「そうめん」のニュース (3,369件)
-
酷暑に食べたい!さっぱり爽やかすぎる「レモンそうめん」に涼を感じた件♪ねぎ塩ダレがいい仕事してる
冷たく締めたそうめんにめんつゆ。さっぱり食べられて夏にうれしいですよね。でも、暑さにも限度がありまして…ここまでの酷暑だと、もっとさっぱり爽やか~な一杯に仕立てたい。というわけで今回はYouTubeチ...
-
今週新発売のファミマルまとめ!『小岩井 Theメロンオレ』、『胡瓜一本漬』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマルの新商品情報をお届けします。今週新発売のファミマルファミリーマートファミマル小岩井Theメロンオレ「小岩井生クリーム(※)」入りの贅沢な味わいのメロンオレです...
-
【残暑のりきりレシピ】トマトソースには「揚げなす」が合う!野菜だけなのに焼き肉級の満足感♪【農家直伝】
まだまだ真夏のような暑さが続いております(汗)。しっかり野菜を摂って残暑バテを防ぎたいので、暑いときにおいしい二大野菜(わたしの中で)のなすとトマトを使った一品を作っていきます。というのも今回、福島県...
-
温かいスープのワケは…口中での酸味と辛みの広がりを楽しむため!レミさんの「そうめんサンラータン」に挑戦
暑い夏にぴったりなそうめんですが、冷やして食べるだけでなく温かいまま食べてもおいしいですよね。今回トライするのは、平野レミさんが考案した「そうめんサンラータン」。スープを含んだときに口中で広がる酸味と...
-
観光や寄席の後、わざわざ行く価値がある。著名人も愛する“浅草の名店グルメ”6選
●人気観光地、東京・浅草の名店グルメ6選をご紹介!『浅草演芸ホール』、『東洋館』、『浅草花劇場』など様々なエンタメ、芸能が楽しめる浅草。東京に長らく住んでいても、いざ浅草の町を歩くと、改めてお江戸・東...
-
ラーメン官僚が太鼓判を押す、徳島県の本当に美味しいラーメン店『牟岐55ラーメン』
●年間700杯以上を食べ歩く“ラーメン官僚”こと田中一明氏が、日本全国のローカル・ラーメンの最新事情&行く価値のある名店をご紹介します。全国各地のラーメンシーンを余すところなくご紹介する本企画。以前は...
-
【リュウジレシピ】革新的な旨さ♡豚骨使わない「冷やしとんこつ醤油そうめん」とは⁉濃厚であっさりのワケ
YouTubeを始めさまざまなメディアで大活躍中の料理研究家のリュウジさん。今回は、リュウジさんのそうめんアレンジレシピ「冷やしとんこつ醤油そうめん」に挑戦です。なんとその動画、約1か月で30万回以上...
-
つゆの素、いい仕事してる…! 手軽ランチに、子供「次はいつ作る?」
カツオ節の老舗メーカーである株式会社にんべん(以下、にんべん)。にんべんが発売する『つゆの素』は、めんつゆとしても調味料としても大活躍しているという家庭が多いのではないでしょうか。本記事では、にんべん...
-
『家事ヤロウ』で紹介された10分で完成する「小麦粉なし!お好み焼き」で、ヘルシー&節約生活を!
●バラエティ番組『家事ヤロウ』で紹介された、「小麦粉なし!お好み焼き」のレシピ。手軽に作れて健康的なこのレシピ、実際に試してみたら…その美味しさに驚きました!キャベツ、豚バラ、卵だけで作る「小麦粉なし...
-
リュウジ『俺より美味しいお好み焼き焼いてくれ』と喧嘩売ったら…大阪人がヤバいほど旨いの、焼いた話
ホットプレートで気軽に焼くお好み焼きは、まぁそれなりのレベルだけど、簡単なので割とよく作ります。でも、お店で食べるお好み焼きに近づけようと考えるなら、ちょっと大変。すぐに諦めモードになっていました。と...
