「デザート レシピ」のニュース (213件)
-
暑い夏の宅飲みに! ひんやり美味しい「スパークリングワイン」のアレンジレシピ6選
夏の宅飲みには、爽やかな飲み心地のひんやりとしたお酒が欲しくなるもの。ビールやハイボールもいいけれど、シュワシュワッとした喉ごしと芳醇な香りのスパーリングワインも最高!特別な夜に飲めば、自宅でも優雅な...
-
#トマトの新商品まとめ:8月24日(月)
トマトの新商品をお届けします。今週新発売の#トマトグリコパピベジトマト&オレンジ袋45ml×21袋(2本)で1日不足分の野菜62g相当が摂れる、野菜とフルーツのフローズンスムージー。すっきり爽やかフル...
-
皮まで丸ごと美味! プロが教える夏の味覚「スイカ料理」レシピ4選
ひんやりと冷えたスイカをシャリシャリッ。ジューシーで甘いスイカで喉を潤すだけで、暑さが和らぎますよね。実はスイカは食前・食後のデザートとしてだけでなく、料理の素材として皮から果肉まで丸ごと使える万能食...
-
『FRAGLACE』の香りを食べるアイスクリームとは?
花やフルーツなど、素材が持つ“香り”を最大限に活かしたアイスクリームを販売している『FRAGLACE(フレグラス)』が、ケーキ通販専門サイト『Cake.jp』に出店。4種類のフレーバーを一度に楽しめる...
-
サラベスの期間限定スペシャルメニューは夏を代表する「マンゴー」をアレンジしたフレンチトースト!
ニューヨーク発祥のレストラン「サラベス」(ルミネ新宿/品川/東京/名古屋/大阪)では、同店の看板アイテムの一つであるフレンチトーストをテーマに、様々なアレンジを加えた期間限定のスペシャルメニューを隔週...
-
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでピエール・エルメ・パリとのコラボアフタヌーンティーを楽しむ
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル26階、カフェ&バー「リュトモス」では、9月1日から10月31日の期間限定にてピエール・エルメ・パリとのコラボによる「アフタヌーンティーbyピエール・エルメ...
-
桃、メロン、グレープフルーツなどフルーツづくし! アフタヌーンティー・ティールームの「フルーツTEA&スイーツ」
株式会社サザビーリーグが運営するアフタヌーンティー・ティールームでは、桃、メロン、グレープフルーツなどフルーツを使った夏季限定のTEAやスイーツを7月30日から発売いたします。フルーツクレープピーチソ...
-
THE ALLEYのフラッグシップショップが話題のウィズ 原宿に! 新デザート「黒糖タピオカプリン」を先行販売
お茶に恋をする、本格派ティーストア「THEALLEY(ジアレイ)」は、2020年6月23日原宿駅前の複合施設「WITHHARAJUKU(ウィズ原宿)」にフラッグシップショップをオープンいたします。国籍...
-
サラベスがスペシャルフレンチトーストを隔週で紹介する注目のフェア第1弾は「サンシャイン フレンチトースト」
サラベスでは、7月16日より、同店の看板アイテムの一つであるフレンチトーストをテーマに、様々なアレンジを加えた期間限定のスペシャルメニューを隔週で販売する『FrenchToastHolic』を開催しま...
-
製造に丸5日。ニューオータニが手掛けるイタリアの伝統菓子×国産食材が生んだ究極のご褒美パン
ホテルニューオータニ直営2ホテルでは、「パティスリーSATSUKI」にて、イタリアの伝統菓子"パネトーネ"のレシピをもとに、日本ならではの国産食材と職人の技術で仕上げた新作『Jパネトーネ』を販売いたし...
-
今日から「東京ばな奈」が全国デビュー! 東京に行かなくても近所のセブンイレブンで買えちゃうよ♪
東京みやげの定番として愛されている「東京ばな奈」。ふわっふわのスポンジ生地と、中に入っているバナナ味のカスタードクリームという組合せが絶品ですよね。なんとこの東京ばな奈が、全国のセブンイレブンで期間限...
-
味付けは焼肉のたれ“エバラ黄金の味”のみ! 「レンジで1発肉じゃが」レシピが話題に「嘘やろ…てほど美味しい肉じゃが」
ジャガイモとお肉がホクホク~!晩御飯の定番に嬉しい「肉じゃが」。味付けを“エバラ黄金の味”の調味料ひとつ作るレシピをさんが山本ゆり(@syunkon0507)さんがツイート投稿。Twitterで話題に...
-
クッキーでミルクレープが作れる! ハーベストとヨーグルトで作る超簡単「ハーベストミルフィーユサンドミルクレープ風」
「おうちで何かスイーツを作りたいけど、簡単なものがいい!」そんなときにぴったりのおやつレシピを「ハーベスト」「キャラメルコーン」などのお菓子でおなじみの東ハトが公式ツイッターで紹介していました。その名...
-
グランド ハイアット 東京が「おいしい浮世絵展」とコラボ! 江戸時代の食文化と現代の食材を融合させたメニューが登場
グランドハイアット東京は、7月15日より開催される『おいしい浮世絵展~北斎広重国芳たちが描いた江戸の味わい~』とコラボし、江戸時代の食文化と現代の食材を融合させたメニューや江戸の食文化を再現したメニュ...
-
ムーミンカフェ東京スカイツリータウン・ソラマチ店がグランドオープン。夏だけの限定メニューも
フィンランドの童話「ムーミン」の世界観をモチーフにした「ムーミンカフェ東京スカイツリータウン・ソラマチ店」を5月に移転後、およそ一か月のソフトオープン期間を経て、2020年7月2日にグランドオープンい...
