「ステーキ 東京」のニュース (512件)
-
カレーパンを5千個売った世界記録のベーカリー!南町田グランベリーパークに
「8時間に売れたカレーパンの最多個数」のギネス世界記録(TM)を持つ、人気ベーカリー「パンパティ」が南町田グランベリーパークに11月13日(水)オープン!特製の石窯で焼き上げた世界記録の“ステーキカレ...
-
あの「AMAZING COFFEE(アメージング コーヒー)」とコラボ!ハンバーグ専門店「いしがまや GOKU BURGER(ゴクバーガー)」の新感覚デザートを実食ルポ【東京・表参道】
外国の観光客でにぎわう東京表参道に、2019年7月から2年間限定の石窯焼きにこだわったハンバーグ専門店「いしがまやGOKUBURGER(ゴクバーガー)」。なんと現在コーヒーショップと期間限定でコラボを...
-
重量約2kg!? 怪物級のデカ盛りサンドイッチを『ミスター・デンジャー』で食べてきた
「3密」は避けつつ、大喰い仲間と食事会~。で、どこに行こうかと考えて思いついたのが、墨田区の住宅街にある『ステーキハウスミスターデンジャー』。東武亀戸線という2両編成、激シブな電車の「東あずま駅」から...
-
肉好きがハマる! 蒲田『ジャンボステーキ はらぺこや』の1ポンドステーキはなぜ旨い?
良心的な価格で思う存分“肉欲”を満たしてくれるステーキ店があると聞き、向かったのはJR蒲田駅から徒歩3分ほどの場所にある『ジャンボステーキはらぺこや蒲田東口本店』。店名からして、大喰いどんとこーいとい...
-
1.5kgの肉塊! 恵比寿の『モンスターグリル』で「ハンバーグ×モンスター」を食べてきた
都内は毎日30度越えの夏真っ盛り。暑い。しんどい。こんな時こそ、エナジーチャージで肉塊でしょ!ということで今回向かったのは恵比寿にある『モンスターグリル』。肉厚ジューシーな本格ステーキとハンバーグが人...
-
九州へ行った気分になれる「秋の大九州うまいものと技紀行」開催中
西武池袋本店では、2020年9月17日(木)~28日(月)までの期間、熊本のグルメをクローズアップした物産催事「秋の大九州うまいものと技紀行」が開催されます。九州各県で人気の地元名物も用意され、できた...
-
ホロッホロな口当たりに夢中! 「にくTATSU 銀座店」で絶品タンカツサンドを食べてきた
「近江うし」といえば日本三大和牛のひとつ。そんな近江うしをたっぷり堪能できるお店が、2018年5月に東京・青山に1号店をオープンした『にくTATSU』です。関西の人にとっては馴染みのある近江うしですが...
-
カフェ×肉料理×バル「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」がオープン!
レヴェラから、「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」が、2020年8月11日(火)よりオープンになります。「モンスターコーヒー&グリル神楽坂下」は、カフェ×肉料理×バルの3業種を融合した店舗。朝はこだ...
-
米NY“伝説のステーキハウス”が東京に上陸決定! 看板メニューは“Tボーンステーキ”
米ニューヨーク市ブルックリンにある、創業130年の歴史を誇る「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」が日本初出店することが決定。9月に、東京・恵比寿の恵比寿ガーデンプレイス向かいに位置するレンガ外壁の建...
-
春を先取り!東京で楽しめる春スイーツ&グルメ
(c)partners-dining.co.jp春が近づいてくると、わくわくして何処かへお出かけしたくなりますよね。せっかくなら、春をイメージしたスイーツやグルメが楽しめる場所に出かけてみませんか?東...
-
肉×ワインの祭典!「肉ワインフェス 2019」で絶対食べたい至極の「肉料理」5選
肉とワインのペアリングを思いっきり楽しめるイベント「肉ワインフェス2019」が9月26日(木)~29日(日)の4日間、横浜赤レンガ倉庫で開催されます!絶品肉料理をはじめ、ワインとのマリアージュを楽しめ...
-
肉好き必見!「ジャパンフードパーク2019」で絶対食べておきたい至極の「和牛料理」5選
国内の大人気グルメフェス「東京和牛ショー」、「大江戸ビール祭り」、「からあげ祭」、「ラーメンショー」などを監修する『ラーメンデータバンク』が一堂に会する「ジャパンフードパーク2019」が9月19日(木...
-
本格イタリアン&フレンチのコースを自宅で手軽に楽しめる「ロイヤルデリ」
気づけば2021年もあともう少し。年末に向けて、あれやこれやと特別感のある食事を準備する機会が多くなると思います。また、「今年もよく頑張ったなぁ」と自分へのご褒美として、おいしいものでも食べようかと計...
-
グランド ハイアット、メキシカンをテーマにしたビアガーデンがスタート
都会の喧騒にそびえ立つダイナミックなラグジュアリーホテル、グランドハイアット東京が、厳選した素材をダイナミックに調理するステーキハウス「オークドア」にて、毎年好評の夏のビアガーデンテラスを「メキシカン...
-
パエリア専門店「MIGUEL y JUANI」 東京ソラマチにオープン
パエリアの本場、スペインの国際コンクールでチャンピオンに輝いたパコ・ロドリゲス氏のレストランブランド、スペイン料理&ワイン・パエリア専門店「MIGUELyJUANI(ミゲルフアニ)」を東京ソラマチにオ...
