「豚肉」のニュース (4,079件)
-
即買いです♡【ローソン】新作がっつりグルメ5選
『ローソン』新作がっつりグルメをご紹介!今週は「からあげクングリーンカレー味」や「ゆかり監修お好み焼とソース焼そば」などが登場!【ローソン】新作がっつりグルメ5選からあげクングリーンカレー味青唐辛子の...
-
カツカレー発祥の店『銀座スイス』はやっぱりウマい。“伝統”と“新感覚”、2つの料理を味わってきた
●さまざまな「元祖」がひしめく東京・銀座。なかでもカツカレー発祥の店として知られているのが、1947年創業の洋食屋『銀座スイス』。今や日本はおろか、英国でも人気を博すカツカレーですが、その元祖はどんな...
-
【シェフ三國が中華⁉】フレンチの巨匠が最高のチャーシュー!甘いコク♡「三國流チャーシュー丼」に挑戦♪
チャーシューは中国料理のひとつですが、日本でもおなじみの料理のため、簡単に作れる様々なレシピが紹介されていますよね。フレンチの巨匠・三國シェフも「フレンチシェフが挑戦する簡単チャーシュー」として、自身...
-
【リュウジの冷しゃぶ】お湯で煮ない!水で洗わない!ポン酢使わない!「肉が硬くない冷しゃぶ」に挑戦♪
暑くなってきたので、本日は冷しゃぶにしよう!と言いつつ、わたしが作る冷しゃぶは、お肉が硬くて水っぽくなりがち。そこで、料理研究家・リュウジさんのレシピ「至高を越えた冷しゃぶ」を作ることに。リュウジ流は...
-
「実は○○が違う」 ロースハムとボンレスハム、何が違うか知ってる?
ハムは日常的に利用される加工食品です。ハムエッグにしたり、サンドイッチの具にしたりなど、使い勝手がいいですよね。スーパーなどの売り場に行くと、『ロースハム』『ボンレスハム』などのハムがありますが、種類...
-
今週新発売のピリ辛まとめ!『濃厚ごまだれ棒棒鶏麺』、『さっぽろ純連監修 冷し味噌ラーメン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ピリ辛の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ピリ辛セブン-イレブン濃厚ごまだれ棒棒鶏麺ごまの風味が際立つたれに、蒸し鶏や野菜つるっとしなやかな麺を絡めて食べる、ピリ...
-
しゃぶ葉「旨辛韓国フェア」開催、2024年は新だし「旨辛カルビタン」・サリ麺・チュクミ・チーズしゃぶしゃぶ・美酢など登場
すかいらーくレストランツが運営する「しゃぶ葉」は7月18日から、全店で「旨辛韓国フェア」を開催する。対象の食べ放題コースに、チュクミやサリ麺など、韓国発の旨辛グルメが登場するフェア。開催期間は、9月中...
-
餃子の王将「豚肉たっぷり」あんかけ焼そば! 月限定メニュー、逃すな!
6月は豚肉たっぷり!餃子の王将は、「豚肉たっぷりあんかけ焼そば」を6月1日より販売開始しました。店内飲食単品750円(持ち帰りは736円+容器代10円)。6月限定「豚肉たっぷりあんかけ焼そば」月替りの...
-
ローソンで町中華が食べられる!? 人気店「早稲田メルシー」「赤坂珉珉」監修メニューが全国で発売!
ローソンは7月9日から全国のローソン店舗で「町中華フェア」をスタートする。人気の“町中華”店舗監修の商品が順次登場。今回のフェアでは東京・早稲田で1958年の創業以来愛され続けながらも6月29日に一時...
-
志麻さんの「豚しゃぶツナソース」に挑戦!ツナとアンチョビとケッパーの複雑なソースが旨味を豊かに♡
豚しゃぶというと、ポン酢じょうゆやゴマダレで食べるのが一般的ですが、予約のとれない伝説の家政婦、タサン志麻さんは違うんです!志麻さん流は「ツナソース」。といってもツナとマヨネーズという安易なソースでは...
