「スマートフォン」のニュース (10,000件)
-
【CP+2025】クラシックデザインの「OM-3」に来場者が熱視線 OMデジタルブース
「CP+2025」のOMデジタルソリューションズのブースでは、かつてのフィルム一眼レフカメラ「OM-1」のデザインを継承した新しいミラーレスカメラ「OM-3」が注目を集めていた。○OM-3が注目、新ア...
-
最大99%のブルーライトをカット!iPhone対応ガラスフィルム
MYWAYSMARTは1月23日に、同社の展開するスマートフォン保護フィルムブランド「FIRME(フィルミ)」から、スマートフォンユーザーの目の健康を考えた新開発のガラスフィルム「BlueShine」...
-
ドコモ、「ahamo」「irumo」の本人確認にJPKIを導入 - 夏にはeKYCも導入予定
NTTドコモは3月3日、「ahamo」および「irumo」のオンライン契約時の本人確認方法として、マイナンバーカードを用いた公的個人認証サービス(JPKI)を導入すると発表した。「ahamo」は3月4...
-
LINEリサーチ 今年のバレンタインの予定、女性10代の半数は「チョコやお菓子を手作り」
LINEヤフーが運営する、700万人以上の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤としたスマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」では、全国10~60代の男女を対象に、バレンタイ...
-
さらばメモリ効果、充電の悩みからモバイラーを解放せよ──「Dynabook」ぶっちゃけ裏話(その3・最終回)【道越一郎のカットエッジ・特別編】
dynabook(ダイナブック)誕生35周年を機に、黎明期からノートPC事業を支えてきた4人に、今だから言える当時の「ぶっちゃけ裏話」を語ってもらう最終回。新たなバッテリ搭載の話から少し早すぎた製品の...
-
Google Pixel 8aが上昇! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/1/31
「BCNランキング」2025年1月20日~26日の日次集計データによると、Androidスマートフォン(機種別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish4SH-52E(シャープ...
-
【フルHD】NETFLIXもU-NEXTもこれ1台! 次世代モバイルプロジェクター『フルHDスマートプロジェクター SW-SPJ300』
モバイルプロジェクターのデメリット、それは解像度の低さ。大画面で映画や動画を楽しもうとしても、映像が劣化しているととても残念な気持ちになってしまう。『フルHDスマートプロジェクターSW-S...
-
シリーズ別で人気なのは? 2024年12月に売れたスマートフォンTOP10 2025/1/27
「BCNランキング」2024年12月の月次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone15(アップル)2位iPhone14(アップル)3位...
-
認証情報が運営用 Discord から漏えい「高専カンファレンスin首都」開催中止
高専カンファレンスin首都実行委員会は1月28日、同会のXの認証情報の漏えいについて発表した。これは1月26日に、実家に毒キノコ(@homekinoko)氏のスマートフォンがロックのかかっていない状態...
-
4年以上、同じスマホを使用している人の割合は?
株式会社IoTコンサルティングは、全国の20代から60代のスマートフォンユーザー500名を対象に、端末の使用期間や買い替え意識に関する調査を実施した。Q.現在使用しているスマートフォンの使用期間はどの...
-
mixi2の「まとめポスト」とは? 「コミュニティポスト」をタイムラインから減らす方法
mixi2で活発なコミュニティに参加すると、自分のタイムラインがコミュニティの投稿で埋まってしまうことがあります。「タイムラインが見づらい」と思ったら、ホームへのコミュニティのポストを非表示にしましょ...
-
メルカリがMVNO事業に参入、余ったギガをフリマ感覚で売買できる
メルカリはMVNO事業に参入し、NTTドコモの回線を利用したモバイルサービス「メルカリモバイル」の提供を3月4日に開始した。●シンプルにお得にメイン回線での乗り換え獲得を狙う「メルカリ」アプリ(当初は...
-
【CP+2025】暗室不要のフィルム現像タンクが話題に! ロモグラフィー
手ごろな価格のフィルムカメラやユニークな写りの得られるレンズ、そしてフィルムなどをリリースするlomography(ロモグラフィー)。今回のCP+で目を引いたのが、暗室不要のフィルム現像タンク「Lom...
-
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
CP+2025の会場で1、2を争うほどの注目を集めていたのが、シグマの新しいミラーレスカメラ「SigmaBF」。同社の山木和人社長に、開発の経緯や製品に込めた哲学、デザイン、ネーミングなど、Sigma...
-
総務省が取り締まっても、キャリアの呪縛から逃れられないスマホユーザー
携帯電話キャリアの2024年度第3四半期決算が出揃った。docomo、KDDI(au)、SoftBankの3キャリアは端末の販売数を公表している。それぞれの資料を参考に端末の販売数をみた。docomo...
