「ステーキ 東京」のニュース (512件)
-
280円なのに納得のボリューム! 北千住『惣菜かざま』のこだわり弁当を買ってみた
北千住の街にも、安くて盛りのいい弁当屋があるよ!と聞き、向かったのは北千住駅西口から徒歩7~8分、長~い商店街にある『惣菜かざま』。店名通り、様々な惣菜が並ぶお店です。この日の手書きメニューを見ると、...
-
食料自給率をチェックできる!? 農林水産省の“社食”の意外なこだわり
社食といえば、そこで働く人たちのための施設ですが、なかには関係者でなくても利用できる食堂があります。さらには、その企業や学校の特徴をメニューに取り入れているケースも。今回は、“ひと味”違うこだわりが話...
-
新感覚グルメ、旬の映えスイーツに鉄板グルメも!西武池袋本店で欲張りな催事開催
旬の味覚のお芋や和栗をはじめとした、秋の食材を使った新感覚グルメやSNS映えスイーツ、日本各地のうまいもの、バリエーション豊富な人気の麺などを、欲張りに揃えた催事「食べ旅にっぽんグルマンマルシェ」が西...
-
肉汁したたるハンバーグが4層! 新宿『鉄板王国』で「チャレンジハンバーグ4段」に挑戦してきた
子供の頃、ハンバーグを何枚も食べるのに憧れたなぁ~。大人になったら、ハンバーグって何枚も食べていいんだ~。なんてことを思った子供時代の夢をいざ実現!東京・西新宿にある『鉄板王国西新宿店』にある、最大4...
-
新感覚!二郎系インスパイヤ×ステーキ「二郎ステーキ」販売
「ハラペコステーキ新宿本店」から、「二郎ステーキ」が、2020年3月27日(金)午前10時より、レギュラーメニューとして販売されています。「二郎ステーキ」は、24時間営業の赤身ステーキ&粗挽きハンバー...
-
今週新発売の和風食品まとめ!
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風キユーピーあえるパスタソース香ばし海老のペペロンチーノ袋55.4袋ゆでたパスタにあえるだけ!香ばしい海老とガーリックに...
-
肉好き注目! GWの「肉フェスTOKYO 2019」で味わいたい至極の「肉料理」6選
今やゴールデンウィークの風物詩ともいうべき存在となった大人気フードフェス『肉フェス』。今年も東京・お台場特設会場にて開催されます。開催期間は、4月26日(金)~5月6日(月・休)の11日間。平成最後に...
-
宮城の味「ポテトチップス 仙台牛ステーキ味わさび仕立て」が限定発売!
カルビーから、「ポテトチップス仙台牛ステーキ味わさび仕立て」が、2020年2月17日(月)より、宮城県をはじめとする8県にて、数量限定・期間限定で発売になります。また、カルビーアンテナショップでも随時...
-
日本初上陸のお酒や"直輸入海外クラフトビール"を堪能!「BRAUERTAFEL」ニューオープン!
ワールドリカーインポーターズから、「BRAUERTAFEL(ブラウアターフェル)」が、2020年4月13日(月)に開業する、「WATERStakeshiba」内にてオープンになります。「BRAUERT...
-
【2020年版】神奈川県のおすすめ日本酒ランキングtop10&人気酒蔵
東京近郊にあり、都市化が進む地域も多いながら、素晴らしい日本酒を造ることで知られている神奈川県。日本酒ファン以外にとっては、神奈川=日本酒のイメージがあまりないかもしれませんが、美味しい日本酒がたくさ...
-
からあげGPでダブル受賞! 『からあげの鉄人』でダシの風味が絶品の“BIGからあげ”を食べてみた
今年開催されたからあげグランプリで、塩ダレ部門・金賞、そしてNewWave賞をダブル受賞した『からあげの鉄人』をご存じでしょうか。居酒屋の『魚民』『笑笑』などを運営する(株)モンテローザの新しいブラン...
-
累計7万人が熱狂!「レモンサワーフェス2019」で味わうべき至極のレモンサワー&絶品つまみ7選
2017年から始まり累計7万人以上を動員した「レモンサワーフェスティバル」。今回は2019年4月5日(金)~6日(土)に、東京の新宿公園で開催されます。ひとくちにレモンサワーといえど、お店ごとのこだわ...
-
今週新発売のお酒に合うまとめ!
お酒に合うの新商品をお届けします。今週新発売の#お酒に合う亀田製菓亀田の柿の種コクうまカレー味×チーズピー袋100gコクうまカレー味の柿の種とチーズピーをミックスしました。辛さひかえめで、ご家族皆様で...
-
【2020年度版】人気店ぞろい!「神田」でクラフトビールが楽しめるオススメ店10選
「神田」東京都千代田区の北東部に位置している、秋葉原や御茶ノ水などと隣接するエリアです。大学のキャンパスも多いためか、神田古書街を中心として世界最大の古本屋街としても有名となっています。また明治・大正...
-
今年のおせちのトレンドは? 松坂屋上野店「おせち料理」 売れ筋ベスト5
激動という表現が図らずもピッタリとなってしまった令和2年も残りわずか。来たる令和3年の正月は帰省や外出を控えつつ、いつもの年よりも贅沢で豪華なお節料理を自宅で楽しもうかな、とお考えの方も多いのではない...
