「動画 アニメ」のニュース (902件)
-
SNSに関する法律の疑問を解決! YouTuber弁護士ビーノが初の書籍を出版
YouTube・TikTokなどで“弁護士ビーノ”として活動する、弁護士・日比野大(ひびのまさる)氏が自身初の書籍、『仕事でSNSを使いたいけど初心者の「やらかし」が怖いので弁護士さんに気になること全...
-
有料放送の「アニマックス」「キッズステーション」運営会社、ノジマ子会社傘下へ
ノジマの連結子会社であるAXNは、2023年12月19日開催の取締役会において、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPEJ)の保有するアニマックスブロードキャスト・ジャパン、キッズステーションの...
-
「VRoidモバイル」の使い方【メタバース世界の自分のアバターを作ろう】
VRoidモバイルは、自分好みの3Dアバターを作れるスマホ版アプリだ。顔、髪型、服装などを自由に組み合わせたり調整したりすることで、自分だけの3Dアバターを手に入れられる。VRoidHubに公開すれば...
-
【東京都】TVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』とコラボ!本屋巡り謎解きゲーム第2弾START
[captionid="attachment_1032433"align="aligncenter"width="450"]©鈴木央・講談社/「七つの大罪黙示録の四騎士」製作委員会[/caption]...
-
【沖縄県豊見城市】ミニチュアの世界観を楽しめるテーマパーク「Little Universe OKINAWA」開業!
リトルユニバースは、2024年4月29日(月)に複合型ミニチュアテーマパーク「LittleUniverseOKINAWA(リトルユニバースオキナワ)」を沖縄県豊見城市の大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」...
-
「VRoid Studio」の使い方【メタバース世界の自分を創造する】
VRoidStudioは、PCやiPad向けの3Dアバター制作ソフトで、スマホ版のVRoidモバイルよりも細かく多彩な編集が可能だ。BOOTHなどで有志により制作された衣装を購入して反映させることもで...
-
<span style="font-size:0.75em;">|PR動画『翠×鍋の究極アニメ』|書籍カバー『ネコはとってもいそがしい/吉野万理子著、森田るり絵』|商品パッケージ『こだわりフルーツ〈&レモン〉』『こだわりフルーツ〈&イチゴ〉』</span>
書籍、パッケージ、Webなど魅力的な最新のデザインを毎週お届けする連載。デザイン担当者のコメントが読める場合も!デザインの狙いやこだわりをチェックして、デザインの理解度アップに役立てましょう。今週のラ...
-
TikTokを中学生の48%が利用、よく見るジャンル 女子は音楽/歌、男子は?
ショート動画をシェアできるTikTokは「すき間時間などにサラッと楽しめる」と、10代から20代を中心に人気を爆発させたSNSだが、中高生の利用実態はどれほどなのだろうか。LINEリサーチが行った調査...
-
「ネット流行語100」の2023年大賞は「【推しの子】」
ドワンゴとピクシブは12月13日に、「ネット流行語100」年間大賞2023表彰式を開催し、年間大賞に「【推しの子】」が決定したことを発表した。●ユーザーアンケートによるニコニコ賞は「君は完璧で究極のゲ...
-
アニメ映像も楽しめる『僕のヒーローアカデミア』コンサートのオンライン配信決定
11月23日(木・祝)に、アリーナ立川立飛にて開催される「『僕のヒーローアカデミア』スペシャルフィルムコンサート2023」のオンライン配信が決定した。『僕のヒーローアカデミア』の声優も登場週刊少年ジャ...
-
「Amazonから身に覚えのない有料コンテンツの請求が」犯人は…? – 危険な設定に要注意
仕事終わりの娯楽や、子育ての時間稼ぎに必要不可欠なアイテムが「動画のサブスク」というかたも多いのではないだろうか。話題の映画や大好きなアニメがクリックひとつで視聴可能ということもあり、動画配信のサブス...
-
AIと最新テクノロジーで、変化する子育て。子育ての常識はどう変わる?
2022年の育児・介護休業法の改正により、男性の育児休暇取得を推進する義務が企業に課せられるようになりました。政府は男性による育休取得率を2025年に50%、2030年に85%まで引き上げることを目標...
-
知らないまま使っていた? 「結婚したのか、俺以外のヤツと……」の元ネタは恋愛ゲーム!
【こっそりミームを教えます・124】今回紹介する「結婚したのか、俺以外のヤツと……」は、芸能人の結婚が報道されるとX(旧Twitter)でトレンド入りするお約束のフレーズだ...
-
「少年ジャンプ+」発のクリエイティブアプリ「World Maker」で漫画や動画のアイデアを形にしてみよう!
漫画雑誌の発行部数が落ちる一方で、アプリや専門メディアを通してWeb漫画を楽しむ読者が増えてきました。アニメ化された『SPY✕FAMILY』をはじめとしてWeb漫画のヒット作を数多く生み出しているのが...
-
【iOS 17.2】正式版12月リリース、待望の「ジャーナル」アプリとは? – ほか25件の新機能も
アップルがiOS17.2の正式版を12月にリリースすると、アメリカのメディアMacRumorsが伝えている。iOS17.2のデータ版は10月にリリースされており、その後、改良が重ねられていた。今回の正...