-
レモンサワーをゼリーにしてからレモンサワーを注いだら幸せの絶頂に到達! 味が2段階で広がる大人のゼリードリンク
近年はレモンサワーブームが加速しているといわれています。甘くないのでどんな料理にも合わせやすく、糖分が控えめなので罪悪感も少ないレモンサワー。居酒屋では何種類ものレモンサワーを扱っている店が増えました...
-
英国王室公式レシピ☆ チャールズ皇太子のお気に入り「チーズたっぷりベイクド・エッグ」を作ってみよう
伝統と格式で華やかなイメージの、英国ロイヤルファミリー。彼らが普段どんなものを食べているのか、ちょっと気になりませんか?チャールズ皇太子のお気に入りは「チーズたっぷりのベイクド・エッグ(CheesyB...
-
心地よい新食感を楽しめる進化系チーズケーキフェア「CHEESE meets CAKE」開催
カフェ&ブックスビブリオテークと吉祥寺タルタートでは、6月3日より、北海道産チーズ使用のオリジナル濃厚チーズデザートに心地の良い新食感を組み合わせたチーズケーキフェア「CHEESEmeetsCAKE」...
-
【家で楽しむお店の味】横浜市中区でテイクアウトできる飲食店
緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常が戻ってきてはいますが、長かった自粛生活に慣れてしまって、日々の生活の忙しさに戸惑いを感じている人もいるかもしれません。そんなときはレストランのテイクアウトやデリバ...
-
【とれピチ!グルメ速報】クリスピー・クリーム・ドーナツとビスコフの甘~いコラボ
リモートワークにようやく慣れたと思ったら、久々の出社で疲れ倍増…なんて人は多いはず。そんな時はスイーツでも食べて、ちょっぴり自分を甘やかしてみては?クリスピー・クリーム・ドーナツ(以下KKD)では、菓...
-
ミシュランシェフが手がけるカジュアルチャイニーズ「MS. CASABLANCA」がニュウマン横浜に6月24日オープン
JR横浜駅西口に誕生するニュウマン横浜8階にカジュアルチャイニーズレストラン「MS.CASABLANCA」(ミズカサブランカ)をオープン。焼売や餃子などの点心を中心とした、シンプルながらも上質で本格的...
-
カクテルの定番!人気のカシスリキュールおすすめランキングTOP10【専門家監修】
バーだけではなく、居酒屋でもおなじみのカシスオレンジやカシスミルクなど、お酒が苦手な方でも美味しく楽しめることができる「カシスリキュール」を使用したカクテル。実はカシオレ、カシスミルク以外にも「カシス...
-
「THE ALLEY」が大阪2号店をオープン!こだわりメニューを大解剖
お茶に恋をする、本格派ティーストア「THEALLEY(ジアレイ)」が、2020年6月1日(月)に大阪・梅田茶屋町にあるファッションビル「NU茶屋町」に新店舗をオープンしました。“初めて飲むと驚きを感じ...
-
おうち時間を充実!ホテルニューオータニ大阪「門外不出のホテルレシピ」第2弾
ホテルニューオータニ大阪では、“おうち時間”を応援する新企画として、自宅で簡単に作れる本格ホテルグルメのつくり方「門外不出のホテルレシピ」を公開し、大きな話題となりました。今回、その第2弾としてホテル...
-
自宅で再現できる! ホテルニューオータニ大阪「門外不出のホテルレシピ」4選
外出を控えるようになり自宅で過ごす時間が増えた今、家にいながらホテルの優雅なディナーを味わえたら、ちょっとした贅沢な気分を味わえますよね。『ホテルニューオータニ大阪』では、“おうち時間”を応援企画とし...
-
ブルガリ イル・チョコラート、イタリアの夏の風を感じるスイーツ「トルタ・パラディーゾ」を発売
ブルガリイル・チョコラートは、夏のスイーツとして、イタリア・ロンバルディア発祥の伝統菓子「トルタ・パラディーゾ」(TortaParadiso)を販売いたします。イタリア語で“天使のお菓子”を意味する「...
-
何で割っても美味しい!ピーチリキュール人気おすすめランキングTOP10【専門家監修】
爽やかな甘い桃の香りとフルーティな風味で、女性から絶大な人気を誇る「ピーチリキュール」。バーや居酒屋には必ず置いてあるといっても過言ではないお酒ですよね。実はこのピーチリキュール、自宅に1本用意してお...
-
牛乳いくらでもいけるレシピ「ふるふるコーヒーゼリーミルクラテ」が話題に
だんだんと暖かくなってきたこの季節。カフェで飲むようなデザートドリンクが恋しい方も多いのでは。そんな気分の日にぴったりのレシピ「ふるふるコーヒーゼリーミルクラテ」を#ラク速レシピのゆかり(@igara...
-
人気のヨーグルトリキュールおすすめランキングTop10【バーテンダー監修】
ヨーグルトリキュールはお酒が苦手な方でも親しみやすい人気のお酒。通常リキュールは、蒸留酒をベースにして造られていますが、ヨーグルトリキュールは日本酒がベースになっていることも多いです。また、原料がヨー...
-
チョコミント風カクテル「グラスホッパー」の特徴・レシピを解説
緑色が美しい「グラスホッパー」は甘くて飲みやすいカクテルですが、アルコール度数が高いため飲み過ぎには気をつけなければなりません。いったいどのようなカクテルなのか、味や飲み方、由来や歴史などを解説します...