「サムギョプサル レシピ」のニュース (12件)
-
NEW
【アニメ『美味しんぼ』の再現めし】都内最古のコリアンタウンの焼肉店で出す「幻のにんにくスープ」作ろう
コリアンタウンといえば新大久保と大抵の人は答えると思いますが、実は東上野のコリアンタウンが都内最古。新大久保とはまったく違う様相のこのコアな町は、あの人気アニメ「美味しんぼ」でも取り上げられていました...
-
【辛ラーメンアレンジの頂点】レシピコン最優秀賞の「辛ラーメンサムギョプサル」作ってみた!悶絶級の旨辛…!
みなさん、辛ラーメンってご存じですか?赤いパッケージに「辛」の文字、あ~あれね!って思った方も多いはず。今回は、この辛ラーメンを使ったアレンジレシピ「辛ラーメンサムギョプサル」を作ってみます!このレシ...
-
【辛ラーメン最優秀レシピ】麺と餅入りお揚げを”旨辛”に煮るアレンジに挑戦!意外にマイルド♡【企業公式】
真っ赤なパッケージに「辛」の文字でお馴染みの「辛ラーメン」。このたび、辛ラーメンを使ったアレンジレシピコンテストが開催されたので、最優秀賞を獲得したレシピにチャレンジしてみました。その名も「巾着辛ラー...
-
セブンイレブン「韓国フェア」開催! 「キムパ」や「チゲラーメン」など全20種類が集結
「セブンイレブン」は、5月28日(火)から、韓国のグルメやスイーツが集う「韓国フェア」を、全国の店舗で販売する。■新商品も盛りだくさん今回開催されるのは、2022年の1月以降、全国で展開してきたフェア...
-
【韓国の食べ方】かの地で流行中の野菜だと⁉旬レシピな「ミナリチヂミ」に挑戦!ミナリは…せりのこと♡
春の七草に数えられる、せり。日本原産の野草で、古くから食されていますが、お隣の韓国でもおなじみの野菜のよう。2月27日放送の『あさイチ』では、東京・新大久保で韓国料理店を営むパクさんが、「ミナリチヂミ...
-
【韓国の食べ方】かの地で旬レシピな「ミナリナムル」に挑戦!ミナリは春の七草のアレ♪シャッキリ感が良き♡
2月27日放送のNHK『あさイチ』で、東京・新大久保で韓国料理店を営むパクさんが「ミナリナムル」を紹介していました。ミナリって何?と思って見ていたら…。韓国語でせりのことですって。せりは春の七草のひと...
-
日本の刺身と何が違う? 新大久保でいま話題の「韓国刺身」を食べてきた
●韓国料理でいま人気急上昇中の「韓国刺身」を新大久保で味わってきた!最近、日本で食べられる韓国料理も種類が増えて、サムギョプサルなどの焼肉系だけでなく、チーズがとろ~りのファストフードも大人気。そんな...
-
【進化系韓国グルメ】エビ×豚×チーズ=うま味爆発!新大久保発「エビギョプサル」に挑戦♪【馬場レシピ】
お笑い芸人ロバート馬場さんのYouTubeチャンネルでユニークなレシピを見つけました。サムギョプサルならぬ「エビギョプサル」ですって!豚バラ肉でエビを巻いて焼く、東京・新大久保で火がついた進化系韓国料...
-
【郡司パパレシピ】ザクザク食感のアジアンみそ“サムジャン”で食べる「にんにくの芽の豚肉巻き」作ってみた!
野菜をお肉で巻いた「肉巻き」は、おつまみに、ご飯のおかずにぴったり。具材や味付けを変えればバリエーションが広がるので、わが家では定番おかずになっています。でも、最近ちょっとマンネリ気味でして…。変わり...
-
【レシピ】食物繊維たっぷり!優しいふりして激辛な「切り干し大根の激辛ナムル」
こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。今回は、切り干し大根を激辛ナムルにアレンジ。このまま食べるのはもちろん、ビビンバの具やサムギョプサルにするのもオススメ!材料切り干し大根50g★...
-
【7/12~7/18】本当は誰にも教えたくない居酒屋を紹介!今週nomoooでよく読まれた記事まとめ
【7/12~7/18】本当は誰にも教えたくない居酒屋を紹介!今週nomoooでよく読まれた記事まとめ。こんにちは、nomooo編集部です。今週よく読まれていた記事をまとめて紹介する「nomoooハイライト」。今回は2019年7月12日(金)〜7月18日(木)の期間によく読まれていた記事を、各カテゴリー...
-
さっぱり風味を楽しめる!レモンを使ったおすすめおつまみ40選
さっぱり風味を楽しめるレモンを使ったおすすめのおつまみを40種類紹介します。レモンはお酒に入れて飲むのはもちろん、さっぱりしたものが食べたくなる暑い日にぴったりの食材です。お酒を飲むとビタミンが不足し...