-
民間学童保育キッズベースキャンプが映画『窓ぎわのトットちゃん』とのコラボ企画開催
東急キッズベースキャンプ(以下、KBC)は、民間学童保育『キッズベースキャンプ』にて黒柳徹子さんの幼少期を自伝的に描いた世界的ベストセラー作品を映画化した、12月8日(金)公開予定のアニメーション映画...
-
クリエイターの強い味方、「Canva」の便利な機能を紹介【Canva Pro】
スマホアプリ・ブラウザーで多彩なメディア編集ができる「Canva」は、小中学校の授業やSNS投稿の作成、動画編集、仕事用のプレゼン資料、名刺作成などさまざまな用途に優れたツールだ。今回は「Canvaf...
-
「マネパ」的実態が明らかに! Paidyが「みんなの推し活大調査2023」実施
Paidyは、全国の18~39歳の男女600人を対象に「みんなの推し活大調査2023」を実施した。調査は、11月4日の「いい推しの日」にあわせて、10月3~12日の期間に行われている。●Z世代の約半数...
-
新キャラは全員“容疑者”!?世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』初イベント開催
世紀末タイムリバースRPG『リバース:1999』が、リリースから2週間となる11月9日(木)に、“Ver1.1”アップデートを実施!新イベント「リメカップ窃盗事件」もスタートする。終焉をもたらす「スト...
-
YouTube、チャンネル総再生回数1位「もちまる日記」1億8270万回再生【23年7月~9月】
近年では、“若者のテレビ離れ”なる言葉が囁かれるようになり、動画配信サービスの存在感が増しているように感じます。では、実際によく見られている動画はどういったコンテンツなのでしょうか。株式会社BitSt...
-
まるでプロのような動画コンテンツがつくれる! サイバーリンクが最先端の動画編集ソフト「PowerDirector 2024」を発売
動画再生や動画・写真編集などのマルチメディアソフトの開発を手掛けるサイバーリンク(CyberLink)は、このほど最新機能を搭載した「PowerDirector2024」を発売した。●BCNAWARD...
-
新規デビューしたVTuberまとめ – ASMR配信VTuberが人気!【2023年10月】
トップクラスになるとスパチャだけで年間2億円以上も稼いでいる「VTuber(バーチャルYouTuber)」。もちろん、人気が出て稼げているVTuberはほんの一握りしかいませんが、新規デビューするVT...
-
TVS REGZAがレグザ史上最大の画面サイズとなる100V型のMini LED液晶テレビを発売
テレビの大画面化が進む中、TVSREGZAは2023年4月から発売していたタイムシフトマシン4KMiniLED液晶テレビZ970Mシリーズに、画面サイズが100V型の「100Z970M」を追加して発売...
-
アーニャ結婚!? 「SPY×FAMILY」出演の声優・種﨑敦美さんの結婚発表でファン騒然
【いま注目のトレンドワード・378】アニメ「SPY×FAMILY」でアーニャ・フォージャー役の声優を務める種﨑敦美さんが10月2日にX(旧Twitter)で結婚を発表。ファンは騒然となり、...
-
ファミマと呪術廻戦のコラボ第3弾、渋谷らしくポップでクール
ファミリーマート(ファミマ)は10月17日から、テレビアニメ「呪術廻戦」第2期「渋谷事変」とコラボレーションした「ファミリーマート×呪術廻戦コラボキャンペーン」を全国の店舗で実施する。●5...
-
「カードファイト!! ヴァンガード」スペシャルシリーズ『Stride Deckset Shiranui/Stride Deckset Luard』が11月10日に発売!
カードゲームが注目されている昨今、10年以上愛されている人気トレーディングカードゲームの「カードファイト!!ヴァンガード」シリーズ最新作より、買ってすぐにプレイできる構築済みデッキ2種類『...
-
「初音ミク」と「ポケモン」コラボで「ネギ要素」が話題! きっかけはあの「かくとうタイプ」ポケモン
【いま注目のトレンドワード・375】アニメやゲームに関するワードが話題となることも多いX(旧Twitter)では、9月27日に「ネギ要素」がトレンド入り。どうやら「ポケモン」と「初音ミク」とのコラボイ...
-
【東京都】大田区立道塚小学校で声優の山本和臣さんが講師として「声優によるキャリア教育」開催
「こえのつばさ」は、大田区立道塚小学校で小学生全員を対象に、声優の山本和臣さんを講師として「声優によるキャリア教育」を10月3日(火)に開催した。今回のキャリア教育では、前半は1~3年生を、後半は4~...
-
ついに合流!? 劇場版「名探偵コナン2024」超特報で「まじっく快斗」に注目集まる
【いま注目のトレンドワード・376】9月30日にX(旧Twitter)で突如トレンド入りを果たした「まじっく快斗」というワード。同作は「名探偵コナン」の作者である青山剛昌さんが描く怪盗キッドを主役とし...
-
ロボットアニメのデザインの映像表現の歴史を紐解く「日本の巨大ロボット群像」展
2023年9月9日(土)から11月12日(日)まで、福岡市美術館にて「日本の巨大ロボット群像-巨大ロボットアニメ、そのデザインと映像表現-」と題した展覧会が開催される。日本の大衆文化の1つとして高い...