「動画 アニメ」のニュース (902件)
-
パナソニック、予約・視聴に便利な4Kチューナー内蔵ディーガ 4機種
パナソニックは5月19日に、「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を採用し、新4K衛星放送2チューナーを搭載するBlu-rayディスク(BD)レコーダー「ディーガ」の新機種「DMR-4T403」「DM...
-
LINEスタンプを購入せずに流行にのる裏技が話題! – メッセージにこなれ感を演出!?
若者のLINE離れが、たびたびネットで話題に上がる今日この頃だが、家族や近しい人とのメッセージのやり取りには、今もLINEを使っているという人は多い。スタンプを使えば、わざわざメッセージを打ち込む必要...
-
注目のAdobeの画像生成AIツール「Adobe Firefly」を使ってみよう!
画像生成AIツールは「自身の職業を奪う可能性のあるもの」「自身の著作権を侵害する可能性のあるもの」といったイメージを抱くクリエイターも少なくないでしょう。すでに画像生成AIツールに関連した著作権トラブ...
-
有料動画サービス利用率 2位はNetflix、ぶっちぎりの1位は?【ICT総研調べ】
コロナ禍の「巣ごもり需要」を経て、すっかり人々の日常に定着した有料動画配信サービス。テレビで制作されるコンテンツよりも、爆発的かつ世界的な熱狂を生み出すこともあり、つねに流行をけん引している。日本では...
-
YouTube「スキップできない30秒広告」18年に廃止したものの復活にユーザーの反応は?
YouTubeは現地時間の5月17日、スキップできない30秒間の広告を導入すると発表した。まずは、コネクネットテレビ向けYouTubeで表示される。これにより、従来の15秒間の広告よりも、ストーリーの...
-
話題沸騰の2023春アニメ『【推しの子】』とパナソニックの食洗機がコラボ中!
4月12日から放送・配信を開始したテレビアニメ『【推しの子】』。OP主題歌(第1話はEDとしてオンエア)はYOASOBIの新曲「アイドル」で、ノンクレジット映像もYouTubeで4月20日から公開され...
-
パナソニックの「4Kディーガ」新製品はユーザーの「推し活」と「タイパ」に対応
パナソニックは4月24日、4Kレコーダーの新製品4モデルを発表した。動画配信や見逃し配信などテレビに依存しないネット視聴が普及拡大する中、新製品ではユーザーの指向性を意識した機能を搭載している。●1ク...
-
動画の倍速再生を60〜70代の34%が経験、もはや倍速視聴は当たり前?【ストラテ調べ】
読者の方々は「最近の若者は動画を倍速にして見ている」といったニュースを聞いたことはあるだろうか。何十話もあるドラマやアニメだと、はやく続きや結末を見て、新しい作品を見たいという気持ちから倍速再生をする...
-
【2023年5月最新】Netflixでしか見られないおすすめドラマ映画ドキュメンタリー 34選
世界最大の動画配信サービス、Netflix。今回はNetflixオリジナル、またはNetflixでしか見られない作品で「2023年最新のおすすめドラマや映画」を34個ご紹介します。とくに近年は『Fir...
-
【意外!?】動画配信サービスを約50%の人が利用していないと判明【アニメのお時間です!調べ】
コロナウイルスの流行により、生活形態に大きな変化が生じたといわれる現代。とくに外出する人が少なくなった影響から、動画配信サービスの需要が非常に高まったといえるだろう。映画・ドラマ・アニメ・バラエティな...
-
「邪神ちゃん」の音声合成ソフトを使った映像を募集するYouTubeとニコニコでの動画コンテスト
株式会社KADOKAWA、株式会社ドワンゴ、邪神ちゃんドロップキックX製作委員会は「邪神ちゃんVOICEPEAKコンテスト〜邪神ちゃんを喋らせるんですの〜」を開催する。YouTubeとニコニコでの動画...
-
キーボードで「コナン」と打つと絵が飛び出る裏技が話題!! – 無料でできるの!?
皆さんは、スマホを自分好みにカスタマイズしたいと思ったことはあるだろうか。古き良きガラケーの時代には「着せ替えケータイ」という電話の背面パネルをチェンジ出来るような機種が一世を風靡した。スマホが主流と...
-
Atariが100以上のクラシックゲームの権利を取得し90年代ゲームを復活へ
大手ゲーム会社のAtariは最近大きな発表を行い、80〜90年代のゲームから100以上の作品(PC及び専用ゲーム機用)の権利を取得したと述べました。同社は、リマスター、再リリース、古いシリーズのリメイ...
-
10代の6割が「月平均収入7000円未満」、PayPayフリマ調べ
ヤフーは4月26日に、同社の運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」が10代の男女を対象に実施した、お小遣い事情や消費動向、フリマサービスの利用状況に関する意識調査の結果を発表した。同調査は、4月4...
-
VTuberオーディション情報まとめ【2023年5月】
トップクラスになると、週に1,000万円以上ものスパチャを稼ぐこともある「VTuber(バーチャルYouTuber)」。自分も人気のVTuberになってみたいと思っている人も多いでしょうが、個人でトッ...
