「ケーキ レシピ」のニュース (562件)
-
小麦粉もバターも使わず「濃厚チョコレートムースケーキ」出来た♪ふわふわムースがお口でスッと溶ける~
最近、お菓子作りの楽しさに目覚めてしまった筆者。そろそろケーキも作ってみたいな…と思っていたところ、とっておきのレシピを見つけたのです!今回作ってみたのは『まんまるkitchen』の「濃厚チョコレート...
-
計量スプーンだけでOK!混ぜてレンチン3分!「米粉のたまご蒸しケーキ」作ってみて♡【元パティシエ直伝】
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。お菓子作りって楽しいけど、時間かかるしめんどくさいなあ…なんて時もありますよね。そんな時におススメしたいのが、100均のシリコン保存袋...
-
前菜からデザートまで植物性のメニュー化進める、大豆特有のクセのなさ強調/泰喜物産
泰喜物産は植物性素材のメニュー化を進めている。ポタージュ風のクリームスープやグラタン、パスタソースやお好み焼き、フラッペ(やシフォンケーキ、ココア風プリンまで試作済みだという。開発部の嶋田万里子課長は...
-
「ゴールデンウィークに作ります!」 料理家のレシピに『5万いいね』
薄くモチモチとした生地が特徴的な、クレープ。具材によって、デザートからおかずまでさまざまな楽しみ方ができます。店で作ってもらうイメージが強いですが、自宅でも味わえたら嬉しいですよね。『もちもちクレープ...
-
【ロシア料理のシェフに教わる】春を彩るおもてなし「ミモザサラダ」作ろう!可愛い黄身のお花が、咲いた♡
「ミモザサラダ」をご存じですか?YouTubeチャンネル『東欧レシピ*KitchenBELOCHKA』が、1970年代、ソビエト連邦時代の家庭に浸透していたおもてなし料理なのだと、レシピを紹介していま...
-
【忙しい朝は米粉で】「ハムと玉ねぎの蒸しパン」作ろう!ダイソーのシリコン保存袋で爆速♪【元パティシエ直伝】
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。朝、お米炊くの忘れてた…!手っ取り早くお腹にたまるものが食べたい!そんな時におススメなのが、米粉で作る超時短蒸しパン。ハムと玉ねぎ入り...
-
ジョイフルに「ボリューミー&お得&今だけ」の特別メニュー!「創業祭」が開催
5月13日15時にスタートします!ファミリーレストラン「ジョイフル」は、5月13日15時より「創業祭」を開催する。期間中、ジョイフル定番のミックスグリルがさらに大増量で楽しめる「どど~ん!っと大きなミ...
-
全国でのコーヒーの好みの違いを調査したら興味深かった件 / 関西はミルクを入れる派が多いらしい…!?
皆さん、コーヒーはお好きですか?今回ご紹介するのは、「全国でのコーヒーの好みの違い」調査結果というちょっとユニークな話題。ブラック派はどの地域が多い?コーヒーと一緒に楽しむ食べ物は地域によって異なる?...
-
ジョイフル『創業祭』2025、計440gの「どど~ん!っと大きなミックスグリル」発売、24通りの組み合わせ「創業祭選べる得々セット」も
ファミリーレストラン「ジョイフル」は5月13日15時から『創業祭』を開催する。ジジョイフルが5月20日に創業49周年を迎えることを記念した企画。『創業祭』では、限定メニュー「どど~ん!っと大きなミック...
-
【揚げないドーナツ!?】スーパーカップで「焼きバニラ ドーナツ」作ろう!甘さ控えめ♡米粉だから軽~い♪
みんな大好きなアイス「明治エッセルスーパーカップ」に公式SNSがあるのを知っていますか?商品紹介だけでなく、スーパーカップを使って作る簡単アレンジレシピをたくさん紹介していて、最近お気に入りなんです♡...
-
【東京ばな奈をお家で作る!?】ジョーさん。はレンジとホケミで限りなく本物に近い味を再現!試してみた!