-
【志麻さんの缶詰ご飯】トマトを出汁で煮る!サバと一緒に食べるとさっぱりコク旨♡「トマト冷や汁」作ろう♪
暑さも少しずつ和らいできたものの、それでもさっぱりとした食事を欲してしまう残暑の今。この時期にぴったりなさっぱりおいしいレシピを発見しましたよ♪その名も「サバ缶のトマト冷や汁」です!宮崎県の郷土料理の...
-
今週新発売のファミマ麺まとめ!『牛の旨み!肉うどん』、『パストラミポークとほうれん草のパスタサラダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマ麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマ麺ファミリーマート牛の旨み!肉うどん牛の旨みを感じられるだしのきいた肉うどんです。具材は牛肉、玉ねぎ、青ねぎ...
-
待ちに待った暑い時だけの一杯!大阪の牛鍋専門店『船場虎島』の「肉そうめん」が絶品だった
●夏の風物詩的な一杯。大阪・心斎橋の牛鍋専門店『船場牛鍋専科船場虎島』。上質な素材をふんだんに使った贅沢な一杯「肉そうめん」を食べてきた。連日、観光客や地元の人で賑わう大阪屈指の繁華街・心斎橋エリア。...
-
日高屋『秋のサワー祭』2024、レモンサワー・ウーロンハイ・緑茶ハイが20円引きに、9月20日~10月31日
株式会社ハイデイ日高は9月20日から、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」で、秋のサワー祭を開催する。サワー3種類を対象に、通常価格から税込20円引きで販売するキャンペーン。10月31日までの期間限...
-
新開発の極太麺にガーリックの旨みあふれる豚骨醤油スープ! エースコック「ぶっとメン スタミナ豚骨醤油ラーメン」
がっつりした一杯!エースコックは10月7日より「ぶっとメンスタミナ豚骨醤油ラーメン大盛り」を発売する。価格は307円。食べ応え抜群!新開発のもちもち食感の麺を採用した、新作のカップ麺が登場。ぶっとメン...
-
いつものそうめんに飽きたら? アレンジレシピに「コレなら飽きない」
暑い夏の定番メニューの1つ『そうめん』。簡単に作れる一方で、いつも同じ味だと飽きてしまうという難点もあります。そうめんを飽きずに食べるには、つけダレのバリエーションを増やすのがおすすめです。本記事では...
-
旨い店はタクシー運転手に訊け! 大塚駅前の『中華そば 貴富』の「つけそば」はなぜ美味しいのか?
●「旅先で旨いものを食べたければ、タクシードライバーに聞くのが一番」と言います。そこで、東京のB級グルメに精通する現役タクシー運転手・荒川治さんに、オススメのお店を教えてもらいました。ラーメンには味噌...
-
【志麻さんの夏麺】つけだれが真っ白!ヘルシーなのに濃厚な「豆腐だれ」でそうめんをいただいてみた♪
夏になると頻繁に登場するのがそうめんですよね。冷たくて細い麵ののどごしが、暑い季節にはぴったりで、日本の夏の風物詩みたいな食べ物です。でも、案外バリエーションがあるようでないのがそうめんで、いつもめん...
-
そうめんをおいしく食べるには、ゆでる時に○○を入れるって知ってた?
夏に食べたくなるそうめん。袋に書いてある作り方通りでもおいしいですが、さらにおいしくなる方法があれば知りたいですよね。そうめんをおいしくゆでるには、薬味としても相性抜群な酸っぱい『アレ』がポイントなの...
-
【安い素麺を高級素麺に変える方法】試してみた!あの調味料を加えて茹でると…凄いぞ!【比較検証】
昨日買ってきたお買い得そうめん。食べてみると、お世辞にもおいしいとは言えない代物…(苦笑)。ツルッとはしているけど、コシがなくて、食べると虚しさすら感じます(個人的な感想です)。でも、まだいっぱい残っ...
-
【青髪のテツ】青じそが”ご飯のおかず"になる!?「めんつゆ漬け…コレ最強!」1枚でご飯1杯余裕でイケる!