-
【CP+2025】前回話題の巨大プラレールがさらに拡大! あの「ラブandベリー」も!
「CP+2025」では、前回大人気だったプラレールがパワーアップして帰ってきました!しかも、懐かしの「ラブandベリー」も復活しています。土日にカメラが見たいお父さんも、子ども連れで一緒に楽しめますよ...
-
【CP+2025】Xシリーズとチェキが幅広い層に人気、勢いを感じさせる富士フイルムブース
富士フイルムブースは、主軸のXシリーズ&GFXシリーズ、そしてチェキシリーズのコーナーを拡大して幅広い層にアピール。加えて、静止画のほか動画に関するコーナーの充実も注目点で、昨今の動画ブームを後押しす...
-
フォーイット 副業をするうえで重要な点をアンケート調査、第2位は「収入を増やせる見込み」、第1位は?
フォーイットは、全国の20代~60代の男女673人を対象に、副業に関するアンケートを実施し、年代別の特徴をまとめた。近年、働き方の多様化や収入への不安から、副業への関心が高まっている。企業が副業を解禁...
-
ドコモ、「らくらくスマートフォン F-53E」の発売日を1月30日に決定
NTTドコモは1月24日、「2025年1月下旬以降」に発売としていたFCNT製シニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォンF-53E」の発売日が1月30日に決定したとアナウンスした。1月28日午前...
-
実家の片付けで困った物ランキング、「最も困った物」が明らかに
AlbaLinkは2月28日、「実家の片付けで困った物に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2025年1月28日~2月6日、実家の片付けをしたことがある500人(女性325人/男性175人)を対象...
-
IIJmio、「Xperia 1 V/5 IV」の販売を2月7日に開始 - 価格は144,100円/84,700円
インターネットイニシアティブ(IIJ)は個人向けにSIMロックフリー端末を販売するIIJmioサプライサービスにおいて、2月7日よりソニー製スマートフォン「Xperia1V」「Xperia5IV」の販...
-
シニア世代を見守るテレビ電話。安心・シンプル・誰でも使える新提案
アイ・オー・データ機器は2月20日、新サービスのテレビ電話機「memet(めめっと)」発表した。memetは、複雑な設定・操作がいらない、誰でも安心して使える専用テレビ電話。5人に1人が後期高齢者にな...
-
エレコム、ペルチェ方式でスマホを冷やすマグネット着脱式スマホクーラー
エレコムは2月5日、マグネットでスマートフォン裏に装着し、ゲームや動画視聴中の熱上昇を防ぐ「ペルチェ式ハイパワースマホクーラー」を発表した。2月上旬に発売予定。店頭予想価格は4,280円前後の見込み。...
-
【エリア別】「AQUOS wish4 SH-52E」首位! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/1/29
「BCNランキング」2025年1月13日~19日の日次集計データ・大阪圏(大阪府・京都府・兵庫県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish...
-
Microsoft、「Skype」を2025年5月に終了 22年の歴史に終止符
米Microsoftは2月28日(現地時間)、インスタントメッセージングおよび音声・ビデオ通話サービス「Skype」を2025年5月に終了すると発表した。コンシューマ向けのコミュニケーションサービスを...
-
【エリア別】名古屋圏の人気機種は? 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/1/28
「BCNランキング」2025年1月13日~19日の日次集計データ・名古屋圏(愛知県・三重県・岐阜県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwis...
-
【CP+2025】Z世代狙い撃ちのESCURA、チェキフィルム型カメラやチェキ用フィルターが斬新!
「昭和カメラフィルム」などESCURAブランドでオリジナル商品を提供するPDWは、新たに開発中の製品を出展していました。なかでも、5月ごろの発売に向けて開発中という異色のチェキプリント型トイカメラ「I...
-
アドビ、「Photoshop」iPhone版をリリース - 基本機能は無料、有料プランは月額1,300円
アドビは2月26日(日本時間)、「AdobePhotoshop」のiPhone版をリリースした。基本機能は無料で利用でき、高度な機能とWeb版へのアクセスを含む有料プランが月額1,300円で提供される...
-
新年度に向けた家計リセット! 3月に見直すべきお金のポイントとは?
3月は年度末という節目の時期。新年度を迎える前に、1年間の家計を振り返り、無駄な支出や改善点を見つける絶好の機会です。このタイミングで家計を見直すことで、無駄遣いを減らし、貯蓄や資産形成をスムーズに進...
-
【エリア別】東京圏を制したのは? 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2025/1/27
「BCNランキング」2025年1月13日~19日の日次集計データ・東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)によると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redm...