「スイーツ 東京」のニュース (2,665件)
-
NEW
【東京駅スイーツ】グランスタ東京「Suicaのペンギンフェア」で手に入れたい新作&限定スイーツ7選
連日多くのお客で賑わうJR東京駅構内のエキナカ商業施設・グランスタ東京で、9月24日よりスペシャルイベント「Suicaのペンギンフェア2025」が開催されます。「ペンギン」とはもちろん、JR東日本が発...
-
西武池袋本店「スイーツ&ギフトフロア」リニューアルオープン、百貨店初出店9店、菓子売り場での「出来立て」販売も
そごう・西武は9月17日から、東京・池袋の「西武池袋本店」地下食品フロアを順次リニューアルオープンした。地下1階「スイーツ&ギフト」(菓子、名産品売場)のオープンにあたり、9月16日、メディア内覧会が...
-
西武池袋本店、地下1階「デパチカ」スイーツ&ギフトゾーンを9月17日にリニューアルオープン
そごう・西武は、西武池袋本店の地下1階食品フロアのスイーツ&ギフトゾーンを9月17日にリニューアルオープンした。これを皮切りに、9月25日には地下2階の惣菜フロア、10月以降には弁当エリアなどを順次オ...
-
食欲の秋への準備はいいか!名物カフェの新作や秋の限定商品など注目の最新スイーツ7選まとめ
気づけば季節はすっかり秋。最近、なんだかおいしいものを食べたい欲が止まらない……なんて人は私だけじゃないはず♪そこで今回は、注目の最新スイーツ7選をご紹介!季節の素材をモチーフにした新商品や限定商品の...
-
【東京駅スイーツ】グランスタ東京に新登場。いま注目の新作スイーツ3選
JR東京駅の大人気エキナカ商業施設・グランスタ東京では、各ショップから秋シーズンに向けた新作スイーツが続々登場しています。今回はその中から、マストで購入しておきたい注目メニューをピックアップ。どれも親...
-
デニーズ、希少な「クイーンルージュ」を約100店舗で!赤ぶどうのスイーツを満喫
せっかくなら「クイーンルージュ」食べてみたい!デニーズは9月17日より、約100店舗で「クイーンルージュ」を使用したデザート5品を販売開始する。なお、約200店舗では、例年通り「シャインマスカット」を...
-
関西の皆さまお待たせしました!生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?」が京都に上陸!新店舗にはソフトクリームがあるらしいぞっ
スイーツ業界においてその名を轟かせている生ドーナツ専門店「アイムドーナツ?(I’mdonut?)」。これまで東京や福岡に店舗を構えてきましたが、このたびついに関西へ初出店することにッ!観光地としておな...
-
【麻布台ヒルズスイーツ9選】甘い秋、到来。名店のモンブラン&おいもスイーツが集結!
●『麻布台ヒルズ』で9月19日から、秋の味覚、芋&栗のスイーツが集結する「HARVESTWEEKS」がスタート!この時期だけのご褒美感たっぷりなスペシャルスイーツとは?最新のグルメが集まる東京・麻布の...
-
キハチもタカノもエッグスシングスも! 旬のシャインマスカットたっぷりなスイーツ14選まとめ
桃にスイカ、梨、いちご、さくらんぼ。この世の中にはさまざまなフルーツがあるけれど、スーパーでシャインマスカットを見かけるようになると「シャインマスカット一択」になってしまう私。シャインマスカットって、...
-
【お取り寄せグルメ】熊本生まれのスパイスケーキ「KARUDA」は自分用にも贈答用にも最高の絶品スイーツだった
●熊本県・湯前町発。地元の老舗酒蔵と老舗和洋菓子店による「スパイス×酒×ケーキ」という完成度激高のスパイスケーキがあると聞き、取り寄せて実食レビューしました!熊本県の中心部から南東、宮崎との県境の手前...
-
【秋のスタバ新作ドリンク6選】まるでスイーツな焼き芋、桃、ほうじ茶に人気フレーバーも復活!
●『スターバックス』から、2025年秋の新作がラインアップ。ほうじ茶×フルーツのティービバレッジから濃厚なチョコレートムースのラテまで、注目メニューをご紹介します。毎回、シーズンフレーバーが待ち遠しい...
-
昭和レトロな味とかわいさ。老舗洋菓子店『白鳥』のスワンシューが愛され続けるワケ【板橋】
●「おいしいローカル部」が見つけた「町のお菓子屋さん」。今回は板橋の老舗洋菓子店『白鳥』で愛され続ける「スワンシュー」をご紹介します。今、SNSを席巻する昭和レトロブーム。老舗洋菓子店『白鳥』(東京・...
-
ファミマ、世界No.1パティシエ安食雄二シェフ監修の新作スイーツ6品/看板商品の「安食ロール」をコンビニスイーツで再現
ファミリーマートは、「ファミマルBakery」と「ファミマルSweets」から、世界No.1パティシエ・安食雄二シェフ監修によるパン・デザート・焼き菓子の全6種を、9月2日に全国約1万6,300店で発...
-
【東京駅グルメ】開業5周年の東京ギフトパレットで買っておきたい「5周年記念限定スイーツ」5品
JR東京駅・八重洲北口改札外に隣接する商業施設・東京ギフトパレットは、今年8月5日で開業5周年。これを記念し、施設内の各ショップでは、限定フレーバーやデザインを用いた「5周年記念商品」を販売中。今この...
-
見逃せない!ジミーチュウのカフェや『かもめ食堂』に登場したあのお店…新オープン&日本初出店の注目カフェ5選
日々あたらしいお店が生まれている東京。この街で暮らしていると「ちょっと目を離した隙にこんなお店ができていたのか」なんて経験は日常茶飯事、なんだけど……。この秋にオープンするお店はちょっと、いや、かなり...