-
肉量11倍の炒飯が叶う!大阪王将の「刻みチャーシュー」通販で販売開始
自分好みのアレンジができる!冷凍食品のEC事業を手がけるナインブロックは、大阪王将の公式通販オリジナル商品として「刻みチャーシュー100g(1袋)」を7月3日より販売開始した。さらに新販売を記念し、8...
-
どろっと餡の濃度高め♪でも味わいはまろやか~な【志麻さんの酢豚】に挑戦!カット野菜でタイパ抜群♪
NHK『きょうの料理』では、特別編として『タサン志麻の小さな台所』という番組が放送されています。2023年4月5日の放送では、志麻さんが忙しい時に頼るというカット野菜を使った「あんかけ酢豚」を紹介。市...
-
明星一平ちゃん「大盛 スタミナ豚塩だれ味」めん130g、豚肉とキャベツがたっぷり!
にんにくで食欲マシマシ!明星食品は「明星一平ちゃん夜店の焼そば大盛スタミナ豚塩だれ味」(354円)を、6月24日に全国で発売する。夏に食べたいガッツリ系!カップ焼そばでおなじみの「明星一平ちゃん」から...
-
【大阪・新世界グルメ】東京人が感動する激シブ居酒屋『なだや』の「湯どうふ」はなぜウマい?
●大阪・新世界、観光客で賑わうゾーンの少し外れに、地元民に愛される大満足の激シブ居酒屋を発見!その魅力をご紹介します。2024年某日、仕事で大阪を訪れた筆者。通天閣のそば、通称・新世界の周辺に宿を取り...
-
節約できてズボラでも作れる爆速丼!たった4分で悶絶寸前の境地に至る【悶絶ハム丼】に挑戦!
「脳みそが揺さぶられる旨さ!」と、マッチョな料理研究家のだれウマさんがYouTubeで自信満々に紹介している「悶絶ハム丼」。香ばしく焼いたハムをしょうゆ、マヨネーズ、おろしにんにくなどを混ぜた濃厚こっ...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『ハンバーグ丼 おろし玉ねぎソース』、『エリックサウス監修 ビリヤニ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンハンバーグ丼おろし玉ねぎソースおろし玉ねぎソースで食べるハンバーグ丼です。2024/7/9発売セブ...
-
チリポークが記者会見、昨年のCPTPP発効を機に対日向け輸出は伸長
チリの豚肉輸出企業で組織するチリポークは6月6日、東京都内で記者会見を開いた。当日はチリ食肉輸出協会(チリカルネ)コミュニケーション&マーケティング部長のピア・バロス氏、加盟企業からは、アグロスーパー...
-
満腹って幸せ♡【ファミマ】新作がっつりグルメ5選
『ファミリーマート』新作がっつりグルメをご紹介!今週は「新宿バンタイ監修ガパオライス(豚肉のバジル炒め)」、「ジューシーメンチカツバーガー」などが登場!【ファミリーマート】新作がっつりグルメ5選新宿バ...
-
ピーマンと豚肉の簡単料理 味付けはアレだけ 「めちゃめちゃ簡単」
野菜や肉などの食材を火で炒める、炒め物。フライパン1つで調理でき、材料や調味料次第で、いろいろな味が楽しめます。株式会社Mizkan(以下、ミツカン)は、Instagramで豚コマ肉とピーマンの炒め物...
-
【麻婆豆腐完全マニュアル】2024年版が出た!この通りに作れば絶対失敗せずウマいって!試してみた!
「誇張抜きでお店に行けなくなるくらいおいしく、再現してもらえる自信がある!」と、堂々と宣言している麻婆豆腐がこちら。YouTubeチャンネル『食事処さくら』の「麻婆豆腐2024」です。さらなる高みを目...
