「スタートアップ ドラマ」のニュース (14件)
-
俳優・スタッフへの報酬支払い管理を支援|エンタメ業界向け給与計算プラットフォームのWrapbook、2,000万ドル資金調達
ハリウッドでの映画制作に関わるのは俳優だけではない。カメラマン、脚本家、AD、美術担当、台詞のないエキストラなども含めるとその人数は膨大になる。それらのスタッフの給与計算を一元管理するとなると、そこに...
-
360度AIビジョンの全自動芝刈りロボット「TRON」、クラファンで約2億円調達
アメリカの映画やドラマでは、青々と芝生が広がる庭とプール付きの家をよく見かける。羨ましい反面、「この立派な芝の庭を維持するのはさぞかし大変だろうな」と思う人も少なくないのでは。実際、広大な芝生の管理は...
-
インド零細商店のDX後押し、B2B流通プラットフォーム「Jumbotail」シリーズC3で資金調達
世界経済を牽引している存在として注目すべきが、いわゆる「パパママショップ」である。これは個人経営の小規模もしくは零細規模の店舗で、特に南アジア諸国や東南アジア諸国ではコンビニエンスストアやスーパーマー...
-
「音とにおい」で楽しむホラードラマが気になる! OLの怨霊が渋谷ヒカリエに出没
お盆が近いということで、ホラー映画をみたり、怪談を聞いたりして涼みたい……という人もいるのではないでしょうか?そんな夏の涼にぴったりの、聴覚・嗅覚による新感覚ホラードラマ『会社のハナコさん』が、渋谷ヒ...
-
日米SaaS業界徹底比較。日本のSaaS企業に足りないもの。オンラインイベント「M&Aの視点からみる日本のSaaSの未来」レポート【後編】
2022年5月24日、M&A支援事業を営むM&ABASE株式会社主催のオンラインイベント「M&Aの視点からみる日本のSaaSの未来」が開催されました。本イベントには、モルガン・スタンレーのシリコンバレ...
-
ドコモ、新料金プランとDisney DELUXEのセット割キャンペーン、12月1日から
NTTドコモは12月1日から、新料金プラン「ギガホ/ギガライト」の契約者を対象に、ウォルト・ディズニー・ジャパンとドコモが提供するディズニー公式動画配信サービス「DisneyDELUXE(ディズニーデ...
-
投入型のオーディオ体験に! 音声圧縮で失われた音を復活させるヘッドフォン「IRIS Flow」
デジタルオーディオが圧縮されているのはあまり知られていないかもしれない。簡単に言うと、元の音楽から人の耳には届かない音をカットしてデータ量を減らしている。その圧縮でカットされた音を再現して投入感のある...
-
Vol.08 次世代トレンドを知る~「サンディ・カーター解説Web3」と「Varietyリサーチ分析」[SXSW2022]
世界最大級の映画、音楽、テクノロジーの祭典「SXSW」が今年は米オースティン現地だけでなく、オンラインでも実施された初のハイブリット開催によって、充実した内容のセッションが揃った。Web3やストリーミ...
-
野菜と魚が共に育つ循環型屋上ファーム、桜新町に開園。遠隔観察などで農業をバリアフリーに
株式会社AGRIKO(以下、AGRIKO)は、“アクアポニックス栽培”で野菜と魚が一緒に育つ循環型屋上ファーム「AGRIKOFARM」を“OGAWACOFFEELABORATORY桜新町”の屋上に開園...
-
2017年の『Google Play Awards』ノミネート全59アプリを紹介
Googleは4月24日、『GooglePlayAwards』のノミネートアプリを発表しました。この賞は、高い技術や革新的なアイデアにより、優れたユーザー体験をもたらしてくれるアプリを表彰するものです...
-
スポーツテックとは何か?ユースケースや市場規模をご紹介!
IT技術の高まりともにスポーツ分野にもテクノロジーが進化する過程で導入されようとする動きが広がってきました。今後もスポーツテックの市場規模が日本、世界で拡大しようとする中、スポーツテックとはどんなもの...
-
フィンテックを支える「シブい」事業、債権管理・督促DXのLectoがめざすもの
さまざまなプレイヤーが参入して盛り上がりをみせるフィンテック市場。これら「お金」を扱うサービスには、債権管理や督促といった業務が必ず付随します。そんな「裏方」業務のDXを後押ししているのが、「Lect...
-
『メタバースとWeb3』著者・國光 宏尚氏が語る、Web3時代に勝つ企業の条件
「ブロックチェーン技術(※1)を中核とした非中央集権的なインターネット」として定義されるWeb3(3.0)。2021年以降、急速に注目を集めるようになったフレーズですが、全貌を理解している人は多くない...
-
数十年先の“空間コンピューティング”を見据える企業――謎の巨人Magic Leap特集(前編)
元号が変わる直前の2019年4月26日、VR/AR業界に大きなニュースが飛び込んできました。それは、NTTドコモによる2.8億ドル(約300億円)の出資。ドコモが資本・業務提携を行ったのは、米国・フロ...