「ステーキ 東京」のニュース (512件)
-
ガッツリ食べて呑める! 東京の最旬「肉ビストロ」4選
ワインが飲みたいけどお腹もペコペコ!そんな日に行ってみたくなるのは、やっぱり肉ビストロではないでしょうか。ステックフリットにパテ・ド・カンパーニュ、タルタル、ジビエのロティ、鴨のコンフィ…。ひとくちに...
-
「全180品食べ飲み放題居酒屋 権之助」が上野・町田でリニューアルオープン!
「全180品食べ飲み放題居酒屋権之助」が、2020年1月30日(木)にのリニューアルオープンになります。リニューアルオープンするのは、「全180品食べ飲み放題居酒屋権之助町田駅前店」「全180品食べ飲...
-
【幹事必見】忘年会・新年会にオススメ!虎ノ門周辺で日本酒が飲み放題のお店10選
ビジネス街としてのイメージがある虎ノ門。忘年会・新年会のシーズンは、いいお店が見つからなくてお困りの幹事さんもいるのではないでしょうか?そんな虎ノ門ですが、実は日本酒が美味しいお店がたくさんある穴場な...
-
南⻘山の会員制フレンチレストラン「パーレセゾン」が非会員でも利用できるテイクアウト販売を開始
南⻘山の会員制フレンチレストラン『Parlessaisons/パーレセゾン』では2月16日より、ご自宅でもシェフが腕をふるったお料理をお楽しみいただける、どなたでもご利用可能なテイクアウト販売を開始い...
-
神保町に『フォークバーガー』が誕生! 名店で修業した職人が作る、肉々しさ満点の炭火焼きバーガーとは?
今や、全国各地に点在するグルメバーガー店ですが、とりわけ名店と称されるのが、1996年創業の『ファイヤーハウス(以下F.H)』(東京・本郷三丁目)です。本場アメリカのバーガーに負けない肉厚でジューシー...
-
ランチ限定20食! 『高屋敷肉店』のカブリつきステーキ丼を食べてきた!
東京・日本橋にある『高屋敷肉店(たかやしきにくてん)』をご存知でしょうか?A4ランク以上の雌牛ロースと朝挽きホルモンを専門とする食肉卸直営の焼肉店で、肉好きの間では知らない人はいないほどの有名店。こち...
-
ヒルトン大阪で欲張り女子のニーズに応えた「スタイリッシュ・ストロベリーランチフェア」開催
「ストロベリーアフタヌーンティー付きグリルランチ」イメージヒルトン大阪2F「CENTRUM(セントラム)」グリル&ワインでは、2021年1月8日から、いちごを楽しむスタイリッシュ・ストロベリーランチフ...
-
日向琴子のラブホテル現代紀行(31) 町田『現代楽園 町田店』
ブホテル評論家の日向琴子です。今回紹介するのは、カップルはもちろん、おひとり様や女子会にもオススメ!24時間制で、いつでも好きな時にチェックインできて滞在時間も自分の都合に合わせて選べる使い勝手の良い...
-
マカオで本格ポルトガル料理|シーフードたっぷり・肉ガッツリで大満足の厳選2店!
東京から5時間でポルトガル情緒たっぷりのマカオへ!マカオっ子も納得のローカルでカジュアルな店、ちょっとおしゃれでフォーマルなレストランなどで、マカオ統治時代からの歴史に裏付けされた本格的なマカオ料理を...
-
「つけ麺道」「麺屋彩未」名店監修麺も!【ローソン】がっつり濃厚グルメ5選
名店監修麺からご当地グルメまで、今週の「ローソン」新商品も、食欲をそそる魅力的なグルメがずらりラインアップ。見ているだけでおなかがなりそう……!【ローソン】がっつり濃厚グルメ5選つけ麺道監修濃厚豚骨魚...
-
九州・沖縄地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】
九州・沖縄地方在住者お気に入りの「ご当地言葉」と「ご当地グルメ」【ちょっと面白い都道府県ランキング】。北から南まで47都道府県、小さな日本なのに風土、文化、方言、県民性がそれぞれ違います。そして同じ日本人であっても、食の好み、考え方や気質も異なりますね。TABIZINEでは、各都道府県が持つ個性に着目...
-
高さ18cm!? 『月島もんじゃ こぼれや 結』で本当にこぼれちゃうほどのボリュームのもんじゃを食べてきた
大盛り、デカ盛りの取材を続けていると、時々気になる店名を見つけたりします。過去には『デカ盛り戦隊豚レンジャー』や『とんかつまんぷく』、『ジャンボステーキはらぺこや』など。店名から大盛りデカ盛りが想像で...
-
高級ステーキハウスならではの贅沢。ウルフギャング・ステーキハウスから「BENTO BOX」が登場
NY発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウスbyウルフギャング・ズウィナー」(以下「ウルフギャング・ステーキハウス」)国内5店舗(六本木・丸の内・大阪・福岡・シグニチャー青山)では、“より...
-
29日(にくの日)に食べたい! 都内のガッツリ&デカ盛り「肉グルメ」5選
29日、それは給料的にも余裕がある月末。一月分の疲れを癒す、そしてパワーチャージしたくなる日ではないでしょうか?さらに29(にく)の日でもあります。そこで、これまで取材した肉系のお店の中で、かぶりつき...
-
チョコまみれのスイーツが堪能できる! 町田に『01 CAFE SURF DINER』がオープン
チョコ好きの方なら、「溺れるほどチョコレートを楽しみたい!」と思ったことが一度はあるはず。そんな願いを叶えてくれるカフェ・ダイニングが、東京都町田にオープンしました。6月21日に新たに登場した『01C...
