「パスタ レシピ」のニュース (444件)
-
焼いたエノキにトマトジュースを加えると? 見た瞬間「これは反則」「絶対うまい」
シャキシャキとした食感に、ほんのりとした甘みが特徴のエノキ。さまざまなレシピに使えて、主役にも脇役にもなれる万能なキノコです。そんなエノキを使った、『パスタのようにソースで絡めるレシピ』が、Insta...
-
お弁当作りを毎日頑張っている人〜!レンチンで作るパスタ弁当がめちゃ簡単&便利らしいので試してみたら最高だったよ〜!
4月から新生活がスタートし、私のように子どもや自分自身のお弁当を作り始めた皆さん、いつもお疲れ様です!今回、そんな皆さんにご紹介したいのが、ジップロックのコンテナーを活用した超時短なお弁当レシピ♪パス...
-
「そうめんばっかりで飽きた…」 夏の救世主になった簡単レシピとは
夏休みに入ると、子育て中の人は、毎日の昼食作りに頭を悩ませるのではないでしょうか。筆者もまさにその1人。考えるのも億劫で、例年はそうめんが多く、飽きてしまいがちでした。パッと作れそうで夏らしいメニュー...
-
マッチョな料理家が愛食の【激痩せ&高たんぱく“ブリトー”の作り方】に挑戦!春巻きの皮で簡単!冷凍可
本日挑戦するのは、春巻きの皮で"ブリトー"を作っちゃおう♪というアイデアレシピ。筋トレ好きな料理研究家、だれウマさんが自身のYouTubeチャンネルで紹介しているもので、作り方は超簡単。市販のトマト系...
-
【え、コレ大豆!?】ぶっかけに「キッコーマン 大豆麺 細麺」を導入してみた!新食感がツナたまと相性抜群♪
みなさん、「大豆麺」って知ってますか?麺といえばラーメンやパスタなど、小麦粉を使用したものが多い印象ですが、キッコーマンから発売されている「大豆麺」は、なんと生地の半分が大豆製!でも、食感がボソボソし...
-
「再現できた!」「コクが出ておいしい」 パスタに入れた『飲み物』とは…?
レシピのバリエーションが豊富なパスタ。トマトベースにオイルベース、クリームベースなど、飽きずに楽しめますよね。さらに具材をアレンジすれば、レシピは無限大といえるでしょう。本記事では、筆者がイタリア留学...
-
【街で噂の“金麦レシピ”】バス停で金麦の看板広告レシピ、見た?コンビニ食材で「ナポリ飯」作ってみた!
バス停で見かけた、サントリー「金麦」の広告。青色の背景に、金色の「金麦」のロゴと、「コンビニ食材でつくれるナポリ飯(ハン)」という料理のレシピが載ったインパクトのある広告です。「今日の晩ごはん、ナニに...
-
SNS登録150万人超えファビオシェフが考案!「大豆ミートのボロネーゼ」ほか絶品パスタ2品レシピ
●発酵食品メーカー『マルコメ株式会社』と人気YouTuberのファビオシェフによるコラボレストラン「ファビオ飯×marukome発酵Restaurant」が3日間限定でオープン。実際に提供されたパスタ...
-
【リュウジの痩せ飯】パスタ使わず“しらたき”なの!?「和風きのこパスタ風」作ろう!ぷりぷり食感おもろ♡
こんにゃくを細長く成形したのが、しらたき。関西では糸こんにゃくと呼ばれています。しらたきは低糖質、低カロリーでダイエット向きな食材。ですが、すき焼きに入れるくらいしか、使い道が思い浮かびません。そんな...
-
『ナポリタン』を食べたいけど、パスタがない… 代用したものに「嬉しいこと尽くし」「目からウロコ」
昔懐かしい味わいのナポリタンは、ふとした時に食べたくなる人もいるでしょう。筆者も先日、ナポリタンを食べたい衝動に駆られたのですが、スパゲティの麺がなく、諦めざるを得ない状況になりました。「なにか代案は...
-
【志麻さんの“赤い焼きそば”】イタリアンを思わせる映え度!煮詰めたトマト味「海鮮トマト焼きそば」焼こう
1袋40円程度で購入出来る、焼きそば麺。お手頃価格なので、物価高騰の昨今は、焼きそばを作る機会も多いと思います。ただ、ソース焼きそばは定番ですが、具を変えてもソース味だと、毎回同じような仕上がりに。焼...
-
ファミマ、全12種のハワイグルメを発売、SPAMおむすびやロコモコ、マラサダなど/3泊5日のハワイ旅行が当たるキャンペーンも
ファミリーマートは、全12種のハワイグルメを展開するキャンペーン「ファミマでうまアロハ~♪おいしいハワイを食べつくせ!」を、2025年7月15日から全国の約1万6,300店で実施する。あわせて、7月1...
-
『チキンラーメン』の意外な食べ方 水と一緒に注いだのは…「子供がリピ希望!」
日清食品株式会社(以下、日清食品)の『チキンラーメン』。ロングセラーの即席麺で、食べたことがある人は多いでしょう。そのまま調理してもおいしいですが、最近はさまざまなアレンジレシピで楽しむ人も多いのだと...
-
パスタの代わりに使ったのは…? 5分でできるペペロンチーノが絶品だった
家計に優しい節約食材でありながら、栄養価の高さでも注目されるモヤシ。筆者も冷蔵庫にストックしていますが、そのモヤシを使ってご飯が進むレシピを作ってみました。5分で完成!『モヤシのペペロンチーノ』夕食の...
-
「まるでイタリアン」 企業が紹介する簡単レシピ、冷凍うどんに乗せたのは…?
