうです。『リケンのノンオイル』(riken_tens...
-
今週新発売の和風食品まとめ!『黒蜜きな粉のとろーり和ぷりん』、『焼とうもろこしグラタン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風セブン-イレブン黒蜜きな粉のとろーり和ぷりん米粉を使ったとろーり食感のプリンに、黒蜜ソースときな粉を組み合わせた和風の...
-
「すったもんだがありました」CMで宮沢りえが飲んでいた缶チューハイはアルコール度数何%だった?「タカラcanチューハイ デラックス すりおろしりんご」1994年2月発売【食品産業あの日あの時】
「すったもんだがありました」1994年2月に発売された「タカラcanチューハイデラックスすりおろしりんご」(宝酒造)のCMで、女優の宮沢りえが発したセリフだ。宮沢は前年の1月、大関・貴ノ花(現・貴乃花...
-
【ダイソー】「トマトの浅漬け」や「なすの煮浸し」が手軽に作れる!少量の調味料でOKとコスパも優秀なの
ダイソーのキッチンコーナーは宝の山ですよね!毎回行くたびに面白いアイテムをチェックしているわたし。で、今回見つけたのは、「無限ミニトマト浅漬け職人」と「無限なすび煮浸し職人」です。名前から想像できると...
-
【農家直伝】野菜多すぎ「サラダうどん」作ってみた♪極クリーミーな濃厚ゴマだれがキモ♪全食材が調和する!
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。みなさん、暑い日の定番料理ってありますか?わが家では冷やしうどんをよく作るんですが、そればかりだと栄養の偏りがちょっぴり心配で...
-
今週新発売の塩味まとめ!『とろ~りカスタードプリン』、『PARM ソルティーアーモンドキャラメル』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味メイトーとろ~りカスタードプリン卵のコクをより一層感じられるよう、原料の砂糖にこだわりました。ミネラル分が豊富なきびら...
-
【茹で残った素麺】はツナとマヨとチーズと一緒に焼こう!平たくまぁるくガレット風⁉パンケーキっぽいの♡
夏は頻繁に、冷たいそうめんが食卓に登場します。家族のお箸が伸びるので、人数分以上のそうめんを茹でるのですが…。いざ食べ終わると、けっこう残っていることも多々。そんな残りそうめんが1000倍おいしくなる...
-
家で『冷やし中華のタレ』は作れる! めんつゆ使用のレシピに「簡単」「本格的」
暑い時期に食べたくなるメニュー『冷やし中華』。冷やし中華に欠かせない『タレ』は、さまざまな調味料を混ぜて作る印象があるかもしれませんが、『めんつゆ』を使えば簡単に作れるそうです。ヤマキが公式サイトで紹...
-
そうめん食べ飽きた? シーチキンと炒めたら「むしろコレ」「しばらく食べたい」
冷たくてツルツルと喉越しがいい、そうめん。夏でも食べやすいですが、そうめんとツユだけでは物足りなく感じる人や、飽きてしまう人もいると思います。そんな時には、『はごろもフーズ[公式]』(hagoromo...
-
野菜のほうが主役かも!?な「爽やかサーモン親子丼」作ってみた!アボカドがナイスな仲介役♪【農家直伝】
こんにちは!鹿児島県でとうもろこし・西洋野菜を栽培する農家の瀬川知香です。今日はなんだかサッパリしたものが食べたい…!なので、新鮮なサーモンの刺し身といくらをすし飯の上にたっぷりのっけて、親子丼にしち...
-
今週新発売のセブンイレブン麺まとめ!『焼とうもろこしグラタン』、『極太麺!コク旨醤油の油そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブン麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブン麺セブン-イレブン焼とうもろこしグラタンとうもろこしをたっぷり使用し、醤油等で味付けることで焼と...
-
今週新発売のブルボンまとめ!『和やかロアンヌ』、『キャメルライン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ブルボンの新商品情報をお届けします。今週新発売のブルボンブルボン和やかロアンヌ袋2枚×8通常のロアンヌのゴーフレット生地よりも卵を多く使用し、さらには三温糖を配合するこ...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】見た目鮮やかで味も鮮烈!臭みなく旨味際立つ「イワシのプロヴァンス風」作ろう
イワシは6月から10月が旬。刺身や塩焼き、煮つけにしてもおいしいオールラウンダーな魚ですよね!そんな今が旬のイワシを使った、とってもおしゃれなレシピを発見しましたよ♪その名も「イワシのプロヴァンス風」...
-
千葉三大ラーメンの一角「アリランラーメン」の秘密とは?
●千葉県には「勝浦タンタンメン」「竹岡式ラーメン」、そして謎めいた「アリランラーメン」という、三大ご当地ラーメンが存在します。中でも多くの人が未体験というのが「アリランラーメン」、一体どんな味なのでし...
-
「もうないの?」と悲しそうな夫 妻がそうめんに乗せたのは…
ノドごしがよく、さっぱりしているので、暑い日の食卓にぴったりなそうめん。そうめんつゆをごまダレに変えたり、薬味の種類を増やしたりとアレンジしやすいですが、夫の満足感が少ないのが悩みでした。ボリュームが...
-
【レンチン一発】薄切り茄子に生ハムを被せてダブルのとろ~り食感♡軽い酸味な茄子の温サラダ爆誕!
