「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
GoogleがシェアNo.1を獲得!24年のAndroidスマートフォン
「BCNAWARD」は、家電量販店などから集計している実売データ(POSデータ)をもとに、部門ごとの年間販売数量累計No.1メーカーを称える制度。前年の実績に基づくため、「BCNAWARD2025」の...
-
ダイキン、床に沿って遠くまで温風が噴き出す床置形ハウジングエアコン
ダイキン工業株は、足元に沿わせた温風を室内遠くまで届ける「床置形ハウジングエアコン」を5月19日に発売する。VRシリーズ/Vシリーズ/VDシリーズの3シリーズを揃え、価格帯は459,000円~934,...
-
やめてよかった無駄な支出はなに? R&G、男女500人をアンケート調査
「無駄遣いしてるかも」と思いつつも、ついつい習慣的に続けてしまう支出はないだろうか?ひとつひとつの支出は少額でも、積もり積もって家計を圧迫することもある。R&Gは、全国の男女500人を対象に「やめてよ...
-
飲食店予約とサイトコントローラー、時代に合わせて進化
【外食業界のリアル・18】外食業界では予約経路が細分化しており、グルメ媒体や自社サイト、GoogleMAP、LINEなどがあるが、さらに増えつつあるのが実情である。飲食店はそれらを網羅的に対応する必要...
-
新デザインのディズニー5000mAhモバイル充電器が登場、全部で10種類
Hamee(ハミィ)は、「ディズニー&ピクサーキャラクター」新デザインを採用した「ディズニー&ピクサーモバイル充電器5000mAh」の販売を3月19日に開始した。バッテリ容量は5000mAhで、価格は...
-
【エリア別】東京圏で人気は「Redmi 12 5G」 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/17
「BCNランキング」2025年2月3日~9日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi1...
-
LINEの「サブ端末」にAndroidデバイスを設定可能に、バージョン15.3.0から
LINEヤフーは3月18日、コミュニケーションアプリ「LINE」において、LINEアカウントを登録した端末とは異なるAndroid端末を「サブ端末」として設定できるようになったと発表した。バージョン1...
-
「続・親子手帳」に成長の思い出を残そう 学生服メーカーが制作「制服に袖を通す日を大切な節目に」
3月は卒業式のシーズン。卒業する子どもにとっては新しいステージにはばたく人生の節目でもあるとともに、その親にとっては子の成長を実感できる季節でもある。学生服メーカーの菅公学生服株式会社(本社:岡山市以...
-
急速充電と冷却に対応、サンワサプライの車載スマホホルダー「200-CAR115」
サンワサプライは、「Qi2」正規認証を取得した急速充電に対応し、冷却機能を備えた車載スマホホルダー「200-CAR115(エアコン吹き出し口取り付けタイプ)」と「200-CAR116(吸盤取り付けタイ...
-
鳥取の若桜鉄道×カシオ計算機がコラボしたスタンプラリーは、鉄道、バイク、昭和のロマンがたっぷり!?
鳥取県を走る若桜(わかさ)鉄道で、3月14日から5月31日まで「トレインスタンプコレクション」というイベントが開催されている。カシオ計算機の提供する無料のスマホアプリ「MEGURUWAY~メグルウェイ...
-
コード決済限定! ビックカメラ・コジマ・ソフマップの買い物で5000円分のPayPayポイントが当たる!
ビックカメラグループは、「ビックカメラ」「コジマ」「ソフマップ」の店舗で対象のスマートフォン決済サービス(コード決済)で税込1000円以上支払うと、抽選で10人に1人5000円分のPayPayポイント...
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第145回 買い切りのモバイル通信をパソコンと一体で提供、KDDIの「ConnectIN」は何を変えるのか
KDDIが、モバイル通信と製品・サービスを一体で提供する「ConnectIN」の提供を開始しました。こうした買い切り制通信サービスの提供拡大が、長らくスマートフォンが主体だったデバイスと通信との関係を...
-
スマホのカメラが驚きの「光学30倍ズーム」になる望遠レンズ!
HRイノベーションは2月8日~27日の期間、スマートフォンに取り付けられる望遠レンズ「APL-30x」を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて先行販売している。「Makuake」での価格...
-
6.1インチの廉価版「iPhone 16e」2月28日発売、「Apple Intelligence」にも対応
Appleは、最新モバイルOS「iOS18」と「A18チップ」を搭載し、新機能「AppleIntelligence」を利用可能な画面サイズ6.1インチのスマートフォン「iPhone16e」を発表した。...
-
Galaxy製品が最大9000円の割引! 本日から「新生活キャンペーン」開始
サムスン電子ジャパンは3月18日10時~4月17日9時59分の期間、「SamsungGalaxy」製品をお得な価格で購入できる「新生活キャンペーン」を「Samsungオンラインショップ」で実施している...