フリーランスのライターとして自宅で働く筆者。原稿執筆のお供にはスイーツが必須なんですが、特に筆者は、東京土産の定番「東京ばな奈」が大好きなんです!しばらく食べてないなぁ、と思っていたところ、何とXの投...
-
えっ、いちごを焼くの!?クリチと加熱いちごで極上甘酸っぱい「米粉マフィン」作ってみて!【元パティシエ直伝】
こんにちは!元パティシエで現在は2児の母をしている室崎さゆりです。突然ですがみなさん、いちごを焼いたことってありますか?マフィンやケーキに加えて焼くと、酸味が増し、とろりとジャムのようになるんです!今...
-
人気のお酢ドリンクで「チーズケーキ」作ってみた!絶妙過ぎる酸味がパティスリー級だった話♪【タマノイ酢公式】
ここ数年、「飲むお酢」が大流行してますね。聞くところによると、調理酢より飲むお酢の方が消費量が多いとか!ただ、わたしもたまにお酢ドリンク飲むんですが、たくさんは飲めなくて余らせちゃうんですよね〜。なん...
-
卵も牛乳もバターも不要!なのに【プッチンプリンでプリンチーズケーキ】出来た!材料3つの天才レシピ
今回は、7日で16万回も再生されたスイーツレシピを作りたいと思います♪それが「プリンチーズケーキ」。YouTubeチャンネル『syuncooking』さんで紹介していたのですが、なんと卵も牛乳もバター...
-
【春必食グルメ】アスパラは千切りにしてカリッと焼け!「絶品チーズガレット」作ってみた!【農家直伝】
アスパラガスがおいしい季節♡あの香ばしさと食感を100%生かせるレシピでいただきたい…!そう思っていた矢先、愛媛県の農家からぴったりなレシピが届きました。アスパラを千切りにして、じゃがいも&チーズと一...
-
【黄金比率】でしっとり滑らかな「バナナケーキ」作ってみた!秘密は白い粉と白いアレにあり♪【農家直伝】
子どものおやつにバナナケーキをよく作りますが、けっこう奥が深くて難しいんですよね。粉の配合を間違うとボソボソになったり、どっしりしすぎたり…。なんとかうまく作る方法はないかと考えていたところ、新潟県の...
-
【夢の調理法“紙包み蒸し”】揚げない・炒めない・油使わないんだと!「イタリアンな肉巻き」作ってみた
「紙包み蒸し」という調理法をご存じですか?クッキングシートで食材を包み、レンチンで加熱するという手軽な調理法です。時短になるだけでなく、油不要で調理が出来、栄養素も損なわない!いいこと尽くめなのだと、...
-
【年に数度の“リュウジのスイーツ”】ガチで作った「簡単レアチーズケーキ」に挑戦!濃厚果実ソースが肝♡
無数のおいしいレシピを生み出しているリュウジさん。でも、スイーツレシピは年に数回投稿する程度で、かなりレア。久しぶりのスイーツレシピは、知り合いのバースデーケーキにと「簡単レアチーズケーキ」を作ってい...
-
ピケカフェにもいちごシーズンがやってきた
春はいちごの季節♪巷のお店にもさまざまないちごスイーツが登場しており、いちご好きとしては嬉しいかぎりです。ところで……いちごってかわいいじゃないですか。色とか佇まいとか、そもそも「いちご」という響きま...
-
【罪悪感少なめ】にんじん丸1本入り「キャロットケーキ」作ってみた!バター不使用なのにリッチな味わい♡【農家直伝】
ヘルシーだけどおいしいスイーツが食べたいなぁ…そんな方に朗報です!今回、北海道の農家さんから教わった「人参ケーキ」なら、バター不使用なのに、しっとりふわふわでリッチな味わいが楽しめちゃうんです♪しかも...
