「スイーツ レシピ」のニュース (1,228件)
-
【天才の発想】もっちりむっちり♡ライスペーパーで「痩せるクロワッサン」作ろう!グルテンフリーが素敵♪
最近、いろいろなSNSやYouTubeで「ライスペーパークロワッサン」を作る動画を見かけます。調べてみると、アメリカ在住のベトナム人シェフが考案したそうで、SNSを通じて世界中でバズり中なのだとか。フ...
-
【粉じゃなく豆腐で生地作ると…】衝撃のふわふわ&劇的にウマくなる!罪悪感ナシなお好み焼きの作り方
お好み焼きはよく作るんですが、若干カロリーが気になる…。ところが料理研究家ゆかりさんの手にかかれば、お好み焼きも罪悪感なく食べられるんだとか。それが「豆腐お好み焼き」。薄力粉・油不使用だし、フライパン...
-
ヨックモックの社員しか買えない? 幻の商品「エクセレント ミルクチョコレート」が一般発売!
●スイーツブランド『ヨックモック』から、長年社員限定で販売されてきた「エクセレントミルクチョコレート」が期間限定で登場。アレンジしても絶品だというその味とは?クッキーをロール状に巻いた「シガール」や、...
-
混ぜて焼くだけ【爆速10分】 これチヂミ!?カリッモチッシャキッの賑やか食感「大根えのきガレット」作ろう
管理栄養士のともゆみです。えのきたけってどんな料理に使いますか?わが家ではみそ汁に入れることが多く、他に思いつかないのですが、最近料理研究家ゆかりさんがYouTubeでえのきたけを大根と合わせて焼いて...
-
【1週間保存可】皮を剥いてシロップ漬けに♡赤い宝石の異名を持つ「無限ミニトマト」が旨すぎて秒殺な件
真っ赤なミニトマトは、甘さが濃厚♪洗えばパクッと食べられるので、サラダや付け合わせに重宝します。でも、たまには変化球で味わいたい!そう思ってレシピを探してみると…。YouTubeで人気の料理系チャンネ...
-
夏だけじゃない!【秋みょうが】で味噌漬け作ろう!卵黄入りでコク旨♡ご飯に乗せたらT・K・G!?
みょうがというと“夏”のイメージですが、旬は意外と長く、秋まで。6月から8月が旬の「夏みょうが」と、8月から10月が旬の「秋みょうが」があるそう。秋みょうがは、大きくて色が鮮やかなのが特徴なんだとか。...
-
【韓国発】練乳で「ミルクボール」作ろう!超絶ソフトな口溶け♡優しい甘さは不二家の“ママの味”そっくり♪
甘くてとろ~っとした練乳。いちごやかき氷にかけたりはしますが、めったに使うことが無く冷蔵庫に眠りっぱなし。ミルクや糖分のおいしさが広がる練乳の活用レシピを探していたら、韓国発のYouTube『Cook...
-
小麦粉・卵・牛乳不要でオーブンも使わない!それでコレ作れるの⁉「アイスボックスクッキー」に挑戦!
簡単カフェ風スイーツを紹介しているYouTubeのスイーツ系チャンネル『syuncooking』。こちらのレシピは定番のスイーツも材料レスで手軽に作れ、お菓子作りのハードルが下がります♪今回は「アイス...
-
サツマイモ、レンジで温めると…? 「作ってみたい!」
秋から冬にかけて旬を迎える、サツマイモ。濃厚な甘みがおいしく、寒さが本格化していく季節に食べたくなりますよね。レンジだけで『さつまいものケーキ』『レンジ料理研究家』としてInstagramなどで創作レ...
-
【揚げずに簡単】大さじ1の油で「ナスの煮浸し」作ろう♪味染みでジュワッでとろっとろ♡青じそは絶対です
スーパーでなすがお安く手に入りました♪そこで、料理研究家ゆかりさんの「ナスの煮浸し」を作ります♪煮浸しと聞くと、普通は多めの油で揚げるイメージが強いけど、なんとこのレシピでは大さじ1の油でOKなんだそ...