-
赤坂の人気バーで最強に旨い! と噂の「燻肉飯」を食べてきた
“雰囲気良し、お酒も旨し、〆ご飯は絶品”なオススメのバーを紹介するこちらのコーナー。今回は期間限定でランチに提供するや、瞬く間に人気メニューとなった『燻肉飯(クンローハン)』が食べられるという、赤坂の...
-
GWは肉にまみれる11日間!「肉フェス OSAKA 2019」
大阪・長居公園では、2019年GWの4月26日(金)~5月6日(月・休)の11日間にわたり、「肉フェスOSAKA2019」が開催されます!(東京・お台場でも同時開催)厳選された肉料理と音楽や他ジャンル...
-
クリスマスデートが盛り上がる! 銀座『オステリアマラテスタ』で絶品イタリアンを味わってきた
クリスマスには憧れの銀座ディナー!そんな思いを大満足させてくれるのが、知る人ぞ知る名シェフが手がけるイタリアン『オステリアマラテスタ』です。銀座といえば「敷居が高そう……」と尻込みしがちですが、こちら...
-
ビールと開放感で夏を満喫!都内ホテルのビアテラス3選
暑い日が続くと恋しくなるのがビアガーデンではないでしょうか?都内のホテルで開催される夏ならではのビアテラスをピックアップしました。緊急事態宣言期間中はアルコールの提供はありませんが、開放的な屋外でホテ...
-
五反田の「ITAMESHI」ユニークで美味しいメニューとは
「イタ飯(めし)」といえば、1980年代後半を経験したバブル世代にとっては懐かしい響きのはず。そんな懐かしの単語を冠した『ITAMESHI(イタメシ)』は、2018年10月にオープンしたばかりの東京・...
-
年末最後の食い倒れ! 上野の松坂屋で開催の「北海道物産展」で味わいたい絶品北海道グルメ12選
北海道の冬の味覚が大集合する「年末特別企画北海道物産展」が2019年12月11日(水)~30日(月)まで、松坂屋上野店で開催されます。年末の食べ納めということで、今が旬のいくらなどの海鮮からお肉まで豪...
-
池袋の肉バル「アンタガタドコサ」の“燃えるボルケーノステーキ”が凄い
ここ数年続く“肉ブーム”。赤身に熟成、ジビエと私たちの欲望を駆り立てる魅惑の料理が次々と登場する中、“溶岩の炎の中から現れるステーキ”なるものが、池袋に登場しました。その名も「アンガス牛の燃えるボルケ...
-
人気のハワイアンBBQが楽しめる!『グランドハイアット東京』の「ビアガーデン」が開幕!
ビアガーデンの季節が到来!夏といえば、キリッと冷えたビールを楽しみたい人も多いはず。今年はソーシャルディスタンスを確保した開放的な空間のビアガーデンが目立ちますが、『グランドハイアット東京』にもしっか...
-
半額で楽しめる「BOTTLES 50% OFF Anniversary week」が期間限定開催中!
「THEPUBLICREDAKASAKA」から、「BOTTLES50%OFFAnniversaryweek」が、2019年11月9日(土)〜11月14日(木)にて開催中です。オープン2周年を迎えたガス...
-
福岡の行列ハンバーグ専門店『極味や』が東京に初上陸! 新感覚スタイルで味わうその美味しさの秘密とは?
福岡発の行列が絶えないハンバーグ店『極味や』が11月22日、渋谷パルコ地下1階に満を持してオープンしました。同店のハンバーグステーキは、九州産をはじめ、厳選された上質な牛肉を独自に配合。つなぎを極力少...
-
航空券が当たるキャンペーンも!エア・カナダ期間限定カフェオープン
エア・カナダが期間限定のカフェを六本木にオープン!ポテトフライにソースをかけたカナダ名物料理「プーティン」やカナダ産のドリンクが楽しめます。機内サービスが体験できるVRコーナーが設置されるほか、航空券...
-
銀座で和食をカジュアルに楽しめる! デザートとカクテルが話題の和食レストラン『SHARI』の魅力とは?
なにかと敷居が高いイメージの銀座界隈で本格的な和食をカジュアルに楽しめるお店、『SHARI(シャリ)』が9月下旬、銀座5丁目にオープンしました。80席を有するゆったりとした空間で「粋な小料理屋」のスタ...
-
チャーシュー好き注目!『らーめん たけ虎』(幡ヶ谷)で1.3kgのデカ盛りチャーシュー麺を食べてきた
ステーキでもハンバーグでもない、生姜焼きでも唐揚げでもない、無性にチャーシューが食べたい。ジュワジュワ、トロトロを浴びるほど食べたい~、という日に最適なラーメン見つけました!場所は京王線の幡ヶ谷駅南口...
-
ラーメンマニアも唸る! 本郷三丁目のハンバーガー専門店が本気で作ったラーメンとは?
「東京の文京区・本郷にあるハンバーガー店のラーメンが美味しい」という情報を入手しました。教えてくれたのはラーメンオタクの30代男性。彼は勤務地が本郷三丁目。界隈にはラーメン屋がたくさんあり、すでにあら...
-
熱闘! 「駅弁」の甲子園大会に出場する総勢300の駅弁で、注目すべき一品はコレ!
旅気分を盛り上げてくれる食べ物といえば、なんといっても「駅弁」ですよね。全国津々浦々、駅弁はたくさんありますが、一生に一度は食べてみたい“名物駅弁”が一気に集まるフェスをご存じでしょうか?それが、毎年...