-
タッチ決済搭載クレカで事前決済・そのまま乗れる 第1弾は江ノ電1日乗車券
三井住友カードは、クレジットカードなどのタッチ決済による公共交通機関向けソリューション「steratransit」の基盤を展開したMaaSプラットフォームを構築し、稼働を開始した。利用者は、3月13日...
-
mixi2でリポスト、引用してポストする
mixi2でほかのユーザーにも見てほしいポストがあったら、「リポスト」または「引用してポスト」ができます。「リポスト」は、ポストを再共有する機能です。「引用してポスト」は、ポストを引用してテキストを付...
-
世界初! 「ナトリウムイオン」採用モバイルバッテリ エレコムから
エレコムは次世代のバッテリとして世界で注目を集めている「ナトリウムイオン」を使用した、世界初のモバイルバッテリ「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」を3月中旬に発売する。「エレコムダイレクトショップ」...
-
「AQUOS wish4 SH-52E」が首位を奪取! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/14
「BCNランキング」2025年2月3日~9日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish4SH-52E(シャープ)2...
-
シャオミ、QualcommのXPAN技術に対応した完全ワイヤレス「Buds 5 Pro」
シャオミ・ジャパンは3月13日、高いアクティブノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン「XiaomiBuds5Pro」を発売した。市場想定価格はWi-Fi版が27,980円前後、Blue...
-
スマホの月額料金は平均4,356円で微減、データ通信量は増加傾向 - MM総研
MM総研は2月20日、2025年1月に実施した「携帯電話の月額利用料金とサービス利用実態」に関する調査結果を発表した。それによると、スマートフォンの月額利用料金は平均4,356円で、前回調査(2024...
-
DJI、スマホ用ジンバルの新製品「Osmo Mobile 7P」 カメラ搭載ユニットで追従精度を向上
DJIが、スマートフォン用スタビライザーの新製品「OsmoMobile7」シリーズを発表しました。新たに、カメラなどを搭載した小型ユニット「多機能モジュール」を開発し、スマホホルダーに取り付けて撮影す...
-
「iPhone 16」? それとも「AQUOS sense9」? 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2025/2/9
「BCNランキング」2025年1月27日~2月2日の日次集計データによると、スマートフォン(170g以下)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone16128GB(SoftBank)(...
-
NECプラットフォームズ、Wi-Fi 7対応の8ストリームの「Aterm 7200D8BE」を発売
NECプラットフォームズは4月中旬に、最新の無線LAN規格であるWi-Fi7(DraftIEEE802.11be)に対応した、8ストリームの無線LANルータ「Aterm7200D8BE」を発売する。価...
-
青山商事のバーチャル試着サービスがアップデート1度に2つのアイテムが組み合わせ可能に
衣類のオンラインショッピングで不安なのが、試着ができないこと。これを解消するために、青山商事(広島県福山市)は、専用アプリが不要でスマートフォンから画像で気軽に試着を体験できる「バーチャル試着サービス...
-
テーマパークを飛び出たムーミン 園児を迎えて西武鉄道「飯能」駅でお披露目セレモニー
西武鉄道など5者は、ムーミンのテーマパーク「ムーミンバレーパーク」の開業6周年にあたる3月16日、西武鉄道「飯能」駅(埼玉県飯能市)の構内にムーミンキャラクターオブジェを設置し、お披露目セレモニーを実...
-
カシオ 2025年4月発売のG-SHOCK/EDIFICEを実機写真で!
2025年4月発売のカシオ腕時計新製品を実機写真とともにご紹介する。4月はG-SHOCKとEDIFICEから新作が登場。インパクト大なビジュアルが目を引くG-SHOCKの完全新作「GA-V01」シリー...
-
IIJmio、GIGABYTE製ノートPCとLinksys製メッシュWiFiルーターを販売開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月13日、GIGABYTE製ノートPC「G6KF-H3JP853KH」とLinksys製メッシュWiFiルーター「ax3000メッシュシステム」のIIJmio...
-
シャオミ、回転式クラウンを備えた約2万円のスマートウォッチ「Watch S4」
シャオミ・ジャパンは3月13日、回転式クラウンやベゼルを搭載した円形スマートウォッチ「XiaomiWatchS4」を発売した。カラーと想定売価は、ブラックおよびシルバーが19,980円前後、レインボー...
-
LINEリサーチ コワーキングスペースの認知率は約6割。利用意向のある人は全体の25%、現在利用率は4%
LINEヤフーが運営する、700万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、日本全国の20~59歳の男女を対象に、「...