-
【黄身が真ん中!になる裏ワザ】「とろ~り綺麗な半熟卵の作り方」に挑戦!簡単な殻の剥き方まで披露♡
週に何度も作るゆで卵。作り方にこだわりはありませんが、普通に茹でれば誰でも出来る、そう思ってきました。でも、思い返せば半熟だったり硬かったり、殻を剥けば白身がボロボロになったりと、思い通りに美しく仕上...
-
【シナモンシュガーが沼すぎる!】熟しすぎバナナでケーキ焼いてみた!魅惑のカリフワ…♡【Ayumiの漫画】
こんにちは!4児の母で漫画家兼公認会計士のAyumiです。わが家はバナナを常にストックしてるんですが、気を抜くとすぐ黒くなってあわわ…そんなときはバナナケーキにしています!普通に焼くだけでは飽きてきた...
-
【材料3つで高級生チョコ感】混ぜて冷やすだけ♪「カップそのまま生チョコケーキ」が濃厚なめらか~な件
材料が少ない、難しい作業がないだけでも助かるのに、さらに洗い物も少ないとなるとお菓子作りのハードルはぐっと下がるもの。そんな夢のようなレシピをYouTube『syuncooking』で見つけましたよ~...
-
【震災時に被災者が考えた災害食レシピ】不安な心を癒した「小麦粉と水だけのホットケーキ風」に挑戦!
いつ起こるかわからない災害に対応するには、日ごろからの備えが大切ですよね。中でも、食事は毎日のこと。いつもと勝手が違う災害時でも対応出来るよう、食料の備蓄だけでなく、スキルも身に着けておきたいものです...
-
美容やダイエット向き万能食材「米粉」で料理のおいしさもアップ! その優れた栄養価とは
●さまざまな料理に使いやすい米粉は、グルテンフリーや栄養価の面でも注目の食材です。気軽に使えてヘルシーな米粉の知られざる魅力とは?4月4日は「米粉の日」。これは、「米」という漢字が「八十八」に分解でき...
-
【材料すべてお釜にぶち込んで】炊飯器で「キャロットケーキ」作ろう!オーブンで焼いたようにふわふわ♡
炊飯器で作るケーキレシピってSNSでたくさん紹介されていますが、実際作ってみると生地がベチャっとしてしまったり、ずっしりと固く重い生地になってしまったりと上手に作れたことがない筆者。なんですが、You...
-
【焼くまで5分の爆速おやつ】しかも材料レス&卵焼き器で作れる!「リンゴのヨーグルトケーキ」焼こう!
りんごをそのまま食べるのにも飽きたので、本日は、YouTubeチャンネル『DAIFUKUKITCHEN』で見つけた、卵焼き器で手軽に作れる「りんごのヨーグルトケーキ~タルトタタン風~」を作ってみること...
-
【みかん大量消費】皮ごと使える♪「ミカンのキャラメルケーキ」に挑戦!口の中がみかん畑や~♡【農家直伝】
こたつでぬくぬくしながら食べるみかん…至福のひとときですよね♡。でも、買いすぎちゃって食べきれない…なんてこともよくある話(笑)。そんな時にピッタリな、みかんをたっぷり使う「キャラメルケーキ」のレシピ...
-
【一番簡単なバナナケーキ】卵もバターも砂糖も牛乳も不要!「スーパーカップ」がすべて補う超レシピ♡
世の中にバナナケーキレシピは数あれど、卵もバターも砂糖も牛乳も使わずに作れるバナナケーキレシピが存在するとは、びっくりです。それは、YouTubeチャンネル『まんまるkitchen』で紹介している「1...
-
このオイリー感で…油は一滴も使わないって!?【材料3つ×レンチン5分】で「さつまいもチップス」出来た!
YouTubeチャンネル『syuncooking』さんは、いつも少ない材料で簡単においしく作れるスイーツレシピを紹介しているのですが、いつも以上にお手軽に作れそうなレシピを発見しましたよ♪それがこの「...