こんにちは、スーパー青果部歴10年の青髪のテツです。今のような暑い時期、スーパーでは爽やかな風味で食欲を刺激してくれる「青じそ」が飛ぶように売れます。主に、そうめんの薬味に使われることが多いようですが...
-
天丼てんや 秋のメニュー「国産秋天丼」播磨灘産牡蠣・三陸産サンマ・静岡産幸海老などの4種天ぷら、そばとのセットや「スイートポテト天ぷら」も
ロイヤルホールディングスが展開する天丼専門店「天丼てんや」は9月26日、秋の期間限定商品として、国産食材を使った「国産秋天丼」(税込980円)などを発売する。そのほか、単品の天ぷら、そばとのセットメニ...
-
今週新発売の昆布まとめ!『カリッとかつおだし』、『和風だしのふわふわ 玉子スープ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!昆布の新商品情報をお届けします。今週新発売の#昆布ギンビスカリッとかつおだし袋18g×4ノンフライ製法を活かし、素材本来の美味しさを味わえるスナック菓子“素材にありがと...
-
土井善晴先生の【基本の“冷やしそうめん”と“めんつゆ”の作り方】に挑戦!香り高く旨味強い仕上がり♡
そうめん料理が大活躍する、夏本番!和風、洋風、韓国風のめんつゆアレンジや、スープ風、まぜそば風などたくさんのレシピがありますよね。今回は、基本とも言える「冷やしそうめんとそうめんつゆ」を作ってみます。...
-
東京で本場のベトナム料理を食べるなら池袋に行くべし。絶品「ブンボーフエ」が味わえる『フォーLinks』
●ベトナム料理を愛するライターが、フォーを味わうなら池袋が一番と言う理由とは?フォー好きが選んだフォー専門店を紹介します。前回、フォー好きが激推し!東京で本場ベトナムの絶品「フォー」を食べるならここに...
-
【JA全農公式レシピ】ホクホク新食感の「きゅうり餃子」作ってみた!合い挽き肉仕様の餡でハンバーグ風
9月も半ばを過ぎたというのに、まだまだ暑いですよね。そんな折、全農広報部公式X(旧Twitter)が、夏は餃子だ!という内容をポストしていました。確かに、餃子は夏に合う♪という気分になってリンク先の記...
-
『うまけりゃいいんだよ』 虚無オジサン(←リュウジ)の“雑なのにウマ過ぎる”【黄金たまごそうめん】作ろう♪
そうめんは茹でてめんつゆをつけるだけで十分おいしいと思っていましたが、革命的なそうめんの食べ方を紹介するYouTubeを見つけました。しかも超絶簡単!それが料理研究家リュウジさんの「黄金たまごそうめん...
-
【リュウジレシピ】ガツン系の混ぜそば風♪麻薬的旨さの「にんにくまぜそうめん」作ろう!食べ応え満点♡
夏本番!そうめんの季節がやってきました。スルッと喉ごしよく食べられる、めんつゆでいただくそうめんも王道でいいのですが、物足りないなぁと感じることも。ということで、リュウジさん考案「無限醤油油そうめん」...
-
やる気ゼロの日は…具ナシでもスープで勝負する素麺にしよう♪スープは味変で二段階で楽しめちゃう
少ない材料と簡単な工程でパパッと作れる、爆速レシピを配信しているYouTubeチャンネル『エプロン』。ズボラなわたしのお気に入りです♪本日は、「絶品醤油素麺」をおひとり昼ごはんとすることに。このレシピ...
-
【あともう一品】欲しいときに…くるっと一つ結びして揚げるだけ♪「ちくわ唐揚げ」作ろう!コロッと可愛い♡
今日は「メイン料理は決まったけれど、あともう一品!」という時におすすめしたい料理を作ります。それが、YouTuberで料理研究家のゆかりさんが考案した「ちくわ唐揚げ」。作り方は、ちくわを一つ結びにして...