-
え、フライパンで焼かないの⁉なのに「分厚いホットケーキ」作れた♪材料3つで裏ワザもなく…5cm厚さに!
気軽に作れるスイーツと言えば、ホットケーキ。おやつや朝食にピッタリなので、作る機会も多いはず。ふっくらと厚みのあるホットケーキには憧れますが、フライパンで焼くと厚さ2cmほどが限界ですよねー。そんな中...
-
【材料3つ】「生チョコサンドクッキー」作ろう♪チョコクリームに混ぜるのは…え、豆腐⁉濃厚でとろける♡
少ない材料、少ない調理器具、少ない工程で作れる、3拍子揃ったスイーツレシピを探したら、YouTubeチャンネル『syuncooking』で、まさに、これ!というレシピを見つけました。それは、レンチン&...
-
3斤の食パンを切って? 完成した一品に「化け物的な何か」「詰み方で笑う」
手料理の写真をXに投稿している、10合炊き(@GHIBLIMESI)さん。「フレンチトースト、できあがり〜!!」というコメントとともに、食パンを使った一品の写真を投稿すると、ビジュアルの威力に大反響と...
-
スイートポテトより濃厚で生チョコみたいにとろけるぅ♡2つのいいとこどりな「おいもチーズケーキ」に挑戦♪
管理栄養士のともゆみです。料理研究家のだれウマさんがさつまいもを使ったおいしそうなチーズケーキの動画をアップしていました。さつまいももチーズケーキも大好きな筆者ですが、さつまいもとチーズケーキを掛け合...
-
【韓国発】おやつ食べたいけど太るから…大丈夫!小麦粉不要な「お米スナック」作ろう♪甘じょっぱ味変も提案
子どもはもちろん大人も大好きなのは「おやつ」の時間!甘いスイーツや軽いスナックを食べる時、みんな幸せな気持ちになりますよね♪でも、主婦層の女性たちはカロリーを気にしがち。おやつは食べたいけれど、できる...
-
【スイーツクイズ】これ何のゼリーでしょう?キウイじゃないよ、野菜だよ!お味はメロン風味♪【農家直伝】
連日続くこの暑さ。みなさん、いかがお過ごしですか?こんなにも暑いと、食欲は落ちてくるし、なにか涼しげでさっぱりとしたものが食べたい!と思っていたら、埼玉県の農家にかな~り変わり種の「ゼリーレシピ」を教...
-
【お月見案件】十五夜にはお団子ということで…珍しい郷土食「寒ざらし風白玉団子」作ろう!素朴な甘さ♡
早いもので、もう9月。9月といえば中秋の名月、十五夜といえばお団子(笑)。…ということで、本日はYouTubeチャンネル『DAIFUKUKITCHEN』で紹介している「寒ざらし風豆腐白玉団子」を作りま...
-
ハーゲンダッツが691種もの中から選び抜いた、こだわりの「3つの味」を堪能! 大人になってもやっぱり特別なアイスでした
40周年をお祝いするリッチなパッケージだ!ハーゲンダッツジャパンは9月17日に「アニバーサリーアソート」を期間限定で発売する。今回は40周年を迎えるハーゲンダッツのこだわりが詰まった、高級感あふれるボ...
-
【コンビニでバズレシピ】ぶどう好きには堪らん♡アイスの実+ほろよい+蒟蒻畑で「ぶどう三昧」が出来た
世の中にはお酒にしろアイスにしろぶどう味のものが案外ありますが、まさかそれらを複数組み合わせて、「ぶどう三昧」なスイーツ(?)に仕立てる猛者が現れるとは!最近Xでバズっていたんですよ。普通の人はなかな...
-
【食べる水⁉】水と砂糖と寒天だけ♪限りなく水に近いお菓子「水信玄餅」作ろう!ぷるん♡透・明・感
ネットで見つけた、まるで水晶玉のような涼しげな和スイーツにわたしの目は釘づけ。それは、YouTubeチャンネル『ばくばクック』で紹介している「水信玄餅」。水を寒天でぷるんと固め、お好みできな粉と黒蜜を...