-
グレービーソース&チーズたっぷり! カナダ発祥の進化系フライドポテト「プーティン」が人気の理由
ジャンクフードの代名詞的な存在だった「フライドポテト」。5~6年前より専門店が出来始めたことにより、生のじゃがいもから作る健康志向な商品が定番化しています。ブームはすっかり落ち着いたようにも感じました...
-
東京駅一番街が15周年! 『六厘舎』など「ラーメンストリート」の限定メニューがスペシャルすぎる!
東京駅八重洲側地下の商業施設『東京駅一番街』が、今年で開業15周年を迎えました。いよいよ10月1日より東京都も“GoToキャンペーン”の対象になったこともあり、東京駅一番街では11月30日まで「東京駅...
-
大晦日と元日の2日間に渡って楽しめる3つのお重。DEAN & DELUCAとっておきのおせちの予約開始
ディーンアンドデルーカから、新たな年を迎えるための壱の重、大晦日の最後の宴を彩るための弐の重、参の重。今年も2日間に渡り祝いの場を盛り上げる「日本の伝統と世界の食の美しさ」を盛り込んだおせちをご用意し...
-
美容師に聞いた街の噂メシ! アスリートやモデルも通う絶品赤身ステーキの店『Mr.デンジャーステーキ』
マッチョなお客さんから薦められたステーキハウス僕は美容師です。美容師は、髪の知識・技術が大切なのはもちろんですが、同じくらい、お客さんと楽しい会話する術も必要です。だから毎日、何かしら話のネタを持って...
-
全国の食いしん坊に聞いた! 頭に浮かぶと無性に食べたくなる悪魔の食べものBEST3
「今日は焼き肉が食べたい!」、「どうしてもラーメン」、「絶対に寿司の気分」。何の前触れもなく、頭に浮かんだ瞬間に、無性に特定の食べ物が欲しくなる現象。誰にでも少なからずあると思います。筆者の場合も、具...
-
東京センベロ巡礼! 神田の大衆酒場『つみき』で、絶品「ガツキムチ」を食べてきた
平日の夕方以降が最も賑わうJR神田駅前エリア。居酒屋や立ち飲み、焼肉店などが数多く集まる飲屋街には、おいしくて良心的な価格のセンベロ店が充実しています。モツ串が美味しいうえに価格がリーズナブルと聞いて...
-
今週新発売のお酒に合うまとめ!
お酒に合うの新商品をお届けします。今週新発売の#お酒に合う不二家カントリーマアム香ばしナッツ東京タラレバ娘袋8枚・生地に練り込んだアーモンド、マカダミアの2種のナッツとミルクチョコチップの組み合わせが...
-
「パネチキン」「パネビーフ」!ステーキ専門店が流行のチーズ料理をアレンジ
「肉バルゴリズキッチン」新橋店から、「ゴリズパネチキン」「ゴリズパネビーフ」が、2019年3月18日(月)~5月5日(日)に販売されます。パネチキンとは、韓国で大流行中のチーズ料理。韓国語でバゲットを...
-
これぞ肉の王様! 吉祥寺に新上陸した「ファッツバーガー」の旨さはピカ一だった
高円寺の小さなバーガー屋が吉祥寺に進出!ここ数年、LA発、NY発、ハワイ発などアメリカのチェーン系グルメバーガーが相次いで上陸して話題になりました。各店とも個性的で、どれもアメリカンバーガーらしくボリ...
-
シウマイ弁当は何位? 東京駅の大丸東京店で超人気の爆売れ弁当BEST10
東京駅発の新幹線での移動や行楽での楽しみの一つといえば、お弁当ですよね。東京駅に隣接するデパート・大丸東京店では全長60メートルにも及ぶお弁当売り場で、年間約1000種類もの弁当が販売されているのです...
-
ジューシーで贅沢なポテチ!?滋賀の味「近江牛ステーキ味」が限定発売
カルビーから、「ポテトチップス近江牛ステーキ味」が、2019年3月4日(月)より限定発売になります。カルビーが実施している「♥JPN(ラブジャパン)」プロジェクト。47都道府県の「地元ならではの味」を...
-
約2.7kg!『ラーメン盛太郎』で「チャーシューW 大盛り」を食べてきた!
神田・神保町といったらカレーとコーヒーが名物だったりしますが、ラーメン店も激戦区。戦前から続く老舗中華料理店や有名チェーン店、人気店の暖簾分けなどいろいろ。醤油・味噌・塩はもちろん、支那そばにつけ麺に...
-
約1.1kg!蒲田民のローカルフード『蒲田松家カレー』の「爆盛」を食べてきた
蒲田駅近くに昔からあるカレー屋さんも大盛りメニューがあるよ~、と聞き、向かったのはJR蒲田駅西口。居酒屋さんやパチンコ店などが並び国際色豊か、夜でもキラキラしている蒲田の賑やかなエリアです。店に入ると...
-
料理も“お、ねだん以上”! ニトリのファミレス「みんなのグリル」で食べたい注目グルメ3品
“お、ねだん以上!”のキャッチフレーズでおなじみの家具雑貨専門店『ニトリ』。圧倒的なコストパフォーマンスの良さで知られる同店が、今度はなんと飲食業に参入。ファミリーレストラン「ニトリダイニングみんなの...
-
体に優しいフレンチデリから美しいアシェットデセールまで。銀座三越のカフェ「ボンボヌール」より新メニューが登場
銀座三越内のフレンチ&デセールボンボヌールに、新作メニューが登場いたします。本格的なフレンチをベースにした、身体に優しいフレンチデリから美しいアシェットデセールまで、華やかなラインアップをご用意いたし...