-
伊藤園、ニュウマン高輪に体験型ショップ「茶々水 SASUI 伊藤園」出店
◆対話×試飲×店頭ブレンドで“私だけの一杯”を提案伊藤園は9月12日、商業施設「ニュウマン高輪」(東京都港区)North5Fにコンセプトショップ「茶々水SASUI伊藤園」を開業した。スタッフと対話しな...
-
【STU48吉田彩良さん】ランチもスイーツも美味しいカフェで大人のお子様ランチ、いただきます/私が恋する白いカフェVol.5
広島県西区にある『SOLCAFE』。一年半前に一度行ったことがあって、そのときはパスタランチを食べました。今回はお店おすすめの「大人のお子様ランチ」と、私が気になった「アサイーボウル」をいただきました...
-
秋の味覚がぎっしり詰まった紫の世界へ
2025年9月1日からハイアットセントリック銀座東京3F「NAMIKI667」に「パープルグルテンフリーアフタヌーンティーvol.2」が登場します。美しい色合いが際立つヘルシーなパープルフードがたっぷ...
-
【東京駅スイーツ】東京駅で東京土産に買いたい注目の最新スイーツ5選
JR東京駅構内及び丸の内改札外にある商業施設『グランスタ東京/グランスタ丸の内』では現在、営業中の多くのショップで夏シーズン向けの新作&期間限定&店舗限定メニューを販売しています。今回はその中からマス...
-
「ヨークフーズMARK IS葛飾かなまち店」オープン、50のテナントを展開、「ハレの日需要」と「ファミリーの週末需要」を意識した店作り/イトーヨーカ堂
イトーヨーカ堂は、東京都葛飾区の商業施設、「MARKIS葛飾かなまち」に「ヨークフーズMARKIS葛飾かなまち店」を9月3日にオープンした。1973年の開店以来、49年間にわたり地域に親しまれてきた「...
-
【品川駅スイーツ】今すぐ買いに行きたい!エキュート品川で買える至極のスイーツたち
JR品川駅構内の人気エキナカ商業施設『エキュート品川』。多種多彩なスイーツが販売されていますが、2025年8月に入手できる絶品スイーツから、6品をピックアップしました。入手のためだけに品川駅まで足を運...
-
Mrs. GREEN APPLEが「グリーンアップル大使」に就任!青森&長野合同で青リンゴの魅力を発信
爽やかな風が吹き抜けるように、青リンゴの季節がやってきました。シャキッと弾ける酸味、じんわり広がる甘み……。そんな青リンゴの魅力をもっと知ってほしいと、日本を代表する2つの産地・青森県と長野県がタッグ...
-
万博限定コーヒーが期間限定で東京で飲めるぞ☕鳥取とヨルダンの砂で焙煎した「サンド・アライアンス珈琲」をチェック!
万博行く予定はないけど、なんか万博っぽいもの味わってみたい~っ!現在、東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」では鳥取・ヨルダン砂同盟フェアを開催中。万博でしか飲めないヨルダンと鳥...
-
【必見】西武池袋本店のデパ地下がリニューアル✨日本最大級の品ぞろえでもはや大人の遊園地です
デパ地下はいわば大人の遊園地。足を踏み入れた瞬間にアドレナリンが大爆発してしまう人も少なくないでしょう。かくいう私もそのひとり。もしもあなたもデパ地下がお好きなら、リニューアルオープンする“日本最大級...
-
【2つ星店の元シェフ懐かしの味】フランス修行時代に食べていた「エビのベニエ」に挑戦!ベニエって何!?
最近、和食や中華寄りのレシピを自身のYouTubeで紹介しているフレンチシェフ・Georgeさん。今回は「ベニエ」と聞いて、わたしは久々に王道フレンチか!と期待したのですが…登場したのはまさかの”春巻...
-
2025年もやってまいりました「やきいもフェス」
甘くてホクホク、おなかも心もたっぷり満たしてくれる「さつまいも」。ぶっちゃけ見た目はシンプルかもしれないけれど、ここ数年の人気はうなぎのぼりで、いまでは全国各地で「さつまいもイベント」が開催されるまで...
-
【県民が愛する名品6選】宮城のアンテナショップ『宮城ふるさとプラザ』がクラファンで復活!
●2025年8月8日、有楽町・東京交通会館の地下1階にアンテナショップ『宮城ふるさとプラザ』がオープン。そこで見つけた名品をお届け!2023年池袋にあった宮城県のアンテナショップは、賃貸契約満了に伴い...
-
スイーツ好きが絶賛する笹塚の名店『スイーツハウス』の「かき氷」がおいしい理由
●笹塚駅そばの10号通り商店街に店を構える『スイーツハウス』のメロンパンとかき氷が美味しい理由とは?京王線・笹塚駅からすぐの場所にある「10号通り商店街」。ここに、めちゃくちゃおいしいメロンパンの店が...
-
NEW
沖縄料理をぜ〜んぶ1度に楽しみたい!と思って那覇で地元民おすすめの居酒屋さんに行ったら大正解だった話
沖縄料理といえば、沖縄そばにゴーヤーチャンプルー、ラフテーにじーまーみ豆腐などなど魅力的なものがたっくさん思い浮かびます。が、いざ沖縄グルメを全部食べたい!と思ったとき、どこへ行けば食べられるんだろう...
-
【おやつレシピ】甘酒は夏バテ防止や紫外線対策にも!旨さっぱりな「甘酒レモンアイス」
●おうちで手軽に、人気のスイーツを楽しむプロ直伝の「おやつレシピ」。今回は、夏バテ防止効果もある甘酒を使った「甘酒レモンアイス」レシピをお教えします。手作りおやつは、余計な添加物も入らずヘルシーなうえ...