「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
サンワサプライ、コンパクトなシールタイプのNFCタグ「MM-NFCT100」を発売
サンワサプライ株式会社が、NFCタグ「MM-NFCT100(ホワイト)」を発売しました。100枚入りで標準価格は24,200円(税込)です。アプリの起動などをあらかじめ登録しておけば、シールにスマホを...
-
「UCプラチナカード」に通信端末・家電安心プランが新登場!家電製品も安心サポート
ユーシーカードは4月1日に、「UCプラチナカード」の付帯保険として、新たに「通信端末・家電安心プラン」の提供を開始する。●エアコン、冷蔵庫、洗濯機などの自然故障で「最大20万円」まで補償「通信端末・家...
-
IIJmio、「POCO X7 Pro」「Xiaomi 14T Pro」「moto g05」の販売を開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3月4日、個人向けSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、「POCOX7Pro」「Xiaomi14TPro(12GB/512...
-
【エリア別】「AQUOS sense9」が上昇! 大阪圏で今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/5
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUO...
-
Gemini Liveに画面共有&ライブ動画 - 見せて話すAI機能、3月後半に提供開始
Googleは「GeminiLive」に、AIによるビジュアル認識を活用した画面共有機能とライブ動画機能を追加する。ライブ動画は昨年のGoogleI/Oで「ProjectAstra」の一部として披露さ...
-
【エリア別】名古屋圏では「AQUOS wish4」! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/4
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォン(機種別)(の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQ...
-
シャープが静かで排水タンクの取り出しがラクな衣類乾燥除湿機を発売! プラズマクラスターで部屋も衣類もキレイで清潔
シャープは使用中の運転音や排水タンクの使い勝手を改善したプラズマクラスター衣類乾燥除湿機CV-T190を3月13日に発売した。価格はオープンで8万円前後だ。●衣類乾燥除湿機の不満点は運転音と排水タンク...
-
IIJ、「東京・春・音楽祭2025」で66公演のライブ・ストリーミング配信をサポート
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、3月14日から4月20日まで開催されるクラシック音楽祭「東京・春・音楽祭2025」において、66公演のライブ・ストリーミング配信、チケット販売サイト運営、決済...
-
ドコモ、下取金額を最大4,000円増額するキャンペーン - 4月13日まで
NTTドコモは2月10日、スマートフォン/タブレットなどの購入時に旧機種を有償で回収する「下取りプログラム」における下取り額を通常よりも最大で4,000円増額する「下取りプログラム増額キャンペーン」を...
-
スマホ通信速度の満足度はソフトバンクが1位、安定性の1位は?- MMD研究所調査
MMD研究所は1月30日、2024年12月20日~12月23日の期間に実施した「2025年スマートフォンの通信の繋がりに関する調査」の結果を公表した。通信速度の満足度はソフトバンク、NTTドコモ、KD...
-
【20%OFF】肩に掛けて運べるポタ電「Anker Solix C300 Portable Power Station」がクーポンセール中
Amazonで、ポータブル電源「AnkerSolixC300PortablePowerStation」の7,000円OFFクーポンセールが開催されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サ...
-
iPhone 15が依然として強い! 今売れてるスマートフォンシリーズ別TOP10 2025/1/30
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データによると、スマートフォンシリーズ別の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone14(アップ...
-
ドコモ、「らくらくスマートフォン F-53E」を発売
NTTドコモは1月30日に、「らくらくスマートフォンF-53E」(FCNT製)を発売する。カラーは、ピンク、ゴールド、ネイビーの3色。らくらくスマートフォンF-53E●タッチパネル対応と光学手ブレ補正...
-
シャープが本気で取り組む衛星通信、スマホの技術で「5Gで衛星通信」の実現に貢献
米スペースXの「Starlink」がサービスを開始し、能登半島地震での復旧などに活用されて以降、衛星通信に対する関心が高まっています。その衛星通信の市場開拓に向け、新たなチャレンジを打ち出している国内...
-
CP+2025:DJI、iPhone対応3軸スマートジンバル「Osmo Mobile 7P」などを展示
OsmoMobile7PDJIが、CP+2025において、iPhone対応スマートジンバル「OsmoMobile7」と「OsmoMobile7P」の展示を行っていました。OsmoMobile7Pは、O...
-
【エリア別】東京圏では「Redmi 12 5G」が強い! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/2/3
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redm...