-
一度は取り寄せてみたい! 東京の「極上肉」テイクアウト5選
長かった自粛期間も明け、徐々に日常が戻りつつあるとはいえ、まだ外食を楽しむのはちょっと怖いかな……と思っている人も多いのではないでしょうか。宅メシや宅飲みはなかなか楽しいものではありますが、毎日、料理...
-
お米が旨くて大盛り無料! 東京23区・北エリアで愛される弁当店『つるや』の人気弁当BEST3
昔ながらの商店街や、大学の近くには、美味しくて安くてボリュームのいい弁当屋さんがあるものです。今回紹介する『つるや』は、巣鴨や大塚、板橋などにある人気の弁当店。中でも一番古いのが、都電荒川線の庚申塚駅...
-
『肉の万世』の秋葉原本店でボリューム2倍の「弐万かつサンド」を食べてみた!
『肉の万世』といえば、関東を中心に数々のレストラン展開をしており、さらにJR東日本などのターミナル駅、羽田空港、各デパートなどで、名物「万かつサンド」を購入できるので、あのニッコリ笑った赤い牛のマーク...
-
2人でアンダー1万円! コスパも味も大満足の「東京最旬フレンチ」4選
味はレストラン以上、でも値段はビストロ以下。今、東京でそんなフレンチを提供するお店が増え続けているのをご存知ですか?店主の個性が明確に反映されたところも多く、料理も酒も自由そのもの。そんな雰囲気に釣ら...
-
デパートの食品売り場スタッフに聞いた本当に食べたい「絶品グルメ」BEST10
東京駅に隣接する人気デパート、大丸東京店。その1階~地下1階にかけて展開する食品フロア「ほっぺタウン」は、下町の老舗から世界の名店まで、多種多様なグルメが集うホットスポットです。ただ、行ったことがある...
-
話題のステーキハウス「ピーター・ルーガー東京」のブティックがオープン。熟成肉やロゴ入りグッズも販売
株式会社ワンダーテーブルは、2021年10月14日、ニューヨーク・ブルックリンで創業130年の歴史を誇るステーキハウスの東京店「ピーター・ルーガー・ステーキハウス東京(以下、ピーター・ルーガー東京)」...
-
がっつり満足!肉料理が堪能できるおすすめ店4選《都内エリア》
食べごたえのある肉料理は、女子でも大好きな人が多いはず。そんな肉好き女子や男子におすすめしたい、お洒落なお店を4つご紹介。がっつりお肉を堪能できるお店から、洗練された空間で贅沢な時間を過ごせるお店まで...
-
イベント満載のこの時季を華やかに演出。アンダーズ 東京のウィンターシーズンスペシャルメニュー
イベント満載のこの時季を華やかに演出。アンダーズ 東京のウィンターシーズンスペシャルメニュー。アンダーズ東京アンダーズ東京では、新年を新たな気持ちで迎えるにふさわしい気分を盛り上げるメニューや、バレンタイン&ホワイトデーなどイベント満載のこの時季を華やかに演出するメニューを揃えて皆さまをお迎え...
-
米NY発“ステーキハウスの最高峰”が日本初上陸! 東京・恵比寿に10.14オープン決定
米ニューヨーク発の老舗ステーキハウス「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」の日本初店舗が、10月14日(木)に、東京・恵比寿にグランドオープンすることが決まった。■恵比寿ガーデンプレイス向かいに誕生「...
-
ステーキ全品50%OFF!「肉バル Bar&Grill motto」の"肉の日キャンペーン"がお得
「肉バルBar&Grillmotto(ニクバルバー・アンド・グリルモット)」から、「肉の日キャンペーン」が、2020年2月23日(日)~3月5日(木)にて開催中です。独自の"低温調理"による様...
-
今週新発売のおつまみまとめ!
おつまみの新商品をお届けします。今週新発売の#おつまみ山芳製菓めっちゃねぎです。袋45g袋を開けた瞬間からねぎが香り、食べ始めから後味までしっかりねぎの味わいを感じられます。今までにない、強いねぎの味...
-
熱々カレーにとろ~りチーズが魅力的! J.S. CURRYで「CHEESE! CHEESE! CHEESE!」フェア開催
ベイクルーズグループの株式会社フレーバーワークスが運営する、スペシャリティカレースタンドスタンド「J.S.CURRY(ジェイエスカリー)」は、“CHEESE!CHEESE!CHEESE!”フェアと題し...
-
小江戸で発見した絶品打ちたて蕎麦! ゴールデンウィークに食べたい川越の蕎麦店
埼玉県川越市といえば、蔵造りの建物が立ち並ぶ風景で有名ですよね。そんな川越の魅力は蔵造りだけではありません!昭和の面影を残すレトロ建築もたくさん残されています。しかも、そのレトロ建築の店内で、打ち立て...
-
「うかい」を代表する2ブランドが六本木に誕生! その実力と魅力やいかに!?
国際色豊かな六本木で「うかいの世界観」と「日本の食文化」を世界に発信「うかい」といえば、都内を中心に鉄板料理や割烹などさまざまなレストランを展開している一大グループ。食通ならずともご存じの方は多いので...
-
チーズと海鮮!北海道グルメを堪能!西武池袋本店「秋の北海道うまいもの会」
西武池袋本店では、2020年9月30日(水)〜10月13日(火)の期間、秋の物産催事第2弾として「秋の北海道うまいもの会」が開催されます。今回は、数ある北海道グルメの中でも代表格となる“チーズ”と“海...