「パスタ レシピ」のニュース (444件)
-
リュウジさんが「一生これでいい」と宣言した「至高のチキントマト煮」に挑戦!コクうまで濃厚なトマト感♡
寒~い夜はアツアツで濃厚な煮込み料理が恋しくなる筆者です。今日はあのリュウジさんが「トマト煮は一生これでいく!」と宣言したほどの自信作、「至高のチキントマト煮」を作ります。鶏肉と野菜をトマト缶で煮込む...
-
【海外動画レシピ】生卵4つドボン!「奇跡の炊き込みご飯」に挑戦!ご飯とゆで卵の組み合わせが新鮮♪
YouTubeで海外の料理動画を見るのにハマっている筆者です♪なぜなら、日本ではあまり見かけることのない、料理の常識を覆すようなアイデアを発見できるからなんですよ。先日見た料理動画は、なんと炊飯器に生...
-
楽しみ方いろいろ!ふくやのチューブタイプ明太子 「ツブチューブ」一部商品をリニューアル
明太子で有名な「ふくや」から販売されているチューブタイプの明太子「ツブチューブ(tubutube)」。気軽に明太子を楽しめるとあって人気商品です。今回、発売10周年を記念して、一部商品がリニューアル。...
-
冷食「旅ごはん」シリーズ、機内食メーカー“双日ロイヤルインフライトケイタリング”が市販展開、家庭で海外旅気分を
〈新型コロナ機に市販用冷食を販売、新たな事業の柱に〉関西、福岡、沖縄の国内3空港を拠点に機内食を製造する双日ロイヤルインフライトケイタリング(以下SRIC、本社:大阪府泉南市、長尾権一社長)は、202...
-
「日清やみつきオイル」に衝撃の“カレーオイル”新登場、シリーズリニューアルや「BOSCO シーズニングオイル」拡充も/日清オイリオグループ
日清オイリオグループは3月1日、家庭用新商品として、「味つけオイル」シリーズに4アイテムを投入する。同社では、食のマンネリ化の解消や手軽に自分の好みに合わせた味つけにしたいといった消費者ニーズに応え、...
-
英“食”の神髄をクイーン・エリザベスで堪能する
いつかは“QE”以前、アスキーグルメで日本が誇る客船「にっぽん丸」のクルーズを紹介したのが2020年の11月。あれから2年余りが過ぎた今も、日本の客船は“元気に”商業航海を続けています。感染抑制対策の...
-
ローソン、落合務シェフ直伝のレシピで作ったパスタやラザニアが登場!
ローソンはイタリアンの人気店「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合務シェフ監修商品4品を、12月20日から全国のローソン店舗(「ローソンストア100」を除く)で発売します。「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ落...
-
ひきわり納豆でありながら食べ応え「国産大きなひきわり」/あづま食品
あづま食品が2020年2月に発売した「国産大きなひきわり」は、一般的なひきわり納豆が6~8分割した大豆を使用する一方で、国産の大粒大豆を4分割したものを使用した、大きなひきわりとなっている。ひきわり納...
-
ヤヨイサンフーズ、2022年4月~11月売上高は前年比7.2%増263億円、2014年の統合以来最高に
ヤヨイサンフーズは12月16日、年末記者会見を開き、大西宏昭社長が業績概況などについて話した。2022年4月~11月までの業績は、売上高が前年比107.2%の262億8100万円、営業利益は微減で1億...
-
東京・ロイヤルガーデンカフェ青山で「プラントベースフェア」、植物肉「NIKUVEGE」使用、“気軽に楽しめる美味しいメニュー”提案
ロイヤルフードサービス(株)(東京都世田谷区)が展開する東京都港区北青山の「ロイヤルガーデンカフェ青山」は、12月5日から19日まで、「プラントベースフェア」を開催している。フェア期間中は、(株)Ta...
-
【徹底解説】某ウインナーメーカーに聞いた一番美味しい「ウインナーの焼き方」とは?
調査:普通のウインナーを劇的に美味しく仕上げる方法とは?朝食の一品に、洋食メニューの添えものに、パスタや炒め物、晩酌のおつまみに……毎日の食卓で大活躍する強い味方「ウインナー」。本来の「パリッとした食...
-
【激安激旨レシピ】ローソンストア100の商品で作れる「お手軽グラタン&ドリア」の作り方
寒くなると食べたくなる、グラタンやドリアなどのチーズを使った温かいメニュー。でも、ホワイトソースから作るのはハードルが高く、なかなかチャレンジできないという人も少なくないのではないでしょうか?そこで『...
-
【小麦粉高騰】なので「米粉のニョッキ風パスタ」作ってみた!白玉とも違うムチッモチッ食感♡【農家直伝】
小麦粉が高騰するなか、注目の米粉。そんな米粉でショートパスタを作るという逆転の発想(!)なレシピを、新潟県の農家から教わりました。生地をこねたら2~3分茹でるだけという手軽さもポイントが高くて◎!「た...
-
10月25日は「世界パスタデー」7カ国同時企画、料理×SNSで“世界とつながる”
10月25日の「ワールドパスタデー(世界パスタデー)」に、パスタ料理のSNS投稿で各国とつながる企画が、イタリアをはじめ、日本、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、アラブ首長国連邦の7カ国で同時に行...
-
【永久保存版】まるで洋食屋の味! プロが教える本当に美味しい「昔懐かしいナポリタン」の作り方とは?
おうちパスタや洋食屋の定番メニューとして人気のスパゲッティ「ナポリタン」。ケチャップ味のスパゲティは一口ごとにほっと優しい気持ちに包まれて、時々食べたくなる一皿です。カフェや洋食屋でハッとするほど美味...