-
2015年~2021年モデルAlexa連携対応レグザ、「レグザ(拡張版)」スキルに対応
TVSREGZAは、AmazonAlexa搭載デバイスから音声で「レグザ」を操作できる「スマートスピーカー連携」において、クラウドサービス「みるコレ」のアップデートによって、これまでは「レグザ(拡張版...
-
SUV大好きアイドルは日産「エクストレイル」にアウトドアの夢を見るか?
今季待望のTVアニメ「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」の第2期OPを歌うアイドルユニット「純情のアフィリア」のメンバーにして、ASCII.jp自動車部のゆみちぃ部長でもある寺坂ユミさん...
-
WEGOのスペシャル動画「PASSION FOR」公開。あらゆる分野で活躍する人の情熱を伝える
ウィゴーは、情熱=パッションを持つすべてのひとを、WEGOが応援するプロジェクト「PASSIONFOR(パッションフォー)」を2018年3月より始動している。今回は、さまざまな分野で活躍する人の情熱を...
-
Blackmagic Design導入事例:人民日報の人気アニメーション動画「新千里江山図」の場合
BlackmagicDesignによると、投稿後に瞬く間に中国のソーシャルメディアで広がった人民日報の「新千里江山図」動画は、FusionStudioを使用して作成されたという。この動画は、中国の西安...
-
Vol.79 ディスプレイLED化と危険な3Dインパクト至上主義[江口靖二のデジタルサイネージ時評]
デジタルサイネージにおけるここ数年のトレンドとして、LEDディスプレイの利用が拡大している。これはとても良いことなのだが、いくつかの課題や疑問も見えてきているように思われるので、今のうちに指摘をしてお...
-
井上尚弥vsフルトンの独占生配信で話題、dTVが「Lemino」にリニューアル! – 4月12日から
ドコモが運営している動画配信サービスといえば「dTV」。月額550円という比較的安い月額料金で、アニメやドラマ、映画などを楽しめるサブスクリプションの見放題サービスだ。とくにドコモユーザーであれば、d...
-
VTuberオーディション情報まとめ【2023年4月】
トップクラスになると、週に1,000万円以上ものスパチャを稼ぐこともある「VTuber(バーチャルYouTuber)」。自分も人気のVTuberになってみたいと思っている人も多いでしょうが、個人でトッ...
-
Vol.02 ソニー「Ci Media Cloud」を活用するBitStar古屋宏和氏に訊く[CERATORS CLOUD]
クラウドでの映像制作をすること。CiMediaCloudを試してみたYouTubeやTikTokをはじめとするクリエイター支援やコンテンツ制作を行なっている株式会社BitStarの古屋宏和氏に、ソニー...
-
「ポロロ レーシングアドベンチャー」の日本語吹き替え版が3月3日より順次配信開始
レイズインと東洋レコーディングは、韓国の人気アニメ「ポロロレーシングアドベンチャー」の日本語版を制作。3月3日(金)から、AmazonPrimeVideo等の動画配信プラットフォームにて順次配信を開始...
-
演奏テーマは“アニメ”!ネットピアニストたちのコンサート「BUZZ PIANO」名古屋で開催
東海テレビ放送は、名古屋市中村区のウインクあいち大ホールにて、人気ネットピアニストたちによるコンサート「BUZZPIANO」を4月23日(日)に開催する。出演する4人のYouTube総再生回数は4億回...
-
パナソニック、「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能を搭載したBDレコーダー
パナソニックは3月上旬に、Blu-rayディスク(BD)レコーダー「ディーガ」の新機種「DMR-2W202」と「DMR-2W102」を発売する。どちらも価格はオープンで、実勢価格は「DMR-2W202...
-
OBCラジオ大阪『サクラバシ919』、4月からの新パーソナリティにフースーヤが就任
DONUTSと大阪放送(OBCラジオ大阪)による共同事業として始まった番組『サクラバシ919(キュー・イチ・キュー)』は、今年4月からの新パーソナリティを発表。月~木曜日はこれまでどおりSKE48・鎌...
-
子ども向け投稿サイト「ワンダースクール」でコンテスト開催。Tシャツデザイン募集中
バンダイメディア部は、参加型投稿サイト「ワンダースクール」において、「バンマニ!衣装デザインコンテスト~Tシャツをデザインしよう~」を3月7日(火)~5月7日(日)の期間で開催中だ。楽しく学べるコンテ...
-
ネット史上最大の事件が映画化!禁断の実話『Winny』公開が話題!
「ネット史上、最大の事件」とも言われている実話をもとに製作された映画『Winny』が、2023年3月10日に公開された。天才はなぜ警察に潰されたのか。7年に渡る、権力やメディアと戦った男たちの真実に基...
-
【クリエイティブ5選】デザイン、アニメ、音楽! DXにより変革が進むクリエイティブ領域
「その変革に勇気と希望を」というコンセプトを掲げ、さまざまな企業のデジタルシフトに関する取り組みやサービスの背景をお届けするデジタルシフトタイムズ。その数ある記事のなかから、編集部独自の観点で「まず読...