電子レンジで加熱するだけでも、簡単に食べられる冷凍うどん。温かい汁で食べるのもおいしいですが、食欲が落ちてしまいがちな暑い日は、冷やしてちゅるりと食べたいものです。冷凍うどんを製造しているテーブルマー...
-
【罪悪感ゼロ!?】「キッコーマン 大豆麺 平麺」で豆乳カルボナーラ作ってみた!ヘルシーなのに濃厚でサイコー♡
わたし、濃厚クリーミーなカルボナーラが大好き♡でも、こってりギルティなので自制しているんですよね(笑)。そこで、今回キッコーマンから新発売された「大豆麺」ですよ。これ、高たんぱく・抵糖質・食物繊維たっ...
-
ズッキーニにツナとポン酢を和えたら? あっという間の一品に「箸が止まらない」
ズッキーニは加熱して食べるのが一般的ですが、生でも食べられることを知っていますか。和風の味付けでさっぱりといただける、夏にぴったりのサラダを紹介します。スライスして混ぜるだけなので、料理が得意でない人...
-
人気メニューが550円!一度は訪れたいスパゲッティの名店が月イチ大感謝祭
スパゲッティ専門店「壁の穴」では、6月17日に月に一度の大感謝祭を開催します。なお、ヨドバシ池袋店では6月10日に開催済みです。人気のパスタ3種が550円に!“和風スパゲッティ”の草分け的存在である「...
-
ミートボールの意外な使い道に「それは賢い!」
子供に人気のおかずとして知られる、ミートボール。弁当の定番ともいえるおかずですが、実はちょっとしたひと手間を加えると、パスタのレシピとしても大活躍するそうです。そんなレシピを紹介していたのが、ミートボ...
-
リュウジ『究極にズボラで安くて旨い食べ方発見』 お茶漬け海苔で味付ければOKな「焼きそうめん」焼こう
夏が近づくと食べたくなるのが、そうめん。初夏の涼しい日は、焼きそうめんが無性に食べたくなります。というわけで今回は、リュウジさんが速攻で作れる虚無な「お茶漬け焼きそうめん」を紹介していたので、トライ。...
-
パスタに振りかけると…? 調理テクに「おいしそう!」「作ってみる」
『ゆかり』は、赤シソを使用した、さっぱりとした塩味が特徴の和風ふりかけです。当記事では、Instagramで時短レシピを発信している、あき(akimamagohan)さんの投稿から、『ゆかり』を使った...
-
お米がない時はこれ! お手軽なのに満足する『味ぽんパスタ』に「私でも作れそう」「おいしそう」
2025年4月17日、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)がInstagramアカウントで、『お手軽レンチン大満足パスタ』のレシピを公開。フライパンや包丁を使わず、電子レンジだけで作ることが出来るの...
-
ミニトマトを冷凍してみて! 完成したものに「初めて知った」「おいしそう」
夏の暑い日には、さっぱりとしたトマトがおいしく感じられますよね。2025年6月、『実家のお母さん』がやっていたというトマトの食べ方をInstagramで紹介した、hina(hina_menu_)さん。...
-
【志麻さんのおしゃレシピ】「カリフラワーのタブレ」作ろう!って何!?中東のサラダ!?リンゴ酢で爽やか~♪
伝説の家政婦として有名になった志麻さんですが、フランスでの修行経験を活かした料理の数々にはいつも驚かされます。聞き慣れない料理もときどき披露していますが、NHK『きょうの料理』で紹介したのはこれまた聞...
-
懐かしのケチャップソースでいただく「ナポリタンご飯」作ってみた!粉チーズじゃなくてトロけるチーズで♡
みなさん、ケチャップソースをスパゲティに絡める「ナポリタン」は好きですか?純喫茶によくあるメニューですが、目にしたらついつい頼んじゃいますよね〜。お米大好きなわが家では、このケチャップソースをご飯に合...
-
春巻きの皮で巻いたのは…? キユーピーのレシピに「これは間違いない」「今夜作る!」
春から初夏にかけて旬を迎える、アスパラガス。シャキシャキとした食感がおいしく、きれいな緑色が華やかで、食卓を彩ってくれる野菜でしょう。バターソテーにしたり、パスタに入れたり、さまざまな食べ方があります...
-
【脇屋の夏麺】トマトがいい仕事するんですよ~♪麺好きシェフのさっぱり肉味噌「ジャージャン麺」作ろう
本日は、中国料理の脇屋友詞シェフが自身のYouTubeチャンネルで紹介している「ジャージャン麺(炸醤麺)」を作ります。ジャージャン麺というと、茹でた麺の上に「炸醤」と呼ばれる肉みそをかける中国・山東省...
-
ブロッコリーに実は柚子胡椒がベストマッチ! おいしすぎる食べ方に「止まらない」
ブロッコリーはさまざまな料理に活用できますが、単品レシピとなると似たような物ばかりになってしまいます。手間をかけずに味変したい、普段とは違う料理を作りたい人は、柚子胡椒を使った『ナムル』に挑戦してみま...
-
大葉をペースト状にして… できた料理に「これはありがたい!」「早速作ります」
初夏から秋頃にかけて旬を迎える、大葉。鮮やかな緑色の見た目と、さわやかな香りが特徴です。料理に後からのせて、彩りを加えたり、薬味として味わったりする人が多いでしょう。『大葉ジェノベーゼ』「大葉のこと、...
-
ゆでたパスタ 上にのせたのは…「予想以上においしい!」「異色すぎた」
濃厚な味わいとなめらかな舌触りを楽しめる、株式会社明治(以下、明治)の人気アイス『明治エッセルスーパーカップ(以下、スーパーカップ)』。定番の『超バニラ』をはじめ、『抹茶』や『チョコクッキー』などいろ...