-
神明「こめからだ」発売、そのまま炊ける雑穀ご飯、ブランド発表会にアインシュタイン・見取り図・蛙亭
(株)神明(藤尾益雄社長)は11月1日、雑穀ご飯の新ブランド「こめからだ」を全国で発売した。あらかじめ白米(無洗米)と玄米、雑穀を配合した商品で、洗米・浸漬する手間なく雑穀ご飯を楽しむことができる。ラ...
-
堂々てんこ盛りのウインナー!画力たまらん「ウインナーカルボナーラ」作ってみた!和風だしでも濃厚♡
どこのスーパーでも買える普通の食材で”絶品ご飯”を作り、Twitterなどで紹介しているハマごはんさん。少ない材料でパパッと作れるレシピが多いので、”おひとりさまお昼ごはん”に困ったときの救世主です♪...
-
味覚の秋を存分に楽しめる アルマーニ / リストランテ で人気の秋のランチメニュー
アルマーニ/リストランテでスタートしたばかりの2022年秋メニューでは「味覚の秋」を存分に楽しめるランチコース&ディナーコースをご用意。ポルチーニやトリュフといったイタリア料理に欠かせない秋の味覚が楽...
-
【フレンチシェフ直伝】夏バテで…旬のズッキーニで「冷製カッペリーニ」作りに挑戦!“昆布水”がキモ!
気温の急激な変化で少々バテ気味…。さっぱりしたものを食べたいなぁ~と思っていたら、朝の情報番組『グッド!モーニング』で、ズッキーニをパスタ代わりにするという斬新なレシピを紹介していました。教えてくれた...
-
常備したい美味しさ! 新発売の「豆乳ソフト」はパスタやお菓子作りにも使えるスグレモノだった
近年、アレルギーに対応した食品やヴィーガン、マクロビオティックなどの食生活を実践しやすい環境になってきました。味や品質も10年前と比べれば格段にレベルが上がっていて、食事に配慮が必要のない人にとっても...
-
【農家直伝】熟々トマトの救世主「いちごみたいなトマトジャム」え、2個から作れる!?皮剥きも不要!?
トマトのおいしい季節ですが、油断すると野菜室で熟れ熟れに。捨てるのは忍びないし、そのまま食べるのもちょっと…。そんな時はトマト農家直伝のジャムにしませんか?というのも「少量のトマトでOK」「加熱時間1...
-
【夏疲れ癒し系】甘~くてクリーミィ♡即席スープとほうれん草ミックスで「コンポタそうめん」作ってみた!
土曜朝の情報番組『サタデープラス』の以前の放送回で、料理研究家の稲垣飛鳥さんがそうめんアレンジを披露していました。今日作ってみるのはそのときの冷製スープ仕立てなアレンジです。今年の暑さにすっかりやられ...
-
【残念トマト救済レシピ】調味料3つで旨味UP!「万能トマトだれ」そうめんにオンで冷製カッペリーニ風⁉
たまに「いま一つ旨味の足りないトマト」ってありますよね…。そのまま食べるにはイマイチ…なんてときは、この「万能トマトだれ」を、ぜひ試していただきたい!茹でそうめんにかけて食べれば、冷製カッペリーニ風に...
-
今週新発売のトマトまとめ!『カルピス 完熟トマト』、『トマトと彩り野菜のサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!トマトの新商品情報をお届けします。今週新発売の#トマトアサヒカルピス完熟トマトボトル470mlカゴメ株式会社(本社愛知、社長山口聡)の厳選した完熟トマト原料を「カルピス...
-
今週新発売のトマト料理まとめ!『カルピス 完熟トマト』、『トマトと彩り野菜のサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!トマト料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#トマト料理アサヒカルピス完熟トマトボトル470mlカゴメ株式会社(本社愛知、社長山口聡)の厳選した完熟トマト原料を「...
-
ありそでなかった「ナポリタンライス」作ってみた!玉子ライスに焼いたケチャップ風味がウマすぎ~♡
先日、とっても面白いレシピを発見したんです。それがナポリタン(の麺抜き)をライスで食べるという「ナポリタンライス」。ご飯は玉子ライスにすることでまるでチャーハンのように仕上げているんです。焼いたケチャ...
-
今週新発売のトマト料理まとめ!
今週新発売のトマト料理まとめ!。こんにちは、もぐナビ編集部です!トマト料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#トマト料理ニチレイお弁当にGood!モッツァレラチーズとトマトの包み揚げ袋6個モッツァレラチーズと完熟トマトをピザ生...
-
人気料理家が伝授! 「TABASCOソース」を使った絶品ご当地おつまみ3選
オンライン飲み会や家飲みが増え、おつまみを作る機会が増えたという人も多いのでは?ただし、自分で作るおつまみは、どうしてもマンネリ化しがち。そんなときに活用したい調味料が「TABASCOソース」です。ピ...
-
旬の白菜を一週間使いまわすレシピ5選! これでフードロス対策もバッチリです
旬の白菜ですが、お買い得だからと一玉買ってもなかなか使いきれなかったという事はありませんか?フードロス対策にもぜひ今回のレシピで白菜メニューのレパートリーを広げて、最後まで美味しく食べきってください。...
-
キャンプ飯として爆売れ中! 謎の新感覚サバ缶「サバスチャン」って何?
ここ最近、メディアでも頻繁に取り上げられるようになったのが鯖の缶詰こと“サバ缶”。安くて美味しく、保存性もバッチリという魅力ポイントに加え、SNSを中心に多彩なアレンジレシピが広く伝わったことも人気爆...