-
【お月見案件】レンチン3分で作る十五夜菓子♪富山の名物「水だんご」に挑戦!美味の秘密は水にあり⁉
明日、9月17日は十五夜。というわけで、今回はお団子を作ることに。選んだのは、YouTubeチャンネル『ばくばクック』で紹介している「水だんご」。富山県黒部市生地(いくじ)地区で親しまれている郷土料理...
-
全然熟していないバナナも揉み揉み…したら混ぜて炊飯器へ!ふわふわ甘~い「バナナケーキ」できた!
「え、炊飯器でバナナケーキだって⁉どこかで聞いたことあるからなぁ」と思った方もちょっと待って!バナナケーキが大好きで、今までかれこれいろいろなバナナケーキを作ってみたけれど、“どうしても食べてみたい!...
-
【天才か⁉】“牧場の朝”で超簡単♪ふるふる「極上ヨーグルトムース」がむっちりふんわりなめらか~な話♡
今回は、今すぐ作ってもらいたい高コスパすぎるムースケーキを紹介します。それがYouTubeチャンネル『まんまるKitchen』で見つけた「極上ヨーグルトムース」。これ“牧場の朝”を使ったムースケーキな...
-
【あともう一品】欲しいときに…くるっと一つ結びして揚げるだけ♪「ちくわ唐揚げ」作ろう!コロッと可愛い♡
今日は「メイン料理は決まったけれど、あともう一品!」という時におすすめしたい料理を作ります。それが、YouTuberで料理研究家のゆかりさんが考案した「ちくわ唐揚げ」。作り方は、ちくわを一つ結びにして...
-
ハーゲンダッツ「アニバーサリー アソート」発売、ミルククラシック・カスタードプディング・クッキー&チョコレートを詰め合わせ、40周年記念で歴代691フレーバ―から厳選復活
ハーゲンダッツジャパンは9月17日、アソートボックス「アニバーサリーアソート」を全国発売する。価格は税込999円。【関連記事】「ピノバニラ薫るキャラメル」9月23日発売、ピノ史上初の「キャラメル×バニ...
-
味噌と醤油とかつお節に砂糖をちょい♡うま味効かせた「味噌ダレ」が染み染み~の冷やしきゅうりなの♡
夏野菜の代表格「きゅうり」。身体を冷やす作用があると言われているので、暑い夏には積極的に食べたい野菜のひとつですよね。というわけで今回は、料理研究家ラク速レシピのゆかりさんの「うまみそだれきゅうり」を...
-
【余熱調理】煮るのは4分!パサつきゼロな「しっとり鶏むねチャーシュー」に挑戦!煮汁は炊き込みご飯に♡
比較的リーズナブルでボリューム感のある鶏むね肉は、日々の献立に役立つ食材♪筆者宅の近隣スーパーでは、よく100g68円で特価になっています。ただし、調理の過程でパサつきがちなのが悩みの種。何かいいアイ...
-
【超絶簡単デザート】セブンの冷凍マンゴーでゼリーに挑戦♪材料入れてレンチンでOK!とろみが絶妙♡
まだまだ暑い日が続いていますよね。なので、まだまだ冷たいデザートに毎日手が伸びる筆者です。市販品を買うばかりでなく、簡単にできそうなものなら手作りにもトライしたい…と思っていたら、Xでまさにうってつけ...
-
ライスペーパーで包んで焼いて蒸す!モチモチ感の極みな「もちもち中華ロール」作ろう♪お餅みたい♡
ベトナム料理を代表する生春巻き。好きな方もたくさんいると思いますが、今回は生春巻きに必須なライスペーパーを使ったアレンジ料理を発見しましたよ♪紹介していたのはYouTubeチャンネル『くまの限界食堂』...
-
え、スイカを焼き付ける⁉フレンチシェフの【すいかのグリル】に挑戦!焦がしてゴーヤを合わせるって⁉
暑い夏、たっぷりの水分で渇いた喉を潤してくれ、暑さを束の間忘れさせてくれるスイカ。今年も楽しんでいますか?今回はフレンチレストランのオーナーシェフ「田辺年男」さんのおしゃれなスイカレシピ「すいかのグリ...