なすは炒めても、焼いても、煮ても、揚げてもおいしいのでレシピがたくさんありますが、レンチン調理も見逃せません。今回はSNSを中心に簡単レシピを発信している経塚翼さんのX(旧Twitter)で見つけた「...
-
【夏のツナマヨ】暑い時は…マヨに「ポン酢」と「めんつゆ」混ぜると優勝だって!真夏のツナマヨ飯作ろう♪
おにぎりの具材として不動の人気を誇るツナマヨですが、今回「夏仕様なツナマヨ」が発明されました。考案したのは料理研究家のしかない料理のイガゴーさん。名付けて「夏に旨いツナマヨ」ですって。どうやら酸味と旨...
-
「このそうめん、飲めるぞ」…ってどうゆうこと⁉ネバトロ食材まみれのつゆで喉をズズズズッと通る通る♪
これぞ夏そうめん!という風貌のそうめんレシピを見つけました。それは、料理研究家のだれウマさんが自身のYouTubeチャンネルで紹介している、「飲めるそうめん」。めかぶ、納豆、オクラといったネバネバ食材...
-
レンチン解凍したら調味料と和えるだけ♪やる気1%でも「ヤンニョム風うどん」作れた!具ナシでも旨過ぎ~
ひとりのお昼ごはんは、何かと麺類に頼ることが多い筆者。特に冷凍うどんは手軽でおいしくてヘビロテなんです。そんな冷凍うどんの新しいアレンジメニューを発見!それが「ヤンニョム風うどん」です。ヤンニョムとい...
-
開封したチューブわさび、どれくらいもつ? ハウス食品の回答が「意外だった」
刺身や寿司に欠かせない、わさび。中でも、チューブわさびは使い勝手がよくて便利ですよね。しかし、薬味としてのわさびは、少量ずつ使うことがほとんどで、なかなか1本使いきれないという人も多いのではないでしょ...
-
リュウジ『冷やし中華が完全に立場をなくす』 みそ×キムチの斬新な味わい「冷やし旨辛そうめん」作ろう!
暑くなると食べたくなるのがそうめん。でもいつもめんつゆ味では、やっぱり飽きてしまいます…。そんなときは料理研究家リュウジさん考案の「冷やし旨辛そうめん」はいかがでしょう?みそ×キムチの斬新な味わいで、...
-
災害時の栄養と癒しを与えてくれる防災食「HOZONHOZON」。管理栄養士が勧めるワケ【防災月間】
●テレビでも紹介された話題の防災食『HOZONHOZON』。その魅力と実力を管理栄養士が詳しく解説します。能登半島地震や日向灘地震、台風10号など、災害が多発した2024年。自然災害が多く発生しやすい...
-
またまたレミさん、やらかした!手の平よりデカい扇素麺をキャベツと食べる「キャベツでせん切りetc.」に挑戦
斬新すぎる見た目で、でも味は超絶おいしい“優勝レシピ”を数々披露している料理愛好家の「平野レミ」さん。今回はそんなレミさんがNHK番組『平野レミの早わざレシピ!』で作っていた「キャベツでせん切りetc...
-
【火を使わずそうめんを茹で上げる方法】試してみた!ポットのお湯で茹でるって⁉ホントにできるの⁉
火を使わずに電子レンジで作れる料理は、時短になるし、なにより放ったらかしにできるのでラクですよね。今回は、まさかの夏の風物詩“そうめん”まで電子レンジで茹でられるという情報を、YouTubeチャンネル...
-
そうめんが冷製パスタに早変わり!? トマトとツナで「コクうまっ」
暑い夏は、冷たいものを食べたくなりますよね。中でもそうめんは調理時間が短く手軽に食べられるので、食卓にのぼる回数も多いでしょう。しかし、めんつゆだけで食べるそうめんは、数回続くと飽きてしまうことも…。...
-
今週新発売の塩味まとめ!『おさつスナック』、『岩塚製菓監修 バンザイ山椒風味 山椒塩らーめん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!塩味の新商品情報をお届けします。今週新発売の#塩味カルビーおさつスナック袋52g●さつまいもの甘さを、ふんわりと軽い食べ心地で楽しめるスナックです。生地に蒸かしいもと焼...
-
【志麻さんの素麺ダレ】何把でもイケる!生レモンの酸味を頂点に旨味・辛み・コクが揃う最強ダレ爆誕!
日本テレビ『沸騰ワード10』で、テキパキ手際良く次々と料理を生み出し、そのあまりのおいしさに多くの芸能人を虜にしている、タサン志麻さん。本日は、志麻さんが以前、番組で披露していたそうめんレシピ「ニンニ...
-
今週新発売のファミマ麺まとめ!『梅と蒸し鶏のあったかそうめん』、『焙煎ごま香るごまだれ冷し中華』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマ麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマ麺ファミリーマート梅と蒸し鶏のあったかそうめんのどごしの良いそうめんに、やさしい味わいのだしつゆを合わせまし...
-
【韓国料理人発】しっかり本場の味♡酷暑だから旨辛を楽しもう♪そうめんで「超簡単ビビン麺」作ってみた
韓国の伝統的な料理のひとつ「ビビンククス」。日本では「ビビン麺」と呼ばれ、韓国料理好きや辛いもの好きには親しみがあるかもしれません。というわけで今回は、韓国料理人YouTuberが運営する『チェさんの...