-
暑い夏には豚とニラだ! ミツカンが教える『ごはん』が進みまくるレシピ
全国各地で猛暑日が続出している、2024年7月上旬。夏バテしないためにも、きちんと食事を摂りたいですよね。スタミナ満点のおかずと一緒に、ごはんをたくさん食べて夏を乗り切りたいと思う人も多いはず。株式会...
-
松屋「極厚200gトンテキ定食」6月11日発売、分厚い豚肉に“にんにくソース”でパンチも食べ応えも満点
松屋フーズが運営する牛丼チェーン「松屋」は6月11日午前10時、一部店舗を除く全国の店舗で「極厚200gトンテキ定食」を発売する。【関連記事】松屋「ごろごろチキンの和風タルタル定食」5月28日発売、ミ...
-
元祖洋食店!『煉瓦亭』のポークカツレツとオムライスの秘密
●東京を訪れたら、一度は体験してみたい洋食の名店があります。それが、明治時代から続く伝統の洋食店『煉瓦亭』。ここでしか味わえない歴史とともに育まれた特別な一皿に注目です。銀座の街に佇む『煉瓦亭』は、1...
-
松屋「参鶏湯風スープセット」発売、牛めし類のセットが30円、丼類のセットが50円、定食類のセットが70円“お得”
松屋フーズが展開する「松屋」は6月11日、「参鶏湯(サムゲタン)風スープ」と定番メニューのセットを展開すると発表した。【関連記事】松屋「極厚200gトンテキ定食」6月11日発売、分厚い豚肉に“にんにく...
-
【シェフ三國の簡単レシピ】「ゴーヤーのファルシ」に挑戦♪詰めたのはチーズバーグで苦味が消えた⁉
夏野菜と言えばトマト、きゅうり、なすなどが思い浮かびますが…。忘れちゃいけないのが、夏だけ購入出来るのがゴーヤー!とはいえゴーヤーは苦みが強く、たくさん食べるには工夫が必要です。子どもにもおいしくゴー...
-
ローソン 町中華フェア「早稲田メルシー」「赤坂珉珉」監修の7品発売、ドラゴン炒麺・タンメン・肉チャーハン・ポークオムライスおにぎりなど
ローソンは7月9日から順次、全国の店舗で「町中華フェア」を開催する。「町中華フェア」では、町中華の人気店「早稲田メルシー」と「赤坂珉珉(あかさかみんみん)」が監修した麺類やチャーハン、おにぎりなど計7...
-
今週新発売のキャベツまとめ!『日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん』、『カップヌードル レッドシーフードヌードル』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!キャベツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#キャベツ日清食品日清のどん兵衛カップヌードルシーフードうどんカップ79g1.麺もっちりとしたつるみのあるうどん。2.つ...
-
あのドレッシングをかけると… 企業の提案に「脳がしびれた」
食欲が落ちる夏にぴったりなのが、つるっとしたノド越しがたまらない『そうめん』です。しかし、そうめんにはネギやミョウガなどの薬味しか乗せないため、物足りなさを感じる人もいるかもしれません。『リケンのノン...
-
【肉屋が教える焼きそばのコツ】炒めずに焼くんだ!「マルちゃん焼きそばをプロの味にする方法」をお試し!
適当に作っても"それなりに"おいしく仕上がる焼きそばですが、YouTubeチャンネル『肉屋が教える肉料理』で紹介している「5つのコツ」に従って作ると、名店の味にバージョンアップ出来るとか。特に重要なの...
-
【令和6年6月の需給展望 豚肉】相場下げ要因少なく700~720円の高値予想、末端需要は不振
〈スソ物中心の動き、消費動向読めず波乱含み〉5月の豚枝肉相場は、月後半にかけて1日当たりの出荷頭数が6万頭を割るまで落ち込んだことで相場は急騰し、5月4週目の東京市場は早くも上物で700円(税抜き、以...