-
4キャリアのシェアは90.9%で2024年9月より0.2ポイント増 - MMD研究所調査
MMD研究所は3月3日、「2025年2月MNOのシェア・満足度調査」を実施し、その結果を発表した。MNO(大手キャリア)のシェアは90.9%で、2024年9月と比較して0.2ポイント増加した。メイン利...
-
BLUETTI、日本ユーザーの声を反映した日本専用ポータブル電源の新ラインアップ「AORA」を発売
ブルーティパワーは、日本のユーザーからの声を反映して、日本人のライフスタイルに合わせたデザインや機能を採用した専用開発のポータブル電源「AORA」シリーズとして、「AORA80」と「AORA100」の...
-
MVNOシェア1位は新規受付終了済みのOCN モバイル ONEが維持 - MMD研究所調べ
MMD研究所は3月5日、「2025年2月MVNOのシェア・満足度調査」の結果を発表した。MVNOの利用率は9.1%で、最も多く利用されているサービスは「OCNモバイルONE」(17.1%)であることが...
-
【働く女性~キャリアインタビュー】楽天新卒入社7年目で本部長昇進→メルカリに転職した戸田雅子さん 厳しい環境を楽しみ続けた先の景色
多様性を尊重し、すべての人が輝ける社会をつくるために必要なこととは?本特集では、ジェンダー平等の実現に向けた取り組みや、働く女性のインタビューを通して多様な働き方・生き方を紹介します。今回は、楽天グル...
-
Xiaomi、XiaomiスマートフォンをiPhone/iPad/Macと連携可能にする「Xiaomi Interconnectivity for iOS/macOS」をリリース
Xiaomiが、XiaomiデバイスをiPhone/iPad/Macと連携可能にする「XiaomiInterconnectivityforiOS/macOS」を、AppStoreにて配信を開始していま...
-
Xiaomi、1億万画素マグネットマウント式カメラモジュールのコンセプトモデル「Xiaomi Modular Optical System」を発表
XiaomiModularOpticalSystemXiaomiが、MobileWorldCongress2025において、マグネットマウント式カメラモジュールのコンセプトモデル「XiaomiModu...
-
買取に強い「ドスパラ大宮店」 外から「光るPCケース」の展示が見える工夫で集客図る
【ドスパラってなに?がわかる!全店舗制覇の旅・26】人口増加が続く埼玉県の県庁所在地・さいたま市で「ドスパラ大宮店」は20年以上営業しています。大宮駅の東口から徒歩7分ほど離れた同店の周辺一帯は、休日...
-
【CP+2025】スマホ世代もレンズ一体型デジカメ「PowerShot V1」に熱視線 キヤノン
キヤノンがCP+開幕直前に発表したレンズ一体型デジカメの新製品「PowerShotV1」が、CP+2025で大きな注目を集めていました。開幕初日からPowerShotV1のタッチ&トライコーナーには長...
-
【CP+2025】メモリーカードは各社が展示、ステンレス外装のSDカードも!
先日開かれたCP+2025では、メモリーカードを手がけるいくつかのメーカーが、それぞれ特色を持たせた展示をしていました。一番スペースを取っていたのがNextorageで、正統派というか「おすすめは展示...
-
スマホ連携でどこでも視聴しよう! 今売れてるBS・CS 4Kチューナー搭載レコーダーTOP10 2025/2/2
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データによると、BS・CS4Kチューナー搭載レコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位4Kチューナー内蔵DIGADMR-4TS2...
-
【30%還元】超高出力充電器「Anker 717 Charger 140W」がセール中
Amazonで、「Anker717Charger140W」の30%ポイント還元セールが開催されています。【追記】このセールは終了しました。また、当サイトのTwitterをフォロー、またはFaceboo...
-
【CP+2025】クラシックデザインの「OM-3」に来場者が熱視線 OMデジタルブース
「CP+2025」のOMデジタルソリューションズのブースでは、かつてのフィルム一眼レフカメラ「OM-1」のデザインを継承した新しいミラーレスカメラ「OM-3」が注目を集めていた。○OM-3が注目、新ア...
-
最大99%のブルーライトをカット!iPhone対応ガラスフィルム
MYWAYSMARTは1月23日に、同社の展開するスマートフォン保護フィルムブランド「FIRME(フィルミ)」から、スマートフォンユーザーの目の健康を考えた新開発のガラスフィルム「BlueShine」...
-
ドコモ、「ahamo」「irumo」の本人確認にJPKIを導入 - 夏にはeKYCも導入予定
NTTドコモは3月3日、「ahamo」および「irumo」のオンライン契約時の本人確認方法として、マイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス(JPKI)を導入すると発表した。「ahamo」は3月4...